大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OURS(アワーズ)契約者専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. OURS(アワーズ)契約者専用掲示板
申込予定さん [更新日時] 2014-06-18 23:22:00

アワーズを購入された方、色々意見等を出していただけたらと思います。


所在地:大阪府大阪市北区長柄東2-6-1(地番)
交通:地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
    地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
    阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分

売主:MID都市開発株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社



こちらは過去スレです。
ours(アワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 16:46:21

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ours(アワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    昨日、隣のベランタからゴキブリがこちらの家にやってくるのを見ました。
    ゲッ!!です(><)
    前々からベランタで夜にガサガサとゴミを捨てている(まとめて捨てているようです)のを聞いて知っていたのですが。。。。。
    こんな事になってしまいました。
    一戸建てなら分かりますが、マンションで一応、毎日捨てれるように完備されているのに信じられません!!
    すぐにホウ酸団子を置きましたが・・・・
    ベランダに何を置いても、その人の勝手だし、悪臭がまだ無いので、管理組合に言うのもどうかと思い。
    ただの愚痴ですみません。

  2. 452 匿名

    私もこないだベランダでゴキブリを発見!!
    綺麗にしているつもりだったのにショック・・
    今までは見たことなかったのに、もしかしたら隣でやっている解体工事のせいで虫が移動してきているのではとも思ってます。
    みなさんのところは虫被害ないですか?

  3. 453 匿名

    南棟ですがゴキブリはまだ見ていません。。。

  4. 454 住民ママさん

    ゴキブリとか最悪ですね・・それは言ってもいいのでは。。迷惑被ってますし。
    うちは西側ですが、今の所たまに小さな虫が戸を開けた隙に入ってくるくらいです。
    せっかくマンションに住んでるのにゴキと遭遇したくないです。

  5. 455 匿名

    三共の工場跡は何ができるかご存知の方いますか?

  6. 456 マンション住民さん

    お隣のにおいが家の中にはいってくるので、ベランダ側の窓を開けることができないです。

    犬独特のにおい、柔軟剤のにおい、その他わけわかんない異臭。

    在宅中は玄関ドアをあけてらっしゃるので、廊下までその方のおうちのにおいが充満。

    せめて玄関ドアはあけないで! 窓があけられないストレスは大きいです。

    犬の散歩時、マンション内では抱きかかえるルールになっていますが、平気でまもられていない。

    廊下共有部分にはいつも荷物がおかれているし。。。

    良好な住環境や快適な共同生活をおくるには、ひとりひとりの協力が必要なのに。

    ちょっとぐちりました。すみません~でもつらいです~

  7. 457 入居済みさん

    匂いの成分って、慣れてしまうと麻痺してしまうので、多分飼い主の方も普通に気付いてないのでしょう。

    ここでうっぷん晴らしも良いでしょうけど、他の住民の方々や、今後のNo.456さんのために、

    コンシェルジュの方か管理人に申し出た方が良いと思います。

    廊下の自転車通行や、ペットの抱えての歩行は、現行犯じゃないと後日では

    向こうも”してない”と言われそうなので、その場で言うのが宜しいかと。

    確か、ペットに関しては、何回か注意受けると、ペナルティーに成りますよ。

    私も廊下自転車で注意した事ありますよw

    No.456さんの言われる通り、ひとりひとりの協力が必要ですので、

    その人物に、注意文言も必要かと思います。

  8. 458 マンション住民さん

    NO457の方、アドバイスありがとうございます。

    ご本人はにおいがマヒしているので、全く気がつかれないのでしょうね。
    他人の部屋のにおいが自分の家のにおいになるなんて、苦しいです。

    犬は毎朝6時過ぎ、散歩に行くため玄関からでると必ずワンワンとほえています。
    リールをつける間、ほえているようです。
    ご主人がその犬にむかって「うるさい」とおっしゃている声がまたうるさいです。
    窓をあけていますので、その声で目がさめます。

    まずは管理人さんへ言うことにします。
    (でも臭いはどうすることもできないでしょうが)

    ありがとうございました。



  9. 459 匿名

    このマンションの住民のレベル低すぎる
    もう引っ越ししたい

  10. 460 匿名

    じゃあ引っ越ししろよ。
    だれも止めないから。
    な、口だけ番長

  11. 461 匿名さん

    ゴキブリ、我が家のキッチンで発見。
    なんとかそとのベランダに追いやりました。

  12. 462 匿名

    >>460
    あんたみたいな低レベルが居るから嫌なんだよ
    気付けよ

  13. 463 匿名

    マンションって、こんなにゴキブリが多発するものでしょうか

  14. 464 匿名

    ゴキブリが出るのは、非常に不快だと心中ご察しします。

    しかし、マンションでも戸建でも、どこでも出現しているのではないでしょうか。
    ただ、みんな、声を大にして言わないだけのような気がします。

  15. 465 匿名

    >>462
    だから引っ越せって。
    誰もあんたが引っ越すことに興味ないから安心して引っ越せ。

  16. 466 匿名

    冷蔵庫のサイズについて質問です。
    75センチ幅の冷蔵庫をお使いの方はいらっしゃいますか?
    搬入の際、エレベーターや玄関、リビングドアは問題なく通れましたか?

  17. 467 マンション住民さん

    アンケートの結果が配布されてましたが、
    集計結果はかなりあっさりしてましたね。

  18. 468 匿名

    アンケート結果見ました。
    あまり皆さん回答提出されていなかった事にビックリ驚きました。
    100%回収は無理だと思っていましたが、80%くらいはあるのかと・・・・。
    意外と皆さん、回答提出されないんですね。
    自分たちのマンションの事なのに不思議です。

  19. 469 匿名

    アンケート結果の少なさには私も驚いています。
    入居2年経過。自分たちのマンションは自分たちで守らないといけないのに。

    隣はベランダに洗濯機をおいています。
    汚水の問題や洗濯をはじめられるとにおいが発生。
    洗濯置き場があるのに、なぜベランダで洗濯??
    これって非常識なのでは?

    管理会社にはまだ言ってません。

  20. 470 匿名

    469さん、お隣の方ペット飼っていませんか?
    犬などペットを飼っている人でペット用に洗濯機おいてるのでは?
    人間用は中でという分け方とか!
    どちらにしても匂いがあるのは、ちょっと・・・・

  21. 471 住民

    そもそも洗濯機なんて置いていいのですか?
    非常時の非難の邪魔になるのでは?

  22. 472 匿名

    そういえば犬を飼ってらっしゃいます。

    でもベランダに置くことは消防上に問題があるし、№471のおっしゃる通り
    非常時はまずいと思うのですが。

    いろんなことを我慢しないで、管理会社へ事実を伝えることがいいのでしょうね。



  23. 473 匿名

    ベランダに洗濯機を置こうが自由だろ!

  24. 474 匿名

    えっ、ベランダに洗濯機って置いていいんですか?
    排水は?

  25. 475 匿名

    置いたらだめでしょう。

    毎日汚水がたれ流しですよ。
    いろんな面で問題発生。

    排水他で問題がおこると、管理費はかなりアップします。
    管理費は私たち住民が負担することを考えてみてください。
    10年後には相当アップしているはずです。
    自由には責任がもててこそ、成り立つものです。


  26. 476 匿名

    ですよね。

    469さん、管理会社に伝えて下さい。

  27. 477

    (; ̄ェ ̄)

  28. 478 マンション住民さん

    新しいマンションにゴキブリっているんですね。
    東棟ですが今のところゴキブリは出てません。

  29. 479 匿名

    ベランダに洗濯機を置いていけない規約があるのでしょうか?

    ないのであれば自由でしょう

  30. 481 匿名

    置くだけではないですよね?(置くのも消防上どうかですが)
    汚水も流してるんですよね

    と言うか、基本ベランダは共有部分ですよね

  31. 482 匿名


    同意

    共用部だし避難の際に進路が妨げられる可能性があるしやめて欲しい。

    というか置いたらダメだろ。

    ちゃんと占有部に洗濯機置くところあるんだし。

  32. 483 マンション住民さん

    ペット飼われる方がペット用に洗濯機を持つ事が普通に考えてあり得るなら、
    ペット可のマンションにする時点で規約などを考慮しておくべきなんでしょうね。

    ペット用に洗濯機を持つのが普通の事かわかりませんが。

  33. 484 南側住民

    ベランダといえば・・・
    最近ハトがベランダによくいます。(夏になってカラスは減った気がします。)
    ふとんを干したり、空気の入れ替えがしたいのに、
    なんだか衛生面が気になって・・

    トリの影響ってあまりコメントされないように感じますが、
    私の家含めて数件だけなのでしょうか?
    高さと、向き、位置、がトリにとってベストマッチしたという事!?

    どなたか対策されている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  34. 485 匿名

    鳩は衛生面からしても、困りますね。

    友人(当マンションではありませんが、新しいマンション8階に居住)は、
    とにかく、早い段階から、鳩がベランダに居るとわかったら、追い払っていたようです。

    追い払っても、近くから見ている場合があるようですが、
    鳩が運んできた枝(おそらく、巣を作るため?)も鳩が見ているところで処分したそうです。
    すると、安全が確保できないと思ったのか、すぐに来なくなったようです。

    カラスは、賢い生き物のようで、あまり攻撃すると、仕返しされると聞いたことがあります。

    あまりにひどいようでしたら、管理組合にご相談されてはいかがでしょうか。
    (以前、鳥害について議題に上がっていましたよね)
    個人の問題ではなく、マンション全体の問題だと思います。

  35. 486 匿名

    検索したところ、下記のような「回避術」(All About記事より)が掲載されていました。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/55014/

    まず、
    ①ベランダの不要物を撤去(不要物の周りに巣を作る可能性があるようです)
    ②いつも清潔に(糞やはねが落ちていたら、即掃除)
    ③巣作りの前に追い払う

    改善されるといいですね・・・

  36. 487 南側住民

    NO.485様
    アドバイスありがとうございます。見かけたら追い払ってみます。
    あと、議題に上がってましたが、結局個人宅対応みたいな事で
    落ち着いたように理解しています。
    それ以降話が上がってこないので、他の方は個人での対策の結果トリが来なくなったのかとか現在の他宅の状況が知りたくてコメントしました。
    何か見聞きされたりしてたらまた教えていただけると幸いです。

    NO.486様
    ありがとうございます。サイト見ました。
    手袋はしてましたが、マスクやアルコール消毒までしないといけないとは・・・
    ハト糞恐るべし・・・

    ベランダに不要な物はありません。
    というか、鳥糞がかかったり雑菌が付いたり・・・と考えると
    頻繁に使う物さえ出せません。

    糞の即撤去がんばります。
    素手ではないとはいえ触るのが嫌で数日放置したりしてました。
    仲間の糞はハトにとって居心地が良いんですね。理解不能・・・

  37. 488 匿名 

    クリプトコッカス・ネオフォルマンス

  38. 489 匿名さん

    結局、規約にはベランダに洗濯機を置いてはいけないとは書いていないんだね。
    安心しました。

  39. 490 匿名


    当マンションの構造はわかりませんが、参考までに


    Wendy-netより
    マンション管理の基礎知識
    http://www.wendy-net.com/kanri-basic/kb-kiki02.html


    Yahoo知恵袋より
    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1452590689


    やはり汚水が気になります
    とここで色々書いてもしかたないですし、管理会社に確認するのが1番ですね。

  40. 491 匿名

    管理組合に提案し、管理規約に禁止事項として盛り込むことは可能かと思います。

  41. 492 匿名さん

    少しづつならベランダ排水してもいいよ~

  42. 493 住民

    規約にないからOKってのは違うと思います。

    まずは、言いにくいとは存じますが、やはり管理会社に言う事からかと存じます

    アワーズのベランダの排水路がどの程度の排水に耐えうる物なのか、
    長い目で見て洗剤等の排水を頻繁に流す事が問題がないのか

    非常時のベランダに洗濯機クラスのサイズの物が置いてあって、大丈夫なのか
    管理会社の意見が聞いてみたいです。
    管理会社で判断つかないなら、また住民アンケートとかまわるでしょう。

    長く住む場所ですので、できるだけ皆が快適に過ごせるように
    皆が考えていけたら良いですね。




  43. 494 マンション住民さん

    493さんに同意です。

    また今日もポストに、ベランダからのポイ捨てに関するビラが
    入っていましたが、色んな人がいるので仕方がないとはいえ、
    自分の事しか考えないモラルのない人がいるのが
    残念です。

    自分達の住むマンション、皆が少しでも快適に暮らしていけたら
    いいですね。

  44. 495 もうすぐママ

    お世話になります。
    10月以降に生まれたベビは認可保育園だと翌年4月入所できないので、ウチのベビは多分1年間は待機児童となります。

    よって待機中に預ける無認可保育園・託児所の情報収集中です。
    共働き(産休とります)なので8時30分~19時ぐらいまで預ける事になると思います。
    似たような境遇の方いらっしゃいますか?

    または噂・情報お持ちの方いらっしゃったら是非いろいろ教えて下さい。

    しかし無認可は高いですね・・・仕事やめるわけにもいかないし・・・

  45. 496 匿名

    495様
    近所だと、ホポラーさんとメリーランドさんとひなたぼっこさんがありますよ。さざなみのところにも確かさくらんぼ?もあります。
    私は上の3保育所を見学した結果、ひなたぼっこさんにお世話になりました。
    ポポラーさんはすごく良かったんですが、その分値段が高かったです。メリーランドさんも良かったんですが、私の利用した時間だと料金がひなたぼっこさんとほとんど変わらなかったので、サービスの良いひなたぼっこさんにしました。
    ひなたぼっこさんは季節の行事や誕生日パーティや季節の制作なともしてくれました。リアルタイムで保育所の様子をウェブで見る事もできるし、希望すれば毎日保育所から子どもの写メが届くのでとても嬉しかったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
    入園料の5000円も誰かの紹介だと値引きしてくれると思います。
    夕方、キッズルームで遊んでいるお母さん方に声をかけてもらえればご紹介してもらえると思いますよ\(^o^)/
    私も平日の夕方キッズルームを利用しているので、是非声をかけてみてください(=^ェ^=)

    安産お祈りしています。

  46. 497 もうすぐママ

    496様
    わぁ☆ありがとうございます!

    近々見学に行こうと思ってます。
    気になっていた3箇所の情報だったので、かなりうれしいです♪♪

    キッズルームかぁ・・・今まで子供と無縁だったので、存在を忘れていました(;^ω^)
    ベビが生まれたら、情報収集&引きこもり防止もかねて伺ってみます♪

  47. 498 匿名

    ベランダに何を置こうが自由だぁ~。

    タバコは許されないけど。

  48. 499 匿名さん

    ベランダではプールを置いて子供に遊ばせています。排水時は一気に流さないように気をつけています。

  49. 500 匿名

    498様
    もし、理事会から洗濯機を撤去して欲しい旨のお願いがあれば、撤去するおつもりはありますか?
    総会で洗濯機を置かない旨の決議がされればどの様に対応されますか?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア甲子園一番町
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸