千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア稲毛海浜公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区高浜
  7. 稲毛海岸駅
  8. ブリリア稲毛海浜公園
匿名 [更新日時] 2007-10-10 02:43:00

ブリリア稲毛海浜公園はどう思いますか?
http://www.b-ina.jp/top.html



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)稲毛海浜公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-29 18:41:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)稲毛海浜公園口コミ掲示板・評判

  1. 901 購入検討中さん

    898です
    誤解がないように
    スーパーゼネコンてどことどこの会社を言うのでしょう。鹿島のほかに。
    鹿島が作ったからといって、意味あるのですか。

    でした。

  2. 902 匿名さん

    口には出さないものの上流階級にいる人たちは心の中ではそう思っているのではないですか?
    私は下流なのでわかりませんが

  3. 903 匿名さん

    えーと、どこが上流社会の人たちが住む場所なの??
    井の中の蛙ってやつ?(笑止)

  4. 904 匿名さん

    >901
    一応マジレス。
    スーパーゼネコン=鹿島、竹中、大成、大林、清水
    こんぐらいぐぐれよ・・・

    >鹿島が作ったからといって、意味あるのですか。

    意味があるかどうか…スーパーゼネコンは売上高がデカイ分R&Dにも金掛けてるって言われてるから、企業としての技術力はあるだろう。
    ただし物件の出来を決めるのは現場の職人さん達。

  5. 905 匿名さん

    上流階級の人たちがここに住むの?

  6. 906 匿名さん

    海が見える住居に住むのは上流階級じゃないの

  7. 907 匿名さん

    海が見えるところに住む人は上流階級なの?漁師のこと?

  8. 908 匿名さん

    上、中、下に分けたら確かに上には入るでしょうよ。
    上から年収が1/3くらいにははいるよ

  9. 909 匿名さん

    ということはつまり、周辺以前にもっと身近な範囲で上流意識を持てる
    最高の物件ってことか! いやーすごい物件だ。

    海が見えない部屋があるってそんなに悪いですかねー。
    下流層が身近にいるとより自分が相対的に上流階級に属している意識になり、かなり満足できると思うのですが・・・。

  10. 910 匿名さん

    >>908
    上から1/3というと年収どれくらいになるのでしょう?

  11. 911 匿名さん

    1000万くらいじゃないの

  12. 912 匿名さん

    889さんへ
    ウッドデッキ、アドバイスありがとうございます!契約まで日が無いので急いで検討してみます(焦)
    本当にまた荒れてますね・・自分もまったく889さんと同じです。マンション出てすぐ海浜公園ってのがポイント高いですよね!何度か行ってみましたけどリゾートうんぬんではなく公園としての出来が素晴らしいなと感じました。最初は駅近物件やら利便性高いとこやら散々物件探しましたが、一発でここが良い!と思ってしまいました!次の三井やら駅近の物件には正直関心無くなってしまいました。ちなみに自分は間違っても上流じゃないですけど、、

  13. 913 匿名さん

    私は上に入るんですか…。まったく実感ないです。

  14. 914 匿名さん

    >>911
    年収1000万円程度で自分が上流階級だと思っている人がいたら、その人はかなりイタイひとなのでは?

  15. 915 匿名さん

    >911
    上から1/3って意味だろ。日本人の統計取ればそんなもんだよ。
    1000万が上流階級かどうかではなく、年収1000万って日本人労働者全体の1/3くらいがもらってるだろうってこと。
    上流階級ってのは収入だけじゃないでしょ。ホリエモンはいくら持ってんだか知らんが、あれは上流階級じゃないよな。

  16. 916 匿名さん

    てことはここに住む人は上流階級ではないのじゃないと。

  17. 917 匿名さん

    今、テレビを見ていたら、従業員年平均給与は350万円台だといっていました。10何年か前は平均600万円だといわれていたのにそんなに減っているのでしょうか。とても信じられません。もしそれが本当ならここに住む人が上流階級だと自認するのもあながち責められないのかも。

  18. 918 匿名さん

    今のマンションでお願いしましたが、ウッドデッキはオプションで注文するより物も木材が大変良くてこちらは丁寧で安価なはずですよ。
    一度見積もりだけでも無料ですから、取ってみてはいかがでしょうか?
    (良く個人でやれば安価で出来るとか言いますが、あの施工現場や仕上がり等を見れば不可能ですよ!一目瞭然です。)

    http://www.technogreen.jp/info.htm

    ご参考までにどうぞ。

  19. 919 匿名さん

    912さん
    どういたしまして!私も悩みましたがやっぱりウッドデッキは他の業者でお願いしようかなぁと思います。
    ちなみにうちも上流ではないです^^;
    918さん
    情報ありがとうございます!参考にさせていただきます。

    このマンションの高層階に住む人は確かにお金持ちなんだろうなーとは思いますが、上流意識を持ち下の人たちを見下すような方達で無いことを願います。

  20. 920 マンコミュファンさん

    確かにこのマンションに限っては、上層階と下層階とでは客層が全く違いそうですね。
    以前、子供が小さくて安全のため敢えてタワーの下層階に住んでいた友人は、自分の階のボタンを押したときに同じエレベーターに乗った最上階のボタンを押した住人に、鼻で笑われたそうです。
    ここは価格帯のひらきが通常の物件より大きいから、そんな勘違い住人がいるとトラブルの元ですよね。上層階VS下層階なんてことにならないといいけど。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス一之江
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸