千葉の新築分譲マンション掲示板「ステラガーデン幕張」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 幕張本郷駅
  8. ステラガーデン幕張
管理人 [更新日時] 2007-08-04 11:40:00

ステラガーデン幕張のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ステラガーデン幕張でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。



こちらは過去スレです。
ステラガーデン幕張の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-01 13:36:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ステラガーデン幕張口コミ掲示板・評判

  1. 684 入居予定さん

    つい最近、南西側の低層階を契約した者です。
    重要事項説明で差があるんですね。
    6階、8階が建つ事はありえない、建つのは一戸建てと言われました。
    一般人が調べてそこまでわかるのであれば、会社関係者がそれまで知らない訳がない!
    機械式駐車場が目の前に出来るのは、何階であろうと不愉快極まりないですよね。

    契約前に「見て下さい、素晴らしい景観じゃないですか」
    それが、失われ8階建てマンション・・・
    ニチモに頑張っていただきたいです。
    まだ20戸程売れ残ってますしね。会社として抗議すると言ってましたよ。

  2. 685 契約済みさん

    677さん

    私も賛成です。ニチモに土地を買い取ってもらい、ステラの人達が困らない建物を作ってもらいたい。一戸建てならもめないでしょう。
    機械式の駐車場4階建てが目の前にあるのを想像するとおぞましいー
    「難しい」と最初から諦めるより、出来る限り頑張りましょうよ。
    後ろ向きより、前向きに。

  3. 686 匿名さん

    お気持ちは分かりますがそれは流石に無理ですよ。
    買い取るにしても、法令違反があるわけではないのですから
    問題のマンションを売るのと同じ利益が出ないと業者も売るわけないですし。
    仮に自分がその業者だったとしても、自分のところの儲けを減らしてまで
    近隣住民のために安く売るなんてありえないですもん。
    前向きと無茶は区別しないと。。。

  4. 687 匿名さん

    他の長谷工物件には移れないのですか?そうすればキャンセルの手付金は返さなくてもよいのでは??

  5. 688 匿名さん

    >>670
    >川側に移る、という事も視野に入れてみようと思いました。
    >(まだ空いていればの話ですが。)
    413 J 3398万円 4LDK+ウォークインクロゼット 4階/13階 85.42m2
    414 K 3378万円 4LDK 4階/13階 85.26m2
    315 L1b3 2968万円 3LDK+マルチクロゼット+納戸 3階/13階 75.42m2
    620 L2 3008万円 3LDK+マルチクロゼット+納戸 6階/13階 75.67m2
    419 M' 2968万円 3LDK+ウォークインクロゼット+マルチクロゼット 4階/13階 75.04m2

  6. 689 契約済みさん

    アットホームセンターに南西の土地について問い合わせをしたところ、現在(12日)の時点では、まだアットホームセンターの土地だそうです。転売の可能性が強いそうですが、他からの要望もある為、ジョーコーポレーションに売るのは確定していないとか。

  7. 690 匿名さん

    いつまでも土地を買い取るなんて夢物語をしてないで、
    もっと現実的な話をすべきだと思うが。
    建築計画が出てるってことは建築許可が降りてるってことだろ?
    アップされた画像を見る限り、これは明らかな情報としてあるわけだし、
    曖昧な情報を信じたり夢物語しているうちに着工しちゃうよ。

  8. 691 契約者

    671 ステラガーデン南西一階契約者です
    今回の件で色々考え、後ろ向きな気持ちもありましたが一日考え
    やっぱりステラが気に入り購入した気持ちが強く今は前向きにどう善後策
    がないか真剣に考えています。
    排気ガスの問題や移動の際の金属音、特に改善して欲しいと願っている三階建て(6〜7メートルぐらいの高さになるらしいです)駐車場ですが地下に2台、または一台分は埋め込むタイプにすることで少なからずの目の前にくる違和感がなくなればと今朝ニチモ担当の方にジョーさんへ提案書をだしてくれないかとと申しました。さすがに分かりましたとは言わず会社へ持ち帰らせてくれといわれたのみにとどまりましたが少しまともな前進にも感じました。ただ一人の意見としては弱いというのが正直なとこなのでもし南西側低層階の方や賛同できそうな方がこの掲示板にいらっしゃれば言っていただきたいなと感じています。
    今朝一番にジョーさん担当者へ直接言ってみましたが一個人のしかもまだ近隣予定者でしかない以上
    回答にも弱さを感じた事での考えです。ニチモさんから居住者の意見で強く要望がでてるという
    意見書としてまともな提案書がでれば(建築予定に変化が特に駐車場部分は可能と考え)変更もあるのでは期待したいという思いです。
    正直引渡しまでの日時を考えると、またニチモさん以外に売主が他にいるジョイント物件である以上意見書が一つにまとまるのに時間を要するのは分かっていますが早めの対応を言ったつもりです。

    私見的な意見かも知れずこの投稿に不愉快を感じる方もいっらしょるかとも思いますが何か善後策はないかという思いからですのでご了承いただきたく思います

  9. 692 匿名さん

    671さんの行動力にはただ尊敬の一言です。
    機械駐車場が地上式のみなら地下式へという改善策はありですね。
    コストが上がるので隣地の事業主は嫌がるでしょうけど。
    その他現実的な案を前向きに議論するのは有用です。
    とりあえず、ニチモさんに頑張ってもらいましょう。

  10. 693 契約者さん

    川側を契約した者です。
    本日、早速見に行って周りも歩いてみました。
    やはり南東側の建物が気になったもので。
    かなりの人が再確認会と検討に来られていた印象でした。

    たまたま川側を契約したのですが、今回の件は全体の問題として
    とても心を痛めております。
    もちろん反対する方も多いとは思いますが、あくまで個人的にない件ですが、
    その土地を購入するという話がもしまとまるのであれば、協力したいと思います。

  11. 694 契約者

    671
    僕が掲示板に書いてしまったという思いからお詫びと訂正を書きます

    現在建設予定地をニチモさんに買い取っていただき、引渡し管理組合結成後に管理組合で購入という
    夢物語という点です。ニチモ担当者に昨日まじめに聞いてみました。まず現在管理組合はできていない事、そのことで購入者の意見が聞けないので知りえる立場にあるニチモさんに提案として聞くだけでも購入者全員に聞いてほしいという事。その意見が以外と思えるほどの賛同があればニチモさんにもリスクはないはずいう事。仮にもし今回の建設で解約者が続出し、売りにくい物件をかかえてしまう可能性を考えたらまともな意見では。という観点で言ってみました。
    3000㎡約900坪、業者が要した費用に買取に要する一般的な平均坪単価、それを持分で割ったら1世帯の平均負担額などを業者なら分かるはず聞くだけでも聞いてほしい。と言ってみましたが正直ありえないという即の回答でした。期待させるような事をかいてしまい本当に申し訳ございません。
    管理組合結成後にぶつけてみることも考えましたがジョーさんとしても計画が進むにつれ応対できない内容でしょうし、いまの段階なら計画のお知らせ看板がでてるのみと考えての行動でした。
    役所でも高層階の届出書いうのがでてるのみで建築確認申請を出したとか許可したとかという段階ではないとの事でしたし、あくまでも建物もこういう予定ですという状態でしかないとの事でいくらでも変更(建物構造など含め)はありますよとの事でした。
    結果できないという事を聞き僕はその件はあきらめたのに今回僕が書いた事で真剣にまだ時間をついやしている方がいらっしゃると思えば申し訳ありませんでしたといわせてください

  12. 695 契約者さん

    ↑すいません、個人的な意見ですが、の打ち間違いです。
    失礼しました。

  13. 696 匿名さん

    いまいちよくわかりませんが、正式決定ではないということなのでしょうか?
    その場合、あのような看板がすでにでることがあるのでしょうか?

    日当たりだけでも悪くならないようにと祈っています。

  14. 697 入居予定さん

    引渡しまでの短い時間、あまりニチモの対応も当てにならない(気がする)し、
    解約するか住むか、真剣に検討しようと思っています。
    売るだけ売って、身動き取りづらい時期を狙った公表としか思えません。
    それでもこのページで早く情報を知ることができましたが、通知が来るまで知らずにショックを受ける方も
    いらっしゃるかと思うとつらいです。

  15. 698 入居予定さん

    空き地ですが入札時の情報を見ると最低落札価格は6,2000万円です。落札価格はそれ以上ですし、当然買い取りとなるとその他費用が加算されるでしょう。また買取後、現状のままということは無いでしょうから快適に使用出来る様に整備費用がかかり、また将来的に維持管理費用がかかります。等々の総費用を283世帯(全世帯が入居し、また同意したとして)で割ることになります。
    これが高いか安いかは各個人それぞれと思いますが、全員の同意は厳しいと思います。

  16. 699 購入検討中さん

    建築計画のお知らせ看板は通常建築確認の何日前までに設置と義務付けられているようです。
    建築計画のお知らせ(標識)が設置されてから決められた期間内に建築物の説明や
    話し合いの要望を提出しないと、後で何も言えなくなるかもしれません。
    建築確認までの詳細な規定は千葉市のHPでは直ぐに探し出せませんでしたが、
    いつまでに何をしなければならないのか早急に確認しておいた方が良いでしょう。
    下記URLは今回のケースに役に立つかも知れません。
    http://02.members.goo.ne.jp/home/wizinage3/book/0.html

    この時期の標識の設置は、ステラの販売と近隣対策の両方を考えた上で
    業者側にとって絶妙のタイミングで出してきたように見えます。
    水面下で計画的に動いていたと考えるべきではないでしょうか。
    だとしたら、売主に期待しても無駄でしょう。
    ましてや土地買取ということになると、ほぼ全世帯から即金で500万円以上集めるのは
    不可能でしょうし、売るほうだって可能性がほとんど無い話に付き合う筈はありません。

    建築確認がおりてしまったら計画を覆すのは難しいでしょうから、まずは、管理組合が
    できるまで個々にでも行政を通して説明を求めていくべきだと思います。
    建築確認前なら行政側も近隣住民にいろいろと協力してくれるでしょう。
    そして、1日も早く管理組合を立ち上げて妥協点を探っていくことが必要ではないでしょうか。

  17. 700 匿名さん

    南西低層会契約者です。
    本日建物確認会だったので、隣マンションの件、話を聞きました。
    最初に出てきた、アーベスト販社はまったく話にならず、
    まだ確認中で来週初に契約者に連絡通知をすると言っていました。(誠意も何もまったくなし。)
    ニチモの人にも聞いたところ、マンションは決定ではないが、マンションが建つ予定で、
    契約会の時に話もしたが、どういう建物が建つか分からないが、
    マンション計画はあると言っていました。
    6階ぐらいの建物しか建たないと言われた件に関して問い合わせたが、何千通りもあり、
    どういうふうになるかは規定内であれば何回でも駐車場がどうなるかなどは、
    分からないと契約時に説明したと言ってました。

    どういう形状で、駐車場がどう建つのか図面が見たいですね。
    本当に困り果てて、疲れました。

  18. 701 契約済みさん

    南西の5階に契約してる者です
    今日、確認会へ行った後に幕張の街を散策していたら、南西の8階建ての看板を発見して、妻と2人降って沸いた様な現実に呆然…
    その後、ステラに戻りニチモの方に確認したところ、”建設予定の看板は、建設計画を立てて役所から建設の許可が下りる1ヶ月前に立てる為、まだ役所がどういった判断をするか分からず結果が出るのを待っている段階。 現在、調査中なので早ければ、来週中に契約者に書面でお知らせする予定”との話を頂きました
    ウチは先月の契約だった為、全て駆け足で契約などの手続きをしてきました。重要事項説明会では、「戸建て業者が土地を買ったから、安心できる」と言われ、全く心配していなかっただけに、まさに寝耳に水…
    もう今、てんてこ舞いで準備を進めてきたので正直、頭マッシロです
    出来る事なら、一戸建てが建ってくれれば問題ないんですが… キャンセルも視野に入れたほうが良いのか検討中です
    長文、失礼しました

  19. 702 契約済みさん

    図面はジョーコーポレーションさんに電話をするとFAXでも貰えます。
    03(3573)1577
    現在、ジョーさんには10件位の問い合わせ。

    図面を見ると
    建物がL型ではなく横長、エレベーター道路側→ステラ道路側から数えて2部屋から川沿いまで、正面に高い建物。
    駐車場→ステラ道路側から数えて4部屋目から川沿いまで、目の前に地上3段式昇降式駐車場。
    景観だけでなく、日照時間も更に奪われる図面ですね。

  20. 703 契約者

    今現在は明らかにマンション業者が8階建てを建てる予定とだしているにも関わらず可能性で
    戸建て業者の所有だから戸建ての可能性もあるとかマンションも8階まではならない可能性もあるとかは言った業者は完全な重要事項の説明に違反があるかと思われます。
    そうでなくても建っても何階建てまででしょうとか戸建てしか建つ土地ではないとかニチモ営業側
    に違反があると思います。メディアに訴え、取り上げていただくことがあったらニチモも対応を
    (ジョー業者への)変わりますかね。低く建てられないかとか、駐車場とか。
    または解約者続出などの可能性あるなと判断したときでしょうか

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸