千葉の新築分譲マンション掲示板「ステラガーデン幕張」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 幕張本郷駅
  8. ステラガーデン幕張
管理人 [更新日時] 2007-08-04 11:40:00

ステラガーデン幕張のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ステラガーデン幕張でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。



こちらは過去スレです。
ステラガーデン幕張の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-01 13:36:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ステラガーデン幕張口コミ掲示板・評判

  1. 724 入居予定さん

    >723の追加です。
    でも、もし隣の建設に関して反対!や計画変更の希望!をなどを
    訴える書名でもあれば、絶対参加したいです。

    本当、思い直して一戸建ての建売でもやってくれたらいいのに・・・

  2. 726 契約者です

    初めて書き込みします。先ずは悪意を持った意見を言うつもりは無いことだけ先に申しておきますので。非難返信はお控えください。いろいろなご意見があるようですけど階数の件は重要事項の説明で高い建物が建つかもしれないということを言われてしまっていますので現実もう無理だと思ってます。それより機械式駐車場の件一点に絞って交渉を進めていくことの方が現実味があるのではないでしょうか。

  3. 727 722

    726さん私もそう思います。

  4. 728 契約者です

    727さんありがとうございます。726です。これは私信ですので非難返信はお控えください。
    先ずは機械式駐車場の操作音対策、高さ、排気ガス対策、色、をジョーコーポレーションに個人的に聞いてみるつもりです。

  5. 729 匿名さん

    問い合わせる場合は通信記録が残るようにFAXなどを利用すると良いでしょう。
    同時に千葉市にも協力をお願いすることも忘れずに。
    近隣関係者との協議が条例等で義務付けられている地域なのかどうか、
    建築物に対する要望をあげる方法が他にあるのかどうか、こういう時こそ行政を活用
    すべきでしょう。早ければ早いほどいいと思います。

  6. 731 匿名さん

    川側です。隣のマンションの件ですが、ステラ契約者みんなの問題であり、
    川側であってもまったく無視できないと思います。
    730のような方はニチモ・長谷工販社に相談して
    現時点で解約した方はいらっしゃったのでしょうか?手付金含め戻ってきたかなど。
    私は川側ですが、解約もステラ物件価値含め検討しています。

  7. 732 匿名さん

    南西中低層側購入者とその他の方の隔たりは大きいですね。
    自己責任を棚に上げたり、不利な立場の方を刺激するような心無い投稿の数々…
    売主側との交渉結果についての報告が今のところ無いところをみると
    何かしら条件提示でもあったのでしょうか。
    利害が絡む情報は常に水面下で動いているような気がしますが、どうなんでしょうね…

  8. 733 契約者です

    730さんへ
    >とんでもない自己中心的な考え・・・
    かどうかはあなたの主観です。いちいち非難せずとも、私はこういう考えを持っています、という礼節を持った書き方もありますよ。
    今後エントランスですれ違ったら挨拶する住民どうしだということをお忘れなく。

  9. 737 契約者

    南西2階を契約したものです。うちも土曜日に担当者にとなりの建物について、話を聞きました。 期待できなくとも、とりあえず今週のニチモからの連絡を待つしかないでしょう。

  10. 738 匿名さん

    ステラの売主もジョーコーポレーションもどちらにとっても一番面倒なのは
    管理組合のような組織的な活動です。言い争いはよしましょう。

    それにしても、営業活動も収束し、入居予定者も個人でしか動けないこの時期に
    建設計画を明らかにするのは計画的であったとしか思えないですね。

    週末の交渉結果が掲示板に投稿されていないところを見ても、
    何やら裏の交渉があったのでは?と勘ぐってしまいます。

    まあ、デベ側が法を犯している事を証明するのはほぼ不可能なのは事実ですが、
    どうも腑に落ちない点が多いですね。全てはデベ側の綿密な計画の下??

    もし、踊らされているのだとしたら感情的になるだけ損ですよ。>>735さん
    あなたの言っていることは間違ってはいないのですから、もっと落ち着いて。

  11. 739 購入検討中さん

    まあまあ。。

    733さんも、735さんも双方の言い分はとっても良く分かります。
    しかしながら、多かれ少なかれ、お互いに何故相手の不満を買っているのか、まずはそこを冷静に考えた上で発言してみると、とっても建設的で楽しい共同生活につながると思いますヨ!

    これから長い共同生活ですから、ぜひぜひお互いに努力をして楽しいものにしていきましょう!

  12. 740 契約済みさん

    この先、他にもトラブルが起きかねないという不安があります

    ニチモには、今回の件について誠実な対応と納得のいく説明を切に願うばかりです

    安心して暮らせるようにして欲しいです

  13. 742 匿名さん

    確かに、ちょっと前にMRに行った際に、
    「南西側の土地は一戸建てがメインのデベロッパーが買ったので問題ないです」
    と聞いてもいないのに二言目くらいに担当者が言ってきました。

    隣の計画くらい知らないものなのでしょうかね・・・

  14. 743 匿名さん

    夫婦喧嘩のジレンマ

         夫   妻  夫の幸せ度 妻の幸せ度 幸せ合計
    ケースA 謝る  謝る  +10    +10  +20 ->ベスト
    ケースB 謝る  謝らず −3     +5   +2
    ケースC 謝らず 謝る  +5     −3   +2
    ケースD 謝らず 謝らず −3     −3   −6 ->明らかに損

    ケースAになるには、お互いに相手からの見返りを求めないことです。

  15. 744 契約済みさん

    確かに最初はアットホームとか言う、会社が買ったようですが
    (おそらくマンションがメインではないデベ)
    その後、このジョーなんとかって会社になったようですね。
    転売後の転売なんでしょうかね。

    最初に皆さんが説明を受けた5F〜6Fの
    建物だったら、納得できるのでしょうか?

    私は、何が良くて何が悪いか今は良くわからないのですが
    気持ちよく、入居したいとは思っています。
    どなたが書かれているように
    今週中にニチモからなにかしらお知らせがあるようですので
    先ずは、それを早く確認したいです。

  16. 745 契約済みさん

    今日、他のマンションのMRへ行って(購入検討者のふりをして)白々しく質問してきました

    「隣りの空き地に建設する時には、近隣には少なくとも2〜3ヶ月前には建築主が挨拶に来る」
    「逆に、何も言わずに看板だけが立つことは、まず有り得ない」というような事を聞いて参りました

  17. 746 入居予定さん

    ここで騒いでる方は結局何が言いたいのでしょうか?
    ステラ全体の問題としてと書いてる方もいらっしゃるようですが、その方たちは
    買うときに隣の空き地について質問なりされてますよね?重説でも聞いてますよね?
    確かに、うちも買うか悩んで見に来たときに空き地が気になったので担当者に質問して聞いたところ
    6Fくらいまでの物件が建つかもと聞きました、ただステラが13Fなので、6F以上の物件が
    立つことも想定して川側を選んだんですが
    ここで騒いでる人は川側は考えなかったのでしょうか?
    川が聞いてたより匂いますからどうにかして欲しいと言えばステラ全体の問題として考えてくれるんですか?
    川側、選んだ自己責任ですね^^って終わりますよね?
    気の毒とは思いますが隣に建つ物がステラ全体の問題?って思えます

  18. 749 匿名

    隣にマンションを建設するジョーコーポレーションなんて今まで聞いたことなかったのですが、それもそのはず愛媛県に本社を持ち、四国、中国、近畿圏を中心にマンションを販売しているのですね。いよいよ首都圏でも自社ブランドを開発しようとしているのでしょう。いわゆる新興デベロッパーですね。

  19. 750 匿名さん

    >ここで騒いでる方は結局何が言いたいのでしょうか?
    >買うときに隣の空き地について質問なりされてますよね?
    >重説でも聞いてますよね?

    聞いた結果
    ①戸建業者が所有してるから戸建しか建たない
    ②建ったとしても5〜6Fしか建たない

    と言われて7F買ったら実は8F建てが建つ⇒説明義務違反

  20. 751 匿名さん

    今の時点で管理組合ができてないのは事実ですが、たとえば急な話ですが鍵を渡される前に来れる人がステラに集合するなり、みんなで会ってできることを話し合う場を持つなんてことはできないのですか?
    全員へ連絡するなんて無理かもしれませんが、ニチモか長谷工コミュニティに協力を依頼できないのでしょうか。。今更反対運動をするわけではありませんが、全員ができる限り納得した上で気持ちよく入居するためにできることは何かあるかもしれませんよ。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸