東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part14

広告を掲載

日本代表になろう。 [更新日時] 2014-09-08 00:23:21

完売まで残り203戸!
(東京ワンダフルプロジェクト全1660戸のうち)
7月には日経のマンション建売市場動向で
即日完売物件の最初に取り上げられた
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-24 18:24:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >>496
    フォレシアが行列だらけの大盛況だから、ららぽーとは空いてるかと思ったら人気店は普通に行列でしたよ。
    みんな豊洲が大好きなんですよね。
    これで千客万来もできればまさにグルメの街になってしまいそう。

  2. 502 匿名さん

    千客万来は、温浴施設のほうに期待している。

  3. 503 匿名さん

    >>502
    都会向きの夜景が綺麗な露天風呂ってのが、いいですよね。大江戸温泉みたいに和風のデザインなんでしょうね。

  4. 504 匿名さん

    豊洲フォレシアのキャッチフレーズは

    豊洲を好きな理由がまた増えた」

    まさにその通りだね!
    豊洲はみんなに愛されている街。
    1度住んだら離れられない。

  5. 505 匿名さん

    SKYZの入居ももうすぐ!楽しみですね。

    1. SKYZの入居ももうすぐ!楽しみですね。
  6. 506 匿名さん

    何でもかんでもBAYZの宣伝に使うんですね。
    フォレシアの人気と新豊洲は全く関係ないですよね。
    豊洲に住みたいって言う時の豊洲の範囲に
    豊洲を入れてる人、ほぼ居ないと思いますけど。

  7. 507 匿名さん

    夜の東京ワンダフルプロジェクト

    1. 夜の東京ワンダフルプロジェクト
  8. 508 匿名さん

    >「1期で散々ネガったにも関わらず、350戸があっさり完売。残り200戸で総完売。そりゃ、ネガも倍率下げたいでしょ。焦るよね。」

    BAYZの大人気をネガが証明しちゃってますね。
    もう支離滅裂なネガばかりだけど(笑)

  9. 509 匿名さん

    いやいや、フォレシアは豊洲住民としては嬉しいんじゃないですか?
    有益な情報だと思いますよ。資産価値も上がるし。

  10. 510 匿名さん

    >>499
    ええ。東京ワンダフルプロジェクトは豊洲六丁目ですね。
    千客万来にもららぽーとにも近い素晴らしい立地。

  11. 511 匿名さん

    >506
    2丁目が一番人気だろうけど、3丁目よりこっちがいいって人、結構多いと思うよ。

  12. 512 匿名さん

    506
    むしろそういう考え方の人の方がほぼ居ないと思いますが。

  13. 513 匿名さん

    私は、3丁目よりワンダフルプロジェクトの方が好みですけど。

  14. 514 匿名さん

    素朴な疑問ですが、何故勝どき・晴海ではなく新豊洲なんですか?金額ですか??

  15. 515 匿名さん

    江東区買う人は、資金の限界が江東区ってことです。

    どうしても東京がいい人。

  16. 516 匿名さん

    それ当たってる。
    千代田、中央、港、渋谷、品川の都心5区で買えない人。
    もっと便利な湾岸タワーマンションがあるのに買えない人。

  17. 517 匿名さん

    千代田区九段北にマンションを持ってますが、家族で住むなら豊洲の方がなぁ10倍いいです。
    子供を育てるならば走り回れる環境がいいですよ。

  18. 518 匿名さん

    都心に住宅を所有してない方ほど都心都心と言うのですよね。
    本当に都心に住んでいれば豊洲板は見に来ないでしょ。

  19. 519 匿名さん

    >>518
    別にいいんじゃないですか。
    そりゃ江東区しか買えない人もいますよ。

    私も中央区港区などは予算の関係で諦めました。
    狭い、もしくは古い部屋を選択することもできましたが、ベイズでそれなりの部屋にすることにしました。

    都心都心とは言いませんが、千葉や市部などは検討外でした。

  20. 520 匿名さん

    江東区しか、とか言うのやめましょう。ここ江東区ですし
    中央区港区千代田区より高価なマンションもあります。
    区の優劣ではなくて、どこにどのように住むかで全く違うでしょう?
    そんなこと解っているはずなのに嫌味を書く人は妬ましい気持ちしか
    ないでしょう。心底そう思っていればわざわざ江東区一の人気物件のスレにきて
    嫌味を吐くなんてせず、シカトですよね。

  21. 521 匿名さん

    品川いいとか言っちゃうんだーダサイですね

  22. 522 匿名さん

    都心5区: 千代田区中央区港区新宿区渋谷区

    らしい。しかし、よく見かける「都心6区」については、

    <都心6区: 都心3区・新宿区 + いずれか2区(台東区文京区墨田区江東区品川区渋谷区豊島区)>

    残念

  23. 523 匿名さん

    >>518
    >都心に住宅を所有してない方ほど都心都心と言うのですよね。本当に都心に住んでいれば豊洲板は見に来ないでしょ。

    成りすましが他地域住民に扮して荒らして面白がっているだけなのかもしれないね。

  24. 524 匿名さん

    >>520
    優劣は関係ないようなこと言いながら、
    江東区一の人気物件とか言って、
    やっぱり優劣気にして妬んでるじゃん。
    都心3区の中古でも探した方が虚栄心満たされて良いと思うよ、あなた。

  25. 525 匿名さん

    豊洲に対する嫉妬投稿だらけだね(笑)

  26. 526 匿名さん

    >>525
    炎上狙い?
    下手くそ

  27. 527 匿名さん

    本当に豊洲が好きな人は他地域のことなんて、何とも思っていませんよ。比較対象にすらならない。

    なぜ他地域からの投稿丸出しの地域ネガが異様に多いのか…まあ、いろんな事情があるのでしょうね。

  28. 528 匿名さん

    新築が売れていない地域のタワマン関係者がベイズ検討者を自分の地域に誘導したい。
    残り203戸しかないベイズの競争率を落としたい…
    タワマン自体検討すらしていない悪意だけの成りすましもいるでしょうね。

  29. 529 匿名さん

    >>501
    銀座をあっという間に抜きましたね

  30. 530 匿名さん

    >>529
    君も炎上狙いだね。
    出直しておいで。

  31. 531 匿名さん

    最新の東京都の定義では、区で都心と都心部を定義していない。
    区の単位では大雑把すぎて意味をなさないからと思われる。
    ちなみにここは、都心部と位置付けられている。

  32. 532 匿名さん

    >>506
    フォレシアは三井晴海の方が近いという事実

  33. 533 匿名さん

    >>508
    倍率下げたいとネガってるのは激ポジです。

  34. 534 匿名さん

    >>517
    私も田園調布1丁目からの転出組です。ご近所さんも何家族かが新豊洲への引っ越しを決めています。麹町に住む両親も豊洲に引っ越そうとマンション売りに出しています

  35. 535 匿名さん

    >>524
    ここが最高ですから、ここにしたいんですが、120m2以上が希望なもんで

  36. 536 匿名さん

    >>527
    豊洲大好きですが、金があるなら広尾に住みたいって思います。ダメですか?

  37. 537 匿名さん

    >>530
    パトロールご苦労様です。

  38. 538 匿名さん

    >>531
    都の定義では江東区の都心は亀有です。

  39. 539 匿名さん

    >538
    都の都心の話をしてるんですが、、、
    しかも亀有は葛飾区
    大丈夫??

  40. 540 匿名さん

    >>538
    頭悪すぎ

  41. 541 匿名さん

    >>538
    亀戸の間違い?
    ちなみに亀戸は副都心ね。都心ではない。

  42. 542 匿名さん

    都心でも副都心でもどうでもよい。
    副都心に住みたいのではなく、開放感のある臨海地区に住みたいだけです。

  43. 543 匿名さん

    2丁目、3丁目と比較するのは多少無理があるかと。想像力に富んでいる人であれば違うかもしれませんが。以前の2丁目、3丁目をご存知でしょうか? それこそ何もなく、豊洲埠頭など市場移転も未定、オリンピックなんぞ開催されるなんてほとんどの人が想像していなかった、でも利便性と将来性に掛けて2丁目、3丁目での購入を決められたのですよね。

    今となっては、市場含めた豊洲埠頭の将来図、オリンピック効果によるインフラ等の建設も具現化することにより、Bayz、Skyzの6丁目(豊洲埠頭)は2丁目、3丁目を超えても不思議ではないほどの将来価値が十二分に期待できますよね。

  44. 544 匿名さん

    >542
    同感です。一度豊洲エリア含む臨海地区にすむと、都心へのアクセス、開放感、商業施設の更なる充実感はたまりません。都内の他ではありませんから。

  45. 546 匿名さん

    >>544
    都心へのアクセスって、ここが都心です。何言ってんですか、あんた?

  46. 547 匿名さん

    >>541
    都は江東区では亀戸を副都心として指定していますが、豊洲は誰が都心認定してるんですか?

  47. 548 匿名さん

    >>546
    ここが都心て(爆笑)

  48. 549 匿名さん

    >>547
    誰も認定してません。

  49. 550 匿名さん

    まあ、要はBAYZは大人気ってことですね。

    立地、共用施設、専有部分、デザイン、6社JVによる安心感。すべてが現時点での最高物件!

  50. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸