東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート6

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-01-12 13:49:27

仲良くやりましょう。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 17:33:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 101 購入検討中さん

    いや~こんなに追い詰めるのは、過剰評価の住人か検討者だと思いました。
    けっこう張り付いている人いるみたいですね。



















  2. 102 匿名

    ほんっと、ここの住人や契約者には神経質な方が多くいらっしゃいますね。
    ここは検討板ですから、物件を決める上での不安や不満、ネガティブな部分も率直に話したりぶつけあったりすることもありますよ。
    愛している物件にケチつけられているみたいで腹立たしいのは理解できますが、そういう書き込みを見たくないのであれば、こちらを出ていって住民板にいかれては?

  3. 103 匿名さん

    ↑で?あなたは検討中なんですか?何か有益な情報は?
    住民が神経質だの何だの、それこそ検討版にふさわしくない話でしょ。

  4. 104 匿名さん

    住民版があるのでしたら教えてください

  5. 105 匿名さん

    大崎が、どんな町になってほしいのかな? 目黒?えびす?三茶とか? 商業施設って、どんな??私鉄沿線の商店街のこと? 

  6. 106 匿名さん

    大崎は恵比寿のようになってほしいです。
    恵比寿だって昔はかつての大崎と似ていましたからね。
    山手線の駅なのに地味で駅前には工場があるところとか
    そっくりです。
    大規模ビルしかないと無難なテナントしか入らずつまらん。

  7. 107 匿名さん

    大崎ニューシティーの大改造が手っ取り早そう。シンクパークのフットサル場周辺なんて、いい雰囲気だと思うから、あのくらいのアイデアで街が静かに活性化するといいなー

  8. 108 匿名さん

    >>107

    大崎ニューシティーのオーナーであるTOCはものすごいケチな会社
    なのでリニューアルに金使わないんだよね。
    内部留保が大きいわりに株価が安いのでTOB仕掛けられたりして
    ます。

  9. 109 匿名さん

    そうすか。TOC五反田のディープな昭和の世界を見ると納得ですな。
    まあ、このマンションがいいクサビになって、大崎が発展する可能性が高まったと思いますよ。
    これから変わっていくのをゆっくり眺める楽しみがありそう。

  10. 110 匿名さん

    >>109

    TOC五反田は建て替えるそうですよ。2011年着工とな。

  11. 111 匿名さん

    あとは駅の反対側ですが北品川5丁目の再開発がポイント
    ですね。大崎・五反田地区の再開発でも規模は最大級だからね

  12. 112 匿名

    先に入居しているらしき住民に、掲示板で悪いことを書かれると過剰に攻撃的になる神経質な人が多いって指摘は、これから検討する人間にとっては重要な情報ですよね。


    住民板はこの掲示板のカテゴリーからたどっていくとわかりますよ。

  13. 113 匿名さん

    >103
    住民が神経質という情報はかなり有益だと思うよ。

  14. 114 匿名さん

    住民だけではなく周辺住民も神経質です。気をつけてください。

  15. 115 匿名さん

    113です。
    112さんと意見がかぶりました。
    そう考える人は結構いそうだね。

  16. 116 物件比較中さん

    111さん
    北品川5丁目 ここですね。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/higasigota/saikai...

    これを含めて数年かけて大崎・五反田近辺全体が活性化していくことを期待ですね

    112 さん
    本当に住民の方の書き込みならそれも心配ですが過去レスを見るとどうも周辺住民らしき方も張り付いて批判している気配もあり。。(周辺住民になりすましかも。。。)
    物件や入居者の批判だけのつもりかもしれませんが=この地区全体のイメージダウンになる
    というのがわかっていらっしゃるのか。。

    目立つ物件なので入居者の方も周辺住民には気を遣うべきなのは当然ですが

    私自身は、掲示板に書き込みするのはほんの一部のみの方が繰り返し投稿していると思っています
    ので参考程度であまり気にはしないようにしています

  17. 117 匿名さん

    >>116さん

    http://www.nittochi.co.jp/news/data/page/20090324617.jsp

    のほうがさらに詳しくわかりやすいですよ。タワーマンションは三井不動産レジ
    がやるみたいです。
    平面図を見るとニューシティ大崎からベデストリアンデッキで目黒川をわたって
    大崎駅から業務棟が直結されるようです。

  18. 118 匿名さん

    根拠なく三井や周辺住民のせいにするのも
    ここの特徴でこれも情報の一つかな。

  19. 119 匿名さん

    北品川の再開発すごいな。山手線内側、デッキ直結、街ごと計画した統一感、いいとこ取りだね。

  20. 120 匿名さん

    大崎ってのが何とも惜しいね。

  21. 121 匿名さん

    >>119
    どうぞ北品川スレ立ててくださいな。 
    何年先になるのか知りませんがその時は買えるといいですね。

  22. 122 匿名さん

    検討も何もしてない、ただ反応を楽しんでるひと、ウザいね。自己分析できないのね

  23. 123 匿名さん

    買えないんだからしょうがないでしょ。ネガの奴等も神経質なのがいるね。

  24. 124 匿名さん

    買えない者同士で傷のなめあいか。
    相変わらず不毛なスレだな。

  25. 125 匿名さん

    ここに張りついている住人に一部非常に攻撃的でヒステリックな方がいるようですね。皆が皆そうではないと思いたいのですが。

  26. 126 匿名さん

    >>125
    あんたも張り付き過ぎ、いい加減働きなさい。頭金貯めなさい。

  27. 127 匿名さん

    自分の意にそまない書き込みをする相手を勝手に「買えない人、金のない人」て決め付けるのもやめなさい。

  28. 128 匿名さん

    121、何をムキになってんでしょうかね? 北品川すごいねというコメントイコール
    自分の住んでる自慢のマンションが格下扱いされたとでも思ったんでしょうかね。
    そういう反応が貧乏くさいって言うんですよ。

  29. 129 物件比較中さん

    買えない人だ何だという人は、おそらく貧乏(笑)。
    必死のローンでやっと購入、やったぜ!の心境なんでしょう。
    余裕のある人はすでに数件目だから、より客観的に「そうですね。北品川も選択肢の一つですね。」と
    考えるはず。 

  30. 130 匿名さん

    んだんだ、その通りだべ。

  31. 131 匿名さん

    北品川計画は大崎・五反田地区全体の価値向上に寄与するから
    大崎ウェストシティタワーズにとってプラスになることはあっ
    てもマイナスになることはないと思うんだが。

    この地域はゼロサムではないと思うよ

  32. 132 匿名さん

    >>129
    あなたは何件目ですか?

  33. 133 購入検討中さん

    0件だけど、なんか悪い?

  34. 134 検討中さん

    欲しいんだけど住友さんはちょっとでもお勉強してくれないの? 情報欲しい

  35. 135 匿名さん

    脳内で余裕のある人を創造し演じてる129のレスが最も哀れですね。

  36. 136 マンション住民さん

    私は、現金で購入しました。ちなみに近所からの買い替えです。

    ローンで一杯一杯の人ばかりではないこともご承知おき下さい。

  37. 137 匿名さん

    >>136

    近所って山の上ですか?
    もしかしてYさん

  38. 138 入居予定者

    ローン組んだけど、余裕あるよ。余裕ないのきついじゃん。

    だけど、余裕あっても北品川再開発地区って選択肢の一つかなー。
    将来また引っ越すつもりでいるけど、そんときは年もとってるし、八雲、柿の木坂、碑文谷とか、まさしく閑静な住宅街を選択肢に入れたいね。

    ちなみに、ここに芸能人がいるいないとか、以前話題になってたが、柿の木坂、碑文谷あたりはわんさか住んでるよ。

  39. 139 検討中さん

    やっぱり住友さんは全く値引きなし??(涙

  40. 140 匿名さん

    >>133=129なんでしょうね・・・恥ずかしい・・・。
    どれ程のお金持ちと思いきや・・・・。民度が低そう・・・。

  41. 141 匿名さん

    **=身長?

  42. 142 入居者

    なんか荒れてますね~。私はこのマンションやグラスカ、北品川?にマンションできるならそこも含め、各物件に人が入り、街自体がもっと賑やかになればと思ってます。

    そうなれば街や駅なんかも更に発展し、大崎、五反田一帯の価値向上に繋がると思うので。

    これだけ魅力的な物件が色々選べる地域なんだから、気に入った物件を早く決めちゃって楽しく過ごせばいいじゃん!

    そして、五反田、大崎一帯に住むご近所さんとして、楽しく コミュニティ築きましょ!

  43. 143 匿名さん

    買いたくても買えない低サラリーは、そうは思えないんでしょうね。
    ねたみ・ひがみ・やっかみ。たとえ買えなくても、ここのネガレスみたいには
    なりたくないですね。指くわえて人んちの窓の中覗きたくないよな~。可哀相。

  44. 144 匿名さん

    北品川再開発もデッキ直結になるんですか。
    それも山手線内側ですね。

    「もう出会えないかもしれない。山手線大崎駅デッキ直結」って
    奥歯にモノが挟まったようなキャッチフレーズがありましたが、また出会えそうですね。

    デベが再開発知らないわけはないでしょうから知ってての確信犯なんでしょう。
    ちょっとヒドイね。

  45. 145 匿名さん

    >>144

    北品川は業務棟はデッキ直結だけど住居棟は御殿山小学校の
    近くだから直結ではないよ。まあ権利変換が来年だから完成
    するのはずいぶん先の話ですね。
    実際工事が始まったら早いと思うけど。2013年竣工予定らしい
    けど遅れるかもです。


  46. 146 匿名さん

    >>145
    住居棟は1棟だけですか?
    デッキ直結の住居棟は本当に無いと言い切れるんですか?

  47. 147 匿名さん

    >>128
    誰も自慢なんかしていないと思うけど。本当大丈夫??ひがみもここまで来ると病的だな。

  48. 148 匿名さん

    >>144
    出会えないでしょう。

  49. 149 匿名さん

    132様、  5件目です。

  50. 150 匿名さん

    >>146

    住宅棟は二棟予定されています。
    デッキ直結なのは18Fのやつです。おそらくUR賃貸です。

  51. 151 匿名さん

    >>144
    今度こそ出会えるといいですね。

  52. 152 匿名さん

    ダイエーは閉店時間が早すぎるよ。いまどき9時閉店ってどういうこと?
    五反田の東急ストアや成城石井は11時までやってるのにどうして?

  53. 153 入居予定さん

    ここ何日かの書き込みは話題が薄れたのか、低レベルの内容。以前からその傾向は
    あったけど、もう少しましだったようだ。
     
     この物件を現金で購入しようが、ローンで購入しようが本人以外にはどちらでも良い事。
    もう少し建設的な意見が出ないのかな。やはりオープンしてしまうと興味も今ひとつなのかな。
    やはり今後は入居者掲示板がメインになるのかな。

     W棟も順調に売れているようだし、現地MRもオープンを明後日に控え、全体的にはますます
    活気を呈している雰囲気が現地に行くと伝わります。ネガレスで批判しても効果が感じられない。

     また大崎の地名が嫌だったり山手線の内側にこだわるなら買わなければいいだけで
    いちいちそのことでけちをつけるのもそろそろ止めたら? 見苦しいだけ。

  54. 154 匿名さん

    少し心配しておりましたがW棟も順調ですか。安心しました。
    マンションの明かりも日に日に増えていて夜は大分綺麗になりました。

  55. 155 匿名さん

    W棟が順調?
    ソースは?

  56. 156 物件比較中さん

     先月に入居が始まったらとたんに購入者が増えて売れ行きが好調になったようです。
    そんなものなんですかね? 第三期販売分の予約もかなりあるようだね。

     うちも今週末には結論を出す予定。のんびり構えていたけど急がないといけなくなったかも・・・。

  57. 157 匿名さん

    内側にもデッキ直結か。
    資産価値的にもライバル出現だな。
    向うの方が最新仕様も導入されるだろうしな。
    埋没しそうだしとりあえず待ちだな。

  58. 158 物件比較中さん

     >155さん

     販売表が第3期販売分以外、とたんに商談中、要望、契約済みで埋まっています。

  59. 159 匿名さん

    覚書?

  60. 160 匿名さん

    >>157

    でも入居も4-5年先だよ。目黒川渡るからデッキ直結でも別に近くはない

  61. 161 匿名さん

    >160
    地図みたら分かるが目黒川渡っても駅からの距離はどちらもほとんど同じ。
    さすがに駅3分とは吹かないと思いますけど。

  62. 162 入居予定さん

    大崎エリア全体が整備されていくことは良いことですね。5年後には見違えるような
    発展を遂げているのでしょうね。

  63. 163 匿名さん

    空きテナントを抱えるビルもあるし北品川再開発も予定通りいくかどうか・・・。
    景気次第だがどちらかと言うと発展どころか前途多難でしょう。

  64. 164 匿名さん

    売上が順調、いそがなきゃとか言ってる人はスミフ関係者。
    本人気が付いてないけど、いつも文体や癖が同じ。

  65. 165 匿名さん

    164さん。貴方も朝早くからご苦労様です。

  66. 166 匿名さん

    素朴な疑問
    なぜEとうの方が先に埋まっているのですか?
    Wの方が障害物少なそうなのに?

  67. 167 匿名さん

    私の時は有無も言わさずEを勧められたので
    Eから埋めようという販売計画ですかね?
    一応帰りには両方の冊子貰いましたが
    進められた中で気に入ってしまったので見ませんでした。
    障害は多いものの、
    間取り的にはEのがいいらしいですね。

  68. 168 E棟住民さん

    W棟の方が少し値段が高いような気がしましたが、そのせいでしょうかね?

  69. 169 契約済みさん

    私はWの角にしましたが確かにEの方が間取りは上手かったと思います
    しかしおかげさまでまだ意外と良い場所が残っていて確保ができました

  70. 170 匿名さん

    >166さん
    ここは購買層が偏っているんですよ。
    予算低めだけど間取りにうるさい人には、
    E棟お見合い方向を勧める選択しかない。
    予算のある人にはもっとふさわしい物件がある。
    良くも悪くも庶民向けという事。

  71. 171 入居予定さん

    E棟は70㎡の7000万円前後の求めやすい物件にコーナールームが多いから
    角部屋ということでそのあたりも人気に多があったのかもね。

  72. 172 匿名さん

    E棟で人気の間取りってどこなんですか?MR行った時の参考にしたく。

  73. 173 匿名さん

    >>170
    お前みたいなのがいるからスレが荒れるんだよ。この庶民以下が。

  74. 174 匿名さん

    部外者がわかるわけもない内容を断定的に書くとか、ここでネガってる人は170みたいな信用のない人間なんだね。安心した。

  75. 175 匿名さん

    スレが荒れるのは庶民レベルにも届いてない人が書き込むからだね。
    >173

  76. 176 匿名さん

    どうも住友物件はデベの質の悪さに比例して
    検討者も質が悪くなりがちだね。
    やめておこう。

  77. 177 匿名さん

    買えないくせにやめておこうとは滑稽ですね。

  78. 178 匿名さん

    >174
    安心するのは勝手だが、
    部外者が断定的な書き込みして自己矛盾しているのはカッコ悪いよ。

  79. 179 匿名さん

    悪いがこのクラス買えずしてマンションなど検討しないよ。
    売れ行き心配性で張り付いているんだね。

  80. 180 匿名さん

    だからネガは金ナシ脳ナシとか言われるんですね。確かに文章が幼稚ですね。
    階級の低い人間が、ここまでたちが悪いとは・・・まあ同じ住民になる事は
    ないからいいけど。でも本当、ねたみって見苦しいですね~。

  81. 181 匿名さん

    >>179
    クラス(笑)

  82. 182 購入検討中さん

    金なしとか買えない奴って決め付けて相手を貶めようとする根性のほうがよほどどうかと思います。
    本当にこんな住人がいたらイヤですね。

  83. 183 匿名さん

    >>181
    確かに179は・・・・(爆笑)

  84. 184 匿名さん

    >>182
    じゃああなたは買うの買わないの?検討してるの?してないの?
    住民の事なんぞ、住んでみるまでわからんでしょう?もっとマシな
    コメントしてくれ。

  85. 185 購入検討中さん

    >>184
    ほら、そうやってすぐ噛み付くから、煽ろうと待ち構えている人に面白がられているんですよ。
    あなたのおっしゃるマシなコメントってどのような内容のものなんでしょうか?
    ここは検討板。ネガもポジもいますから、あなたの意に迎合するコメントばかりじゃないんですよ。
    ちなみにW棟の中層階の検討者です。
    いくつかのタワマン物件の中の候補の一つとしてここを見ていますが、
    この物件ほど契約者が検討者に必死に噛み付いてくる掲示板もないことから素朴に疑問です。
    まあ、たまたまそういう契約者が張り付いてだけだと思いますが。

  86. 186 匿名さん

    どう考えてもネガレスはましなコメントじゃあないわな。
    同じネガでも、検討者にとって有意義なネガレスならば、
    それはましなコメント。じゃなくて買うつもりもないのに
    既に購入した者、デベに対する揶揄、挙句の果てに大崎、
    この周辺(特に百反通り)を悪く言うスレ。そういうのを
    マシじゃないコメントと言う。>>185理解しましたか?

  87. 187 匿名さん

    >この物件ほど契約者が検討者に必死に噛み付いてくる掲示板もないことから素朴に疑問です。

    匿名掲示板ですよ。誰だって契約者や検討者になれます。
    こんなとこに張り付いていちいち疑問に思ってないで外に出ることをオススメします。

  88. 188 匿名さん

    世の中色々な人がいるからね~。 自分の判断を信じましょう。

  89. 189 匿名

    住人や検討者などに如何様にもなりすます事が可能なこのような掲示板に記載されることを、全て真に受け、お互い罵り合うこと自体ナンセンス。
    たまにでる有意義な情報を冷静に選択できない人は、このような掲示板に来るべきではないでしょう。

  90. 190 匿名さん

    >>185
    誤字には気をつけろ。投稿前にちゃんと読み返せ。

  91. 191 匿名

    187さん

    189です。言いたい事が被りました。

  92. 192 匿名さん

    > どう考えてもネガレスはましなコメントじゃあないわな。

    そうですかね〜。

    重要事項説明時の内容って、ほとんどそんな事どうでも良いし、そんな事知らないで買うヤツいるんかいと思う様な内容だとおもいませんか?

    基本的な事も知らずに買う人っているいるという事だと思いますね。あなたが意味が無いと思う事を、良い事教えてもらったという人もいる訳で、自分がそんな情報要らないと思うもの全てを排除する様な御意見の方がどうかと思います。

    特に、

    >大崎、 この周辺(特に百反通り)を悪く言う

    なんて、実際、住居として好ましくないところがある訳で、モデルに行っても教えてもらえない事を地元の人に書いてもらえる事はとても有意義だと思いますけどね。

    なにしろ、自分視点での判断はどうかと思います。


  93. 193 匿名さん

    現地オープンするんだべ?行きゃ~いいのよ。それで全てオーケーだべ?
    てめーの目で見てこいや。こんな所で検討も糞もねえよ。ここは、既に
    買った奴と、買う気もない荒らしの暇ツブシのスレだっぺよ~。んだべ?

  94. 194 匿名さん

    >>192
    文章全体読み難いです。既に前から住んでいる周辺住民がいるというのに・・・
    それを住居として好ましく無いと言い切るのはいかがなものでしょう?
    いまいち言いたい事が良く解りませんね。もう少しまとめて下さい。

  95. 195 検討中

    現地に行くべし。
    外観や、物件周辺みたが、素直にいいね。
    そこらのマンションみたいに大通りに面してないし、デッキからマンションエントランスまでのイルミネーションなどかなり綺麗。

    色々物件みたがかなり気に入ったよ。

  96. 196 検討中

    はじめてかきこみます。みなさま、なかよくやりましょう。

    確かに、Wの方が間取りは悪いと思います。
    なので、最初Wのとある部屋をすすめられたのですが、断って間取りを一通り見直してから
    検討することにしました。

    三井の方にも行きましたが、あちらの方がずっと間取りがよいですね。
    ただ、周辺がどうしても好きになれなくて、こっちを選ぼうかと思っているところです。
    建物の南側、落ち着いていて結構好きになりました。

  97. 197 匿名

    誰かE棟の人気、オススメの間取り教えてもらえませんか?2LDKで。

  98. 198 匿名さん

    W棟だと、南東の2LDKが人気と聞きました。
    が、もう売り切れのようです。

  99. 199 匿名

    W棟でいい間取りは売れてるんですね。E棟の状況はどうなんでしょうか?

  100. 200 匿名さん

    今週から週末はずっと混雑しそうだね、現地。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸