東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-20 20:46:23

規模からいってもこの界隈でNO.1物件になりそうですね。この物件についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年4月上旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-16 13:11:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 612 購入検討中さん

    >>611さん
    モデルルームに行かれて、営業さんに確認された方が良いと思います。彼らは、冬至夏至の時の日照のシュミレータを持っていると思います。

  2. 613 匿名さん

    >>610
    日影規制がないって

  3. 614 購入検討中さん [男性 30代]

    ここは意外と安くて良いですね。
    一人なので、2LDKで十分ですし、予算もまぁ3200万ぐらいなら何とか・・・

    ただ、下層階だと展望はほぼ絶望的ですよね・・・
    この場所じゃ、管理費も3万ぐらい取られそうですし・・・

    職場からは却って遠くなるので微妙ですかね・・

  4. 615 匿名さん

    管理費ってそんなにかかるものなんですか?
    戸数が多いですから、さすがにそこまではかからないんじゃないかと思います
    大規模物件のいいところって、
    月々のそういうコストがあまりかからない所にあると思われるので
    って、結局は蓋を開けてみないと判らないですけれどね

  5. 616 匿名さん

    最初は、修繕含めて2-3万前半ぐらいかな?

    忘れちゃいけないのは、

    固都税も年20-30万ぐらいはかかる

    大型マンションの修繕と管理費は、
    10年以降は、ガツンと上がる傾向に。
    ランニングが高いと、リセールに影響。


    、、と近隣築10年を売り逃げしたいけど、
    買手がでない同僚が嘆いてました。居酒屋で。。

  6. 617 匿名さん

    この位の大規模マンションで共用設備も色々あると管理費に修繕費合わせて2〜3万は普通です。逆に修繕費等が安すぎると後々大規模修繕時の徴収額が増額何て事もよく聞く話なので、しっかりとした管理修繕計画がなされているのかが重要で大規模だから安いとか良いというものでは無いと思います。

  7. 618 購入検討中さん [男性 30代]

    >617
    管理費と修繕費で2~3万になるなら、やめるかも。
    温泉付のマンションと勘違いしてませんか?
    このマンションには何もないからいいんでしょうが。

    恐らくその値段で実行したら、管理組合で管理会社を変更、コストダウンをいろいろやりますよ。普通はね。

  8. 619 匿名さん

    最低でもこれくらいはかかります。
    今まで10ぐらいみたのですが、
    だいたいこんなところかと。

    参考になるかはなんですが、
    新馬場のタワー500戸は10年目で、
    修繕積立て追加と、ランニングだいたい
    4万台になったようです。
    パン屋は閉鎖。
    中古でたくさんでだした。
    修繕が最初からネックだったそうですが。





  9. 620 匿名さん

    >>616
    修繕は上がるけど管理費は普通上がりませんよ。

    税もそんなにはかからないです。この場所なら70平方メートルで20万は超えないでしょう。

  10. 621 匿名さん

    ディスポーザーにコンシェルジュサービス付きで、カフェやらサウンドルームにゲストルーム等、維持費のかかりそうな共用部もあるのだから管理修繕合わせて最低でも2万は超えて来るでしょうねブランズも同様です。管理修繕を抑えたいのであれば共用部等何も無い小規模マンションにするべきです。

  11. 622 匿名さん

    >>621
    小規模は共用施設がなくても管理費が高くなりますよ。管理費は管理レベルを下げれば下がるので、管理費を下げないと売れない地域の長谷工大規模に行けば安いですね。

  12. 623 匿名さん

    2、3万は、本当に最低限だと思う。
    先は、もっとかかることを想定して、
    払えないなら、資金計画を見直した方が良い。

  13. 624 購入検討中さん

    >>622
    長谷工ではなくても
    安いですよ。

  14. 625 購入検討中さん

    グーグルマップでの写真確認と、今発表されてる外観を見比べると、
    南側で隣の建物との距離が10メートル前後しかないように見えるんだけど・・・
    日当たりってどうなんだろう。

    共用施設が充実してるし、目の前がバス停だしスーパーめっちゃ近で
    価格を見ても値ごろだし、検討したいんだけど
    逆に価格が安すぎて大丈夫なん?って心配してる。

    15階以上を買えば問題ないんだろうけど・・・
    値段次第かな。

  15. 626 購入検討中さん

    >>625さん
    本日、現地を見てきました。
    もう少し、南側の側の建物とは離れているようですが
    建物は商業施設なので低層では、お見合いすることでしょう。

  16. 627 匿名さん

    南側の建物より高くなる階から一気に価格が上がるのでしょうかね?
    東側は交通量の多い道路に面しているし、悩みます。。。

  17. 628 匿名さん

    >>622

    仰る通り管理レベルが下がれば管理費は安いはずです。

    ここにある設備はいずれも維持費がかかります。ディスポーザーの処理槽設置で必然的に定期メンテが必要になりますし、コンシェルジュと警備員と管理員の24h有人管理の為の人件費、それに加えて同じく人件費や定期メンテの必要な共用設備が充実となれば管理費が高くなって当然です。

    共用設備もディスポーザーも24h有人管理も無い、ただのオートロックマンションなら管理費は安くなるはずという事です。

  18. 629 購入検討中さん [男性 30代]

    となると、管理費が月2.5~3万程度で、修繕費積立が月8千円程度と考えればよいですかね?
    もっとしますかね?

    ここは確か、タワーではないと思っていましたが、タワーなんでしょうか?

    いずれにしても、3500万を超えるようであれば購入を検討できないぐらいの年収何ですけどね・・

  19. 630 匿名さん

    一般的な認識としては中層マンションでしょうが、一応建築基準的には60m以上は高層建築物に該当しますし、タワーの定義は20F以上なのでSUMOサイト等ではタワーマンションの分類になってる様です。

  20. 631 匿名さん

    管理費はそれなりにかかると思いますが、戸数多いので、管理費と修繕あわせて2万後半ー3万前半ぐらいかなあと。
    この規模だとだいたいこれぐらいかなあ。
    修繕で、将来はプラス1、2万は上がると思った方がよいです。
    中古で築10年ぐらいのマンション情報が参考になります。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸