千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 浜町
  8. ワンダーベイシティ「サザン」その8
とくめいさん(旧) [更新日時] 2006-08-30 17:49:00

遂に最終期の販売です。
既に購入した方々、購入検討している方々で有意義な情報交換をしましょう。

<前スレ>
 ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
 ●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
 ワンダーベイシティ「サザン」その5
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
 ワンダーベイシティ「サザン」その6
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
 ワンダーベイシティ「サザン」その7
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
 購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
  http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
 SAZAN
  http://www.w-sazan.com/
 ゼファー(売主)
  http://www.zephyr.co.jp/

管理人さんに感謝してマナーを守って利用しましょう。



こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZANの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-28 23:00:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    今週の土曜日に希望出しているのですが、連絡がまだ来ていません。。。。
    入場券とか来るのですか?
    あと、OP会は何時間くらいかかるのでしょうか?

  2. 123 くろ

    >>122
    入場券は特に来ません。
    また、会場側の都合で日時変更がある場合を除いて、特に連絡はありません。
    安心して自分の希望日時に行けばいいですよ。ちゃんと用意してあります。

    OP会に掛かる時間は、何を見たいかで変わります。
    (希望はがきに○や△を付けたところです)
    希望するそれぞれの商品コーナーで空いているところを営業さんに案内して貰って、
    そこで説明員の方とマンツーマンで説明や見積もりをしてもらいます。
    カーテンやらタイルなど選択肢が多いものについては、
    一箇所で数十分かかるだろうし、フロアマニュキュアなんかは
    カタログ以上の説明も無いようで、数分で終わっちゃいました。

    その場で申し込む必要も無いので、とにかく興味のあるものについて
    質問しまくって、いろんな種類の見積りだけ取ることをオススメします。
    で、持ち帰ってからゆっくりと検討してはどうでしょうか?
    (特に入居前に設置してなくても良いものなんかは、他店との比較もした方が良いでしょうし。)

  3. 124 匿名さん

    表札の取り付けは、マグネットだと言っとりました。
    マグネットで、ペタってだけですよ。何だか悲しかったのでやめちゃいました。
    市販のヤツで、マグネット買って、ペタってつければいいかなっと思ってます。

  4. 125 匿名さん

    土曜日にOP会行ってきました。ある程度予定通り注文したのですが、一つ見当中なのが「フロアマニキュア」です。販売員の話を聞くと確かにいいなぁっと思うのですが、噂だと・・・①しばらくするとウロコのようにペリペリ剥がれてしまう ②再コーティングの際に家具を全部移動したりするのに手間&費用が大変 などの話を聞いたとこがあるので悩み中です。皆さんはどうしましたか?

  5. 126 匿名さん

    14日にOP会行って来ました。
    10月くらいにもOP会を行う予定が有って、
    エコカラットなどは申込期限は先でも大丈夫のようでした。
    INAXにて7月にエコカラットのショールームがオープンするとの事で、
    そちらをご覧になられてからでも・・・、との事もあり検討中です。
    今回申込期日が書いて有りましたが、結局先延ばしでも大丈夫なのでしょうか?
    まだ、サザン自体完売していないわけですし。

    限定ネームプレートは今回が最終申込とは聞きましたが、
    その辺を伺った方いらっしゃいますでしょうか?

  6. 127 匿名さん

    フロアマニュアキュアは、我が家のママの一言で施行することが決定しました。
    お友達の家に遊びに行ってすごく良かったそうです。
    ただ、小さなお子さんがいて、車の乗り物とかを平気でフローリングで乗り回していると、施行しても直に剥げちゃうようですよ。そんな友人も居たそうです。
    限定ネームプレートは、前回の工事中OPでも限定と言っていました。
    ずーと限定、限定といって販売するんではないでしょうか?
    そーするんだったら、オリジナルとかにすればいいのにって思います。個人的にですけれども。。。

  7. 128 匿名さん

    ネームプレートは
    今回が最後じゃないですかね。
    当日係りの人が持っていたクリアケースの中に

    「前回開催時は売約済みの部屋が半分以下だった為
    不公平をなくすために今回も受付ました。
    結果200を若干超えるかもしれません。ごめんなさい」
    と言う旨のペラ紙が入っておりました。

  8. 129 匿名さん

    127さんのお話の通り、小さなお子様がいる自宅ではフロアーコーティングは
    大変な事になるようです。
    お友達のご自宅もやはり傷から剥がれているのでお勧めしないと言われました。
    またそれを全て剥がすのも大変な事らしく、全て張り替えした方がいいのではと
    言われたそうです。
    確かに話を聞く限り凄くよく思えるので悩んでしまいますよね。

  9. 130 匿名さん

    フロアーコーティング今の家でやっています。
    最初はホント綺麗でしたよ。ええ、最初はね!
    でも、私は綺麗好きだから今回は3ヶ月にいっぺんワックス生活に戻します。
    これが私のアドヴァイス (^-^*)♪

    因みに。。。高くない?

  10. 131 とくめい

    んー・・フロアマニキュア再検討・・

  11. 132 匿名さん

    14日のOP会に行ってきました。

    1.食器洗浄機・・・工事中OPではナショナルの最新機種が選べなかったので、少々値段は上がりますがOP会での購入を考えていました。深型で除菌ミストがついたNP−N45VD2Sの見積は22万円ほどでした。ネットショップでは工事費込みで16万円くらいなので、差額6万が面材代として妥当かどうか考えどころです。

    2.防汚コーティング・・・121さんと同じ担当者でしょうか。およそ化学とは無縁そうなお姉さんでした。塗布/未塗布を比較したサンプルはないのか尋ねたら「えぇ、ないんですよぉ〜♪」おまけに半年だか1年に1度自分で再コーティングしなければいけないとのこと。それなら初めから自分でやるわい!というわけで却下。「バーニッシュクラブ」というホームページを参考にしてフローリングも水周りも自分でコーティングすることにします。

    3.ネームプレート・・・そのお姉さんはネームプレートも担当しておりまして。。。サザンオリジナルの限定プレートではありませんが、予定外に注文してしまいました。玄関、郵便受けの表・裏3枚セットで取り付けもお任せなら¥16,000でも妥当かなと思って。124さんの意見も参考にしつつホームセンターなどの相場を見て高いと思ったらキャンセルしますが。

    4.照明・・・これは初めから参考程度のつもりでしたが、寄って正解でした。間取りとこちらのイメージを基に、「ダイニングにこういう照明を付けたいのならリビングにはこのくらいの明るさが必要」とのアドバイスと結構厚い照明器具カタログを頂きました。同じビルにショールームもあるし、非常に参考になりました。

    5.造り付け家具・・・洗濯機上のスペースに吊戸棚を作ろうと思っていましたが、手間隙を考えてOP会で申し込むことにしました。しかしながら、2タイプある中でどちらが使い勝手がいいのか決めあぐね、結局保留。まあ、秋までには決まるでしょう。

    6.カーテン・・・柄選びの参考に。SAZANセットって言うんですか?高くないですか?おそらく購入はジョイフル本田かカーテン王国になるでしょう。

    我が家は以上6項目で2時間弱かかりました。その後ナショナルショールームを見て帰りました。

  12. 133 匿名さん

    OP会に参加された方にご質問です。
    子供を預かってくれる所ありましたか?
    (前回はあったのですが)
    今週末なんですが、子供が一緒だとゆっくり見れない為
    無いなら実家に預けてから行こうかなと思ってます。

  13. 134 匿名さん

    お子さんを預かってくれるところありましたよ。
    我が家は預けずに、ダッコ(8ヶ月女児)で過ごしましたが。。。。

  14. 135 匿名さん

    先日MRに久し振りに行ってきました。OPで頼んだ玄関ミラーを何処に付けようかと悩んだので現地にて確認をしてみました。
    その際、最終期の販売がスタートしているのにもかかわらず、次回販売予定の部屋がウエストでは結構あったように見受けられました。
    「最終期第二次」とかになるんでしょうけど、なんだかなぁ〜っていう気持ちです。
    さっさと販売してしまえば良いのにと思ってます。
    ちなみに、たまーにキャンセルが出るらしく、案内されてた方はイーストのキャンセル部屋は無抽選、先着順です!と言われてました。

  15. 136 匿名さん

    >さっさと販売してしまえば良いのにと思ってます。
    それはデベロッパーが一番思っている事だとは思いますが、
    売れないのだからしょうがありません。
    売れ残りが出ないように、じっくり待ちましょう。

  16. 137 匿名さん

    まあ、今日の日経に載っていたように売り急ぐ時期では無いですからね。
    今の勢いを見て売り切る自信があるうちは、時間をかけて売ったほうが賢いですよね。
    特にここは、SAZAN2の計画があるから、
    SAZANの販売からSAZAN2の販売へシームレスに繋げるのがベストでしょう。

  17. 138 匿名さん

    >>130さん
    フロアコーティングの話を詳しく聞かせて下さいませんか?
    ・どこのメーカのどういった商品を使ったのですか?
    ・何が原因で、どうなってしまったのですか?
    フローリングの利用状況というのは、家庭ごとに違うので、
    ぜひ130さんの体験と自分のうちの状況を比較して購入を検討したいです。

  18. 139 130

    >>138さん
    こんばんは。我が家は最初5年もののフロアーコーティングをリビング全域にやりました。子供がいるのでミニカーやらなんやらで少し傷がつくとペリペリ剥がれてきます。椅子を引いたりするとペリペリします。その他日がよく当たるところも・・・。あと、水拭きは勿論NGですね。結局、自分でワックスを上から塗ると大丈夫という事に気が付いたんですが、フロアーコーティングの艶を保つのは一苦労です。汚れとかある程度弾くんでしょうけど、ワックス塗れば一緒な気がします。うちは、床が濃いブラウンなので白い細かい皮みたいなはがれがとても目立つんですよ。結局ワックスみたいなものですね。もし白い床ならそんなでもないんでしょうけど・・・。業者さんは大手ですよ。友人の家ではUVフロアーコーティングをやりましたが艶とか全くちがうんです。なんだかガラスみたいな輝き・・・。犬かって駆け回っていますが、傷とかないです。当時経済的に余裕がなかったのでUVは諦めましたが、OPの値段だとUVも可能かなって思ってしまいました。もしかしてサザンのフロアーコーティングはUVなんでしょうか?それだったらいいかもしれないんですが・・・。ただ、あくまでもこれは我が家の意見ですので一応参考までに・・・。

  19. 140 匿名さん

    質問です。
    今度初めてのOP会があるのですが、和室の格子戸は、格子戸の値段なのでしょうか?それとも引き込みの工事が入るのですか?もともとサザンの和室の扉は引き込み式なんでしょうか?

  20. 141 とくめいさん(旧)

    インテリアOP会も行って来ましたが、MRにも行って来ました。
    目的はインテリアOP選択の再確認と、工事中写真の確認です。
    工事中写真は2Fの免震模型の横にひっそりと貼ってありました。
    工程の進捗ポイント毎に写真とコメントが書いてありました。
    (例えば、鉄筋の重さを測っていたり、コンクリートの成分量っていたり)
    ちゃんとやっているな、っていうことは分かったんですが、
    大した写真ではないので、あまり面白くは無かったです。
    どちらかと言うと、現地へ行って相当工事が進んできたSAZANを見たり、
    IKEAの混雑具合を見た方が面白かったです。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸