東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.21

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-19 23:34:17

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.42平米~90.57平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-14 10:51:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 760 匿名さん

    芝浦アイランドも入る?

  2. 761 匿名さん

    そろそろ管理人さんの出番かな。

  3. 762 匿名さん

    インパクト物件として異論なし。それぞれの地域を代表するマンションですしね。

  4. 763 購入検討中さん

    >>758
    判断基準はなに、笑?
    それも合わせて明確化してくれないと、何も意味ないんですが、、、

  5. 764 購入検討中さん

    >>762
    インパクトの定義は?

  6. 765 匿名さん

    758よ、
    ほくそ笑んでいるのかな。
    自分が笑われているんだぜ、かわいそーに。笑笑

  7. 766 匿名さん

    >>764
    君インパクトに定義なんかあるわけないだろ。そのままだよ。インパクト。

  8. 767 匿名さん

    どうしてもTTTがあると、勝どきでの印象は薄くなるね。勝どき東ができたら更に薄くなるね。

  9. 768 匿名さん

    >>758
    DT out の芝浦アイランド inかなぁ。
    そもそも地域の選定が変。勝どき晴海でほぼ一地域かと。

  10. 769 匿名さん

    >>766
    港南ワールドシティタワーズ→数年かけてやっと完売
    豊洲ザツイン/シンボル→数年かけてるうちに値上げ。
    晴海ドゥトゥール→近隣より売れてないのに値上げ。

    この3つをだすのはどうかな?確かにインパクトすごいよね。

  11. 770 購入検討中さん

    >>769
    パークシティ豊洲と書いてあるんだが。

  12. 771 匿名さん

    >>770
    だからなに?
    >>758がただしいとでもおもってるん?

  13. 772 購入検討中さん

    大丈夫ここは、TTTがあるが故永遠にその影に隠れることになるから。眺望と同じように。

  14. 773 匿名さん

    間違えを指摘しただけなのでは?

  15. 774 匿名さん

    >>773
    その論理なら758は4つ、769は3つの時点で同じ物を出すつもりはないことにきづけよ。

  16. 775 匿名さん

    >>771
    あなたがすみふ嫌いであることはよくわかった。

  17. 776 匿名さん

    >>772
    眺望でいえばTTTmidのほうがひどいことになるんじゃね?
    Mid北向き売ってKTT北向きをかった住民が一定数いるのには理由がないわけじゃない。

  18. 777 匿名さん

    >>774
    お前文章よく読め。この3つを出すのはどうかなと書いてあるんだよ。

  19. 779 匿名さん

    早く売れたからとか基準にならないでしょ。
    デベの戦略があるので。本当に湾岸を代表するマンションという意味です。芝浦アイランドも目を引きますよね。この5つのマンション群が湾岸5つ星ですね!
    残念ながら安売りしているところはやはりそれなりなのでここはインパクトという意味では入りません。バランスがいいけど代表するマンションではない。

  20. 780 匿名さん

    >>779
    ネガしたいのはわかる。
    だが何が言いたいのかわからない文章だ。

  21. 781 匿名さん

    グレードも共用設備も風水的にもTTTには勝てない。

    自分が住まなければ安い部屋なら買っても、と思うけど、賃貸の他人にはいいのかという、それ酷い考えかな。

  22. 782 匿名さん

    ほんっと、いつ覗いても酷いスレ。
    DTが落ち着いた今、湾岸でいちばん下品なスレになりましたね。

    安いから民度低いのあたりまえか。

    豊洲より格下という噂はどうやら本当のようですね。

  23. 783 匿名さん

    >>779
    にしてもDTははいらんよ。東京ツインパークスあたりよりうえには、晴海好きなじぶんの贔屓目ですら無理だ。
    DTの住民さんあきらめな。

  24. 784 匿名さん

    DTの話題はDTスレでやってください。
    ここはKTTスレなので、比較にしてもKTTを含まない比較はやめましょう。

  25. 785 匿名さん

    >>779
    安売りの意味ではTTTのがKTTより安かったんだが。
    安売りしてるとこはダメってあなたの意見むじゅんしてないかい?
    高ければいいというデベの奴隷論理?

  26. 786 匿名さん

    もし今TTTが同時期に発売してたらKTTに比べ圧倒的に高いだろうな

  27. 788 匿名さん

    >785
    KTTとTTTとの価格の比較をする人、よく出てくるが あまりにセンスがなさすぎる

    日経平均も今の値と1/2以下 不動産価格も倍になって当たり前でしょうに。

    過去を引きずってると運もチャンスも逃げてく と自分に言い聞かせています。


  28. 789 匿名さん

    大規模マンションで、これだけワクワクする要素が何もないマンションは珍しい‼

  29. 790 匿名さん

    >>789
    水物とかの共有施設があるとドキドキするよね。将来の修繕費に心臓ばくばくするよ。

    なにをもってわくわくと感じるかというもんだいはあるけどさ、ここは共有施設地味だけど、それがいいんだと思うよ。
    必要最低限+αはあるし、BRTも目の前にくるかもしれないし。マンションは立地>>>共有施設だと思ってるのでここはその点かなりいいと思うよ。十分たのしみはあると思うけど?あなたはどこにわくわくを感じられなかった?
    参考までに教えて欲しいな。

  30. 791 匿名さん

    >785さんがという意味ではありません。

    過去との比較をあえてするならば 安いのには意味があるということをじゃないかな。

    TTTの当時は勝どきは何もなく、デベも買い手もかなりチャレンジだったということ、で買い得にした。

    今の安定した勝どきで、しかも同時期にタワマンが出ていてKTTは価格が現在にしては割安なのにも意味があるんじゃないかって言いたいのでは。勝どきは期待され現在価格は約坪350

  31. 792 匿名さん

    水物を買う層はセレブ
    お得感で買うのは庶民

  32. 793 購入検討中さん

    >>789
    不必要な共有施設無駄でいらない、けど、優れた立地やそれなりに豪華な仕様がある専有が必要って思ってるのが結局市場のニーズなのではないでしょうか(だからこんなに売れてるし)。あなたは、なにをもってワクワクするのか知りませんが、例えば銭湯でワクワクするのであればDTにすればいいし。その代わり立地も悪ければ、内装も全くワクワクしないでしょうけど。

  33. 794 匿名さん

    ワクワクどころかハラハラなんじゃない

  34. 795 匿名さん

    まあ出張ネガまともに相手にしちゃいかんやろ
    上の粘着さんはネガるのが仕事。^ ^

  35. 796 匿名さん

    ここはなんで三角にしたんだろう、立地最高なのに。

    余談だけどDTも何で角同士を向けたんだろう、尖角衝射になってしまう。

    眺望や部屋数を稼ぐためで、住む人のことを考えてくれてない。

  36. 797 匿名さん

    今は形より、眺望の方が上回るってことかな。

  37. 798 匿名さん

    そうそう検討外なのにわざわざ出張して、必死でネガってるのを想像してみなさい。相手にしてもらうのに必死なんだから、スル〜して笑いながらよむくらいでちょうど良い。

  38. 799 匿名さん

    ネガが増えたら完売がみえます。
    今期は出だし好調( ̄▽ ̄)

  39. 800 購入検討中さん

    いいじゃないですか。ネガも重要な情報源。ただ、唯一残念なことは、ポジの人がロジカルな返事すると、どのネガの方も反論できず、フェードアウトして行っちゃうこと。。すなわち、どのネガも論理的でなく、端的なことしか指摘できてなく、あまり役にたたないこと。。、

  40. 801 匿名さん

    ヒント、業者。

  41. 802 匿名さん

    非検討者には何言っても通じませんからスルーしましょう。
    真面目に検討してる人からしたら、スレ違いの内容は邪魔なので。

  42. 803 匿名さん

    湾岸でいちばんポジが必死なスレ、、、***

  43. 804 匿名さん

    こことワンダフルのポジはそっくりです。
    ネガが出ると必死で返してくる。
    なんか他物件より勝ちたい!ってのが見え見え。
    勝ち負けなんてないのにスルーできない。
    購入層が同じなんでしょう。

  44. 805 匿名さん

    逆逆、ここのネガとワンダフルのポジが一緒なの。
    同じことを何度でも繰り返して呆れられてる存在ってことだよ。

  45. 806 匿名さん

    >>805
    触らない。触れない。放置安定。
    釣られたら負け。

  46. 807 匿名さん

    住む前から既にその必死ポジのメンタル状態。。。

  47. 808 購入検討中さん

    僻み・妬みのネガが多いのでしょう。ワンダフルとここの共通点はどっちも販売速度がケタ違いの人気物件であること。冷静に考えてみれば自明なこと

  48. 809 管理人

    いつもマンションコミュニティをご利用いただきありがとうございます。
    当サイトは、検討者の方同士の有用な情報交換を通して、マンション購入を応援できればと考え公開させて頂いております。

    原則的に、会話の内容は自由ではございますが、もし物件のご検討をされておられない方がおられましたら、本物件では以下の非検討者スレをご用意いたしておりますので、そちらをご利用いただければと考えております。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561270/

    何とぞ、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

  49. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸