千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3
匿名さん [更新日時] 2008-03-01 13:01:00

過去スレ:
柏の葉キャンパス駅前プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 (Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46697/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟? (Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46532/

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-21 14:05:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 706 物件比較中さん

    グランシティって中途半端なヨーロピアンマンションですよね。ありゃ評判よくないですよ。井荻もながーい間売れ残ってましたし。とどめが向ヶ丘遊園。ありゃ営業さんは大変ですね。

  2. 707 販売関係者さん

    704はハセコーさんでっか。そりゃ三井のでかいマンションの目の前じゃ売れないでしょうね。

  3. 708 匿名さん

    >>704
    惨めですね。

  4. 709 物件比較中さん

    本日マンション見てきました。非常に混んでましたね。年齢層は幅広く感じました20・30代くらいの夫婦やファミリー層など様々でしたね。B棟は価格の見直しをする可能性はあるとは言っていましたよ。でも恐らく100万ダウンするくらいかと言っていましたよ。実際、B棟の低層階4500万くらいのところはすでに申し込みが入っていました。ちなみに部屋によってはすでに3倍もあるようです、南西角の部屋らしいですよ。C棟は結構残ってませんでしたね。確かですが26階から30階と3階から10階までがぽつぽつと残ってましたね、15戸前後かと思います。A棟は完売したようなことを言っていました。
    C棟で検討をと思ったら入居が来年の10月下旬と聞き、それですでにほぼ完売でしたのでE棟まで待とうかと思っています、価格はA・C棟とほとんど変わらず、B・D棟よりは安くなる予定と言っていました。
    ちなみになんでA棟に次にB棟ではなくC棟を売りに出したのか尋ねたところA棟が予想以上に売れ行きが好調でやむを得ずC棟を少しずつ販売したそうです。そして、B棟とのタイミングで販売予定のはずがB棟販売時期のタイミングではほぼ完売してしまっているというのが現状のようです。

  5. 710 契約済みさん

    パークシティ柏の葉買うならどこの棟?という投票
    ↓↓でやってますね。

    http://www.kashiwa-no-ha.info/modules/xoopspoll/index.php

  6. 711 匿名さん

    >>704さん
    ああ、御社は競合他社の掲示板への書き込みを重視しているみたいですね。郊外のほかの物件も調子悪いみたいですが、会社は大丈夫ですか?

  7. 712 周辺住民さん

    それぞれの価値観ですから売れ行きに関してポジティブな話は構わないけれど、夏休みを挟んで1期5次まで小刻みに販売しているのだから販売した部屋が全部売れていないのは想像に難くないでしょう。
    第1期から倍率が付いたのは一部の部屋だけで、最初の販売から集客→囲い込みの自転車操業になっているはずです。

    なお、駅の手前でカーブがありますからC棟下層階は三郷中央でも問題になったTXのヘッドライトの照射に気をつけた方が良いですよ。

    それから売れているか売れていないかの判断はB棟100戸が1回で即日完売したら好調に販売が進んでいるってことで判断できるのでは?

  8. 713 契約済みさん

    >>712 売れているか売れていないかの判断はB棟100戸が1回で即日完売したら・・

    だから誤解を招くんですよね!今回の2次販売個数はA・B・C合わせて70戸販売ですよ! だから1回で即日完売なんてありえないんですよ。
    1期5次までやってるのも、その販売都度、購入者の希望予算もあり、高い安いを抱き合わせてるようです。
    私が1期で契約の時、A・Cとも次回販売予定として販売しない住居が結構ありましたよ!(価格表にその旨記載されてました)
    だから売れないんじゃなく売らないのだと思いますよ。
    まあ、キャンセルは出るでしょうからその再販売はあるのでしょうが・・・

  9. 714 匿名はん

    >>709
    C棟の残りは15戸しかないのですか?
    それは、709さんの希望している
    大きさの部屋のことでしょうか?
    もう少し残っているようなことを営業の人は言ってましたが
    牽制しているのでしょうか?

  10. 715 契約済みさん

    柏の葉の売り方は、三井さん、上手だと思います。
    一度にドーンと売りに出したら、人気のある部屋に殺到して、応募倍率ゼロの部屋も多くなるところなのに、うまく混ぜて、細かく分けて売ってる。
    そうすれば、○次ごとに小出しながらも完売を積み上げていける。
    結果として、1000戸近くを完売することができる販売戦略です。

    こういう場合に買う側としては、①とにかく条件のいい部屋、希望の部屋が当たるまで○次が続く限り応募し続ける、諦めない。方法にするか、
    ②とりあえず大きな不満もないので、今回販売の○次で決めておく、気持ち的にも安心できるし、先の用意も始められる。方法でしょうか。

    即日完売しても1割くらいはキャンセルとか、落ちが出るから、少しずつ売れ残るけど、そこをサッと購入する方法もある。
    買う側も、何回も足を運ぶことによって、冷静に判断できるようになったり、物件がよく見えてくるようになる。
    まだ先は長いので、あせることなく様子を見るのも方法。 そのうちなるなると失敗。

  11. 716 匿名さん

    704さんへ。 
    下請け販売専門の、小さな住宅販売会社でしょ?
    小規模物件ばかりでしょ?

  12. 717 匿名さん

    709さん
    「ほぼ完売」ってどういう意味ですか?完売って全てが売れたということだとおもいますが・・・
    A棟は完売したと聞いたそうですが、HPには更新されてないですよね!
    まだ売れ残っていますよ。

  13. 718 物件比較中さん

    やっば都心から離れている場所は〜難しいですね、ここは教育もだめですね

  14. 719 契約済みさん

    いろいろな意見が出ているようですが。柏以外から転住される方もいらっしゃると思いますので、事実から離れた発言が多いと誤解を招くのでいただけないですね。素直にみれば、この地域で当マンションほど良い物件なんてないと思いますよ。

  15. 720 匿名さん

    インターナショナル校ができる予定があるらしいですね。
    幕張に作って様子をみながららしいですけど
    やっぱりこれも口だけなのかな?

  16. 721 匿名さん

    素直にみて苦戦中のマンションです。
    「この地域で当マンションほど良い物件なんてないとおもう」の発言のほうが事実からかけ離れているのでは。

  17. 722 匿名さん

    TX沿線で検討中のものです。
    普通に見て、ここは売れてるほうなんじゃないですか?
    ここより苦戦してるとこなんて、山のようにあると思います。

    ていうか、自分がどの物件を気に入るか、どの物件に合っているかが問題なのであって、どの物件が好調でどの物件が苦戦中かなんてどうでもよくないですか?
    自分が検討中のマンションなら気になりますが、そうでなければ私は掲示板だって見ません。

    わざわざ「ここはダメだね」みたいな書き込みをする人の心理がよくわかりません。
    倍率を落とすためのネガキャンですか?

  18. 723 匿名さん

    インター校の前に小学校でしょう
    何か勘違いをしているとしか思えない

  19. 724 匿名さん

    検討中の者ですが、販売が苦戦中と聞くと喜んでいます。
    この先の値引きorおまけ付きが出たら購入を考えてもいいかな〜
    首を長ーくして様子見してよっと。

  20. 725 匿名さん

    インターナショナルは最低でも年間100万以上かかりますよ。
    その前に普通の小学校を希望しますが。。。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸