東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 10:53:40

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 36701 匿名さん

    >>36696 匿名さん
    身バレしないですよ。すでに本当に検討していた人には担当から連絡が来てるはずです。

  2. 36702 匿名さん

    >36700

    パビリオンは一時クローズって話はないから継続するんじゃない。

  3. 36703 匿名さん

    >>36700 匿名さん

    パビリオンは継続だよ

  4. 36704 匿名さん

    バッハが中止はないって名言したね。オリンピック憲章のことをいう輩がいるけど冬季オリンピックを2年ずらした実績があるしね。

  5. 36705 周辺住民さん

    >36699
    >価格も下がるだろうな。

    たしかに東証REIT指数が昨日だけで18%も下落しました
    かなりの衝撃ですね

  6. 36706 匿名さん

    勝どきはコロナを理由に事前案内を延期してる。販売開始延期ならパビリオンクローズしてもいいような。大阪、兵庫の移動自粛要請が出てるけど感染者数なら東京、神奈川も同じくらいだよね。

    営業との商談は濃厚接触。

    余談だけど、昨日取引してる証券会社から電話があって、在宅勤務してたから話したけど、お昼に近くまで行くから寄るといったら拒否られた。対面での対応は避けてるんだろうね。

    で、電話で取引したんだけど銘柄ごとに口頭で伝えてくれて大変だった。紙に印刷してくれたら一目で終わりなんだけど。

  7. 36707 口コミ知りたいさん

    >>36703 匿名さん

    担当者から連絡あり、5月末まで販売活動休止だって!6月以降、改めてお知らせしますとのこと

  8. 36708 名無しさん

    >>36705 周辺住民さん
    衝撃的でしたね。リート指数に関しては決算前の地銀の大量売りが大きいでしょうが。
    はるみもそうですが今後マンション価格の値下げとかあるのでしょうかね。
    既契約の方とバランスはどう取るのでしょうか。

  9. 36709 匿名さん

    >36708

    値下げのこと? 民法の扱いはスーパーのタイムセールと一緒。

    ダイワ有明みたいに返金するケースもあるけどレア。

  10. 36710 匿名さん

    >>36708 名無しさん
    3月はね。

  11. 36711 匿名さん

    >>36709 匿名さん
    今期が6月以降に延期されるだけなので、価格は公表済みな形になっているから、値下げはないのでは?

    もちろん、値下げがあれば嬉しいですが。他、価格面での情報をお持ちの方はいますか?

  12. 36712 匿名さん

    延期になれば価格見直し。
    契約済みの人は、手付倍返しまたはそのまま引渡しの2択だと思う。
    手付倍返しの選択肢が与えられるんだから、契約済みの人も文句は言えない。

    って、予想してる笑

  13. 36713 名無しさん

    >>36709 匿名さん
    勉強になります。

    >>36710 匿名さん
    今後もコロナ次第でホテル中心に下がるのでしょうかね。

  14. 36714 匿名さん

    憂鬱だな。
    売る方も買う方もしんどい。
    一次取得層多そうだから気持ちよく買えたらよっかたのに。

  15. 36715 匿名さん

    >>36688 匿名さん
    生身のお友達大募集中です!

  16. 36716 匿名さん

    営業から連絡きました。
    6月上旬予定との事だから更に伸びる可能性もあるね。
    仮にオリンピックが6月に半年から1年伸びるのが決定したとして、半年後から一年後にコロナが今以上に広がっていたら、再度延長になるね。または中止か。

  17. 36717 匿名さん

    別に手付放棄すれば契約解除できるんだから、ほしければ買えばいいじゃん。
    初期は無理だったけど、今の情勢なら手付5%いけるんじゃない?
    それでも300万はいるわけだけど。
    損失は300万(プラス預けた期間分の利子)で天井。
    オプションで付けまくり盛りまくりで魔改造してなければ
    引渡直前でも手付放棄ですむよ。

  18. 36718 匿名さん

    >>36712 匿名さん

    なんとなく延期=値下げとは思う期待はあるのですが、その理由はどんなとこでしょうか?
    1年後と2年後で違う気もしますね。
    ただ、サンビレはパンダ系以外は、あんまり倍率ついてないですもんね。

  19. 36719 匿名さん

    呪われた五輪の選手村跡地マンション

  20. 36720 匿名さん

    >>36712 匿名さん

    倍返しは無いな。東京都民の税金が購入者に渡るという図式になるから、無理だろうな。

  21. 36721 匿名さん

    >>36718 匿名さん

    1年か2年か延期されたということは不確定要素(リスク)がその分増えるということ。なので普通は同じ価格では売れない。
    極論、今すぐに住める1億円のマンションと、10年後から住める1億円のマンション、全く同じマンションだった場合、後者を買いますか?同じ価格なら買わないですよね。
    まぁ、マンションは全く同じものがないですが、確実に引渡が遅れる分、少なからず価格には影響します。

    まぁ、単純に延期した分の家賃も無駄になりますし、五輪後にも改修されない躯体部分は確実に劣化が進みます。

    価格が下がらない方がおかしいかと。

  22. 36722 匿名さん

    >>36703 匿名さん
    モデルルームが一番危ない気がするけど、
    このご時世で殺到することもないだろう、って判断?

  23. 36723 匿名さん

    >>36721 匿名さん
    ただでさえ、3年落ちの設備なのに、5年落ちになったら、新製品が2回以上出てる。
    エレベーターとか、エネファームとか、古いものを使わされるということ??

  24. 36724 マンション検討中さん

    >>36720 匿名さん
    間接的にはそうだが、既に東京都は売却してるからデベの懐だな。
    あとは安売りしようがデベ判断なわけで。

  25. 36725 匿名さん

    >>36723 匿名さん

    設備は総取っ替えだから、躯体以外全て新品になる。
    ただ設備の仕様は当初のもので、1年や2年延期されたら、その延長分だけ型落ちの設備の可能性はある。

  26. 36726 匿名さん

    オリンピック延期になると、その間は作っちゃった選手村どうするんだろうね。
    家は人が住まないと本当に劣化が早くなる。
    そうなると本当にコロナの隔離施設として暫定利用した方がいいかもね。

  27. 36727 匿名さん

    >>36724 マンション検討中さん

    浅いなー。
    デベは収益確定後の超過利益の半分を都に返還するんだよ。
    倍返しをするとその分が使われるから、都民の税金が使われることになる。

    投票権が大事な政治家は多くの都民を敵に回すことは出来ないから、購入者を切り捨てるだろうな。デベもそれに従うだけ。

  28. 36728 マンション検討中さん

    >>36726 匿名さん
    管理会社が掃除や換気したりメンテナンスはするはず。
    仮にコロナで使うなら契約者とかなり揉める。

  29. 36729 マンション検討中さん

    >>36727 匿名さん
    深い方教えて。
    違約金って原価に計上するんですか?
    利益とはどの段階のものですか?

  30. 36730 匿名さん

    >>36729 マンション検討中さん

    giyf

  31. 36731 匿名さん

    >>36727 匿名さん
    政治家とデベは完全に切り離して考える人がほとんどじゃないの?
    そもそも利益と言っても購入者が払うお金なんだし。ちょっとあなたのは謎理論。
    近隣住民ですが流石にフラッグ契約した人が可愛そうすぎて同情するレベル。
    ただ、一部マウント住民みたいなのも見受けられるのでそういう人はザマァと思う。

  32. 36732 匿名さん

    色々めんどくさくなりそうだからデベは今まで契約してあるやつ全部契約解除して引き渡し目処がたったら一から再販売すればいいんじゃない?

  33. 36733 匿名さん

    >>36731 匿名さん

    浅すぎてコメントできない。
    まさにRTFSだね。

  34. 36734 匿名さん

    なんか、色々なことが崩壊しましたね。無期限延期又は大幅な価格見直しにならなければいいけど。

  35. 36735 匿名さん

    マンションの売買契約において、引渡しがオリンピックの延期を理由として遅延しても売主は遅延の責任を負わない旨の特約が明記されていれば別だけど、そうでない限り、引渡時期が遅れれば、たとえ五輪延期が理由でも売主の契約違反になるはず。
    そうしたら、解約したい買主は手付倍返しで解約できるはず。
    でも、これから買う人の売買契約には上記の特約が入るかもしれないから、要注意。

  36. 36736 匿名さん

    36735>>手付け倍返しのことがわかってない。解約したい買主は手付け損で解約できるけど,今回は特殊事情で手付け損なしといったところ?

  37. 36737 匿名さん

    >>36736 匿名さん

    集団訴訟にでもならない限り、手付金返却で何としても収める。
    というのが、現実的なのかもしれません。

    コロナの影響で、工事事業者が建築作業者を集められ無いとかの
    事由あれば、デベは免責となるのでしょうが、
    選手村としての利用期間を明確にしている限り、
    本来、利用期間が変更になった場合、貸主の責任は免れない筈なんだけど。

    最初から手付2倍補償の提案は無いでしょうね。

  38. 36738 匿名さん

    >>36736 匿名さん
    特殊事情とはいっても、36735の特約が売買契約に入っていなければ、引渡しの遅延は売主の契約違反になると思う。
    契約違反で解除となったら、売主は、手付金を返すのはもちろん、買主の損害を賠償しなければならない。その損害額は、手付金を超える可能性もある。
    売主にとっては、手付倍返しで解約した方が面倒でないと思う。

  39. 36739 マンション検討中さん

    手付が倍返し云々騒いでる奴は、住民スレの1015見てこいって。
    それでも倍返しいけると思ったら、それはもう法律とか契約の問題じゃなくて
    「交渉」の話だから頑張って購入者まとめてマスメディア煽るなりなんなりしてくれ。

  40. 36740 マンション検討中さん

    >>36733 匿名さん
    バカなのに知ったかする悲しい人間。

  41. 36741 通りがかりさん

    オリンピックが中止になったら、設備の取り替え工事がなくなって、早期の引き渡しが可能になるから、いいんじゃないの?

  42. 36742 匿名さん

    >>36740 マンション検討中さん

    他人にバカって言う人って、どういう人か小学校で習ってないのかな?

  43. 36743 通りがかりさん

    >>36739 マンション検討中さん

    これ読む限り、法的には無理だね。
    コロナは予想外にしてもオリンピックが延期されるところまで想定して、購入者責任になるように重説が作られてますね。さすがはデベ連合。

    手付金2倍とか騒いでるのは、低脳な輩に過ぎない。

  44. 36744 匿名さん

    今なら段ボールベッド付きでお引渡し!
    おまけにゴム製品もつけちゃいます!

  45. 36745 匿名さん

    結局二期販売はほんと?

  46. 36746 匿名さん

    住民スレの1015さん引用の重説特記事項 2によれば、「・・・各建物および土地は、2020年1月から2020年12月までの間、東京2020オリ・パラ競技大会選手村(宿泊施設)として仮使用された後・・・」と書いてあるが、もし五輪が延期になれば、仮使用の期間が延びるとは書かれていない。
    仮使用の期間延長の可能性について言及されていない以上、仮に五輪延期で引渡しが遅れた場合、1015さん引用の売買契約10条2項で売主が免責されるとは当然には読めないと思う。
    これは契約解釈の問題だが、売主の契約違反という解釈はありうると思う。

  47. 36747 マンション検討中さん

    >>36743 通りがかりさん
    これは法的判断では難しい問題だし、解釈の仕方も人それぞれだと思う。
    低能か否かをこれだけで判断出来ない。

  48. 36748 匿名さん

    五輪延期はどう見ても「その他売主の責めに帰することのできない事由、または、売主の予見し得なかった事由」。ここの読み方はなんであれ売主責任じゃない理由だったら引き渡し遅れてもしょうがないよって話。
    選手村使用期間が明記されていて、その期間外まで選手村使用されることの重説違反を攻めるならアリだと思うけど、まぁそれもここには書かれてないだけでちゃーんと期間がズレたりしても大丈夫なように条文入ってると思うよ。
    「経営判断」によって手付返還くらいはしてくれるだろうけど、それも向こうの判断次第。
    あくまでも1015が事実だとしたら、ね。
    これで契約違反の解釈ができると思う人はちょっと変だよ。

  49. 36749 マンコミュファンさん

    >>36747 マンション検討中さん
    まあ売却済みの戸数が既に900戸ですからね。売主は誠意ある対応をしないと大騒ぎになりますね。きっとメディアも煽るでしょうし。

  50. 36750 匿名さん

    ここの購入者には悪いけど、世論は全然同情なんてしないだろうし、オリンピックずれたんだからしょうがなくね?としか思ってくれないでしょう。
    なぜかココではハルミフラッグ買う人を低所得とか馬鹿にする人いるけど、
    実際にはここ買えるのはアッパー層でしょ。そんな層のマンション引き渡しが1年、2年遅れるなんてワイドショー的にもどうでもいいし、盛り上がらないよ。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります 

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸