東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-27 21:07:12

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kitasando/
売主:住友不動産株式会社
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目9-6(地番)
交通:東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩3分
   JR山手線「代々木」駅から徒歩8分
   JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩8分
総戸数:86戸
専有面積:55.15m2~91.48m2
販売スケジュール:平成26年11月下旬販売開始予定
完成年月:平成28年2月上旬予定
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上5 階建
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.12.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-25 07:22:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス神宮北参道口コミ掲示板・評判

  1. 325 契約済みさん

    >324
    他の業種と違い、高齢者の介護福祉は自由競争ではなく政策です。介護や福祉はマンパワー必須で
    機械化できない、つまり、ある程度の広さがないとできませんから、土地のない東京では団塊の
    世代を支えきれません。8.5兆円規模の介護産業であれば、地方分散が可能とする提言は新しい
    ですし、刑務所や精神病院も政策の1つで、地方に雇用を作り過疎化を防ぐ点で地方から評価
    されています。

    今から遷都は難しいでしょうけど、福島の人口と経済流出は底を打っており、今は静岡の方が
    深刻です。不思議なもので、過疎という現象は、必ずしも大都市圏からの距離によらないんで
    すよね。

    高齢化と地方分散の話題は終わりにして、私がお伝えしたいのは以下の2点です。

    1)都心に永住したいと考えていても、退職後に財産がないまま健康不安を抱えた場合、
    賃貸に住むことは許可されず、地方に移住させられるかもしれない。
    2)オリンピック前という一時的なバブルだけでなく、都市計画に基づいた将来価値を今の
    都心の不動産(特に中古や更地)が含むケースを想定しないといけない。

    5年後のことなんて誰にも分かりませんから、どこまでを想定するかでしょうね。

  2. 326 匿名さん

    我が国では中国と違って居住移転の自由が憲法で保障されていますから、国策で高齢者を移住させることは現実的には不可能ですよ。
    賃貸ですらその自由が保障されているので、都心の都営住宅の再開発は一向に進まないのです。
    高齢者を支える介護施設、人員の不足は、本質的には介護業界の薄給、介護保健制度の破綻の問題であって、東京云々は二次的な問題だと思います。解決するには生産年齢人口を増やして税収、保険料収入を上げるしかないです。だから移民政策が執拗に提案されてきた。

  3. 327 匿名さん

    余談ですが精神病院は削減するというのが国策です。他の先進国に比べて我が国では人口あたりの精神科病床数が多すぎることが昔から問題になっていて、どんどん減っています。人権重視、医療費削減の双方から見て、精神病院を工場の地方移転のごとく増やすということはありえません。

  4. 328 匿名さん

    スレ違いだ!
    ここはマンション検討スレだよ。

  5. 329 匿名さん

    バロワーテラスに行列ができていましたね。食べログでは厳しい評価が続いていますが。

  6. 330 契約済みさん

    >328
    仰る通りですね、申し訳ありませんでした。以降は慎重に
    書き込みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしました。

    マンション検討に関わることで、1つだけ述べさせて下さい。

    確かに国立競技場の周囲は開発が始まらないように見えますが、
    霞ケ丘アパートは来年1月に立ち退きが決まりました。これは
    スゴイ事だと思いますよ。再開発の最初の一歩と言えるかも
    しれません。

    オリンピック用に何か仮設されるでしょうが、オリンピック後は
    何か計画されると思います。

  7. 331 匿名さん

    国立競技場の周辺は不法投棄が多いんですよね。あれはどうにかならないのでしょうか。歩道がゴミだらけで困ります。

  8. 332 匿名さん

    スレ違いかもしれないけど、確かに霞ヶ丘アパートの住人は移住かもね。あの土地が再開発できるのは大きい。
    ゴミが多いのは何か理由がある?

  9. 333 匿名さん

    ゴミが多いのは、夜に人通りが少ないので捨ててもバレないからだと思います。

  10. 334 匿名さん

    1LDKから間取りがあるということは
    単身者も多いということなのかな?
    もし、資産運用のために貸す人が多いとなると
    知らない人の出入りもあったりで不安かも?

  11. 335 匿名さん

    1LDKがないマンションは、安心なのだろうか。

  12. 336 匿名さん

    ところでこのマンションの窓は網入りガラスなんでしょうか?
    たしか消防法か建築基準法かで基準が決まっていると思いますが。
    リビング、ダイニングの窓が網入りガラスだと残念ですね。

  13. 337 匿名さん

    公式サイトに窓や設備の説明がアップされてます。さすがに網入りではないようです。

  14. 338 匿名さん

    ガラスがウリのすみふだから、さすがに最近のは網入りはないでしょう。
    ただすみふのガラス、紫外線カットや防音、安全性には優れているけど視界がイマイチなんだよねえ。ガラスを通して少し斜めを見ようとすると歪んだりぼやけたりする。視界以外の性能は確かに重要だけどね。

  15. 339 匿名さん

    網入りかどうかは、周りの建物や道路との関係など環境で決まっていて、法律上の問題なので、売主の努力でどうにかなるものではないそうです。どのマンションを買うにせよ、契約する前によく確認しておかないと、内覧会のときに失望する可能性があります。

  16. 340 周辺住民さん

    ゴタゴタ言ってケチつける人はやめればいいんだよ。

    ただでさえ北参道付近は駅ができてから人が増えて、地元住民としては迷惑。
    以前のような静かな頃に戻ってほしいけど、もう無理だろうなあ。
    田舎者は郊外にでもひっこんで下さい。

  17. 341 周辺住民さん

    ゴタゴタ言ってケチつける人はやめればいいんだよ。

    ただでさえ北参道付近は駅ができてから人が増えて、地元住民としては迷惑。
    以前のような静かな頃に戻ってほしいけど、もう無理だろうなあ。
    田舎者は郊外にでもひっこんで下さい。

  18. 342 北参道

    >>341
    ローカルさん、北参道の駅に新しい出口が出来るのは知ってる?

  19. 343 匿名さん

    >336さん
    公式サイトの画像を見る限りでは、リビングの窓は普通のタイプのガラスでした。
    他の部分はどうなのかというのは、確認しないとですね。
    方向によってはその可能性も無くはないと思います。
    一番広い開口部のガラスが網入りだと、さすがにテンション下がってしまいますもの

  20. 344 匿名さん

    リビングダイニングは網入りガラスではないけど寝室が網入りガラスだった、というのはよくあります。
    リビングダイニングも向かいの建物との距離が近ければ網入りガラスになる可能性があります。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸