千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part3
契約済みさん [更新日時] 2007-11-01 00:37:00

part2も1000を超えましたので、次スレッド作成しました。



こちらは過去スレです。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-25 17:07:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判

  1. 195 契約済みさん

    192さんの言い方、とてもいいですよね。
    購入者から見ると、あからさまに全面否定でこられては、自分の気に入ったものを否定されてるようでなんだかイラっとしてしまいがちですよね。
    ワタシもそうです。言い方とかもあるだろうし。
    でも、落ち着きましょう。
    ワタシも何度も何度も現場に足を運び、検討の末、納得して買いました。
    部屋の間取りも、階数も気に入ってます。
    購入者の皆様、引越しの日を楽しみに待っていましょう。

  2. 196 匿名さん

    マイナス要素

    周辺環境等
    1、駅遠
    2、埋め立て地
    3、高速道路脇(排ガス、騒音←現地にいっても上層階の音は?想像?)
    4、加えて北側数メートル先にも大型幹線道路
    5、ちょっぴり塩害
    6、幕張本郷のマンションと割り切っておかないと
      海浜幕張駅近住民から白い目で見られる可能性あり・・。

    その他の諸条件
    1、直床(すこしクッション部薄い?)、二重壁
    2、二重サッシでない・・・
    3、リビング中央部はFIX窓(騒音対策?)
    4、将来負担増となりそうな共用施設(バス含む→バス廃止論)
    5、敷地面積大で駐車場遠い・・・
    6、免震でなく耐震。耐震等級はたぶん1?
    7、施設内にコンビニ(走り屋、ヤンキーのたまり場に・・・)
    8、夜間、駅からの道の安全性疑問(痴漢、オヤジ狩)
    9、格安住居に将来管理費修繕費を滞納する輩が入居する可能性は?
    10、掲示板荒れ気味

    こんなところでしょうか。
    他にありましたら、追加であげてください。

    逆にいいところは
    1、大規模、共有施設の充実
    2、マンション1次取得者が買いそうなので民度にばらつきなさそう。
    3、安い
    4、広告ばんばんうっているので、知名度高い。注目度高い。
    5、海までチャリで10分(すばらしい!!これだけでも買う価値あり!)
    6、総武線京葉線の2駅利用可能。

    こんなところでしょうか。
    他にありましたら、追加であげてください。

  3. 197 匿名さん

    プラス要素

    周辺環境等
    1.駅から適度な遠さと連絡バス
    2.歴史的に古い埋立地
    3.高速道路が近くアクセス良好
    4.北側にも幹線道路
    5.海近なのに塩害ほとんど無し
    6.海浜幕張のマンションと友人に言える(笑)
    7.直床(並みの二重床よりずっといい)
    8.共用施設充実(これはすごい)
    9.敷地内にコンビニ

    ま、個人の好みって、こんなもんでしょ。

    追加で、私のお気に入りは

    10.長谷工の設計施工
    11.セキュリティ内の広い中庭
    12.オール電化
    13.価格が適当
    14.購入者の雰囲気
    15.無駄の無い室内設備

    ま、お気に入りを挙げてたらきりが無いのでやめときます(笑)
    いいマンションが見つかって幸せ。

  4. 198 契約済みさん

    196さんのマイナス要素に関しての感想

    周辺環境等
    1、駅遠
    →たしかに徒歩20分。チャリかシャトルがいいでしょう。
    2、埋め立て地
    →今のご時勢、埋め立てのマンションって普通じゃないの?
    3、高速道路脇(排ガス、騒音←現地にいっても上層階の音は?想像?)
    →嫌な人はガーデンビューがいいのでは?
    4、加えて北側数メートル先にも大型幹線道路
    →それは、事前に納得の上で購入すべし。
    5、ちょっぴり塩害
    →そんなこと言ったら、マクハリベイ地区はもっとすごいのでは?
    6、幕張本郷のマンションと割り切っておかないと
      海浜幕張駅近住民から白い目で見られる可能性あり・・。
    →関係ある?

  5. 199 契約済みさん

    オーシャン、アーバンから見る新都心の景色
    (私のような田舎者には素敵です。)
    オーシャンからは雄大な富士山も見れるはずだぞ(中層階以上ですが)

  6. 200 匿名さん

    >>189さん

    同規約の第8条は一体どこにインターネット広告のみの適用と書いているのですか?
    http://www.sfkoutori.or.jp/kiyak/hyouji_kiyak.html

    販売戸数は予告広告では省略できますが本広告では明示が絶対条件です。
    http://www.sfkoutori.or.jp/kiyak/bepyou/bepyou_6.html

    消費者に対してどのような広告表示をするかは法的にも極めて重要な問題です。
    例えばウサギや馬の雑肉を「牛ひき肉」と表示して販売した場合は公取委所管の景品表示法違反に該当するだけでなく刑法の詐欺罪を構成します。

    >広告に規制があるのは誰しもわかるが、販売方法自体の規制の記載じゃないし

    こんな考え方で会社を経営していたら社長は即拘留でしょうね。
    この点については長谷工さんにお考えを聞いてみたらいかがですか。

  7. 201 契約済みさん

    欠点

    コロンブスシティ。。。。名前を出すのがちょっとだけ恥ずかしいかな・・・オハイオ州にある名前・・・

  8. 202 匿名さん

    >>200さん

    拘留??勾留ではなくて?
    拘留ということは、即、刑事罰が与えられるということ?

  9. 203 契約済みさん

    200さん
    189さん

    法的規制とか良く分かりません。
    スレの流れで議論されているのも存じ上げています。
    ただしかし、上記の内容は議論のための議論でしかなく、”マクハリタマゴ”の検討材料に値しないような気がします。

    大変申し訳ありませんが、他の場所で議論していただけませんか?
    よろしくご検討お願い申し上げます

  10. 204 契約済みさん

    たしかに名前は、もうちょっと響きのいい、センスある名前にして欲しかったです・・・・・。この名前は・・・う〜ん・・・・・。
    まあ、マンション本体がよければいいけどね。

  11. 205 匿名さん

    >>202さん
    No.200です。ご指摘のとおり誤記です。

  12. 206 匿名さん

    コロンブスシティっていい名前だと思うけど…

  13. 207 契約済みさん

    これだけの規模のマンションなんだから
    名前負けはしないです(笑)
    コロンブスシティの響きは人それぞれです
    大丈夫、抵抗のある方も時間が経つうちに
    愛しく感じる事でしょう
    好感度の高いコロンブスシティにしたいですね

  14. 208 周辺住民さん

    >>197さん

    友人に海浜幕張に住んでいると言わないほうがいいですよw
    ここの近隣住民は、誰もここを海浜幕張とは思ってませんから。

    高速道路が近くアクセス良好なのが良い点というのもちょっと…。
    仕事などで毎日東関道使う人はいいのかもしれないけど少数派でしょ。
    大多数の家庭にとってはやはりマイナスの点が大きいと思います。

  15. 209 匿名さん

    >>友人に海浜幕張に住んでいると言わないほうがいいですよw
    >>ここの近隣住民は、誰もここを海浜幕張とは思ってませんから。

    ありえる。
    田園都市線沿線にすんでいるが、たまプラーザ10分のところに開発
    された「美しの森」は、宮前区の犬蔵という地区。
    マンションラッシュで、たまプラーザに憧れて入居されているようだが
    周辺住民はだ〜れも、そこをたまプラとは呼ばない。

    タマゴも内陸部で、やっぱり海浜幕張ではない。
    遠方の住民が駅を利用しているだけ。

    ここはそういう風に割り切っておかないと・・・あとで
    笑われるよ。
    ベイエリア買えなかったんでしょ・・・って。

  16. 210 匿名さん

    197の言ってるプラス要素って、全部デベが言ってた営業宣伝トークそのまんまだー!
    笑っちゃったよ。もしかして、あなたは契約者装ったデベの人?
    それとも乗せられやすくて自分の頭で考えられないお人好しさん?
    まぁ、きっとデベだな。

  17. 211 契約済みさん

    どうしたんですかね
    こんなにネガティブな感じ方、
    契約済みの方、検討中の方にしても
    海浜幕張ベイエリアとかにこだわって
    いる人ばかりとは思えません
    卑屈な考え方や優越感に浸る感じ方は
    如何なものでしょう
    もうちょっと豊かな物の見方をしたいものです

  18. 212 入居済み住民さん

    >210さん

    197です。 
    そうなんですか? デベさんと同じとは、益々嬉しいです。
    住居は住む人が気に入ることだけが重要で、デベさんの評価は
    価値は無いけど、同じ価値観の人がいるのは嬉しいですね。

    >208さん、209さん

    あらあら、私の友人は、海浜幕張も幕張本郷も区別できないですよ。
    どっちも千葉の方ってくらいの認識です。
    通勤の駅が海浜幕張だから、そういうのですよ。

    ベイエリアって横浜のこと? 別に横浜に住みたくないけど・・・

  19. 213 The・匿名

    >>208さん

    海浜幕張だろうと海浜幕張じゃなかろうと、
    全て一括りで「千葉」でいいんですよ。

    「千葉に住んでる。」って言えば解決でしょ?

  20. 214 匿名さん

    いやいや千葉でも幕張ベイタウンと新浦安エリアは千葉の中でも特殊です。ブランドの町になります。

    幕張ベイタウンはブランドですが、海浜幕張は別にブランドではないので、海浜幕張に住んですといってもいいでしょう。

  21. 215 匿名さん

    210さんのおっしゃるとおりデベさんだったら聞きたい。
    前レスにあった「駅から適度な遠さ」って・・。住んでる実感からは、は〜って感じ。
    ここは海浜幕張駅から徒歩で公称20分だけど距離ではいくらなのよって思う。
    http://www.mapion.co.jp/c/f?nl=35/39/31.262&el=140/02/22.491&u...

    それってたぶん駅の起点はエクセシオールカフェ前の横断歩道わたってテクノガーデン側の歩道からスタート。
    そしてBMW先の横断歩道がなくて遠回りさせられる歩道橋のある交差点では空中浮遊で直線に進む。(アリエナイ)
    でもってこれも遠回りさせられる浜田陸橋の階段は無視して途中から飛び降りる。(死ぬよ)
    そうすれば距離1.6キロで不動産の広告の徒歩毎分80m×20分と辻褄が合う。
    でもこれって広告の法律とかの違反じゃないの?
    それから言っとくけど浜田陸橋あるいてる物好きはそんな多くない。理由は行けばわかるよ。

  22. 216 物件比較中さん

    浜田陸橋の歩道橋と浜田川橋は自転車漕いで渡れたかしら?
    そこからはスカイウォークを利用して海浜幕張まで行く予定なんだけど・・・
    自転車で海浜幕張まで通勤希望です。

  23. 217 匿名さん

    ↑シャトルバス使わないの?

    こういう人がたくさん入居するとシャトルバス廃止論
    あるいは有料化問題が浮上するね。

    新浦安のプラウドは最初から有料だけど、こちらは管理費こみ。
    今後どうなるのやら・・・大規模だし、もめるのかな?

  24. 218 216

    通勤が朝6:00出発なんですよ。
    朝遅い場合もありますが・・・。
    でも管理費とかお金の問題ではなく、シャトル便に賛成です。
    目の前の市道にバスが通らない限り、私から反対の票を出すことないです。

  25. 219 匿名さん

    こちらも購入検討していましたが、他のところにした者です。
    ここは完全にファミリー向けのマンションですよね。
    うちはまだ子供ができなくて病院に通っております。
    ここを購入してもし子供が授からなかったら、周りはママさんだらけで友達もできなそうだし悲惨だなぁと思ってやめました。
    シニアではなく若い夫婦二人でここを購入した方っていらっしゃるのでしょうか?

    あと、皆さんおっしゃっている通り、海浜幕張といえどもやはりベイタウンとは全然違いますし。。。
    「海浜幕張=ベイタウン=素敵な街」というイメージがどうしてもありますよね。

  26. 220 契約済みさん

    >219さん
    確かにファミリー向けのマンションですよね。
    私もそれに惹かれて購入しました。
    若い夫婦の方もたくさんいましたよ!!
    20代後半〜30代の夫婦!
    知り合いになった夫婦も子供がいませんがこの環境が気に入り購入したそうです。
    子供はまだ先の予定みたいですが周りが先輩ママが多いので心強いと言ってましたよ。
    取り方は人それぞれなので自分が納得しての購入が一番ですよね♪
    違う物件ですけどお互い楽しい生活送りましょうね。

  27. 221 匿名さん

    219です。
    220さん、若い夫婦も結構いるのですね。とらえ方次第ですね^^

    私が購入したのも同じ沿線なので親近感がわきます。
    まだ先ですがお互い新生活を楽しみましょう!

  28. 222 ご近所さん

    220さん

    知り合いになった夫婦も子供がいませんがこの環境が気に入り購入したそうです。
    →日本語が矛盾してるよ。

    20代後半〜30代の夫婦!
    →何で年齢層が解かるのかな〜?デベ?

    知り合いになった夫婦も子供がいませんがこの環境が気に入り購入したそうです。
    →何で解かるのかな〜?やっぱ、デベだろ!!

    子供はまだ先の予定みたいですが周りが先輩ママが多いので心強いと言ってましたよ
    →これって、個人情報を思いっきり暴露してるよね。デベさま、やばいよ!!

  29. 223 匿名さん

    >215さん

    197です。

    ごめんなさい。デベでもないし、駅まで歩くつもりも全く無いので、
    よく分かりません。シャトルバス毎日使います。

    >222さん

    モデルルームに何度か行けば、20台後半から30代前半の方が多そうな
    ことはすぐ分かりますよ。
    日本語も全く矛盾していないし。ちゃんと「が」で接続している
    でしょ。
    個人情報の定義も、もう少し勉強しましょう。

  30. 224 契約済みさん

    まぁまぁ いいじゃないですか
    目くじら立てなくても、どうせ買えない奴のひがみなんですから
    もしくは近隣他デベの方々ですよ。
    900世帯弱売り上げをとられると考えると 妨害やひがみぐらい出てきますよ。
    笑って過ごしてあげましょう。

  31. 225 匿名さん

    >>どうせ買えない奴のひがみなんですから

    こんな事書くから叩かれたりもてあそばれたりするんですよ〜。

    ここは安さを売りにしているマンションでしょ。
    (実は仕様に比べて高いんだけど・・・坪単価だけ見ると安い)
    ベイタウン、稲毛、新浦安あたり買えなくて、サザン買い損ねた人
    とか多いカモ・・・。

    まあ、あんなに高速に近くては「買えない」とか、
    埋め立て地には「買えない」とかいう人はいるよね。

  32. 226 いつか買いたいさん

    皆さん、週末はどのようにして駅に出るのですか?シャトルバスは平日のみの運行ですよね?

  33. 227 匿名さん

    サザンなどは社宅や賃貸に転用できて世代が将来的にも
    偏らないだろうけどここは賃貸に期待できないので
    将来は古い僻地URの様に一斉に引退して大変なことになりそう。
    年金生活者だらけになると経年劣化による管理費上げ圧力を
    組合が下げに転化して管理が粗雑になりそう。
    バスは廃止。体育館はケア施設に。
    孤独死の多発。
    住民の所得が落ちるとともにマックスバリュー撤退、買物絶望地帯に。
    色々な未来が想像できる。

  34. 228 匿名さん

    ひどい書き方しますね。
    予想するのは勝手ですが、別に書き込まなくていいことかと。

    子供じみていますよね。

  35. 229 匿名さん

    >227
    想像だけのくだらない書き込みをしない。
    ただ周辺の幕張西地区は今ちょうどそんな感じですね。
    十年くらい前に商店街も閉じちゃったし。
    漁業権を放棄して小金もらって住んでるガラの悪い漁師くずれや権利意識だけ高いよそ者のサラリーマンくずれ。みんなもうとっくに70才超えたけど交通の便が悪いから子供が戻りたがらない。
    昔はヤンキーが多い地区だったけど今はホントに静か。

  36. 230 契約済みさん

    >227さん、新しいマンションに向かってずいぶんな言い方ですね。
    とりあえず、ここは、これからのマンションです。
    購入者の年齢層から言って、少なくとも20年〜30年は大丈夫でしょう。マイナスのことばっかり考えていたら、マンションなんて買えないですよ。
    っていうか発想が暗すぎて、なんだか・・・すごいネガティブ。

  37. 231 契約済みさん

    物を暗く考える人って居るんですよ
    ネガティブ癖と言うか先へさきへと油断なく考えるのだが
    無意味に暗い
    大丈夫、アクシデントは付き物です
    何処に住んでも種類が多少違うだけですよ
    住民が知恵を出し合い一つづつ解決して行けば良いのです
    世帯数が多過ぎてまとまらないなんて言いそうですね(笑)

  38. 232 契約済みさん

    ホントホント(笑)。ちょっと契約済みの人が、書き込みにフォローするもんなら、すぐに揚げ足とってきますからね〜“匿名さん”達は・・・。

    もちろん、自分らと同世代の人が多いのは、同じようにみんな年を取っていくので、将来的な不安がないといってしまえばウソになりますが、自分や子供を含めて、みんなで生活しながら一緒に年を取っていけるのもいいですよね!買い物する場所は、イオンができる事が急に決まっただけで(噂は前々からありましたが・・・)、元々ないものとして検討された方が多いでしょうし、生協のような宅配サービスもあるし。できてラッキーくらいに考えてる方は多いと思うけど。

  39. 233 賃貸住まいさん

    話の流れを切ってすみませんが
    保育園のことについて書きます。

    千葉市にある公立保育園61のうち耐震性が悪いとのことで6箇所が改築(一回壊して建て直し)、または閉鎖になるようです。いくつが閉鎖になるかは決まっていない感じです。
    5年計画の中での改築とのことですので、その間は保育園が足りない状況になるかも知れません。
    タマゴの近く(近くもないですが)では幕張第一と幕張第二が対象です。

  40. 234 周辺住民さん

    233さんの書いている内容、昨夜の千葉ニュースで見ました。千葉市住民として、がっかりです。近くの海浜保育所も、幕張第三保育所もいつも満員だし。本当に公立の保育園事情悪いです。

     このマンションは、共稼ぎより、専業主婦のママ向けっぽいから、影響なさそうだけど・・・。敷地内に民間の保育園つくってくれたら、働くお母さんたちも検討しそう。

  41. 235 匿名さん

    確かにここは子育て共稼ぎ家庭には向いてませんね。

  42. 236 契約済みさん

    敷地内はムリでも近くに保育園があると助かります。
    駅のそばにあるらしいですけど。。。。。

  43. 237 匿名さん

    テクノガーデンのだったらいつも一杯で
    はいれないですよ。少なすぎる。

  44. 238 契約済みさん

    そういえばつい数日前に高速でマクタマの前を往復しました。
    以前、どなたかが近すぎて部屋の中が見えそう・・・と書き込んでいたので、自分の目で確かめようとよく見ましたが、大丈夫そうですよ。
    まだ人が住んでいないから、明かりとかで多少変わると思いますけど、心配はないと思いました。

  45. 239 契約済みさん

    今日現場を見に行って来ました。
    だいぶ建ち上がって存在感が増していました。

    1. 今日現場を見に行って来ました。だいぶ建ち...
  46. 240 契約済みさん

    沿道にはきれいな花が咲いておりました。

    1. 沿道にはきれいな花が咲いておりました。
  47. 241 契約済みさん

    ついでに、ニトリも鉄骨を組んで外枠が見えてきました。
    かなり大きい売り場のようです。

    1. ついでに、ニトリも鉄骨を組んで外枠が見え...
  48. 242 物件比較中さん

    私も東関道通ってきました。
    感想は、思っていたよりもかなり近くにマンションが見えて、確かに排ガスや騒音の影響はあるだろうなと思いました。
    ゆっくり通らない限り、窓の中までは見えないと思いますが、ベランダに出てれば何をしているかはよく見えるのではないでしょうか。
    ベランダで海を眺めながらゆっくりくつろぐ…なんてことは、ちょっと無理なのでは?私なら恥ずかしいな…
    今、検討中の方は、現在出来上がっているマンションとの距離を実際目にできるわけですから、ぜひ見て来られた方がいいですよ!

  49. 243 契約済みさん

    昨年末に契約して早いものでもうそろそろ完成が近くなりました。長谷工さんがんばって立派な建物造ってくださいね。

  50. 244 契約済みさん

    週末にモデルルームに行った方、情報をお願いします。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸