防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-20 16:43:47

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

[PR] 周辺の物件
プレイズ奈良新大宮
プレサンス ロジェ 新大宮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 507 名無しさん 2020/07/05 01:38:44

    日曜なのに朝からうるさい!戦争でも始まるのかよ、静かにしろ!騒音一家!

  2. 508 ご近所さん 2020/07/05 08:46:13

    隣のババアの窓バンがうるさい。**よ

  3. 509 匿名さん 2020/07/09 06:58:46

    隣に窓とドアの開け閉めの音が異常に大きい人がいる。彼らが引っ越してくるまではそのような大きな音が響いてくることはなかっただけに衝撃的だった。
    それと真夜中に、外にあるゴミ箱にゴミを捨てにくるのだけども、おそらくサイクロン掃除機のダストボックスだと思うが、それを思いっきりゴミ箱に叩きつけて捨てるから近所中に鋭い音が響く。はっきり言って犬の鳴き声よりも高い音だと思うが、それで何度も叩き起こされたことがある。
    前者はまだ耐えられるが後者は論外だ。あの突き刺すような音は、窓とドアの開け閉めよりも遥かに不快で、しかも時間帯が最悪だ。
    小さな子供もいるようだが、まだそっちの騒音の方がかわいいと思えるのは本当に恐ろしい。

  4. 510 匿名さん 2020/07/25 13:39:09

    15年間、騒音とは無関係の平穏な生活を送っていたが、4か月前に若い夫婦が上の階に引っ越してきた。窓、網戸の開け閉めが1日に20回以上。ドーンという大太鼓を叩くような低い音(たいして大きな音でもない)が断続的に一日中。網戸の開閉音は、一度あると約2分後にもう一度ある。管理会社に言ったが、嫌がらせのようにさらに酷くなったような気がする。そいつらが最上階の8階だから、さらにその上に住んでの仕返しも不可能。何かいい仕返しはないものだろうか?

  5. 511 匿名さん 2020/07/27 06:56:12

    トイレ以外は引戸のアパートに住んでます。
    木造でかなり響いてます。
    トイレの扉に防音シール使ってますが、優しく閉めない人がいて困ってる。

  6. 512 匿名さん 2020/07/30 03:11:07

    PC鉄筋団地ですが、上下階の引き戸のゴロゴロ~、ゴンッが毎日聞こえノイローゼになりそうです。

  7. 513 通りがかりさん 2020/07/30 08:04:11

    ガラガラピシャ!そう何度も
    何度も、多分?うちの気配感じたら。
    掃除機も床に叩きつけるように

    正直、毎回なので周りの住戸は白い眼で
    うちは相手にせずイヤフォンで音楽聴きながら
    花に水やりしてます。

    自分ちの壁や床…扉が壊れてくだけなのにね
    油くらいさせばいいのにと

  8. 514 匿名さん 2020/07/30 08:55:52

    上の階からは毎日何度も単発でゴンっと大きな音がしてイライラ、手紙出したら、猫の音だと。猫って、床に硬いもの落としたようなかなづちで叩いたようなゴンって音しますかね? 爆音でなくても、モラルのなさにムカつく毎日。

  9. 515 職人 2020/08/01 10:50:56

    >514 そりゃ猫だよ。ドンて音がするよ。同情はすっけど,まあマンションは立体長屋だから,しょうがねえな。

  10. 516 匿名さん 2020/08/02 02:56:21

    PC鉄筋なんですが、猫の走る音は小さくトトトトッと聞こえますが、飛び降りても肉球あるなのでまさか硬い響く音でゴツンッ!て聞こえると思いませんでしたが、猫ですかね、、。
    上が電気消えてる時はほぼ音しないんですが、、。猫でなくても引き戸ドカン!も心臓に響くのですが耳栓しても防げないです(泣)
    鉄筋のマンション、団地に8軒に住んできましたが、このような事は初めてです、上に住む人のモラルにより、ここまで嫌な思いするとは、、分譲ですが引越すしかないですね。

  11. 517 名無しさん 2020/08/08 23:22:07

    コロナで休業が相次ぐ5月ぐらいから上の住人の窓の開け閉め地獄がスタート。
    いま住んでる築40年のRCマンション1Fは2年目だけど、上の住人(おばさん)の窓の開け閉め地獄が始まったのは5月頃から急に。
    何が凄いって?
    1人暮らしなのに洗濯物(全然量が少ない)を毎日干してるらしく、1日に多いときで15?20回を繰り返す。
    洗濯物をもって窓を開け網戸を開けベランダに出たら網戸を閉め窓を閉めて干す。
    干し終わったら網戸を開け窓を開け部屋に戻ってきたら網戸を閉め窓を閉めるという、よくわかんない現象を起こしてる。
    それを1日平均10回は繰り返す。
    朝早いときは6?7時、夜遅いときは10?11時にまで及ぶ。
    1回始まると30分近くずっとガラガラ、ガラガラ、ドン、ガラガラ、ガラガラ、ドンって鳴り響いてるわけよ。
    昨日あんまりうるさいから不動産に駆け込んで事情説明し、「3Fの方にも聞いてみてください。たぶん同じように騒音で苦しんでると思うので」って伝えたらオーナーに注意してもらうという話でまとまった。
    で、今日いまさっきまた窓の開け閉め地獄スタート。

    全然収まってねーぞ!w
    本当に注意したんか?!
    もう2Fのババアに出ていってもらうよう話しつけてもらえないかな

  12. 518 名無しさん 2020/08/08 23:31:40

    >>517 名無しさん

    追記。
    俺はそもそも洗濯物はベランダに干したことがなく、部屋に大きなクローゼットが2つも備えられてるからそれで事足りる。
    クローゼットが小さく狭くて使い物にならないならまだしも、大きく広いクローゼットがあるならこっちを使って部屋干しでいいじゃんと。
    下着とか部屋干ししてるのにどうでもいいタオル、バスタオル、靴下は外干しって意味がわからんのよ。
    全部部屋干しでよくね?と。
    やっぱり嫌がらせでやってるという認識でいいのかな

  13. 520 坪単価比較中さん 2020/08/09 12:21:06

    >>517だけど
    オーナーに注意されたらしく、やっと窓の出入りなくなったわ~
    いやあ、快適快適。
    とはいっても、嫌がらせのように他の騒音で仕返しとばかりに音たててくるようになったけどねw
    キッチンでコンロをガンガン!お皿を強く置いてドン!冷蔵庫かレンジを閉める音ガーン!
    いや、俺は窓の開け閉め地獄さえ収まればそこまで気にならないから全然いいだけどね♪
    それらは生活音として我慢できるけど、窓の開け閉め20回とかもはや生活音でもなんでもないキチガイ騒音だからなー

  14. 521 マンション検討中さん 2020/08/09 16:22:36

    斜め下が越して更にヒートアップの真下

    また斜め下に別の住人が越してきたら
    暫く大人しく様子を伺ってたのか??
    本格的にそこが住み始めて暫くしたら

    まーた始まった大暴れのキチ家族
    隣から苦情、上まで丸聞こえ

    外で澄まして自転車乗って買い物
    恥ずかしくないのかな?他の住人
    噂しまくってて大変な事になってきたね

    直接、文句言う手間省けたけど
    一行にやめないから参戦しようかな
    通報か、署名か、両方?

  15. 522 匿名さん 2020/08/09 21:42:22

    全く同じことされて困ってます。
    かなりひどいバンバン!です。
    私の音は静か過ぎるぐらいなんですが毎日続いてます。

  16. 523 名無しさん 2020/08/24 06:52:30

    窓バンは宗教系のおばはんがよくやる。
    年金老人も加減わからんでバンしとる。
    3ヶ月以上住んで毎日窓バンカーテンしゃーしてるなら関わらんほうがいいな相当の馬鹿だぞ

  17. 524 匿名さん 2020/08/28 05:46:12

    階下のキチガイ一家、朝から晩まで引き戸を何度もドンドン!酷い時は1時間で10回以上する時も。何なの?生存アピール?それとも要領が悪すぎるの?
    何度か管理人や管理会社に訴え貼り紙や注意喚起の手紙を投函(マンション全戸)するも、全く改善されず。
    古いマンションだから仕方ないけど、あまりにもモラルもマナーの欠片もない。そんなの生活音じゃない。
    ホワイトノイズや耳栓で何とか凌いでるけど、何でこっちがそこまでしないといけないんだ。
    冗談抜きでノイローゼ寸前。こんなキチガイのせいで体調崩すなんて、あまりにも馬鹿らしい。
    管理会社は他人事だし、管理人は「音は仕方ない」と来やがる。
    そうですか、分かりました。
    それならこちらにも考えがある。同じようにアホ一家を追い込んでやるからな。
    はあ、引っ越ししたい…

  18. 525 匿名さん 2020/09/13 09:34:33

    >>522 匿名さん
    あおり運転する人もバンバンする人もしつこくやめないよね!バンバンする人にも厳罰化してほしい

  19. 527 名無しさん 2020/09/23 02:12:39

    隣の住人に困ってます。
    扉(玄関)の施錠確認が異常な程激しく騒音です。
    隣の住人は2人暮らし母娘。時に、おばあ様が来ます。
    その家族が出入りをする度に扉をガタガタガチャガチャ…
    鍵がきちんと閉まってるか確認をする為ガタガタガチャガチャ。
    外出から戻ってきて部屋の中に入った後もガタガタガチャガチャ。
    これが約3年近く続いてます。
    普通に扉の鍵が閉まってるか?確認でワンフック的な引っ張りは解りますが、その引っ張りが出る時も入る時も10回程あります。
    扉が壊れてしまうかと感じてしまう程です。
    隣の住人は朝が早い夜が遅いそうで時間帯も家とは合わず…なので、なおさら気になるのかもしれません。
    朝のゴミ出しからはじまり、娘の通学時、母の出社or買い物等々…おばあ様が家事をしにくる度に…
    音もスゴイですが引っ張りの力がスゴイようで振動まで解ります。
    私達の家の構造的に寝室が玄関近くにあるので特に敏感になるのかもしれませんが主人も異常だと言ってます。
    当初は隣の住人と同じタイミングで外出だった時
    扉のガタガタガチャガチャにビックリして見入ってしまった時、隣の住人は『なんか鍵の入りが変なのよ~さびてるのかしら~』なんて言ってましたが
    管理人曰く入居する時に鍵を丸ごと新しいのに交換と油もさすので入りが悪いなどは無いそうです。
    初めの頃はストレスになりイライラしました。
    今はイライラではなく、またか…諦めモード。
    ただストレスが体にきてるそうで不眠症に2年程前からなってしまいました。
    隣の住人に今更、言えず…
    管理人にも伝えたのですが解決ならす。
    困ってます…


  20. 528 匿名さん 2020/09/27 13:49:17

    >>527 名無しさん
    たまりませんよね、賃貸なら出て行く可能性ありますけどね、、うちの上も1日に何回も意味不明なゴンって大きな単発音があり、直接手紙で伝えましたが、猫の音だから遊ばせるのを気をつけるとか言われたけど、金槌でたたいてるような硬い音だし、だいたい人が引き戸開閉めしたり足音したりの時に聞こえてくる音なのに、猫のせいにしてるのがムカつきます、モラルのない奴らのそばに住んで平穏な生活精神が不安定になるって、ほんと許せないですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      名無しさん2025-07-19 13:52:52
      みなさんは、騒音主とどのように戦ってますか?
      4択しかできないので近いのをお願いします。
      2票
      1. 管理会社に頻繁に注意してもらう
        100%
      2. 管理会社に騒音主を退去させるように動いてる
        0%
      3. 警察にたまに通報
        0%
      4. 警察に頻繁に通報
        0%
      2票 
    [PR] 周辺の物件
    プレイズ奈良新大宮
    プレイズ奈良新大宮

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 新大宮

    奈良県奈良市大宮町6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    53.58m2~70.3m2

    総戸数 45戸

    プレイズ奈良新大宮

    奈良県奈良市大宮町七丁目

    4,080万円~5,360万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.68m²~62.00m²

    総戸数 72戸