東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート6

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-01-12 13:49:27

仲良くやりましょう。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 17:33:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    麻布に怒られてもしりませんよ~

  2. 302 匿名

    まだまだ。理不尽ネガの行く末を見届けるまではちょくちょく覗きにきますよ。

  3. 303 匿名さん

    入居が始まって以来、入居者目線の意見(自画自賛?)しか出てきませんでしたが、
    現地MRがオープンしてようやく客観的な意見が出始めましたね。

    今度MRに行くつもりですが検討者目線でいろいろと意見交換できればと思います。

  4. 304 ビギナーさん

    現地モデルルームは、何棟の何部屋か見ることができるのでしょうか?

  5. 305 購入検討中さん

    現地見学行ってきました。
    エントランスや共用部分は良かったと思います。
    内廊下は、やや暗いですが、問題ないと思います。
    二人並んで歩ける幅が確保されていますが、音がちょっと気になりました。
    カーペットを敷いているので、ヒールのコツコツ音はないのですが、
    ふわふわしていて足場の養生している上を歩いている感じがしました。
    部屋は、角部屋は解放感があっていいですね。
    大きな間取りだと、ノーブルやブラウンも落ち着いていい感じですが、
    狭い部屋は、モダンのほうが明るい感じでいいのではないかという印象でした。
    窓際に立つと、隣の棟の部屋が確かに丸見えになりますが、生活している目線では
    問題ないかもしれません。
    眺望は、湾岸物件に比べると期待しないほうがいいかもしれません。
    部屋は、DWなので北向きでも明るいと思います。

  6. 306 入居済み住民さん

    722さん

    あなたのような意味のない文章が見ていて(読んでいて)本当に一番疲れます。
    頼むから何も書き込まないでください。また見守っていただかなくて結構です。
    いろいろなことで議論するのも別に悪いことじゃないと思います・・・。

  7. 307 匿名さん

    何なの722って?数字も読めない奴まで出現かよ。。。

  8. 308 匿名さん

    >>306
    意味不明。薬でもやってるの?

  9. 309 匿名はん

    >>306
    本当の住民さんでしょうか?ちょっと怖いです。何が言いたいんでしょう?
    せっかく方向修正がなされて、>>305さんのように有意義な意見も出始めたのに。

  10. 310 匿名さん

    >入居済みの306さん
    まずは冷静になってください。
    そして今一度、住民板で書き込んでください。
    その際は721に訂正して書き込んでください。
    くれぐれも冷静にね。

  11. 311 入居済み住民さん

    最近住民版が荒れ始めたのも>>306のせいかよ?
    冷静になる前に、投稿自体自粛したら?変な奴の
    住むマンションだと思われるから。マジ簡便してよ。

  12. 312 匿名さん

    >>306さんは住民版から間違って書かれたようですね。

    住民版を見ていると異常に熱い仲裁者なんかが現れてますが、
    どうやら検討版が荒れまくった原因を作った契約者と同一人物
    のような感じがします。

    やんちゃで済めばいいけど、契約間近の者にとっては少々怖い気
    がします。住民版で書けないからここで書きました。すみません。

  13. 313 匿名さん

    >311
    あなたも含めて既に思われていると思われ

  14. 314 匿名さん

    少なくとも、307 308 309 は大恥を晒したわけだ。
    なお308と309は同一でした。

  15. 315 匿名さん

    住民板も検討板と何ら変わらん。
    もうネガ云々の問題じゃない。
    根本的に何か変だよ、この物件。

  16. 316 購入検討中さん

    8000万円、9000万円がお手頃物件とは思いませんが、年齢にもよると思いますが
    ローンを組む場合年収2,3000万くらいないとかなり厳しくないですか?
    まあ確かに、この国の年収1000万以上は100万人くらいいるんですもね。
    サラリーマンには先が分からないこの時代借り入れ率が2割ぐらいじゃないと
    手放すことになりそうだ。

  17. 317 契約者さん

    検討板が荒れた原因になった、思い込み激しい住人と同一人物っぽいですね。
    とにかく自分の意に沿わない意見や書き込みにいちいちヒステリックに噛み付くんですよね。
    検討板だけじゃなく同じマンションの住民板でもこんな調子で……。
    頼むからしばらく自粛してほしいです。

  18. 318 匿名

    お手頃ってのは、絶対金額ではなく、城南、山手線直結タワーという素材にも関わらず、周辺物件と比較しての事を言ってると思います。
    この不況下ならではの値付けですね。

  19. 319 匿名さん

    306の恥ずかしいなりすましも多数出現。まさにガイキチばかり。

  20. 320 入居予定さん

    別に一から自分で貯める人ばかりではないですからね。
    お手ごろでしょう。
    実家がそれなりの住宅街の出身なら親の補助などで頭金も揃うでしょうし。

    地方出身でも、それなりの職業で共稼ぎなら世帯年収で何とかなりますし。

    自分や知人の生活環境だけがサンプルで書き込みして騒いで欲しくないですね。
    1000戸もあるのですから。
    あと芸能人入居禁止なんかにできないものでしょうかね。うるさそうだし。

  21. 321 匿名さん

    誰か住んでるんですか?芸能人

  22. 322 匿名さん

    お手頃価格なのに売れてない理由は何?

  23. 323 購入検討中さん

    それなりの職業とは?

  24. 324 匿名さん

    現地MRへ行ってきました。当日予約で見せていただけました。
    以下が感想です。

    ▼営業さんの印象
     +:担当の営業さんは明るくてテキパキしており、好感もてた
     -:特になし

    ▼エントランス
     +:暑い。あんなに天気がいいのに暖房入れているのか?と思うくらい暑い
     -:エントランス内装はイメージより少し小さく感じた

    ▼エレベータ&エレベータホール
     +:すぐにエレベータが来ているのは良かった。待つことなくエレベータに乗れるのは嬉しいポイント
     -:エレベーターホールが小さい。それがデメリットにつながるかどうかは個人によるとおもう。

    ▼廊下
     +:暑すぎたエントランスとは違い、空調が丁度いい温度に保たれていて涼しかった。
     -:ホテルっぽいなと思ったのもつかのまで、天井の低さ、廊下の幅の狭さ、床のベコベコ感、手すりの色や壁などのキズなどが結構目に付く

    ▼部屋
     +:設備が良かった。オプション付けなくてもあれだけそろっていれば満足でしょう。キッチンのバックカウンターも良いね。
     -:とにかくあっちこっちキズがひどかった。見学に来ている方が絶対に手が届かないようなところもキズだらけ。
     間取り図で気になっていた柱が行く先々の部屋で視線がぶつかる。なんとなく目がつかれちゃった。そして暑い!24時間換気システム?が入っているとのことでしたが暑かった。

    ▼共用設備(シアタールームやパーティールーム)
     +:使用中ということで見学することはできなかったが、良心的な値段で利用することができるとのこと。
     -:見ていないので特に無し

    ▼その他
     居室前の廊下以外はとにかく暑かった。なんで?

    以上が簡単な感想です。 

  25. 325 324

    ↑感想と投稿した324です。一部訂正です。ごめんなさい。

    訂正箇所
    -------
    ▼エントランス
     +:暑い。あんなに天気がいいのに暖房入れているのか?と思うくらい暑い
    -------

    +評価を付けていますが、-評価の誤りです。

  26. 326 匿名さん

    宜しく

  27. 327 購入検討中さん

    >>323

    いちばん購入者として多そうなSONYとかでしょうか。
    平均年収980万円ですから、結婚していて双方SONYなら世帯年収1900万円程度ですね。
    年齢や部署、査定により大きく異なるのは当たり前ですが。

    やっぱ入居者にS関係者多いのでしょうか?

  28. 328 匿名さん

    住居の目の前が職場ってどうなの・・?

  29. 329 匿名さん

    >>327
    貴方なら住む事ができるでしょう。
    しかし、仮に事業所が違ったとしても、私なら嫌ですね。

  30. 330 匿名さん

    324さん。 
    結局、購入されるのですか? 私は購入するつもりで、MRに出かけましたが、妥協できない部分があってやめました。

  31. 331 匿名さん

    2馬力なら、上司の給料を超える場合もある。
    つまり、S社上司宅より、OWCTのほうがグレードが高かった時の想像をしてご覧なさい・・。
    ああ、キマヅイ。

  32. 332 匿名さん

    ここはグレード高くないですから、心配ないですよ。駅からは完全に見えなくなくなるし、上司の反感は絶対に買いませんよ。

  33. 333 購入検討中さん

    SONYの人は無理じゃないですか。在職期間短いらしいから、あとあまり正社員雇用はいないし。
    去年の年末ものすごい数の人員削減決定したし。

  34. 334 匿名さん

    サラリーマンの皆様は、この狭い空間を手に入れる為に、大変な思いをされるのですね~。ローン組んだり、上司に気使ったり。ホントニご苦労様です。

  35. 335 匿名さん

    >>330さん
    妥協できない部分ってなんですか?

  36. 336 匿名さん

    >>334
    「気を遣う」ね、正しくは。
    ホントニありがとうございました。

  37. 337 324

    >>330さん

    決めかねています。
    来年の3月までに新居を購入したいので、それまでにいい物件があればと考えているので焦って申し込むことはしませんが、
    前のMRをみて決められず、今回の現地MRをみても決められず、、決め手にかけるというか少しずつ自分の中での合格ラインから遠ざかった気がします。

    今回、営業さんから言われたことは、来年3月入居を考えているのであれば今年の12月には申込をしないと審査やらなんやらで間に合わなくなると言われたので12月までは悩む予定です。

    他に良さそうなのがなければここを買う予定です。

  38. 338 購入検討中さん

    >>334
    医師や弁護士や会計士も同じでしょう。個人でしょぼいビジネスやってるなら別ですが。
    むしろこれらの組織の人間関係はサラリーマンの比ではないし。

    むしろあなたの職業は?旦那の苦労もわからない主婦かニートですかね。

  39. 339 匿名さん

    現地モデルルームがオープンしたのに、見に行かれた方の感想が少ないね。
    本当に検討してる方はこのスレにどれだけいるんだろうと思ってしまいます。。

  40. 340 匿名さん

    本気な人は書かずに読むだけ

  41. 341 匿名さん

    340さん。それは間違いです。本気な人も書き込みます。貴方みたいな方は即退場!

  42. 342 匿名さん

    335さん。330です。ご質問に答えたいのですが、購入者の方々の気分を害すのが嫌なので、控えさせて頂きます。多分自分の基準が高すぎるのだと思いますので、もう少し上を狙います。嫌味なヤツだと思わないで下さいね。

  43. 343 匿名さん

    336さん。
    国語の先生ですか?そうじゃなければ、確実に出世遅れますね。出世しないかも。器が小さいですぞ!

  44. 344 匿名さん

    この版見てるとサラリーマンの悲哀を感じます。100m2弱の空間に一生をささげるなんて。。。

  45. 345 匿名さん

    338さん。主婦やるほどバカじゃないです。発想が貧困で話になら無い。大崎は没!334でした。

  46. 346 匿名さん

    主婦だけど自分の事を○○と思ってない方、
    怒りの反論をお願いします!

  47. 347 匿名さん

    346自分でで反論できないなら引っ込んでなさい!

  48. 348 匿名さん

    あいにく主婦ではないので。

  49. 349 匿名さん

    341~345、347
    くだらないこと連投するのやめろよ。迷惑だよ。

  50. 350 匿名さん

    サラリーマンですけど、100㎡買っても一生捧げるつもりはないんですけど。

    まっ、本気で買う人はいちいち反応しないで、スルーしちゃうのかな?

  51. 351 購入検討中さん

    現地MR行きましたがここは本当に仕様がいいですね。内廊下が狭いという意見が書かれてましたが
    これ以上広い内廊下のマンションって例えばどこなんですかね?豊洲とか見てみたらいいと思いますよ。

  52. 352 入居予定さん

    345さん あなたは何者? もしや霞ヶ関のキャリア?

     結局のところ働きもせず楽して過ごしている主婦はバカってことを意味しているのかな?
    まぁ最近の・・・見ていたら、まんざら間違ってもいないけど。
     ともかくヒステリックな女性が最近は多すぎるよ。ちょっとしたことに目くじら立てて反応する女。
    このマンションの方々はは清楚な女性が多いことを願うばかりですよ。

  53. 353 購入検討中さん

    どうでもいいですがどこか他所の掲示板で論争して下さい。ここはマンション検討板です。

  54. 354 匿名さん

    相変わらず面白くて結構じゃ。

  55. 355 匿名さん

    この掲示板、変なのがたくさん住み着いてますね。

  56. 356 検討中さん

    値段を下げて比較的買い易い物件になった為でしょうか。妬み・僻み・自慢・羨望が入り交じり、随分どろどろとした掲示板になってしまいましたね。自己満足の自慢だとしても住心地の良さや悪い点等伝えてもらうほうがよっぽどもいいですね。

  57. 357 匿名さん

    掲示板だけなら笑い話で済みますが…。

  58. 358 匿名

    自己満足の情報しか得られない掲示板なんて要らない。それじゃデベの営業トークとかわらない。

  59. 359 匿名さん

    >自己満足の情報しか得られない

    確かに…。
    完売物件の自画自賛と、完売遠い物件の自画自賛とはその深層心理は全然違う。
    デベの営業トークと同じに聞こえてもしょうがない。

  60. 360 匿名さん

    今月から毎日のようにMR来訪者と棟内ですれ違う事になりますし、
    入居者の早く完売して欲しい気持ちもわかります。
    完売しないと資産価値や中古相場にも影響出るでしょうからね。

  61. 361 匿名さん

    来春には完売して皆さんで観梅としゃれこみたい

  62. 362 購入検討中さん

    現地でエレベーターに乗ると住人さんといっしょになったりしました。
    スミフの担当者がお客連れてうろうろするから、住人には迷惑な話ですよね。
    セキュリティの面でも早く完売になればと。
    眺望はHPのブログに南向き30階からの眺望写真が載ってるので、
    雰囲気はわかりますよね。
    実際も同じような感じでしたよ。
    ここのエレベーターめちゃくちゃ早いし、静かです。
    今住んでいるタワーマンションは、呼んでも、乗っても遅くてイライラしますが、
    間違って階の表示もボタンに触れて、いらない各階止まりなんてこともありません。
    (自分の住居階数しか押せない為)便利です。

  63. 363 匿名さん

    中間決算でたね。スミフいいんじゃん。値下げはまだまだ期待出来ないね。

  64. 364 匿名さん

    金利も上昇傾向。さて買いか待てか?

  65. 365 匿名さん

    おー
    今、ほぼ全戸の明かりを付けようとしてるようですよ。もちろん未入居の所だけね。
    何かあるんですか? 
    思ったほど綺麗に見えないのはなぜ?

  66. 366 入居前

    未入居のところには、照明器具をつけてないから
    (玄関廊下以外にも、天井に多少はめ込んであるけれど)
    入居のイメージほど綺麗に明りがつかないのは当然ではないでせうか。

    でも、ホントなにかあるのでしょうか?
    未入居というより、未契約のところでしょうか??
    来週、内覧の点検なので、聞いてみようかしらん。
    わかるかた、いらっしゃったら情報くださ~い。

  67. 367 ビギナーさん

    品川勤務なので、この「大崎駅徒歩3分」に飛びついちゃいましたが、この価格。うーん、どうも手が届きそうにありません。1000戸レベルのタワマン。おっしゃるとおり、完売しないと中古物件としての資産価値が落ちますね。私は逆にギリギリまでなんとか価格交渉して値下げさせて購入したいです。

  68. 368 匿名さん

    ここは戸数が多いにも関わらず、
    住民の不平不満が少ないマンションですね。
    住民板はさらに顕著。
    もっと本音の声を聞いてみたいけど、
    完売してないから書きにくいんだろうなぁ〜。

  69. 369 匿名さん

    御冗談を・・・・

  70. 370 入居済み住民さん

    368さん

     すべてに満足で不平・不満出る余地も無いですよ。

    あとは教習所跡地近くに予定されているプレッセでの買い物を楽しみにしています。

  71. 371 匿名さん

    全戸灯りを点けていた件ですが・・・

    撮影隊がいました。パンフレットの撮影でもしていたのでしょうか。

    それから、未入居の部屋は灯りがつかないジャンという知ったかぶりの貴方へ。
    角部屋の、外から見える部分にはダウンライトが標準装備されています。
    その灯りを全部点けていたのです。(入居者には協力を仰いだのかなぁ)
    統一感があってきれいだったので、私はしばらく大崎駅の前から眺めていました。

  72. 372 匿名

    プレッセとは何ですか?

  73. 373 匿名さん

    北と東側を中心に照明を点けてたね。
    まだまだ未入居の部屋が多い。
    引っ越し待ちの部屋が
    どれくらいあるかはわからないが。

  74. 374 匿名さん

    >完売しないと中古物件としての資産価値が落ちますね
    スミフの売り方(タワマン)見てればわかるけどこれはないね。
    ここは一度価格改定済みだから売れ行き、市況次第では簡単に値上げされちゃう。
    仲介もまたしかり。

    >私は逆にギリギリまでなんとか価格交渉して値下げさせて購入したいです。
    さらに景気後退するかソニーが完成した時のタイミングしかなさそうだけど。
    逆にソニーが上棟した時に出る仲介の下げ幅が想像できないね。

  75. 375 入居予定さん

    プレッセはスーパーマーケットです。東急系です。

  76. 376 匿名さん

    今は大崎駅のシャビーな街の情景の中に、ピカピカのタワーマンションがいきなり2棟そそり建ってて、どうみても違和感があるから、あーだこーだ言われるんだよ。大丈夫。大崎周辺はビッグな再開発計画が目白押し。あと5年したら驚くほど街の感じが変わっているから。タワマンは今後もっと建つかも知れないけど、他は駅から遠ざかってく。駅3分の相対的価値は上がる。

  77. 377 検討中さん

    それはおかしいのでは?この近辺に限っては百反通りを隔てて住宅地。線路までのごく狭い範囲を除くと何も変わらない。それもスミフのセールストークだったけど

  78. 378 匿名さん

    だからさ、大崎は将来性があって、駅近だから買いって人は前向きに検討する。
    いやそうじゃないとかのたまう奴は、さっさと他探す。いちいちコメントいらん。
    大崎は駄目、将来性無し、あーだこーだ・・・・じゃあ何故ここを覗いてんのよ?
    だから暇だ、〇〇だ言われるのよ。テレビでも見て時間潰せっつーの。

  79. 379 匿名さん

    まー、しょうがないよ。
    これだけの条件が揃った物件で、”妬み0”はないでしょう。
    先日、ここの物件見てから大崎をぐるりと歩いたあとで、シンクパークの喫茶店でお茶して帰りましたが、
    かなり気分良かったですよ。
    目の前が古い住宅街なのは、逆に新鮮だったけど。笑

  80. 380 匿名さん

    検討者が素朴に書いているのを頭ごなしに罵る。377さんは近辺の光景を否定してないのに…気色悪い

  81. 381 匿名さん

    ほら、こりずにまた出てきた。頭ごなしな378みたいなヒステリックな住民ばかりと思われるのは迷惑だ。

  82. 382 匿名さん

    欲しいけど迷うからこちらを見ている人もいるわけで。
    大崎は将来性があるかないか、ここの利便性は永続的かどうか、客観的なデメリットは何でそれを自分は許容できるか、などを多角的に考えて当然。
    掲示板にはそういう人も集っているんです。
    デベのいうきらびやかな宣伝文句や、わかりやすいメリットだけに目がくらんで飛び付くような単純な頭の構造の客ばかりじゃないんですよ。

  83. 383 匿名さん

    >>382
    そんなもんこんな掲示板でわかるはずもなかろうに。

  84. 384 匿名さん

    >>381
    ほら、また出た、すぐに反応してくる〇〇

  85. 385 匿名さん

    少なくともここの掲示板から一番よくわかることは、378みたいなヒステリーがこのマンションに住んでるらしいって事実だな。

    検討者を貧しいとか引きこもりだとかすぐ断定するこの人、いったいいくらの部屋を購入したのやら。

  86. 386 匿名

    伏せ字にしなきゃ書けないような下品なことを書くのやめてください。

  87. 387 匿名

    >>378

    あなた、どっちの棟の何階くらい購入されました?
    その付近だけは絶対に避けるから。

  88. 388 匿名さん

    オレは最上階メゾネットだ。避けようと思う以前に避けれるだろう。

  89. 389 匿名さん

    >>387
    9000万台の部屋だけど?あんたに買えるの?消えな。

  90. 390 匿名さん

    げ、俺の真上かよorz

  91. 391 匿名さん

    >>387 もう売れてるから近所になることないよ。安心してね。

  92. 392 匿名さん

    えー、ここそんなに売れてんの?
    じゃあ完売間近だねっ。

  93. 393 匿名さん

    389さんはきっと無理して買ったんだろーなー。
    ピリピリだもん。
    消えなはきついよ。

  94. 394 入居予定さん

    今から住人同士の醜い争い?
    でもこの高級マンションに本当に入居するのかね? 怪しいもんだ。

  95. 395 匿名さん


    高級マンションはねえだろ~。

  96. 396 匿名さん

    ↑ どう見ても高級マンションだろ。いくらか知らないで適当なこと言うんじゃないの。

  97. 397 検討者

    善良なる検討者です。素朴な疑問を書き込みしただけなのに恫喝されてとても怖いです。もう書き込みません。いくらなんでも気味が悪すぎます。真摯に検討してましたが、しばらく考え直します。

  98. 398 匿名さん

    こんな匿名掲示板の影響で買わなくなるなんて、その程度だったってことだよ。

  99. 399 匿名さん

    自称契約者のヒッキーに掲示板乗っ取られて、エキセントリックな契約者は踊らされ、
    通りすがりの野次馬はそれ見て面白がってヤジ投稿。おかげで真面目な検討者はドン引き。

    物件がかわいそう。。心ある契約者、デベも苦々しく思っているでしょうね。

    え、私は何者かって?営業?貧乏な検討者?野次馬?心ある契約者?あんたそんな邪推する前
    に自省しなよ。お願いだから。

  100. 400 匿名さん

    >>397が一番悪質。
    本気だとしたら救いようがないな。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸