東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-27 21:07:12

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kitasando/
売主:住友不動産株式会社
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目9-6(地番)
交通:東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩3分
   JR山手線「代々木」駅から徒歩8分
   JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩8分
総戸数:86戸
専有面積:55.15m2~91.48m2
販売スケジュール:平成26年11月下旬販売開始予定
完成年月:平成28年2月上旬予定
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上5 階建
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.12.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-25 07:22:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス神宮北参道口コミ掲示板・評判

  1. 285 匿名さん

    こういう場所に住むのに、日当たりとかってそこまで気にしたりするものなのでしょうか?
    日当たりを気にしている人は、なんとなくのイメージですが、タワーとかの高層階を狙っていくのではないでしょうか?
    広さに関しては、住む人の人数次第なのかな?と思います。

  2. 286 匿名さん

    低層で陽当たりがいいというのが一番贅沢なんですよ。

  3. 287 匿名さん

    確かにそのとおり

  4. 288 匿名さん

    東向きは陽当たり良さそう。
    分譲価格のわりに管理費は安いと思う。
    無駄な共用施設がないのは良い。
    マンションに必要な共用施設って会議室と共用トイレくらいだと思う。

  5. 289 購入検討中さん

    そうですね。電線が視界を妨げない東向きがこのマンションではベストですね。午後は暗そうですが。

  6. 290 匿名さん

    電線も電信柱も、そろそろ道路に埋めてくんないかな。道幅せまくなるし殺風景だし。

  7. 291 匿名さん

    地震の影響であちこちのタワーマンションのエレベーターが停止して、なかなか復旧しないようですね。週末の夜に帰宅できないなんてイヤなものです。こういうことがあるからマンションは低層に限ると思います。

  8. 292 匿名さん

    5階だったら自力で楽々階段の上り下りができますから、安心はすごくあると思います。
    EVの点検の時にも、階段利用すればいいしという風に前向きになれると思うし。

    震災すぐの時は低層のマンションが人気だったと言いますが。
    こういうEVの関連の事もあったのかもしれないなと思いました。
    あと、揺れ方、カナ。

  9. 293 匿名さん

    マンションに住むからには、高層階がと思う人が多いと思っていましたが
    最近は、1階などの低層階も人気だとよく聞きます。
    いざという時のことを考えると、揺れも含めて良いかもしれません。

  10. 294 匿名さん

    2階ならバルコニーから飛び降りても何とかなりそうという安心感はありますね。1階ならそのまま逃げるだけですが、水害の心配があります。

  11. 295 匿名さん

    >281
    安全は金で買うとは言い得て妙ですね。今回の地震でよく分かりました。

  12. 296 匿名

    でもどうせなら低層でも最上階がイイけどね。

  13. 297 匿名さん

    都心、低層、駅近、採光良し、という条件がそろったマンションが一番贅沢。

  14. 298 周辺住民

    近所の区分に住んでます。
    オリンピック開催決定前に比べ、中古価格が少なくとも5割以上騰がってます。
    賃貸に出している他所有区分の値上がりも築古に関わらず異常です。
    どれも売るつもりは無いので暴落しても知ったこっちゃ無いのですが、
    反動が怖いですね。
    あとあまりご指摘が無いようですが、こちらのマンションはすぐ裏のマンションと裁判(勿論勝訴)になりました。

  15. 299 匿名さん

    新国立の規模縮小でもめてますが、その周りの再開発もパッとしませんね。

  16. 300 匿名さん

    三井不動産レジデンシャルの南青山二丁目計画が今年夏から着工するようですね。青山一丁目駅から徒歩数分となると、かなり高額の分譲価格が予想されます。北参道と比べて様子見する人も出てくるでしょう。

  17. 301 匿名さん

    >>300
    住友北参道とは比較にならないくらいクレイジーな価格で来るだろうし、上げ相場での様子見は購入チャンスを逃すリスクが高い。
    北参道で納得できれば買えばいいし、青山一丁目のチャンスを逃したくなければ北参道のことは考えずに待てばいい。
    北参道はそれなりに便利で高級だけど微妙なんですよ。その微妙さ加減と折り合いがつけられるかがボイントなのです。

  18. 302 匿名さん

    青山は昔から高級な街ですけど、北参道は新駅ができてから急に話題になるようになった街ですからね。生活の基盤としての商店の豊富さも青山の方がずっと優位です。ピーコックや成城石井も近い。北参道は良くも悪くも地味で、最近やっとOKストアができたくらいで、それまでは買い物過疎地だった。

  19. 303 匿名さん

    あとNHKが移転を断念した青山病院跡地が気になりますね。敷地は1万7000平米もあるそうです。都心の一等地で大規模マンションを建てられるのはここくらいでしょう。

  20. 304 匿名さん

    ここも北参道にしてはクレイジー価格なので、青山と大差ないかもしれんね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸