東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 豊海町
  7. 勝どき駅
  8. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-18 08:12:00

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY口コミ掲示板・評判

  1. 1452 マンコミュファンさん

    うちは80平米を4000万で購入しました

  2. 1453 マンコミュファンさん

    坪単価550万なら1億3000万になりますね

  3. 1454 マンコミュファンさん

    坪単価550万なら1億3000万になりますね

  4. 1455 匿名さん

    >>1452 マンコミュファンさん
    価格表にない価格だね

  5. 1456 口コミ知りたいさん

    >>1455 匿名さん

    価格表じゃないよ
    再開発前に購入した金額だよ

  6. 1457 匿名さん

    東卸に80平米なんてあったっけ?

  7. 1458 eマンションさん

    東卸ではないのでは?

  8. 1459 マンコミュファンさん

    >>1452 マンコミュファンさん

    すげ~。一億円当選おめでとうございます。
    成功事例として都心とか新宿あたりで再開発反対してるあほどもに啓蒙してくれませんかね?

  9. 1460 通りがかりさん

    最新情報ではかなり安いらしい。PTKの売り出しくらい安いらしい。

  10. 1461 マンション検討中さん

    坪単価390スタートか。

  11. 1462 評判気になるさん

    >>1461 マンション検討中さん

    地権者なら坪単価390でもラッキー

  12. 1463 匿名さん

    地権者さんたち、去年仮住まいに転居したけど、6年も待たないといけないって、ため息ついてたよ。

  13. 1464 検討板ユーザーさん

    >>1463 匿名さん
    竣工前でも地権者の権利は売却可能だから東急リバブルに相談してみたら
    今なら、まだいい値段で売れると思うよ

  14. 1465 名無しさん

    フラッグのタワーと並行検討する人多いんですかね?

  15. 1466 通りがかりさん

    >>1465 名無しさん
    フラッグタワーの近くに清掃工場の煙突があるけど気にしないの?

  16. 1467 検討板ユーザーさん

    >>1460 通りがかりさん
    何情報ですか?安いなら買いたい。

  17. 1468 匿名さん

    >>1467 検討板ユーザーさん

    地権者の6年分の家賃も、新築価格に含まれているんじゃないの??

  18. 1469 eマンションさん

    >>1468 匿名さん
    そりゃそうでしょ。

  19. 1470 マンコミュファンさん

    地権者です。
    6年分の家賃補助はありがたかったです。
    引っ越し費用も全て補助していただきました。
    それも十分すぎる金額でした
    感謝しかありません。
    おまけに2027年には新築のタワーマンションですからね

  20. 1471 匿名さん

    同じく権利者ですが…わざわざ声を大にしていちいち言うことでもないのでは?宝くじが当たったとか…みっともない極まりないですよ。

  21. 1472 事業協力者さん

    結局再開発決まってから建つまで何年かかったのか?
    長過ぎ。

  22. 1473 匿名さん

    長くても実現したんだからいいのでは?私にはあっという間でしたけど。

  23. 1474 マンション検討中さん

    >>1472 事業協力者さん
    本組合から約8年ぐらいではないかな?
    2027年施工だから

  24. 1475 検討板ユーザーさん

    何年かかっても形になったので、凄いことですね

  25. 1476 評判気になるさん

    1番広い部屋って何平米くらいになるんですかね?
    120くらいでも二億はいきますよね?

  26. 1477 マンション検討中さん

    広い部屋は条件良いところにできるでしょうから二億は軽く越えると予想します。というか2014年に販売していたKTTですら120平米2億越えてましたしね…

  27. 1478 匿名さん

    70平米程度を狙っています。価格予想お願いいたします。

  28. 1479 口コミ知りたいさん

    >>1478 匿名さん
    方角と高さで結構差がつきそうですのでなんとも言えません。

  29. 1480 マンション検討中さん

    間取りはいつ頃発表になるのでしょうか?

  30. 1481 eマンションさん

    臨海地下鉄も発表されましたし、この物件も便利になると良いですね?

  31. 1482 匿名さん

    地下鉄関係あるのかな?@いくらで販売するのか?早く知りたし見たい。販売開始あとどれくらいですかね?

  32. 1483 匿名さん

    地下鉄の次は豊海→トンネル→
    海岸通り→浜松町の環3かな

  33. 1484 通りがかりさん

    来年秋から販売開始みたいですね。

  34. 1485 マンション掲示板さん

    >>1484 通りがかりさん
    どこ情報?

  35. 1486 匿名さん

    不動産関係の方ですかね?いずれにしても楽しみにしてます。

  36. 1487 匿名さん

    >>1472 事業協力者さん

    ここは早く決まった方だよ。
    月島のミッドタワーグランドは、30年以上かかった。途中で頓挫した事もあった。

    これから月島4丁目住宅の再開発計画が動き出す。
    住民が高齢化しているから、どうなるかな。

  37. 1488 匿名さん

    早い方ですよね。全然。再開発知らない方?かな?勝どき駅前なんて何十年かかったことか…。

  38. 1489 匿名さん

    ミッドタワーグランドと一緒に考えてはいけない。
    あそこは土地を持っていた地検権者がいっぱいいたし、商店の地権者が不安に思っていたからかなりもめて長引いた。
    こちらは古びたマンションなのにあまり問題点がないのにこれだけかかった。
    長いほうだよ。

  39. 1490 マンション検討中さん

    印象だけで決めるなよ。そこに500を越える地権者がいたら様々の状況の人たちがいて、500の思いがあるんだよ。

  40. 1491 匿名さん

    長くないってw

  41. 1492 口コミ知りたいさん

    こちらは晴海フラッグより高いんでしょうか?

  42. 1493 匿名さん

    >>1492 口コミ知りたいさん
    まだ販売価格が発表されていないのでわかりませんが、高くなると予想されます

  43. 1494 匿名さん

    今年発表になるかな?

  44. 1495 通りがかりさん

    こちらも今秋には売り出すと思いますが、フラッグタワーと比較してどういう価格になるか興味深いですね。
    フラッグタワーと比べて勝どき駅に近いが 引き渡しは遅い。
    臨海地下鉄ができたら、駅距離はあまり変わらない。
    眺望はあまり変わらない。周囲の環境晴海フラッグの方が上。

  45. 1496 マンション検討中さん

    確かに興味深い。
    ただ臨海地下鉄は20年後であり、交通利便性は豊海の方がいいので、価格は高くなるのでは。建物のスペックの差も反映されるでしょう

  46. 1497 口コミ知りたいさん

    >>1495 通りがかりさん

    えw面白いこと言いますね。晴海フラッグのが上wないでしょw願望ですか?

  47. 1498 口コミ知りたいさん

    >>1497 口コミ知りたいさん
    居住環境は上なんじゃない?綺麗だしゴミゴミもしてないし商業施設近いし。
    大型トラックバンバン走って倉庫だらけのここよりはいいでしょ。

  48. 1499 評判気になるさん

    >>1497 口コミ知りたいさん
    周辺を見ればわかるよね
    ここら辺一帯は汚すぎる

  49. 1500 通りがかりさん

    晴海はないな~。選択肢にそもそもない。

  50. 1501 マンション検討中さん

    豊海町ってトラック多いの?
    普通の住宅街より多いのはわかるけど、幹線道路があるわけじゃないどん詰まりだし、物流倉庫じゃなくて水産業だよね?
    ド深夜から早朝に多いだけで昼間は少ないんじゃない?

  51. 1502 匿名さん

    >>1501 マンション検討中さん

    豊海の企業を検索したら、トラックを使うような会社が50件位出てくるよ。

  52. 1503 通りがかりさん

    豊洲に住んでることをドヤ顔で伝えてくる人いたな。痛い。

  53. 1504 匿名さん

    豊海の住人です
    トラックは全くないわけではありませんが、多くはありません。
    住んでいてトラックが気になることはあまりありません。
    特に日中は、トラックを気にすることは全くありません

  54. 1505 評判気になるさん

    この物件ができてどう変わるか楽しみですね?

  55. 1506 マンション検討中さん

    現地の周囲回ってみたら、はし田が復活してますね。現地の方、休業前と味は同じですか?

  56. 1507 匿名さん

    はし田さん評判いいですよ。

  57. 1508 マンション検討中さん

    >>1507 匿名さん
    ありがとうございます。

  58. 1509 マンション検討中さん

    ここからプール行こうと思ったら、橋渡ってほっとプラザが1番近いんですかね?
    月島のスポーツプラザはさすがに遠いですよね?

  59. 1510 匿名さん

    ほっとプラザはプールって言えるのかな?泳ぐには狭い気がするけどな。

  60. 1511 マンション掲示板さん

    >>1504 匿名さん
    すげーな、あんなトラック走るところはそう多くないのにそう感じるのは麻痺してるんだよ。他のマンション立地で豊海程トラック多いところは少ない。

  61. 1512 口コミ知りたいさん

    >>1509 マンション検討中さん
    ほっとプラザのプールは無くなりましたよ。

  62. 1513 匿名さん

    ここ立地的に眺望めちゃくちゃ良いだろうな
    都心を最前列で見れるじゃん

  63. 1514 匿名さん

    >>1512 口コミ知りたいさん
    ほっとプラザはプールなくなりましたね。
    ハルフラに出来る小中学校はプール開放するようですが、そこが最寄りとしてもちょっと遠いですね。
    それから図書館も最寄りで晴海特別出張所でしょうか。

  64. 1515 口コミ知りたいさん

    着工しました?

  65. 1516 マンコミュファンさん

    >>1515 口コミ知りたいさん

    地鎮祭はやったみたいです。

  66. 1522 匿名さん

    上から見た感想ですが、2本もタワマン建つわりには、敷地がかなり狭いような。
    細いタワマンなんですかね。

  67. 1525 匿名さん

    地権者です。
    色々な意見がありますね。
    ありがたいことです。
    それだけ注目が
    あるということですからね。
    今年から着工ですので、完成を心待ちにしています。
    再開発が現実になって本当に良かった。

  68. 1528 マンション検討中さん

    晴海フラッグへ伸びる補314号線の橋って、結局整備されるんですかね?

  69. 1529 マンション掲示板さん

    >>1528 マンション検討中さん
    都市計画変更で廃止を検討とかどこかに書いてあったはず。廃止するのも議会の手続きいるので世論次第だけど。

  70. 1530 マンション検討中さん
  71. 1531 管理担当

    [No.1517~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  72. 1532 マンコミュファンさん

    >>1530 マンション検討中さん
    坪単価490ぐらいでお願いします。

  73. 1533 マンション検討中さん

    まさかの非免震構造。
    今までお世話になりました。

  74. 1534 マンション検討中さん

    まさかの共用施設一部開放
    撤退

  75. 1535 マンション検討中さん

    共用施設解放は、その代わりにハルフラと同じく学校のプールを夕方以降に使えるとかないんですかね?
    フィットネスは共用施設にあるようだけど、プールが遠いのよねここ。

  76. 1536 マンション検討中さん

    直接基礎で制震って、地盤強いのかなと思って調べたら、やはり普通に埋立地で液状化しやすく揺れやすい場所だった。
    なぜ杭基礎&免震にしないんだ…

  77. 1537 匿名さん

    こんな細長いタワーで免震になんてできないよ せめて一級建築士取ってから語れよ。

  78. 1538 通りがかりさん

    >>1537 匿名さん
    お前の免許見せろよ

  79. 1539 匿名さん

    勝どき駅10分「豊海地区」商住複合大規模再開発(Impress Watch) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a01bd3de1a96415c342f5366284bead219cf...

  80. 1540 マンション検討中さん

    ここは何らか制震でいける理由があるのかも知れませんが、同じくらいの階数で制震のアーバンドックパークシティ豊洲のA棟は内見行ったらエレベーターホールの壁にヒビ入ってたのを思い出しますわ。

  81. 1541 eマンションさん

    >>1536 マンション検討中さん
    流石に頭悪すぎる書き込みをしているので、軽くベタ基礎と杭基礎について調べてみな。

  82. 1542 マンション検討中さん

    TTTもKTTも制震なんだよね。TTTなんか別に細くないと思うけど、橋渡ってこっちのタワーは全部制震。

  83. 1543 匿名さん

    >>1540 マンション検討中さん
    へぇ~こわ。そんなの見たら買えないね。
    住居階のエレベータホールにヒビいってたの?

  84. 1544 検討板ユーザーさん

    >>1542 マンション検討中さん
    なんならパークタワー勝どきサウスも直接基礎で制震。

    湾岸で直接基礎なんて稀有だけどこのあたりは支持層が浅いから基礎で最高レベルのベタ基礎が可能なんだよね。

    もちろんベタ基礎で免震が最強ではあるけど、ベタ基礎なら制震でも十分ってことです。

  85. 1545 マンション掲示板さん

    >>1544 検討板ユーザーさん
    ベタ基礎でいければそれがいいというのはわかるんだけど、何で支持層が浅いんですかね?
    埋め立てと言ってもかなり陸地に近いからそもそも遠浅な海岸だったとか?

  86. 1546 名無しさん

    支持層が浅い理由…?たまたまとしか言いようがないですよね。

    何でここは山なんですか?
    何でここは崖なんですか?
    何でここは台地なんですか?

    というのと同じようなこと。

  87. 1547 匿名さん

    まぁ、検討したい人だけが検討したらいいだけの話しでは?

  88. 1548 匿名さん

    勝どきは湾岸ではトップクラスに地盤が良いです。液状化歴もない。

  89. 1549 マンション掲示板さん

    プレスリリースの眺望イメージ、かなり控えめにしてますね。自分でGoogleEarthでシミュレーションするとさすがにあんなに遠くない。
    ハルフラ人気に影響与えないようにしてるのかな。

  90. 1550 匿名さん

    >>1549 マンション掲示板さん

    近くの都営勝どき6丁目アパート7号棟高層階の外廊下突き当たりから見える東京タワーは、素晴らしかったです。
    住民の方は当たり前過ぎて気にも留めてないだろうけど。

    因みにこのアパートの前にある公園は、中央区立勝どき見晴らし公園と名付けられています。

  91. 1551 匿名さん

    >>1548 匿名さん
    液状化歴がないと言っても勝どきは関東大震災後出来た訳だからその後大きな地震というと東日本大地震くらいじゃない?

スムログに「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸