東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part27

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-23 23:06:48

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554496/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-16 18:35:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 930 匿名さん

    >>928
    ほっておきましょう。
    それが生き甲斐なのですから。
    我々がネガという設定みたいなのでからまないことです。

  2. 931 匿名さん

    >>927
    5丁目ってどうなんかな?こことはターゲットがかぶらないような。むしろ、ティアロかPTじゃない?

  3. 932 匿名さん

    >>929
    やけくそ?
    自分がポジ活動してるのバレて真っ赤になってあせってるの?
    (異常ポジを真似てみました)

  4. 933 匿名さん

    資産価値は5丁目でしょうね。豊洲駅近いので。

  5. 934 匿名さん

    >>911
    もうネガが虐められなくなるのが、そんなにテンション下がるの?
    ネガ虐めの快楽の虜?

  6. 935 匿名さん

    >>927
    東雲はしりませんでした。楽しみですね。

  7. 936 匿名さん

    >>930それはあなたの価値観でしょ。そう自分で思ってるのはかまわないが否定しないほうがよい。
    まさか新豊洲中央区レベルだというの?
    よっぽと5丁目のほうが資産価値もあるしこの先楽しみなエリアじゃないのかな。

  8. 937 匿名さん

    >>933
    まあ、駅近はメリットですが、物件自体にあまり魅力感じないんですよね。

  9. 939 匿名さん

    >>937
    10年後のベイズの資産価値をどうかんがえてますか?

  10. 940 匿名さん

    >>938
    わかったから。おやすみなさい。
    子どもは寝る時間ですよ。

  11. 943 匿名さん

    >>939
    リセール気にしてたら駅遠は買えないよ。
    ただマンション内で天体に興味があって泳ぐの大好きで友達たくさん呼んで自慢したい人はかなりいい物件です。

  12. 944 匿名さん

    5丁目が出て、SKYZ、BAYZ買っちゃった方はショックだと思う。

  13. 945 匿名さん

    例えば駅に近いボロの戸建てと駅から遠い綺麗な戸建てならおなじ価格ならどっちかう?

  14. 946 匿名さん

    >>945
    駅近だよ。あたり前。

  15. 947 匿名さん

    >>939
    正直、変に値上がりするとか考えてません。駅遠なのでそれなりの評価かと。ただ、今もその評価なりの価格で割高とは思いません。リスクはありますがこれから発展する期待も多少はありますね。個人的には晴海よりは買いかと。

  16. 948 匿名さん

    >>947
    そうだね。

  17. 949 匿名さん

    >>944
    5丁目は全然対象外ですね。コンセプトが違う。好評であればそれはそれで喜ばしいことかと。

  18. 950 匿名さん

    >残り住戸の奪い合いの観点であえてネガティブな情報を流すというのも滑稽に見えます。

    抽選は明日だから、まだまだ一生懸命なんだろうね。

  19. 951 匿名さん

    >>945
    いい例え。
    いくら豪華にしても土地の価格にはなんら影響力ないから。
    それでも今の生活がそこで不便ではなく、維持管理費分の利用ができたらそれはそのかぞくにとって幸せなこと。

  20. 952 匿名さん

    >>950
    邪魔しないで子どもは寝る時間よ。おやすみなさい。

  21. 953 匿名さん

    登録締め切ってから、検討板がpart28まで行っちゃいそうな勢い。

  22. 954 匿名さん

    要するに資産価値など気にせず日々をそこで過ごす幸せと豪華タワーマンションに住んでますっていうステータスがほしいわけ。
    価値観のちがいだよ。

  23. 955 匿名さん

    >>954
    ステータスを得るのに随分財産をつぎ込むのですね。

  24. 956 匿名さん

    >>951
    そうですね。価値観の問題です。正解はない。

  25. 957 匿名さん

    >>954
    ただの見栄っ張りばかりがすんでると思われてしまう。

  26. 958 匿名さん

    ネガがミスの誤魔化しに必死(笑)

    ネガへの指摘をスルーできないのは、自分が成りすましの自作自演ネガだからだね。

    自分がネガじゃなきゃスルーできるはずなのに(笑)

  27. 959 匿名さん

    >>954
    ステータスなんて別にないでしょう。快適さは必要ですが。

  28. 960 匿名さん

    駅近が資産価値として絶対で、かつ、それが価値観ならこの掲示板にいる必要はないでしょう。ほかにたくさんありますよ。

  29. 961 匿名さん

    ステータスを求めるなら、江東区とか新豊洲には住まないんじゃない?実を取ったということ。

  30. 962 匿名さん

    そうですね。さっきも湾岸エリアの水没シミュレーションやってました>< フジテレビで。

  31. 963 匿名さん

    水没は100%のことなので、よく考えた方がいいとのこと。

  32. 964 匿名さん

    駅遠、維持費高は中古になると魅力ないよ。
    日本人は新築好きだから、新築なら売れるけどね。

  33. 965 匿名さん

    >>961
    そのとおりですね。

  34. 966 匿名さん

    >>964
    そう思われるかたは少々環境に難があっても駅近にしたらいいと、思います。それが価値観ということです。

  35. 967 匿名さん

    >>963
    湾岸全般の議論ですか?内陸の高台にどうぞ。

  36. 968 匿名さん

    >966
    ここ、隣が変電所で環境よくないけどね。

  37. 969 匿名さん

    >>968
    北側低層以外では気にならない人が大層かと。だから売れたのですから。

  38. 970 匿名さん

    ベイズから近い5街区の千客万来が縮小もしくは廃止だそうで。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015022202000125.ht...

    残るは6街区の温浴・場外・フードコートでこっちがメイン施設だからまだセーフだけど、喜代村のみで事業推進ってどう考えても無理でしょ。やっぱり青田買いにはリスクが伴うものですね。

  39. 971 匿名さん

    >>970
    中長期的にはなんとかするでしょうがこれは都も入って頑張ってもらいたいですね。リスクは当然つきものです。

  40. 972 匿名さん

    市場の空き地にも、たくさんマンション建てればいいんじゃね。

  41. 973 契約済みさん

    >>968
    データセンターですよ。
    変電設備は地下深くにあります。

  42. 974 匿名さん

    大和ハウスは、千客万来の土地を物流にしたいみたい。

  43. 975 匿名さん

    >>972
    マンションが増えすぎるのはいいと思いません。晴海の今後とかぶりますね。

  44. 976 匿名さん

    千客万来が白紙。よい話が一つもないなー。

  45. 977 匿名さん

    >>974
    千客万来の包丁売場ができようができまいが全く興味ありませんが、知名度向上のために新市場は上手くいってほしいですね。

  46. 978 匿名さん

    青田買いなのだから仕方あるまい。
    スカイズのコンビニ、商業棟のカフェが唯一の望みですね。
    毎日の買い物は通勤帰りに豊洲駅のビバか、アオキ、週末に買いだめの生活が2年は続きますね。
    半ば覚悟していたから、まーゆりかもめを便利に使って快適に暮らしましょう。
    本数が多いのがよかったね、唯一のすくい

  47. 979 匿名さん

    空いた場所にタワマン建てましょうよ。

  48. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸