東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part9

広告を掲載

止めるぞ高潮守るぞ都民 [更新日時] 2014-07-29 12:38:43

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:東京建物
管理会社:清水建設

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446986/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-19 21:13:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 263 SKYZ契約済みさん

    連投失礼します。
    内廊下の光熱費がかかるとの書き込みがありましたが、SKYZの場合、内廊下等の共用施設は太陽光発電の蓄電を主電源とします。ご参考まで。

  2. 265 匿名さん

    >>258
    いい加減にしたら?
    迷惑です。

  3. 268 匿名さん

    抽選、来週の月曜日ですねー。
    抽選にならなければいいんだけど・・・
    みなさん、どんな感じか聞いていらっしゃいますか?

  4. 269 匿名さん

    我が家は既に要望入ってる所に入れるので、間違いなく抽選。

  5. 270 匿名さん

    あ、でも、基本的には抽選にならないようにばらけさせてくれるはずですよ。

  6. 271 匿名さん

    抽選に当たっても先長いですよねぇ。
    待ちきれない。
    Skyzの共用部分だけでも内覧させてくれないですかねぇ。何なら屋上だけでもいいのですが。
    中古になって売り出されれば、堂々と内覧できますかねぇ。

  7. 272 購入検討中さん

    駅距離が近い方がリセールは断然強いよ。スカイズは遠すぎ。徒歩12分は郊外の戸建と同じ。

  8. 273 登録済みさん

    登録したら抽選の結果が出るまでできることはありませんからね。

    外れた場合、二次に行くか他物件にするか、比較検討した方がいいでしょうね。

  9. 274 匿名さん

    >>272
    今更?笑

  10. 275 匿名さん

    ベイズは駅徒歩5分なのに、スカイズは駅徒歩12分なの?
    おかしくない?

  11. 276 匿名さん

    オカシイですね。確かに。

  12. 277 購入検討中さん

    ゆりかもめからの駅距離を言っても意味がない。豊洲からの駅距離が重要。逆にゆりかもめの駅を強調するなら、豊洲物件ではなく新豊洲物件で、競合は東雲物件、有明物件になる。

  13. 278 匿名さん

    駅からの距離と小学校までの距離はSkyzよりBayzが有利ですね。

  14. 279 購入検討中さん

    不動産の基本は駅距離。

  15. 280 購入検討中さん

    当たり前田のクラッカー

  16. 281 匿名さん

    新市場が工事中の入居は私はノーサンキュー。新市場開場が最大1年近く遅れることになったけどそれでもBayzの入居予定は開場半年後。入居はかなり先になるけど結果オーライじゃない。

  17. 282 匿名さん

    ベイズ買ってから新市場が出来て、新市場に遊びに行って、ベイズを横目に見ながら遠い自宅に帰るのって嫌ですね。

  18. 283 匿名さん

    新市場の千客万来は観光客がメインになるそうだから
    何度も遊びに行くことにはならないんじゃないかな。

  19. 284 匿名さん

    別に

  20. 285 匿名さん

    市場を含め全て周辺が出来上がってからの入居の方が気分的に安心。

  21. 286 匿名さん、

    駅まで、徒歩6分なら、まあ、合格でしょう。
    豊洲駅も11分でしょ。良いよね。

  22. 287 匿名さん

    ゆりかもめは、平日の朝夕時間帯は3〜4分間隔、日中は5分間隔ですね。
    結構、便利な気がしますよ〜

    http://www.yurikamome.co.jp/file/pc/ja/pdf/info/timetable/u-15.pdf

  23. 288 匿名さん

    まだスーパーの情報はありませんか?

  24. 289 匿名さん

    >>286
    豊洲を起点に物件探す確率は相当低い。

    豊洲を起点にすると条件絞り込みで10分を超える。

    正直、ここまでリセール不安なタワマン無いよね。

    SKYZは汚染土壌埋戻し折込価格だったから、
    まだマシだったけど。

    もう需要は尽きてる。豊洲駅近の中古のほうが断然安心。

  25. 290 匿名さん

    駅までは5分以内が駅近物件。
    6分では駅近にならない。
    でもなぜか、勝どき、品川、大崎、池袋、と
    駅徒歩6分タワー物件が多いのは奇遇。

  26. 291 匿名さん

    >>249
    外廊下のBAYZは確かに内廊下SKYZより
    遥かに劣る。

    しかも共用施設は入った途端に
    SKYZぶんは1年半の中古。

    新築のBAYZをSKYZ契約者に使われまくり。
    SKYZ契約者は2度新築を手に入れた気分。

    さらにBAYZはバーベキュー施設は使わせてもらえないし、
    何を決めるにしても3分の1しかいないからSKYZ側に有利な決定ばかり。

    すべてにおいて、SKYZに負けた感じの中で、
    プールとか、高額な共用施設の負担も強いられる。

    SKYZに尽くすためのBAYZ感は否めないよね。

  27. 292 匿名さん

    東中野は1分、立川は2分、富久は5分、大泉学園も1分?神奈川だけどムサコには複数物件あるよ。
    冷静に見るとタワーで5分以内表記って希少性高いんですね。
    ここもカモメのジョナサンまで6分だから結構駅近じゃない?

  28. 293 匿名さん、

    skyzはYの時点で終わってる。豊洲駅も遠いしね。

  29. 294 匿名さん、

    >292
    駅近にタワマンがたくさんあるって、
    郊外ってことじゃない?
    駅の周りには、商業施設やオフィスがある方が、
    街としての魅力があると思う。

  30. 295 匿名さん

    291はそこまでbayzがありえないなら、やめればよいだけでは?
    文章的に289と同一人物っぽいし、誰もムリに買えなんて言ってないし、ただ去ればいいのに。
    「僕も買わないことにしたよ~」っていう仲間が欲しいのかね。理解できないや。

    自分は豊洲駅近の中古も見てみた。
    トヨタワは悪くないけど、欲しい部屋は高い。
    スミフツインは、間取り見たことある人ならわかると思うけど、正直全然魅力ないわ。
    新築で売れ残ってるのは納得。
    立地はいいのに残念だね。

  31. 296 匿名さん

    >289
    300戸も売り出される時点であなたの仮説は的外れってこと
    一から出直してきた方がいいよ

  32. 297 匿名さん

    >>291
    かなり被害妄想が強いようですが、スカイズの施設が使えた方がいいでしょう。
    スカイズのラウンジは飲食が出来ないそうだから、バーラウンジは明らかにベイズの勝ちです。
    バーベキューも何とかマジックの方が楽しそうだし、気になりません。
    出来れば豊洲タワーのようにアプローチに滝があればリゾート感たっぷりで素敵だったかと思います。(勝手な私見です)

  33. 298 匿名さん

    >>296
    売り出すだけなら誰でもできますからね。
    勝どきのマンションが販売延期を繰り返し
    値下げしたマンションもあるのに、
    第一期完売表示できない状況が背景にあるから、
    とりあえずハッタリで売り出し数だけ、
    大きく出したのでしょう。

    タワマンが大幅に売れなくなっていることに、
    素人が気付きはじめる過渡期ですからね。

  34. 299 匿名さん

    298

    「ハッタリで売り出し数だけ大きく出た」
    これを繰り返す人が不思議で不思議で仕方ない。。。
    その理屈はどうにも意味不明です。

    販売延期して値下げしてそれでも完売表示できなかったマンションがある(苦しい)背景なんですよね?
    そんな中で売り出し戸数をハッタリで大きく出して、それで沢山余ったら、
    かなりお寒い状況になるわけじゃないですか。
    なんで、わざわざそんなリスクを?
    その背景でいくなら、売り出し戸数を抑えて「第○期完売」にしたがるならわかりますが……
    繰り返しますが、あえてハッタリで売り出し戸数を多くするメリットは何ですか???

    ネガにはネガの理屈があるならいいんですが、どうしても腑に落ちないですよ、それ。
    とうとう頭おかしくなってきちゃった?(笑)

  35. 300 匿名さん

    買えない人の妬みなんじゃない?
    仲間が欲しいんだと思うよ。

  36. 301 匿名さん

    >>298
    もういい加減にしたら?
    もうみんな気が付いてるよ。
    迷惑なのでやめてもらえますか?

  37. 303 物件比較中さん

    クラッシータワー東中野ってここではじめて知りましたが、結構いいですね。みなさんはベイズと比較して迷っている物件はありますか?もしあれば教えてください。

  38. 304 匿名さん

    ファミリー層は東中野と豊洲を対等に比較はできないと思うぞ。

  39. 305 匿名さん

    東中野と豊洲では、地域が違い過ぎるでしょう。
    新宿等に通うならば中野もありでしょうが、普通は通勤なども考えて地域を選んでいるのですから、新築ならば検討しようと言うことにはなりません。
    あなたは本当に検討しているのですか?

  40. 306 物件比較中さん

    東中野に限らず最新の物件で迷っているところがあれば教えてください。クラッシータワーをまったく知らなかったので、まだ充分に比較対象を探せてないなと思いまして。ここはファミリー向け特集などにも掲載されていますが、東中野1分でこのスペックは魅力的かと。
    http://www.classy-club.com/higashinakano/index.html

  41. 307 匿名さん

    76.6平米で7770万だったぞ。
    さすがに価格層がこことは違うんじゃない?
    このレベルの情報ならここで聞くよりyahooの不動産でみた方早くね?
    ここの広告枠にみいっぱいリンクがあるよ。

    駅直結がいい人はそもそもここは検討対象外でしょう。誘導するなら、大きな公園近いとかの方がいいよ。

  42. 308 匿名さん

    倍率下げ工作でしょ。相手にするだけ無駄かと。

  43. 309 匿名さん

    >>293
    「skyzはYの時点で終わってる。豊洲駅も遠いしね。」のYってどういう意味ですか?bayzも同じですか?

  44. 310 匿名さん

    スカイズだけだよ。ベイズは完全な眺望マンション。

  45. 311 匿名さん

    変な人の発言が無くなってますね。スッキリ。

  46. 312 匿名さん

    >>310
    すいません。Yってどういう意味なんですか?

  47. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸