千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 3
匿名さん [更新日時] 2006-12-10 00:11:00

Part3たてました。今後も活発な意見交換していきましょう。
<前スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/



こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-11 21:35:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    > 398,399さん
    F棟入居予定者です。
    振込用紙は送られてこないって説明会で聞きましたよ。
    振込先の情報はどっかに記載されてましたよ。

  2. 402 匿名さん

    P棟入居予定者です。
    オプションの請求書は9月初旬に届きました。
    請求書には振込銀行(三菱東京UFJ・りそな・みずほ)が記載されていて、私の場合は9月29日が納期限でした。

  3. 403 匿名さん

    >>399,401,402さん
    398です。レスありがとうございました。
    来週末まで待って、届かなければMRにたずねてみます。

  4. 404 匿名さん

    こんにちは、G購入者です。
    結局、皆様はオプション予算御いくらくらいになりましたか??
    これからなのですが、人それぞれだと思いますが「マンション生活にはコレ!があるといいのよ〜」
    なんてご意見お聞きしたいのですが?
    あと、MRにはベランダ?バルコニーに“スノコ”がひいてありましたが、これもオプションですか?高いのでしょうか?どなたか、注文された方ご意見お願いいたします。

  5. 405 匿名さん

    G棟本当に完売?

    4LDKタイプは殆ど売れ残ってるようですが、、、、、心配です。

  6. 406 匿名さん

    > 405さん

    どこの情報ですか?
    モデルルームで確認されたのですか?

  7. 407 匿名さん

    住宅情報ナビでしょうか?
    どのぐらい新しくて信頼できる情報なのかな。
    これを見る限りB棟の高層階も少しずつ売れてますね。

  8. 408 匿名さん

    住宅情報ナビなら、右側の販売スケジュールをみていただくとわかると思いますが、
    G棟抽選前の情報で、更新していませんね。

  9. 409 匿名さん

    >404さん
    私は結局100万くらいです。
    この物件は標準仕様が少ないので。
    リビングDL、マッサージシャワー、ピクチャーR、キッチンキャビネ、
    洗面を変更。
    入居後に検討したいのは、バルコニーをウッドデッキタイプ、食洗器辺り
    です。
    新たにソファ、エアコン、ダイニングテーブル、照明など家具を
    購入することを考えると、正直頭がクラクラします。

    せめてキッチンキャビネ、食洗器、タンクレストイレ、サイレント
    クロージング仕様のキッチン引き出し辺りは標準仕様にしてほしか
    った。
    さらに言えば、フローリングはもう少し頑張ってほしかった。
    無垢材とは言わないまでも。
    流山で周辺地域とあまりに価格差が出てしまうことを避けるため
    にという戦略もあるのでしょうが、ここのスレでも仕様、設備に
    ついては不満があがっていることを考えても消費者ニーズの分析
    が売主は甘いと思います。
    売れれば後はいいという時代ではないと思いますよ。
    購入後もデベの評判はこのような形で口コミで広がっていくのですから。

    とは言っても、仕様は不満ですが、それ以外は気に入ってます。
    皆さんと、さすがフォレスト住人と言われるくらい素晴らしい
    コミュニティを作っていきたいと思います。

  10. 410 匿名さん

    >409さん
    ウチも同じようなオプション頼みました。リビング拡張で電気床暖房、
    保安灯、引戸など頼んだのでさらにプラス数十万。同じく頭がクラクラ
    です。(笑)
    事情があり、しばらく今の家に住むことになっていて、引渡後すぐに入居
    できない予定なので、家具やエアコン等はじっくり揃えていくつもりです。
    フォレストレジデンスは、それこそ「おおたかの森」のランドマーク的
    な存在だと思いますので、「安普請」のイメージはデベロッパーとして
    もマイナスだと思いますが・・・。

    それはともかく、住む人に優しい素晴らしいコミュニティ作りましょう。

  11. 411 匿名さん

    おはよう御座います。404です。
    409さんも100万ですかぁ〜〜
    実は同じく、頭クラクラ状態です☆
    なにを削ればよいのか。。。
    家具・電化製品・その他・・・お金かかりますね!
    ホント仕様設備は不満だらけですよね!せめてせめて、お風呂のシャワー&スライド・手すりは標準にしてほしかったな〜たった3万チョットですよね?今から皆さんで交渉したらシャワー&スライドくらいは標準にします。てこと有れば良いのに。と思ってしまう今日この頃。

    住宅情報ナビみました!本当だったらかなりショックです!

  12. 412 匿名さん

    >411さん
    408さんが書いている通り、住宅情報ナビの情報は第三章が始まった9月中旬の時点の情報ですよ。
    9月26日の抽選でG棟はほぼ終わってしまったようですから、G棟抽選外れでB棟に戻った人もいるでしょうし、ほぼ終わりではないでしょうか。心配する必要は全くないと思いますよ。

  13. 413 匿名さん

    当物件公式サイトによると第3章3次販売(B棟−5戸)が始まるようですね。

  14. 414 匿名さん

    我が家もオプション100万です。IHグレードアップ・タンクレストイレ・リビングDL・等々... この後も照明・電化製品・ソファなどで200万はかかります(*_*)。
    しっかし、ニーズセレクトのMR担当者の説明には参りました。「パントリーと面イチ」という
    説明でキッチンキャビネットの吊り戸棚だけを勧められましたが自宅で図面とカタログを比べたら、奥行きが15㎝違っていましたし、「申し込み後、メーカーから新製品が発表になったら値段据え置きで新製品を設置」という営業トークも、IHの新製品がナショナルから発表されたにもかかわらず「対応不可」の一点張り。
    物件価格以外の「+α」に相当費用が発生することは覚悟していますが、せめて適確な説明だけは欲しいですね〜。 物件は魅力有るんですが、販売員の知識や説明方法、対応は残念でした。

  15. 415 匿名さん

    今日、MRに行った者です。
    G棟は完売、残るはB棟の上層階のみでした。
    この調子だと完売しそうですね。

    それと、このスレで杭の話が出てたので、杭についても確認してきましたが、柱の下には確実に杭が打たれますので9本ではなく、各棟かなりの杭の本数になるようです。

  16. 416 匿名さん

    ショッピングセンター情報

    美容室が出来ます→『フレンズ』新聞の求人で見ました。

    多分ですがスポーツクラブは『セントラル』ではと思われます。→噂ですが。。。

  17. 417 匿名さん

    >414さん
    顧客にとって、一生に何回も無い高い買い物だという意識が欠如
    しているのでは、と感じますね。他の業界ならもっと勉強しない
    と顧客対応できないのではないでしょうか。
    結局自衛手段とs

  18. 418 匿名さん

    413さんに同意で、HPの第3章3次販売5戸、登録受付10/10の11〜12:00抽選13:00。
    ということは、10/10をもって完売かもしれませんね。

  19. 419 匿名さん

    >414さん
    個人にとっては何千万、一生に何回も無い買い物です。
    そういう意識が販売に当たるみなさんには不足しているように
    感じました。(この業界共通なのでしょうか?)
    他の業界なら、もっと勉強しないと顧客対応できないと思いま
    す。
    もっと知識をつけて販売に当たってもらいたいものですね。
    購入してしまったので後の祭りですが・・・。(笑)
    結局、自分で勉強したり、調べたり、この掲示板でみなさんに
    教えていただいたりでした。

  20. 420 匿名さん

    スポーツクラブはキッツスポーツスクエアですよ。

  21. 421 匿名さん

    駅東口の(仮)ライフガーデン101に入るのがキッツスポーツスクエアですよね。
    SCに入るスポーツクラブは依然不明なので、SCにスポーツクラブが本当に入るの?
    って思ってしまいます。

  22. 422 匿名さん

    キッツは良い意味で「庶民派」のイメージなので、
    おそらく「高級感」を売りにしてくるであろう
    SCに入る新しいスポーツクラブも、近くに競合がいることで
    後々良い効果が出てくるのではないかと期待しています!

    SCにはティップネスが入ってくれたらと思っておりますが、
    千葉県にはほとんど進出していないんですよね。(船橋店のみ)
    セントラルという噂があるのですね。
    柏にも店舗があるので、「高級感」で差別化を図るのでしょうか・・・

  23. 423 匿名さん

    > 416さん
    美容室は、Earthとかでしょうか?(今やどこの駅前にもある・・・)
    スポーツクラブの噂、業界内で、ですか?

  24. 424 匿名さん

    423さんこんにちは。
    416です。美容室情報は新聞の求人広告で「美容室フレンズおおたかの森ショッピングセンター内」と募集を見ました!
    セントラル情報はセントラルに行っている友人に聞きました(→噂ですが・・・)
    美容院はあまり有名ではないようです。
    今後、まだまだ様々なビルやお店建つと思います。出来れば、SCだけは高級感が欲しいと思います。カフェなどもあるオシャレな感じを期待しています!
    思っていたより大きな建物ですが、駐車場・映画館・ゲームセンター(ナムコ)が入っているなら妥当な広さなのでしょうか?

  25. 425 匿名さん

    どうしてそんなマイナーな美容院がはいることに・・正直少し失望感が。
    今後発表される店舗は期待していても良いのかな・・・?

  26. 426 匿名さん

    SC店舗においては、市民意見が重大に採用されるそうです。
    自分は東神さんに「スタバお願いします!」と電話しましたよ!
    スタバにも流山おおたかの森SCに店舗お願いの電話しました!
    できるだけのことはやろうと思います。あんなに近いSCですからネ♪
    皆様も東神開発さんに店舗リクエストされては?→03-3709-0121

  27. 427 匿名さん

    では、私はタリーズをお願いしてみましょう。。。

  28. 428 匿名さん

    425さん、
    フレンズはフレンズでもおおたかの森SCにはいるのは、株式会社フレンズ企画のFRIENDSだと
    おもいます。おおたかSCに入るジュエリーショップのセイレーンアズーロと同じように
    モデルや女優等も顧客に持つ雑誌やテレビにも紹介される美容室です。それを聞いたとき
    私は、近辺のSCとは違う、一歩先をいくSCを作ろうとしているのを強く感じました。

  29. 429 匿名さん

    428です
    ちなみに株式会社フレンズ企画の美容室FRIENDSは青山にあります。

  30. 430 匿名さん

    424さん
    高さが無いから妥当な広さなのかもしれないですね。
    私もSCには高級感欲しいです。
    センスのいいカフェやお花屋さん、美味しいパン&ケーキ屋さんが入るといいなぁと思っています。
    イマイチなお店ばかりだと、店舗数が多くても使えないんですよね。
    結局都心まで行かないと用が足りないとなると、不便に感じます。

  31. 431 匿名さん

    428さん
    425です、安心しました。今後の店舗発表が楽しみです。

  32. 432 匿名さん

    ここのSCは延床面積に比して店舗面積が狭いんですよ(40%ぐらい)
    かなりゆったりとした雰囲気になると思います。
    カフェはセガフレードも入るといいなあ。

  33. 433 匿名さん

    この近郊にはない、青山や表参道のようなお店がたくさん入るのを期待しています。

    さらなる差別化として、コンセプトの‘自然’を(健康や美も)意識してほしいです。
    例えば野菜のケーキ屋さん(名前をわすれましたが最近話題になった)、
    ドナテローズのジェラード(鉄分やコラーゲンなど色々入り)、
    低カロリーな食事が美味しく楽しめるお店(たしか糖尿病食を基にしたメニュー展開のお店
    が最近話題になりましたよね)・・。

    それから、パン屋さんは焼きたてが手に入ると魅力的ですよね。

  34. 434 匿名さん

    野菜のケーキ屋は目黒の「パティスリー ポタジエ」だと思いますよ。
    ヘルシー思考でいえば、薬膳レストランがあっても良いですね。
    「ドリンクスタンドEasy Way喜楽茶」なんかも良いのではないでしょうか?

  35. 435 匿名さん

    SCの閉店時間はPM10だそうです。

  36. 436 匿名さん

    なんか話題が循環しているな。
    SCの話題ってずいぶん前にやっていて、そのときもスタバとか、言ってた気がする。

  37. 437 匿名さん

    みなさんSCにはだいぶ期待されているようですね。
    昔からこの近辺に住んでいて購入を決めましたが
    あまり多くは望みません。
    生活するのに便利な施設さえあれば十分かなと、個人的には思っていますね。

  38. 438 匿名さん

    >436さん
    SCの話題は、G棟など新入居予定者の方にとっては初めてでしょうから理解できます。
    それにもうすぐ完売の今の時期、マンションの活発な話題はあまりないでしょう。
    SCに期待している方々が多いのも自然な成り行きで、明るい話題ですし、多少ダブっても良いと思えます。

  39. 439 匿名さん

    392ですが、オプションの請求書が今日届きました。

  40. 440 匿名さん

    427さん同様、タリーズもリクエストしたいです。
    サザビーのアフタヌーンティカフェも良いなぁ〜
    私もオシャレなSCになって欲しいので早速意見したいと思いました。
    これ以外に建つビルのテナントには暮らしやすいお店を望みます。
    駅前のSCだけは差別化できる建物になって欲しいです!

  41. 441 匿名さん

    こんばんは!
    いきなり話題が飛んじゃいますが、駅の高架下には、マメ番が出来ると嬉しい!!(交番でも良いですが・・・)
    マメ番とは、現在野田市で実施しているもので交番所の様な施設を設置し定年退職した元警察官の方などを市が給料(どの程度かはわかりませんが)を払って常駐していただいている制度です。
    警察官の数は減少傾向ですし、だいたい今の交番所におまわりさんが常駐している事は少ないですからね(幾つもの交番所を受け持っているらしいので仕方の無い事です)

    現在、夜遅くなると「スケボー禁止!!!」の札にも拘らず若者が駅前広場を自由に滑りまくっているし、SCが出来れば尚の事、夜遅くまで高校生とかがたむろする可能性もあるので、そういった治安の意味でも必要だと思います。

    私もSCは非常に楽しみ! アロマのジュリークなんかも来てくれると嬉しいですね。
    後、やっぱり美味しいパン屋さんとか・・普段は御飯党ですが、休日の朝なんかに焼きたてパンなんかを買いに行ったり出来れば便利です。
    ちょっとモダンでお洒落な雑貨なんかも売っている店があれば素敵(玉川高島屋のSCにある食器などの雑貨屋さんはとてもお洒落でした)

    でも、小市民の我が家には低価格の日常使い出来るクリーニング屋とか肌着も売ってる総合スーパー
    とか財布を気にしないで行けるサイゼリアとかも必要なので(笑)ロードサイドにはもちろんそういった一般的なお店がなければ困ります〜!

  42. 442 匿名さん

    B棟購入者です

    スレ違いかもしれませんが、フォレストレジデンスにとても関係がある
    『柏の葉キャンパス』の駅前マンションの概要がついに出てきました。

    三井不動産レジデンシャルのHP

    http://www.31sumai.com/yahoo/A6011

    ・販売予定時期平成19年春
    ・全977戸
    ・35/34/32/18/18階建ての全5棟
    ・65.18㎡〜132.00㎡
    ・2008年4月〜2009年4月の入居

    だそうです。

    駅前タワー型の超大型マンションで、用途地域も「商業地域」なので、
    フォレストレジデンスとは似て非なる物件でしょう。
    物件概要を見た限りでは、フォレストレジデンスよりも10〜25%は高くなると予想します。
    (マンション市場自体が新価格に突入してますし。。。)

    フォレストレジデンスの契約者も、MRの見学は必須ですかね〜(^^

  43. 443 匿名さん

    441です。
    すみません・・・おおたかの森は、流山市なので「マメ番」とは言いませんね。
    流山市で、そういう制度を実施していただいて「マメ番のようなもの」を作って欲しいという意味です。
    念のため・・・

  44. 444 匿名さん

    >442さん
    見学が必須とは全く思いませんが・・。私の場合は、ここが気に入っているので無意味ですね。

  45. 445 匿名さん

    442さんがどういった理由でご見学をされるのかは解りませんが、
    どうぞその理由にそったスレをたてていただき、今後はその場で
    議論していただけることを願います。

  46. 446 匿名さん

    柏の葉のマンションと迷った人もいるでしょうし、
    似たような物件なら興味がある人もいるでしょう。
    そういう人はMRを見てみたいと思うのではないですか。
    いろんな人がいるんですよ。

  47. 447 匿名さん

    MRを見て家具、照明、カーテン等を参考にするとか

  48. 448 匿名さん

    流山市は市民税が高いと聞いたのですが本当にそうなのでしょうか?

  49. 449 匿名さん

    >448
    柏市のほうが高いですね〜。

  50. 450 匿名さん

    購入した者ですが、うちは柏の葉の物件は見に行く予定ですよ。
    話題になっているお隣さんの中身がどのような感じか見る機会はなかなか他にないですからね。
    おおたかの森の立地を気に入っているので、キャンセルして買いなおすなんて考えは毛頭ないです。その前に500万近くを捨てるなんて余裕ありません。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル新越谷II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸