東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part26

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-16 19:17:53

カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551460/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-08 08:26:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    護岸を見て過ごすの。感動した。するの。
    護岸ってアートなの、
    なら対岸から見た方が良いのでは(笑)

  2. 842 匿名さん

    >>840
    維持費は住民が決めていくもの。当初より4割くらいの削減はざらにありますからね。でもあなたの予算がもしギリギリで気になるならやめたほうがいいでしょう。

  3. 843 匿名さん

    >>841
    護岸そのものには入れないと思いますよ。内覧会などの機会がある人なら別ですが。

  4. 844 匿名さん

    >>840
    せっかくの湾岸で四面楚歌のタワマンに住んで汚い街並みの中を歩く駅近よりも、駅までの道を散歩のように過ごす時間を大切に考える人も多いのでは?

    特にBAYZは運河沿い、都心の眺望が綺麗な内湾沿い、広い公園沿いの気持ちいい道ですからね。

    そんなのどうでもいいから豊洲駅近くがいいなら、中古を探せばいいでしょう。大抵新築BAYZより値段は高いですが。

  5. 845 匿名さん

    一週間前…今年2月8日時点の対岸からの写真ならこの方のブログに載ってます。
    http://tokyo-wangan.com/?p=9659

  6. 846 匿名さん

    眺望はどんなに良くても3日で飽きます。美人の嫁さんと同じです。
    駅近は永遠に飽きません。食事の上手な奥さんと同じです。

  7. 847 匿名さん

    >>837
    なんで検討者をネガだというの?
    理由はただひとつ。
    あなたが他物件でネガ活動してるから(笑)

    バレバレだよ(笑)

  8. 848 匿名さん

    >>846
    私は眺望にまったく飽きていませんよ。
    空が広いと変化も多彩で何年経っても新鮮に感動できます。
    毎日違う画家が大空というキャンバスに違う絵を描いている感じ。
    マジックアワー、夕景、夜景それぞれの変化の過程も美しい。

    まあ、人それぞれですね。何を重視するかは。

  9. 849 匿名さん

    >>844
    四面楚歌タワマンのがましじゃない?
    景色みて生活利便性向上するの?

    タワマンの生活に憧れてるなら現実をしることになるのはまだ先のこと。
    景色より生活利便性、立地、維持管理費、住人レベル大切な資産価値に含まれますよ。

  10. 850 匿名さん

    >>848
    釣られない釣られない(笑)

    しかし最後までネガが元気な物件ですな(笑)

  11. 851 匿名さん

    >848
    俺は嫁に今でも恋してる、って言ってるのと同じ。
    やせ我慢にしか聞こえない。100%飽きますよ。

  12. 852 匿名さん

    2,3丁目の中古より安いでしょ。それがすべて。
    日本人は新築大好きですからね。それなのに中古より安いなんて。
    リセールで重要なのは、駅近、維持費安です。

  13. 853 匿名さん

    >>851
    奥さんに100パーセント飽きてるんですか?

    かわいそうな奥さん

  14. 854 匿名さん

    新築に目がくらんで勢いで買うと良くない。
    モデルルームとか行くとオプションたくさんついてて
    立派だし、欲しくなるんだよね。

    でも、資産価値のあるマンションって
    どんなものか、冷静に判断する必要がある。

  15. 855 匿名さん

    嫁に「今でも恋してる」って言っていない人がいるなんて驚き。なんのために一緒にいるのでしょう。

  16. 856 匿名さん

    湾岸を買う方は予算がない。

    だから、安い駅遠、北部屋を好む。

    タワマンなら北でも明るいとか、
    営業に言われて信じちゃう。
    普通のマンションと変わらないのに。

  17. 857 購入検討中さん [男性]

    この物件は、どんなにネガられようが、良いマンションです。
    それは、実際にMRに行った方なら誰でもそう思うはずです。
    あんなにフラットで高い天井は見たことがない。
    そもそも論、売れている事が魅力的なマンションである揺るぎない証拠です。
    この事実を覆すことはどんなに弁の立つ否定派の方でも論破できない。

    勿論、外廊下/立地/共用施設過多/駅距離/リセール不安などなど、人から見ればネガティブな要素はあるものの、
    それでも、それを補っても余る程の魅力がこのマンションにはあると思います。

    私や妻が唯一引っかかっているのは、共に見栄っ張りな性格なため、
    友人達が遊びに来た時に、「なんだ。隣の大きいマンションじゃないのね」と、格下物件扱いされないだろうか。という点のみです。

    別件ですが、よくこの掲示板で「倍率下げ工作」と言って否定派の方々を揶揄していますが、
    普通の検討者は掲示板の書き込みだけで判断する事なんてあり得ないと思いますよ?
    変なネガ批判(ポジ)は逆に不自然な印象を受けます。




  18. 858 匿名さん

    >>856
    賢い人は結局、駅10分以内の普通のファミリーマンションを買うんですね。リセールですぐに買い手がつく。
    豊洲でさえ、維持管理費高額すぎるタワマンと方角が悪い部屋、低層は買い手がつかないから。

  19. 859 匿名さん

    駅遠、維持費高ってところで、
    冷静な方なら検討から外すと思うけどね。
    他の条件はこれをクリアしてからでしょ。

  20. 860 匿名さん

    極端な話、中古になると湯沢のリゾートマンションみたいな感じでしょうか。

  21. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸