東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part.6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part.6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-26 19:27:50

Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.6です。
引き続きよろしくお願いします。

建設会社や管理会社のこと、将来性・資産価値および相場について教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549271/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-04 20:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 794 匿名さん

    >>788

    情弱扱いですか。
    大した情報強者なんですね。

    あなたのおっしゃる情報は雑誌の記事ですね。

    当方は複数のデベや仲介、情報筋から聞いた話で共通して得ることが出来た情報ですけどね。
    まあ、この業界、真実半分ウソ半分の業界ですけどね。


    信じる信じないは別ですし、気にしませんけど掲示板とは言え情弱扱いするほどあなたが
    情報強者とも思えませんな。

    まあこれ以上このスレッドでやることでも無いので、情弱扱いで結構ですけどね(苦笑)。

  2. 795 匿名さん

    >>794
    誰が見ても788の読解力が足りないだけだから気にしなくていいと思いますよー。論点ズレてるし。

  3. 796 匿名さん

    買えないネガにとっては中国人の存在って頼もしくて仕方ないんだろうな(笑)

  4. 797 匿名さん

    ブリリアクラブからクオカード送られてきた。
    500円だけどね…。
    来場キャンペーンもやってるし、儲かってるんですな。

  5. 798

    買えるボジは中国人だらけになっても不安ないの?俺は3%だったとしても不安だよ。

  6. 799 匿名さん

    >>794
    横レスですが
    自分が聞いたって話、を書いて
    それを匿名掲示板で信じろと言う方がムリな話。

  7. 800 匿名さん

    信じろ、とは全く思っていませんよ。
    こういう話があった、というそれだけ。

    いきなり「情弱」なんて言われたら、
    「はあどんだけ情報強者なんでしょうね」と思う、ってこと。


    まあそれはそうと、東建から目黒の冊子が送られてきたけど、パンフと共に市販雑誌が2冊入ってた。
    もうすでに読んだことがある雑誌だったから、正直要らないけど。。。

  8. 801 匿名さん

    自分の書いていたのを改めて見て思ったけど、

    「信じる信じないは別ですし、」

    と書いていて

    >自分が聞いたって話、を書いて
    それを匿名掲示板で信じろと言う方がムリな話。

    という意見が付くのはそりゃそうだなあ、と思いながら。

    まあ、「そういう話もありますよ」と。
    それだけです。失礼しました。

  9. 802 匿名さん

    >>776
    ゴミの捨て方とかキチンと分別しないとか、共有施設の使い方とかですかね。

  10. 803 匿名さん

    >>802
    うちのタワマンでは
    各階ゴミ置き場に、袋に入れてないゴミを投げ入れていく人がいて
    外国語で注意書きを書いています。

  11. 804 申込予定さん

    地権者と中国人で構成される花房山倶楽部かぁ
    絶対関わりたくないですね^ ^

  12. 805 物件比較中さん

    このマンションの検討方が一部レベル低い感じます。

  13. 806 匿名さん

    この方の書き方だと、すべての中国人がそうしてるかのようにとれるから、違う情報を知ってる人は???とおもう
    そういう話、ペラペラ得意に話す営業て質があんまり良くない感じするけど。
    決めつけの人が多いから疲れる。

  14. 807 匿名さん

    >>805
    そうとうレベル低い。
    一部の絶対買わない人なのだろうけど
    見ていて不快な投稿多過ぎ。

  15. 808 匿名さん

    モラルの低い 荒れたスレだね。ひねくれた。

  16. 809 匿名さん

    モデルルーム、ついにBrilliaの名前ついたねー、でかでかと。きらきらしてて高級感ありな外観だー。
    お披露目も近いかな。

  17. 810 匿名さん

    >>809
    お尋ねします。
    モデルルームは山手通りのどのあたりでしょうか?

  18. 811 購入検討中さん

    サウスってタクシーで帰ってきたときの車止めありますか?

  19. 812 匿名さん

    >>809
    高級感の箔を付けたいなら
    名前を新川みたいに高級感あるマンション名にして欲しかった。

  20. 813 匿名さん

    車止めは両棟にありますよ。

  21. 814 購入検討中さん

    >>813
    ありがとうございます
    地下でなく地上ですよね?
    ならサウスでいいなあ

  22. 815 匿名さん

    天井高は普通にリビングで最低2.6mありますか?

  23. 816 匿名さん

    車寄せ?

  24. 817 匿名さん

    目黒もこういった高級賃貸がありますね。
    やはり、湾岸や大崎等の高級気取りの地域との格の違いを感じます。


    http://chintai.mynavi.jp/contents/sumaioyakudachi/20150218/s475/

    ■ケン・コーポレーションで考える高級賃貸物件の必須条件を教えてください。

    「第一に立地ですね。麻布、広尾など、港区のど真ん中のいわゆるSクラスのエリアにあることです。また吉祥寺、自由が丘、横浜にある高級住宅街エリアも当社のターゲットです。単に人気があるからということではなく、利便性や環境を考慮したうえでの判断です。そして、近年人気の大型タワーマンションではなくどちらかといえば、少ない戸数の低層型マンションや一戸建てなどを高級賃貸物件として考えています。例えば、延べ床面積200㎡以上の4LDKの物件が数戸ほどで構成されているものなどです。」

  25. 818 匿名さん

    車寄せ?

  26. 819 匿名さん

    >>815
    それ、西新宿の天井高が2.48mしか無い事への対抗意識?

  27. 820 匿名さん

    >>817
    どーゆうこと??

  28. 821 購入検討中さん

    すいません車止めではなく車寄せでした
    ノースにもサウスにも地下ではなく地上にあるのでしょうか?
    タクシー利用が多いのであると雨の日とかいいなと

  29. 822 匿名さん

    地所の西新宿敗退したので、ここに参戦します。

  30. 823 匿名さん

    >>822
    我が家も西新宿外れたのであちら撤退です。
    ここは価格次第だなぁ。

  31. 824 匿名さん

    田町のすみふはすでに坪500超えたよ…

  32. 827 匿名さん

    日本人オンリーは前提ですね。

    中国人はマナーひどいですが、
    日本人にもナガシマ親子みたいなのがいますからね。。
    近所の評判でも、ほんとにひどいらしい。

  33. 828 匿名さん

    >>824
    大崎の旧ソニー本社跡地のすみふ北品川プロジェクトってどのくらいの坪単価になるんだろう

  34. 829 匿名さん

    西新宿からそんなに来るの?
    どーみてもエリア違うと思うけど…

  35. 830 匿名さん

    湾岸500万円代時代が間も無く到来するかもしれない中、ここが500万円代ならかなりお買い得なんじゃないかと思われる。

  36. 831 匿名さん

    はあ、そんな高いなら湾岸行こうかな

  37. 832 匿名さん

    >>731

    確かに賃貸に出すには港区渋谷区物件とかの方がいいんですよね。
    でも山手線駅徒歩1分だと割といい賃料取れないかと期待したり。
    いや、無理か。
    キャピタルゲインも販売価格次第だけどリスクが高そう。
    やっぱり居住用で検討するべきか?

  38. 833 匿名さん

    割高物件回避すべき。

  39. 834 賃貸生活者

    なんかみんな必死に見えるのですが
    坪500だと83㎡で諸経費込みで13000万程。
    坪600万だと諸経費込みで16000万。
    賃貸だと83㎡って所詮40万位で借りられる。だったら借りたほうが得としか思えないのだが。
    5%目指して70万以上で出されていたら別に麻布で低層120㎡以上余裕だし・・・
    荒れ狂う中国人や意地悪地権者が嫌なら退去すればよいし。
    どうしても気に入れば直下型やチャイニーズバブル崩壊後の投げ売り時期に底値拾いしたほうがいい気がして。
    今は思いもよらない価格以外は賃貸しながら様子見ますので高かろうが安かろうが早く値段を知りたい。
    まぁ500以上が既定路線って話が本当なら中国人と先の短い老人様にお任せして会社と折半で安く借りる事に専念します。

  40. 835 匿名さん

    うーん、しかし今回の価格上昇が書が諸外国で当然に起きている正常なインフレならここで見送ると致命的な出遅れになるからなぁ

  41. 836 匿名さん

    もはや高級路線一直線。

    1. もはや高級路線一直線。
  42. 837 匿名さん

    でもここオフィス1棟、住居2棟で総事業費が800億でしょう。
    そんなに高くしたら丸儲けじゃないですか。

  43. 838 匿名さん

    今どうしてもマンション買わないとダメな人以外は、ここに限らず今マンションを買わないほうがいい。
    オリンピック前か、遅くともオリンピック後には、今の都心マンションバブルは間違いなく弾けるから。
    ずっと住む人でも、いざという時に希望価格で売れないマンションはきついよ。

  44. 839 匿名さん

    俺も予想すると、オリンピック前かオリンピック後にバブルがくるとおもう

  45. 840 匿名さん

    >>838
    無責任なこと言ってますね。身の丈にあったインフレ対策は必要なんで、ここに限らず数戸は所有した方が良い。今からでは出遅れ感あるけどね。それでも必要でしょ。

  46. 841 匿名さん

    バブルには漏れなくバブル崩壊が付いてきます。
    弾けるから、バブルと呼ばれる。

  47. 842 匿名さん

    弾けなければ、バブルとは言わないんだな。

  48. 843 匿名さん

    アトレ2のGODIVAの隣に
    ダロワイヨがOpenしましたよ。

  49. by 管理担当

スムラボ クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸