埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン浦和美園バウクラッセってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 緑区
  7. 浦和美園駅
  8. レーベン浦和美園バウクラッセってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2020-05-28 16:39:58

レーベン浦和美園バウクラッセについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
交通面は車も電車も便利そうですがどうでしょうか?

所在地:埼玉県さいたま市緑区大字下野田稲荷原182他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~87.28平米
売主:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawamisono/
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2014-09-11 21:05:51

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン浦和美園バウクラッセ口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    近くでコンビニOpenするみたいですね^ ^

  2. 82 匿名さん

    道路も整備されたので建物が増えていきそうですね

  3. 83 匿名さん

    今は2期めを販売されていますね。
    価格も他と比べて安くなっているので
    購入希望者は多いのかなという印象です。
    駅まで徒歩7分の立地は悪くないのかなと思います。
    駐車場も全戸分あるのもいいのでは?

  4. 84 匿名さん [男性 30代]

    購入した方にお聞きします。
    インテリアオプション、どのくらいつけましたか?

  5. 85 匿名さん

    東口の380戸のウェリスマンションはミソノミラクルワールドというそうです

    美園も人口が増えますね

  6. 86 匿名さん

    美園は投資としても有りかも

  7. 87 匿名さん

    どんどん住みやすくなりそうでうね。

  8. 88 匿名さん

    浦和とつくだけで、マンションの価格も跳ね上がるようだし、浦和美園もそれにあやかって発展していくといいですね
    東口は今年はヤマダ電機が開業するほか、整地も終わったようなので、どんどんマンションや住宅が増えてにぎやかになりそうです

  9. 89 匿名さん

    駐車場無料??

  10. 90 匿名さん

    タカラレーベンって戸建てもやるんですね?

  11. 91 匿名さん

    >89


    駐車場は無料~3,000円みたいです。
    相場から考えても安いですね。

  12. 92 契約済みさん [男性 30代]

    >>84
    検討中です。他の方がどんなオプションをお願いするのか気になりますね。

  13. 93 匿名さん

    ここは美園でも台地の上みたいですね、南側の工場の跡地も更地になっていました。だいぶ広いので商業施設でも建つんでしょうかね
    イオンもありますが、スーパーなどちょっとしたものが買えるお店ができると便利です

  14. 94 匿名さん

    あそこにスーパー出来たらいいけど、戸建てみたいですね。

  15. 95 匿名さん

    なるほど戸建なんですか、閑静な場所になりますね
    まあイオンも近いし、駅前にもコンビニとかいずれできるだろうと思うので、生活に困ることはなさそう
    ヤマダ電機やカインズホームなどもありますしね

  16. 96 検討中の奥さま [女性 30代]

    入札の結果出たんですか?

  17. 97 匿名さん

    >92さん

    なんやかんやで、15万ぐらいしましたよ!

  18. 98 匿名さん

    南側の更地は、レーベンに話が来てるみたいですね。
    レーベンになると、マンションか、戸建になるんじゃないでしょうか?

  19. 99 匿名さん

    順天堂大、さいたま市に付属病院開設へ
    http://www.asahi.com/articles/ASH1V45D5H1VUTNB019.html

    浦和美園に順天堂大学病院が開設されるようです

  20. 100 匿名さん

    大病院がくるのは、とてもいいですね!

  21. 101 匿名さん

    さらに住みやすくなりますね!

  22. 102 匿名さん

    救急車がうるさくなるだけでは?
    大学病院は二次どころか、第三次病院だろうから、住民にとってはあまりメリット無いと思います。
    人は増えるだろうけど、難病の患者さんが周辺をうろうろするだけかも。

  23. 103 匿名さん

    難病の患者ってうろうろするもんなんですか?

  24. 104 匿名さん

    病院が近すぎないからいいかもしれないですね。
    ここだと車で5分くらいですから音は気にならないでしょうね。

  25. 105 匿名さん

    大学病院いいね。
    益々駅前発展しそう。

  26. 106 匿名さん

    順天堂大なら安心感がある

  27. 107 匿名さん

    うちは、大学病院に通う子供が居ます。
    子供が通っている大学病院の周辺には、
    明らかに病気であろう人がウロウロなんてことはないようにみえますが。
    少なくとも、見た目で「あの人病人だ」
    なんて人がウロウロしているようなことはありません。
    それよりは、お見舞いに来た人や病院関係者が周辺を歩いているという姿はよくみかけます。
    車などの出入りも多いと思います。

  28. 108 匿名さん

    まあ病人がうろうろなんておかしいですからね

    病院ができたことはプラスに考えてよさそうじゃないですか
    大学院もできて学生も増えるんでしょうけど、医学部生なんだから節度守った行動とってくれるでしょう

    南にちょっといったところにファミマができたんですね、ちょうど駅西口は空白地帯であったらいいなーと思ったのでよかったです

  29. 109 匿名さん

    マンションや戸建てもどんどん出来てますから町が便利になっていくのは時間の問題でしょう

  30. 110 匿名さん

    南側の更地にまたレーベンが大規模マンション建てたら、
    こっちは7階建てだし、日当たりや景観が悪くなる?

  31. 111 匿名さん

    南にマンションが建つかどうかはまだ憶測の域を出ていないんじゃないですか?
    現地に看板とかできているんですかね?

  32. 112 匿名さん

    建設予定地には標識を出す決まりみたいなので、現地で確認したほうがよさそうですね。

    デザインとか内装はだいぶこだわった感じみたいなので人気がありそうですね、2期で完売してしまいそうですか?

  33. 113 匿名さん

    更地のままでまだ特に動きはないみたいですよ。

  34. 114 匿名さん

    デザイン気に入っています。

  35. 115 匿名さん

    駅から近くて静かでいい。ルーフバルコニーってまだあるの?

  36. 116 匿名さん

    担当者があまりにも信頼出来ない人で、担当者と話をするたびに物件の魅力が失われるし、タカラレーベンへの不安が大きくなりすぎて他の物件を探すことにした。
    最初から購入するつもりで行ってるのに、毎回他の地域で探すことや戸建ての検討をするよう勧めてくるのなんなの?
    担当者本人にも言ったけど、何回も同じ提案をされて、人の話聞いてなさすぎだよ。
    と言ったその日にまた同じ提案してくるし、あの人が特殊だったのかな。
    この物件自体は資料を見る限りでは魅力的。

  37. 117 匿名さん

    ここは地盤よさそう。

  38. 118 契約済みさん

    地盤より、何か出ないか心配。

  39. 119 匿名さん

    何が出るの?

  40. 120 匿名さん

    もうすぐですね。

  41. 121 匿名さん

    どーゆーことですか?

  42. 122 匿名さん

    駅まで徒歩7~8分。歩けない距離ではないね。
    駐車場も全戸分あってのこの価格だから買いやすいしイイね!

    向きが南向きだった尚よかったけど、
    全てが条件に揃うってことはなかなか無いよね。

  43. 123 マンコミュファンさん

    真ん前の広大な敷地は何が立つのですかね?
    巨大なマンションですかねぇ?

  44. 124 匿名さん

    まだ更地ですね、とくに看板もなかったので、何が経つかは不明です。

  45. 125 匿名さん

    レーベンが買うでしょ

  46. 126 匿名さん

    始発駅と立地はイイ!

  47. 127 匿名さん

    でも5年後には始発駅じゃなくなるかもしれませんよ。

  48. 128 匿名さん

    座れることは間違いない。

  49. 129 匿名さん

    空き地はレーベンが買ったという情報はどこからでしょう・・・?

  50. 130 匿名さん

    憶測でしょう。

  51. 131 匿名さん

    デザインがなかなか気に入りました。

  52. 132 匿名さん

    レーベンはこだわってますよね。

  53. 133 匿名さん

    カッコいい

  54. 134 匿名さん

    レーベンは設備がよい

  55. 135 匿名さん

    広い部屋がいいけど5000万近くはきついですね。

  56. 136 匿名さん

    西口っていうのが嫌だな・・・西口って何もないし。

    駅からもあまり近くない。

    やはり5分以内でないと。

    それなら戸建ての方がいいね。





  57. 137 匿名さん

    さようなら。

  58. 138 匿名さん

    住所が大字だと田舎くさいので、美園か浦和美園○丁目にして欲しい

  59. 139 匿名さん

    もうすぐ丁目に変更されるそうですよ。

  60. 140 買い換え検討中

    何と言う住所になるのでしょうか。

  61. 141 匿名さん

    区画整理事業の終了見込みが現時点で平成38年度末となっているので、
    住所なんてのはその後の話でしょう。もうすぐなんとことはありえません。
    さらにこの終了見込みは昨年、延長されたばかりですから見通しはなんとも。

  62. 142 匿名さん [男性]

    住所よりもバウバウ暮らっせの方が気になります。

  63. 143 匿名さん

    もう南側はだいぶ完成してるから南側から先行して地名変更とかしないんですかね?

  64. 144 匿名さん

    こんなの買う奴いるんだね。

  65. 145 匿名さん

    ↑貧乏人が一言

  66. 147 匿名さん

    ここって売れてんの?(笑)

  67. 148 匿名さん

    ヤマダ電機が完成してましたね。

  68. 149 匿名さん

    イルカにしました。駅近いし最高です。

  69. 150 匿名さん

    ここは地盤がよさそうですね。

  70. 151 匿名さん

    木が生い茂ってるところも造成してますね。

  71. 152 匿名さん

    え?西口は駅前に何もないんですね。。。。

  72. 153 匿名さん

    松村

  73. 154 匿名さん

    まだ造成直後で更地ですよね。

  74. 155 匿名さん

    うーん、浦和美園なら東口の方が良さそうですね。西口何もない

  75. 156 匿名さん

    今日から第二期の販売開始なんですね。
    2600万円台~ってこの前まで書いてあったけど、HP見ると3,248万円~ってなってますね。もう、2600万円台の部屋は売れちゃったのかな?

  76. 157 匿名さん

    4000万台にしようか迷い中。。

  77. 158 匿名さん

    ドルフィーノ浦和美園も完売したし、今度はこっちが完売する番かな。

  78. 159 匿名さん

    ベッキーのマンション始まったら、みんなそっち買いそうだよね

  79. 160 匿名さん

    大規模がいやならここかな。

  80. 161 匿名さん

    これくらいが丁度いい。
    大規模は揉め事が多いですからね。

  81. 162 匿名さん

    ベッキーのマンションは広告見ているといいけど、川沿いで地盤が悪い事考えると…って感じ

  82. 163 契約済みさん

    西口でここまで遠いとね、この地域は戸建てで2000台だから、ここなら戸建てだなぁ。

  83. 164 匿名さん

    戸建てだと徒歩15分ぐらいじゃないと2000万台は難しくないですか?

    ここと同じ距離だと戸建ても3000万~5000万ぐらいでした。まあ広さにもよりますが。

  84. 165 匿名さん

    早くベッキーのマンションの価格が知りたいですね

  85. 166 匿名さん

    どうぞベッキーにして下さいな。

  86. 167 匿名さん

    浦和美園も化けるかもな。

  87. 168 匿名さん

    ここのマンションは、地盤強い場所なんですか?

  88. 169 匿名さん

    ここ高台ですよ。

  89. 170 OLさん

    工場跡地、違う意味で危険

  90. 171 匿名さん

    すいません、違う意味とは?

  91. 172 匿名さん

    ここ事業所の跡地じゃなかったっけ?

  92. 173 匿名さん

    https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E7%BE%8E%E5%9C%...,139.727132,3a,75y,335.64h,84.7t/data=!3m4!1e1!3m2!1sRSlN7XXsv1u2k5MGfQvdmQ!2e0!4m2!3m1!1s0x0:0xbf7e23353cd1a8bf
    ここは会社の支店があったところですよ。

    近くの北村バルブの跡地は土壌の心配もないようです。

  93. 174 匿名さん

    MEMSシステムってシステム、初めて知りました。
    外にいながらスマホで家電の操作することができるんですね。
    帰る前とかに床暖房のスイッチを入れておくとかできて良いな~と
    思いますが、食器洗い乾燥機も操作できるんですよね?
    食器洗い乾燥機の操作ができて何が良いのかがいまいちわからないです。

  94. 175 匿名さん

    浦和美園は化けるだろうな

  95. 176 匿名さん

    化けないだろう。
    住宅供給過多で価値下がる方向じゃないの?

  96. 177 匿名さん

    美園は過多じゃないだろ。

  97. 178 匿名さん

    新しい街イイネ

  98. 179 匿名さん

    西口のこちらに決めました。

  99. 180 マンション投資家さん

    良い選択だと思います。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸