東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-07 12:46:51

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線「池袋」駅 徒歩6分 、 西武池袋線「池袋」駅 徒歩4分、 山手線 「目白」駅 徒歩9分ほか
間取:1LDK・2LDK
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-07 23:32:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    空き家よりは良いかな。

  2. 502 匿名さん

    激安投資物件だと、高値転売されるまで空き家なんだが。もしくは賃貸。

  3. 503 匿名さん

    激安投資物件ってどこにありますか?
    欲しいので、ぜひ教えてください!

  4. 504 匿名さん

    ここの物件は目白も使えるので、
    目白の方も再開発してくれると嬉しいです。

  5. 505 匿名さん

    実勢価格とかけ離れているから空き家になるんです。

  6. 506 匿名さん

    もう西口の再開発を待たないと池袋駅にタワマンできないし、デッキができたらもっと値上げするだろうね。

  7. 507 匿名さん

    目白も使えるけど池袋の方が圧倒的に便利。
    西武地下とリブロ通過できるからね。

    こないだここのすぐ近くの寺行きましたわ。
    南無妙法蓮華経を唱えましたわ。

  8. 508 匿名さん

    >507

    >西武地下とリブロ通過できるからね。
    営業時間上止むを得ないのは理解できますが、朝の通勤時間帯も通過できるともっとよかったんですけどね。。

  9. 509 匿名さん

    通勤時間帯も通れると思ってました。

  10. 510 匿名さん

    個人的には時間に余裕あるなら目白駅使いにしたい。
    人ごみと信号の時間を考えたらホームまでの時間は池袋と目白で変わらないかも。

  11. 511 匿名さん

    >510さん

    実は、朝と昼、池袋へも目白へも、実際に歩いてみました。
    あくまでも個人的感触なので、荒らさないで。。

    JR
    ・朝でも、南側の改札なら、若干池袋が近い印象。(ミレーニアの出口が北側だからその分でしょうか)
     ただし、人の動線がぐちゃぐちゃなので、ストレス度は高い。
    ・昼は、リブロ通れる分、さらに近いイメージ、ストレス度も若干緩和。

    (比較の意味があまりないかもしれませんが)以下も試してみました。
    メトロ丸の内線へ
    ・時間的には、JR目白へ行くのとほぼ同じ感じ。
     ストレス度は上記よりさらに高いですが。。

    メトロ副都心線へ
    ・かなり遠い。(東武北側のさらに先)雑司が谷の方が楽かもしれない。(未確認)

    メトロ有楽町線は試してませんが、JR南側改札に近いので、JRへと似たような感じと想像してます。

    あくまでも個人的感触です。

  12. 512 匿名さん

    生活スタイルにも拠りますが、山の手線利用の方は急いでいる朝は喧騒を避けて目白から。
    帰りは池袋で降りてショッピングを楽しみながら帰宅、なんていうのも良さそうです。

  13. 513 匿名さん

    以前南池袋に住んでました。
    駅は池袋利用してた。

    西武線は凄い近いですね。
    朝のJRは面倒くさい。

    目白は使わなかったな。

    ここら辺テナントがよく変わるのが残念。
    夢民よく使ってました。

  14. 514 匿名さん

    池袋は単身者が多いのでしょうか?
    賃貸のほうが圧倒的に需要が多いのですか?

  15. 515 匿名さん

    どうなんでしょうね。賃貸の方が需要がありそうな感じもするのですが
    最近の独身の人の増加数を思うと、この辺りで永住目的という人もいるのかなぁと思いつつ。
    ただ少子化で小学校が合併したりしているので、子供がいるようなファミリーは減っているのかもしれません。
    またマンションが色々と出来てきて、増えつつある可能性もありますけれど。

  16. 516 匿名さん

    南池袋住人は池袋駅を利用しましょう。
    気取ってるだけで何もない目白は不便です。
    JR東日本で乗降客数100位以内に入れないようなローカル駅は治安が心配です。
    堂々と、大池袋駅を利用しましょう!

  17. 517 匿名さん

    10月5日のブログの書き出し、
    「みなさんこんにちわ」


    こりゃないよ住友のスタッフさんw
    国語の基礎くらいできなきゃ。

  18. 518 匿名さん

    別に気取ってる感ないけどね、目白。
    普通の街なのに、あなたが意識しすぎてるだけなんでは?

  19. 519 匿名さん

    >516
    池袋の乗降客数が多いのはベッドタウンとつながっているからでしょうね。
    おおいに自慢してください。

  20. 520 匿名さん

    目白は落ち着いてて良いですよ。
    駅も混まなくてゴミゴミしないし。
    かといって気取ってるわけでもありません。

  21. 521 匿名さん

    なんでこんなに寂しくなっちゃったんでしょう?

  22. 522 匿名さん

    池袋ブームが終わったからです。

  23. 523 匿名さん

    異様に流れが早いスレッドの大半はネガとポジと業者の醜い争いでしょう。
    同じすみふでも勝どきの方なんて酷いものですよ。
    ここは周りに競合するような販売中の新築物件が無いですし、抽選になるような部屋も無いので極端なネガが押し寄せて来ないのではないでしょうか。
    そもそもこれぐらいの坪単価の物件だと、ネットの
    掲示板等を全く見ない購入者の方が多いでしょうね。

  24. 524 匿名さん

    >>523
    何言ってんの。不人気売れ残り物件だからでしょうが。

  25. 525 匿名さん

    >>524
    あなたこそ何言ってるの?
    住友不動産の販売方法をご存じない不動産初心者さんなら仕方ないね。

  26. 526 匿名さん

    池袋に坪単価400万出せるのは間違いなく余裕のある世帯ですね。

  27. 527 匿名さん

    >>526
    ドブに捨てるわけですからね。

  28. 528 匿名さん

    高いと言っても1000万くらいでしょうに。

  29. 529 匿名さん

    >>528
    失礼。ドブに捨てるのは1000万だけでした。

  30. 530 匿名さん

    >>525
    知ってるよ。
    不人気物件に成り下がるまで値上げするやり方でしょ?

  31. 531 匿名さん

    1000万あったら一年暮らせますよ。

  32. 532 匿名さん

    久々に盛り上がってると思ったら、ステキなネガさんたちが集まっていらっしゃるようで。

  33. 533 匿名さん

    そう、1000万あっても一年暮らせるだけなんですよね。

  34. 534 匿名さん

    倍の値段とかなら考えるけど、1割高程度なら住みたいところに住めばいいわな。

  35. 535 匿名さん

    1000万くらい余裕でしょ?
    港区の物件買おうと思ったらさらに2000万くらい上がるよ〜。

  36. 536 匿名さん

    ここに地縁があって、資産もある人が買えばいいよ。

  37. 537 匿名さん

    余裕のある人が60㎡に住むとは思えないなー。
    一人暮らしかセカンド利用ならOKだけど夫婦で住むには狭すぎる。

  38. 538 匿名さん

    これからはグロスを抑えた狭い間取り、共有施設なしの物件が増えるんだろうね。

  39. 539 匿名さん

    確かに狭い部屋は一人暮らし用だろうね。
    70平米も、小さな子供までかな。

  40. 540 匿名さん

    明らかに相場より1000万以上高い物件なのに買うのは余裕のある人とは思えないって、ネガさんの主張は矛盾してませんかね。
    余裕のない人がわざわざ1000万以上高い金額を支払って池袋に物件を買う意味ないですよ。

  41. 541 匿名さん

    残り150戸くらいだよね。
    毎月10〜15戸くらいずつ売って、売り切るまでにあと1年てとこか。

  42. 542 匿名さん

    150戸?
    本当にまだそんな残ってるんですか・・・

  43. 543 匿名さん

    池袋からの夜景は、遠くまでずっと灯りがあるのと平坦でスッキリ見渡せるのが特徴ですね。
    https://twitter.com/Sun60tenbodai/media

  44. 544 匿名さん

    また妄想ネガですか。
    150も残ってませんよ。

  45. 545 匿名さん

    実際のところ何戸残ってるのですか?

  46. 546 匿名さん

    営業にしかわかりません。

  47. 547 匿名さん

    下層階がちまちま残ってるだけみたいです。

  48. 548 匿名さん

    >>540
    だからなかなか売れないんじゃん。
    全く矛盾してないよ。

  49. 549 匿名さん

    ジュンク堂が目と鼻の先にあって、
    西武線が近いというだけで自分にとっては1000万の価値がある。
    ペイ出来てるどころか含み益だよ。

  50. 550 匿名さん

    リブロ地下も使いやすいよ。
    ラーメン激戦区でもあります。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸