東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-03 09:04:50

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
割安な値段で販売中。

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-19 12:05:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 851 購入検討中さん

    簡単にいうと、立地・価格・すみふとのことです

  2. 852 匿名さん

    面白いものをみつけました!
    タワーズ台場
    http://www.youtube.com/watch?v=z6FoRHtg7Ug&feature=related

    BMA
    http://www.youtube.com/watch?v=11B28nAa-Xg&feature=related

    BMAの共用施設いいですね!ただ管理費が高くなければいいな、と思います。
    CTAも屋上に登れたらいいんですけどね、出来ないんですよね。

  3. 853 契約済みさん

    昨日のやり取りもそうだけど837さんは、ちょっとこわいな。

    考えていることがよくわからない。
    着火点がちがうんでひとりでキレてますね。
    契約者が自画自賛するとむかつく、となる。
    有明終わりといいつつも、CTAは気に入っている?
    なら、それを素直に表現すればよろしい。

    掲示板見て、イラつくなら掲示板を見ない。
    掲示板なんて買い煽り、売り煽りの2通りしかない駄スレなんだから、
    そこまで熱くなることもないでしょう?

  4. 854 匿名さん

    ↑それ別人だから

  5. 855 匿名さん

    Wコン成約

    0812 80.25 1LDK 4280
    0901 89.04 3LDK 7480
    0901 108.38 3LDK 9300
    0901 109.12 3LDK 7770
    0902 85.72 2LDK 5480
    0902 79.18 2LDK 4880
    0902 81.08 2LDK 5180
    0902 112.8 3LDK 5980
    0903 117.56 3LDK 11100
    0903 143.47 3LDK 13000
    0903 110.72 3LDK 5680
    0903 58.7 1LDK 3200
    0903 83.13 2LDK 4870
    0903 78.1 2LDK 4880
    0903 85.35 2LDK 5380
    0903 89.04 2LDK 7200
    0903 109.45 3LDK 6700

  6. 856 契約済みさん

    >>855
    凄い!それ本物のデータですね。
    もう少し前のデータはないですか?

  7. 857 匿名さん

    今日はオリンピック決定前の静けさってやつですか?

  8. 858 匿名さん

    私も同じ事思ってました。笑
    北西の空き地にとっては、まずは、第一分岐点ですね。

    ⇒駐車場
    ⇒その他

  9. 859 サラリーマンさん

    営業の方々が宣言通り撤収してくれたのでしょう。
    この状況が普通ですよ。
    今までが異常でした。

    でも居なくなると、少し寂しいですね。
    RXさーん、1日1回くらいは投稿して頂いても、私は構いませんよ。

  10. 860 匿名さん

    東京の建物はズサンのばかり、納まるか?納まらないか?
    わからない・・・・現場管理ばかり、
    下請け業者任せのゼネコンばかり・・清水・鹿島・竹中・・・自分所の考えがない?
    ただの馬鹿だろう?

  11. 861 匿名さん

    >>860
    ど、どうした?なにかあったのか?
    とりあえず、、鎮静剤でも飲んでおけ。

  12. 862 匿名さん

    オリゾン前の空き地、三井が買いいれるらしいですよ。
    複合型のマンションらしいです。
    商業施設+教育施設+マンション。

    CTAの価値向上にもいいのでは?

  13. 863 匿名さん

    いや完全三井のマンションに食われると思う

  14. 864 匿名さん

    商業施設と教育機関を作る事が入札の条件ですよ。

  15. 865 匿名さん

    三井が買うって情報、結構漏れてますよ。

    その情報流れはじめてから、有明の制約価格が跳ね上がった。

  16. 866 匿名さん

    本当に?
    三井となると、アウトレットパークの可能性じゃないですか!

  17. 867 匿名さん

    生鮮食品を扱う商業施設って事でしたよ。
    アウトレットパークではなさそうですね。

  18. 868 匿名さん

    制約価格とは
    もしかして
    成約価格?

  19. 869 匿名さん

    あら、残念…
    まあ、スーパーはかなり近くに確保できますね。

  20. 870 匿名さん

    10月以降はオリゾンの価格も跳ね上がるわけですね。
    CTAの資産価値も安泰ですね。

  21. 871 契約済みさん

    三井だと東京ミッドタウンみたいなのが出来たらいいですね!!
    ララポートっぽい感じもいいですね☆

  22. 872 契約済みさん

    三井のマンションよりかは眺望は良さそうですね。
    三井は台場〜港南の夜景が売りかな。

  23. 873 匿名さん

    この前、BMAの南西角部屋みせてもらいましたが、眺望良かったですよー。
    今のところ、有明の眺望では一番好き。

    でも、CTAの北向きも癒し効果ありそうです。

  24. 874 契約済みさん

    確かにBMAはレインボーや東京湾にも近いから、綺麗だね。
    CTA豊洲の夜景が楽しめる。

    けど、明日五輪でも決まろうものなら、三井もあるし有明は役満ですね(笑)

  25. 875 サラリーマンさん

    有明>豊洲>>>>東雲でOK?

  26. 876 匿名さん

    楽しそうな書き込みが増えてきましたね。
    良いことだ。

  27. 877 匿名さん

    東雲も良い町ですよ。マンションによりますけど。
    まぁ、有明は今からの街ですから。気長に待ちましょ。

  28. 878 契約済みさん

    アウトレットはできないと思います。
    ヴィーナスフォートにアウトレットできますからね。

  29. 879 契約済みさん

    >>878
    マジっすか!?
    有明住民にしたら、嬉しいじゃないですか!
    いや~、そうだとしたら言うことないですね。
    アウトレットは渋滞するから、自宅からは少し離れてたほうが良いんですよね。。笑

  30. 880 物件比較中さん

    あんないい立地で商業施設併設の三井マンションなんてできちゃったら、駅遠・眺望消失のここはもう終わりだね。
    オリガレなんて言わずもがな。
    かわいそう・・・。

  31. 881 契約済みさん

    別にタワマンが建つことはわかってたし、スーパー併設の商業施設を開発してくれたほうがいいよ。

  32. 882 匿名さん

    >>880
    その三井がいくらで出してくるか予想したことあるか?

  33. 883 契約済みさん

    三井のMS、外観が好きじゃないのでCTAで満足です。私、個人的には。
    CTAの眺望には関係がないし、三井が来てくれるとなると、いよいよ有明も認められたって感じがして、嬉しいです。

  34. 884 ビギナーさん

    すみません、三井ができるというのはどの方角ですか、
    オリゾンの運河側ですか?有明病院側ですか?

  35. 885 匿名さん

    ちゃんと読もうね。

    >三井マンションなんてできちゃったら

    だれもできるなんて言ってないでしょ。

  36. 886 匿名さん

    入札だって三井以外も手を挙げてますよねえ?でも買い手は三井に決定したってことですかー?

  37. 887 物件比較中さん

    >>875
    今はどう見ても
    豊洲>東雲>>>>有明でOK?
    でも15~20年後は
    有明>>>豊洲>東雲かも?

  38. 888 契約済みさん

    有明病院側です

  39. 889 匿名さん

    三井以外って、どこが手を上げてるんですか?

    なんか、有明楽しみになってきましたね。

  40. 890 匿名さん

    三井なら、BMAより高く出してくるでしょうね。
    釣られてオリゾン・CTAは資産価値上がるんじゃないでしょうか。

    ガレ・BMAは悲惨なのでムリかもしれませんが。

  41. 891 匿名さん

    ガレ・BMAが悲惨なのでムリっていうのは、なぜでしょう?

  42. 892 匿名さん

    オリンピック、三井と
    すがれる物には何でもすがるな

  43. 893 マンション投資家さん

    割高CTA見てるより、坪200万以下の中古オリ、ガレは買い。
    デザイナーズなので外観、内装は最高によい。
    欲いえば160万。
    買ったと同時に利益でます。
    郊外マンションよりも坪単価が安いのはどう見てもおかしい。
    CTA側じゃないほうがベター。
    指値入れまくれば底値で買えますよ。

  44. 894 匿名さん

    >>893
    へえ、なるほどね。
    893さんは、買うんですか?

  45. 895 マンション投資家さん

    いえ、CTA買ったので買えません(爆)

    http://www.axel-home.com/000233.html

  46. 896 契約済みさん

    >>893
    現在住んでいる者からすると

    >デザイナーズなので外観、内装は最高によい。

    これは微妙ですね。というか妄想です。MRで見たところ内装はCTAの方が上です。

    >郊外マンションよりも坪単価が安いのはどう見てもおかしい。
    >CTA側じゃないほうがベター。

    これは賛成です。ガレも南東の高層階ならば、かなり資産価値が高いと思います。
    私は、オリゾンなので残念ですが・・

    >指値入れまくれば底値で買えますよ。

    これは妄想ですね。
    ガレの北東以外は無理。

  47. 897 マンション投資家さん

    オリのほうが素晴らしく見えますね。
    日経1万円割れといわれているいまなら狼狽売りがでるかもしれないと思うのですが・・・。
    あくまで妄想です(爆)

    それでなくても割安ということでOK?

    オリンピック決定は深夜2:00です。

  48. 898 匿名さん

    まあ、確かにオリもガレも外から見てると(残念ながら中に入ったことなし)、綺麗ですよね。
    様々な要因は含まれているかもしれませんが、郊外と較べると明らかに割安。
    うーん、割安なのも今だけかもしれませんね。
    CTAも同様に。

  49. 899 契約済みさん

    オリはゴミを持ってエレベータに乗るのは辛い。

  50. 900 契約済みさん

    日経、半年前は7千円割れだからね。いまさら1万割れで狼狽する人はいないでしょう。

  51. 901 匿名さん

    オリ、ガレ、ブリマレを実際に見ました。内部は一番高いブリマレが一番低かったです。CTAは内廊下だしオリ、ガレ同様に良い仕様だと思います。ブリマレ以外ははすれは無い気がしますが・・

  52. 902 マンション住民さん

    オリンピックは厳しそうですね。
    あとは三井かな。

  53. 903 匿名さん

    三井には、ミッドタウンかラゾーナなのように造ってもらいたいですねぇ。
    ららテラスはやめて。。苦笑

  54. 904 契約済みさん

    CTAがかすまないレベルのものでいいなー
    ミッドタウンに近い形になんかなって、あんなタワーレジデンス(リッツの横手の)ができたら、こちらがみすぼらしくみえそう。

  55. 905 匿名さん

    確かに。笑
    六本木みたいな超高級地ではないから、豪華豪華してなさそうな気もしますよね。
    ラゾーナはいいな。ビックカメラまで入ってるし、映画館もあるしで非常に便利。

  56. 906 匿名さん

    三井が来たら、豊洲とかぶらないような企画だとは思うけど、そうすると、どういう形態になるか予想できないなぁ。

  57. 907 匿名さん

    ららぽとぶつからず、交通の便に影響うけない、かつマーケットがある

    とすれば

    ニトリ

    かな。

  58. 908 匿名さん

    有明アウトレットかなぁ

  59. 909 匿名さん

    コストコとか?

  60. 910 匿名さん

    コストコは有り得そうですね。新三郷のららぽもコストコ併設だし。
    コネクションありそう。

  61. 911 匿名さん

    豊洲と競合って考えたら、ららぽーと有明はないよなー
    うーん。。

  62. 912 匿名さん

    大穴で    有明市場    とか(^^;

  63. 913 匿名さん

    ・・市場にタワマンが??
    欲しいかい、あなたは・・?

  64. 914 匿名さん

    なんか、スーパーはクイーンズ伊勢丹だとか聞いたような。

  65. 915 匿名さん

    コストコって噂もありましたねー。
    さて、どうなるんでしょうか。

  66. 916 匿名さん

    オリンピックより、駅前開発のほうが夢あるよね。

  67. 917 匿名さん

    大きな夢が残っていて良かった。
    本当の駅前(テニスの森)も、あのままでは流石に不味いでしょう。。(^^ゞ

  68. 918 匿名さん

    オリンピックはもう諦めてるもんね。ていうか、来たらいろいろ困るでしょ。

  69. 919 匿名さん

    テニスの森はあれでいいんでないかい?
    空き地とディファをなんとかしてほしいわ。

  70. 920 匿名さん

    ディファに来る・・・がね。ゴミだらけにするし。

  71. 921 匿名さん

    出演?者もね。
    プロレスラーが歩道歩いてくるんですよ。

    ディファでクラブイベントある時はもっと酷い。あれ、どうにかならんもんか。
    オリゾンまで深夜に重低音響いて来ますよ。

  72. 922 匿名さん

    オリンピック来ないと思いますが、決まるまではやはりドキドキしますね。

  73. 923 匿名さん

    まぁ、今のところ最下位の評価ですが、ドキドキしますね。
    来たら祭りですね!赤飯炊いちゃいます。

  74. 924 匿名さん

    警察とディファにクレーム入れるべき。
    迷惑法に抵触しないのだろうか。。
    治安問題もあるよなー。。住宅街にあるってのが問題ですね。

  75. 925 匿名さん

    マンションの寿命はどう?塩害で。傷むの早いじゃないの?

  76. 926 匿名さん

    >早いじゃないの?
    これは、日本語ですか?

  77. 927 近所をよく知る人

    >>196
    >オリンピックより、駅前開発のほうが夢あるよね。
    タフだな。
    さすが有明民。(笑)

  78. 928 匿名さん

    ご近所さんも有明民みたいだしな。あれは、タフだわ。笑

  79. 929 匿名さん

    ここに集まってるのは、みんな有明民といっていいでしょう。

    買った人
    いまから買う人
    前から買いたいけど決めきれない人

    立場はいろいろあるでしょうけど。

  80. 930 契約済みさん

    ぼくはCTAはセカンドなのですが、有明民になるんですか?
    ふだんは田舎で暮らします。

  81. 931 匿名さん

    立派な有明民でしょ。

    あなたは買った人。

  82. 932 匿名さん

    有明を愛せれば、有明民です。

  83. 933 契約済みさん

    そうですか・・・。
    ぼくは有明民なんですね。
    響きがダサいので田舎者でいたかったです(TT)

  84. 934 匿名さん

    名前なんて勝手に変えてもいいよー。

  85. 935 匿名さん

    なんか今の現状に満足してない人が検討しててガックシ
    現状が変わらないと住める場所じゃないってこと?
    株価や為替見てるとマンション不況はまだまだ続きそうだね
    三井はPCTみたいな安作りをして手頃な価格で提供してくれるんじゃないのかな?
    ここは地味になるけど有明の中ではまあまあのマンションになるんじゃないのかな?
    ただこの立地でほんとに満足できるのかねー

  86. 936 匿名さん

    ■現状が変わらないと住める場所じゃないってこと?
    ⇒いや、満足してます。(^^)

    ■ただこの立地でほんとに満足できるのかねー
    ⇒・・・(・o・) 満足って言わせたやんか・・。


    首尾貫徹していないので、何が言いたいのやら。。
    ま、上から目線なのは分ったよ。
    今の現状にも満足している人もいるが、開発計画を調べて期待している人もいるんだよ。
    その両方も。スーパーが徒歩圏内に出来たら、あなたは喜ばないのか?

  87. 937 匿名さん

    公募地区のスーパーが開店するのは、2012年の初夏ぐらいでしょうか?

  88. 938 匿名さん

    意外に早いかもねー。

  89. 939 匿名さん

    ダイナミックパノラマウインドー、他のデベロッパーも真似すればいいのに。
    正直、有明だったら最適だと思う。

  90. 940 匿名さん

    >>937
    公募地区の入居とあわせる可能性が高いと思う

  91. 941 匿名さん

    >>937
    公募地区マンションの入居にあわせる可能性が高いと思う

  92. 942 匿名さん

    オリンピック来て欲しいが、リオになりそうな気がします。

  93. 943 匿名さん

    世界中の人間がそう思ってる。

    ただ、リオって日本と季節逆だよね。冬にオリンピックやんの?

    世界中の誰もが気づいてないのではないだろうか。俺だけ気が付いてるのか?

  94. 944 匿名さん

    1回目の投票で落選しそうだよね;;

  95. 945 匿名さん

    残念でしたね!

  96. 946 匿名さん

    シカゴ、残念だったね!

  97. 947 申込予定さん

    すごい!シカゴ脱落!

  98. 948 匿名さん

    心臓に悪いね!

  99. 949 匿名さん

    第一回投票
    シカゴ落選!

  100. 950 匿名さん

    ここの隣とかどのように綺麗になっていくのかな?
    お見合いマンション側とか学校側が綺麗なのは分かるけどそれ以外が綺麗になるイメージが沸かない
    部屋に入れば蓋できるかもしれないけど
    それでいいのかなぁ・・・

  101. by 管理担当

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸