埼玉の新築分譲マンション掲示板「ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 緑区
  7. 浦和美園駅
  8. ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]
匿名さん [更新日時] 2024-01-17 12:52:37

浦和美園に15階建380戸の大規模分譲マンション

北側にも同規模のマンションが計画されているようです

埼玉県さいたま市緑区大字下野田944他
さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部


建物竣工予定時期:平成28年12月中旬

埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸

ウエリス浦和美園ノーステラス物件スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595522/


【ノーステラス物件URLを追記しました。2017.3.21 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-23 18:40:27

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 1276 通りがかりさん

    角上にメールで直接問い合わせたところ、「浦和美園に建設中の社屋でございますが、こちらは店舗のない、社屋のみの建物になります。」とのことです。私も近所に店舗ができると期待していたので残念です(TT)

  2. 1277 匿名さん

    >1276
    まだ店舗オープンの情報は公にできないのですかね。
    きっと店舗併設されますよ、完成が楽しみです!!

  3. 1278 マンション検討中さん

    驚いたのが、営業マンのレベルが低い。買う気が失せた。 

  4. 1279 マンション検討中さん

    何かあったんですか?
    マンション前の公園ができれば魅力的かなと、丁度検討してます。

  5. 1280 匿名さん

    確かに、低い。

  6. 1281 マンション検討中さん

    浦和美園、始発駅で通勤も楽そうだし、これから発展もするようなので、非常に興味があります。
    うちはマンション派なので、そこそこ大規模なマンションを探すと、中古含め、4,5個に絞られますね。
    浦和レッズ戦などの時は、駅の東側(ウェリス側)は騒がしいみたいなのですが、どうなんでしょうか?
    この前行ったときは、駅の東側のコンビニの前などで飲んでる人たちや、バイクで集まっている若者などを見かけました。
    毎週ではないと思いますが、西側の方が静かで良いのかなと考えたりしています。
    ただイオンが遠くなってしまいますが、恐らくウェリスにしても、イオンは車じゃないと不便な気もしています。
    あと、うちもウェリスの営業がイマイチだったので、さらにウェリスを選択するモチベーションが低下しています。
    大規模で新しいのは良いんですけどねー。

  7. 1282 マンション検討中さん

    >>1281 マンション検討中さん
    営業の質は確かに良くはないかもしれません( ̄▽ ̄;)
    選択する上での基準の一つに入ってしまうのが非常に残念です。
    すでに住民となっている一人ですが、物件には満足してます。
    いいマンションだと思います。

  8. 1283 ご近所さん

    どこの営業マンもピンキリですよね。
    皆さんの会社にも出来る人、出来ない人いますよね。
    だから気にしなーい。

  9. 1284 マンション比較中さん

    私も営業マンがダメダメでした。
    とは言っても、一生の買い物なので、気になりますよね。
    オプションで実はこんなのありましたとか、
    住宅ローンの金消で書類が足りてませんとか、
    締切が過ぎて変更できませんとか、
    せっかく自分の家を買うのに、抜け漏れなく案内してくれる安心感のある営業さんでないと、
    やはり不安で、こちらからたくさん聞かなければなりません。
    また、購入後も同じ系列の管理会社が入ることが多いので、
    売主が良くないと、購入後の管理会社も良くないのではないかと考えてしまいます。
    気にする、しないは人それぞれですが、私はやはり気になります。
    とはいえ、こんな郊外に大手の野村や三井などが入ってくることはないんでしょうけど。
    調べてみると、有名どころではレーベン、ポラス、ヤマダなどは入ってきているようですね。
    GW中に決めてしまいたいので、GW使ってウェリスとこの辺の有名どころもあわせて見て回ろうかと思っています。

  10. 1285 マンション検討中さん

    http://www.polus.co.jp/articles/18...
    東側の空き地に15階建マンション決定したようですね
    リバー側の日当たりが悪くなる可能性があるようです

  11. 1286 マンション検討中さん

    元々マンション用地で売りに出されていたから、必然ですかね

  12. 1287 匿名さん

    どのページですか?

  13. 1288 マンション検討中さん

    ポラス、340戸の大規模マンション。地上15階建て3棟構成で、販売価格は3000万円台前半中心の見込み、販売開始は2018年2月予定を予定。
    http://www.polus.co.jp/articles/1871/

  14. 1289 通りがかりさん

    いまでも供給過剰気味なのに、さらにポラスのようやマンション計画があるとは。。みそのミラクルですねー

  15. 1290 マンション検討中さん

    ポラスのマンション計画は確かに供給過多ですよね~。
    埼玉高速鉄道も始発から座れない(^-^;
    なんて事がそう遠くないですね。
    造成中の公園から綾瀬川を挟んだ対面の空き地には何ができるのでしょうか?
    ご存知な方いますか?と

  16. 1291 マンション検討中さん

    対面も公園のようですよ

  17. 1292 マンション検討中さん

    公園?整地されてるので、宅地でしょう。

  18. 1293 通りがかりさん

    以下の計画地図だと公園ですね
    http://saitama.itot.jp/urawamisono/interview/interview01

  19. 1294 マンション検討中さん

    まだ、わからないでしゅうけど、近くに大きな公園は気持ちいいですよね

  20. 1295 マンション検討中さん

    SRですがここ数年通勤時間帯がどんどん混むようになってきたと思います。
    SR沿線の住民が増えて経営が良くなれば延伸とか急行の話も出てきますかねー。

  21. 1296 通りがかりさん

    美園住民にとっては延伸されたら始発が減るからメリット少ないな〜
    それよりは、昔噂であった運賃値下げをしてもらいたいな

  22. 1297 通りがかりさん

    埼玉高速鉄道と埼玉県川口市さいたま市はもっと沿線に企業誘致するべきだと思う。日中帯の利用客が少なすぎる。
    採算は取れる状態にはなっているが、これではまだまだ値下げなんて出来ないよ。
    浦和美園、空き地に病院や企業など、続々と来る予定にはなっているが、もっと加速して欲しい。

  23. 1298 マンション検討中さん

    浦和美園の駅前に14階建のビジネスホテルが出来るようです。遠方から埼玉スタジアムに来る人には便利になりますね。
    おしゃれなカフェも出来たらいいな♫

  24. 1299 デベにお勤めさん

    アジア人だらけになって、風紀が心配。。

  25. 1300 匿名さん

    アジア人の代表格って日本人デス

  26. 1301 職人さん

    日本人ナンバーワン!

  27. 1302 マンション検討中さん

    1300と1301は同じ人ですね。同じレベルの人はなかなかいない。珍しい。

  28. 1303 匿名さん

    珍しいですね

  29. 1304 匿名さん

    もうすぐですか

  30. 1305 名無しさん

    マンションで3000万~4000万くらい掛かるんだったら、美園東で建売買うのと変わらないような・・・

  31. 1306 マンション掲示板さん

    >>1305 名無しさん

    マンションより建売が上みたいな発想ってどっからくるんですか(^_^)

  32. 1307 匿名さん

    >1306
    横やりですみません、世間一般的にはやはり戸建に住みたい方々圧倒的に多いんですよね。
    でもその中で戸建に住めないから、マンションで妥協する方もいらっしゃいます。
    マンションに住みたいけど、戸建じゃなきゃ買えないって方はほぼ皆無です。
    やはり集合住宅で区分所有という縛りがあるのなら、子種の方が良いというのが世間一般の認識だと思います。
    どちらが良いかは人それぞれですが、敢えて上下を付けるなら戸建が上になるのは仕方がないのではないでしょうか。

  33. 1308 職人さん

    マンション初めて買いましたが、組合とか付き合いがめんどくさいですね。
    将来は戸建てに引っ越します。

  34. 1309 匿名さん

    >>1307 匿名さん
    わたし的にはビックりです(^_^)
    世間的に戸建てに住みたい方が多い?
    主観じゃないですよね(^_^)ぜひ!エビデンスお願いします!!早くお願いします!
    わたしは戸建てに住むくらいならマンションに住みたいです(^_^)ぜひエビデンスをお願いします!

  35. 1310 匿名さん

    >>1308 職人さん
    わたし的には、隣の声が聞こえて、ゴミの分別も考えなきゃいけない、一戸建てなんかありえないです!
    ぜひエビデンスをお願いします!

  36. 1311 検討板ユーザーさん

    一戸建ては音がうるさい。
    聞いたことのない建設会社がせいぜい。
    縦移動が面倒くさい。
    所詮三階で景色悪い。
    ゴミ捨てがちょー面倒。
    同じ価格払うならどう考えてもマンションが上。

  37. 1312 匿名さん

    >1309
    http://suumo.jp/journal/2013/04/22/41933/

    色々ググると出てきますよ。

  38. 1313 匿名さん

    都心部に建つ億レベルのマンションなら防音も優れている物件があるだろうけど、ここのマンションのレベルでは・・・結構皆さん騒音やらタバコやら共有スペースの使い方等等、マンション特有の問題に悩まされています。

  39. 1314 検討板ユーザーさん

    >>1313 匿名さん
    いやいや買ったことないから分からないかもしれないですけど、普通のマンション音しないですよ笑一戸建てのほうがよほど隣の音聞こえますよね?ここに議論いらないと思います^_^
    そもそも美園の一戸建てって隣家と相当近と思うのですが、タバコって今から普通のマンション、ベランダで吸えないって知ってます?

  40. 1315 匿名さん

    >1314
    住んでいないから分からないのかもしれませんが、それならば住民板をご覧になってください。
    音問題は結構起きています。
    タバコもベランダで吸ってはいけないのに、吸う方がいるから問題なのですよ・・・。

  41. 1316 匿名さん

    >>1314
    ここのマンションのスラブ厚と構造はご存知ですか?ご存知でしたら教えてください。本当に音がしないのなら、喜んで買う人沢山いると思います。

  42. 1317 匿名さん

    >>1314
    「普通のマンション音しない」という書き込みの根拠をお示しください。ここの掲示板を読んでみても、多くのマンションで騒音問題を抱えているようですよ。

    もしくは煽りでしょうか。
    それでしたら真面目に購入を検討している方の邪魔になりますので、そういった虚偽にも思えてしまうような誤解を招く書き込みはお控えください。

  43. 1318 匿名さん

    >>1317 匿名さん
    おそらく煽りでしょう。文面からもそんな印象を受けます。スルーで良いと思います。

  44. 1319 評判気になるさん

    確か美園の土地区画も45坪以上の物件しかないですよね。
    小さいながら庭もあるし坪も広い目なので日当たり良好、
    家内でうるさくても近隣の迷惑にならないし
    今後の地価値上がりの楽しみもあります。
    私はマンションより安価な戸建てですね~

  45. 1320 匿名さん

    始発駅から徒歩圏内に戸建が買える場所なんてなかなかないですしね。
    とりあえずはイオンもあるので買物にも困らないですし、50坪オーバーの家も5000〜6000万円で購入できるのは魅力的です。
    マンションの購入を検討していましたが、やはり集合住宅と戸建では雲泥の差があるような気がしてきました。

  46. 1321 匿名さん

    ここはマンションの購入検討掲示板ですね。
    スレ違いになっていきそうなので、この話題はここまでにしましょう。

  47. 1322 職人さん

    >1315
    ベランダでタバコ吸ってはいけない決まりがあるマンションってどこですか?オドロキ

  48. 1323 周辺住民さん

    >1315

    そんなマンション選んで住んでるのならしょうがないですね。

    自業自得

  49. 1324 デベにお勤めさん

    ベランダでタバコ吸っちゃいけない規約なんて、ほとんどのマンションでありませんよ。

  50. 1325 坪単価比較中さん

    [自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸