千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3
匿名さん [更新日時] 2008-03-01 13:01:00

過去スレ:
柏の葉キャンパス駅前プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 (Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46697/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟? (Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46532/

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-21 14:05:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 746 物件比較中さん

    743さんへ

    高層階の方がいいよ、出した中古物件にも低層ばっかり
    うちもここは高いなぁとおもっています、1割〜2割ぐらい下げればすぐ完売じゃないでしょうか

  2. 747 購入検討中さん

    744さん

    A棟東側が工場予定地というのは、どこからの情報でしょうか?

  3. 748 匿名さん

    心理的にもタワーマンションだし、高層階のほうがいいように思うけど
    実際の使い心地になると、低層階のほうがいい場合もある。
    日当たりがよく、覗かれることがないなら、低層階でいいという人も多いよ。
    不便さは高層階のほうが多いと思います。
    一番違うのは眺望でしょうけど、賃貸経験で特に必要ないと分かってる人も低層階にする人も多いです。

  4. 749 契約済みさん

    >747さん
    営業担当者からです。会社名等詳細はわかりませんが!

  5. 750 匿名さん

    749さん、ここの東側に工業地は設定されていないはずです。今後はある程度は確認してから発言ください。

  6. 751 入居予定

    その敷地は住宅地と説明受けたけどなんで工場になったんですか?

  7. 752 匿名さん

    皆さん今、12チャンネルの「ワールドビジネスサテライト」をご覧になりましたか?
    やはり不動産の変調が明確になってきたようです。この10年ほどマンションは価格設定が高くても不動産投資への外資が豊富でしたが、今年2月から細り始め、6月からは全体的に売りに転じているようです。都内の高額物件も下がり始め、今後はマンションの価格は下がっていく傾向だそうです。原因は米国のサブプライム問題なのですね。
    ここもやはり価格設定が高すぎるのではないでしょうか。もう少し低くしてくれたら検討したいと思います。
    皆さんは如何ですか?

  8. 753 匿名さん

    私はここは安いと思うのですが。最近の高額物件ばかり見ていて感覚がおかしくなっているのでしょうか。

  9. 754 匿名

    ここを希望してないけど、価格は適正だと思いますよ。

  10. 755 匿名さん

    日当たりがもうちょっとよければ、でしょうかね。
    マンションの利点って日当たりにもあると個人的には思うので。

  11. 756 契約済みさん

    A棟東側とは154街区のことですよね。ここの物件の工事現場事務所のことで、プレハブの2階建ての建物のことだと思います。もちろん工事終了後は解体して再開発するはずです。工事現場事務所と工場予定地を間違えているのでは?

  12. 757 匿名さん

    けっこう圧迫感あるね〜

  13. 758 匿名さん

    私も「ワールドビジネスサテライト」を見てびっくりしました。
    てっきり今後も値上げが続くと思っていましたが、実際は値下げ傾向だとの
    放送でした。いきつくところまで値上がって、現在は一番の高値時期かもしれません。郊外のマンションほど値下げ傾向との事でしたので、E棟などの次期販売では値下げの可能性も出てきました。番組ではここ数年間のマンション価格の値上げの棒グラフでは平均値で1千万程度の急激な値上げ状態(新価格)が値下げの要因だろうとの解説でしたね。

  14. 759 ご近所さん

    空地だらけの広大な街に、容積率ぎりぎりまで部屋数が作れるタワーマンションを建設する意図の一番は、デベロッパーの収益率が上がるからです。
    敷地内に公園などの広場を作り駐車場も作り容積率に余裕のある中層(低層)マンションでは収益率がタワーに比べて当然下がります。

    未開発の柏の葉の地にいきなり詰め込むだけマンション棟を建ててしまい今後の開発の影響に心配です。

    CGなどの景観図と現地の建設中の景観では全く異なります。
    圧迫感を感じる感じないは個人の感じ方に差はあると思いますが
    圧迫感を感じる人>感じない人だと思われます。

  15. 760 匿名さん

    米国のサブプライム問題は別にしても、マンションの新価格以降の購入価格が高くなったことがあって、新築の売れ残り在庫が業界全体で合計1万戸以上はあるらしいですよ。
    それだけ余らせてというか、売主側も資産を遊ばせておくと無駄になるので、売りに転じる時期になった(売渋りから折返しに転じる時期)になったんだと思います。
    人気物件のこちらでも、あまり無理な値上げはせずに無難に売切ったほうが、この先の物件のこともあるので、このペースでいいんじゃないでしょうか。

  16. 761 匿名さん

    圧迫感の感じ方は人による違いが大きいと思いますが、私は一番最初出されたCGで想像していたよりも、圧迫感は感じていません。少なくともすでに約500世帯が物件の構造、設備等様々な要素で納得して購入してるわけですから、

    >圧迫感を感じる人>感じない人だと思われます。

    とは必ずしも言えないと思います。

  17. 762 周辺住民さん

    契約者の興味深いデーターです。
    A棟からの入居時の小学生は(1〜6年生)10名。
    C棟からの小学生は5名。
    B、D、Eは未定だが劇的増加はないだろうとの予想。

    契約者の未就学の子供が平成25年になっても現状52名。

    三井予想では977世帯に対して300〜400名程度の小学生なのでは?との予想でしたが、極めて少数の結果(10分の1以下の結果)。

    結果として、新しい小学校建設は難しいです。

    このデーターは三井さんは公表されたくなかったはずですね。
    子供がいる方の属性への販売にはひびく事間違えありません。

  18. 763 匿名さん

    駅前という立地ですから、価値ありますよ。
    マンションは立地につきる(駅に近いこと)と言われていますしね。

  19. 764 匿名さん

    762さんはいったい何を目的としてそんなこと書き込むんですかねえ。
    まずはソースを明らかにしてください。
    契約時に、小学校ができることは決まっていて、小学校の開校時期を検討してるという文書をもらっています。

  20. 765 匿名さん

    ワールドビジネスサテライトの番組では売渋りからきた未販売在庫の問題ではなく、建築完成後のマンション価格の値下げの報道でした。
    ちなみに三井不動産がスポンサーの番組です。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸