千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part7
物件比較中さん [更新日時] 2009-11-13 10:10:45

掲示板もついにPart7です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、3月末からいよいよ入居もスタートし、D棟E棟の販売始まりました。
購入予定者、ご近所の方たちといろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1、若柴字アラク164-4(従前地地番)、若柴字原山276-1の一部他(底地地番)、柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内151街区1および2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分
   ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-10 07:22:00

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 226 匿名さん

    ↑大きなお世話。

  2. 227 匿名さん

    また中小デベが逝ったね。10年先確実に残ってそうなところからしか買えないわ。

  3. 228 匿名さん

    つーか、マンション自体どうなんだろ? やっぱり土地が一番?

  4. 229 契約済みさん

    221です。220さん、今日、通勤の行き返りに確認したら、私の選んだ階にはブレスは
    なかったです。

    昨晩220さんのコメントまでは、バルコニーのある方面だけの眺望を気にしていましたが、
    確かに外廊下からの眺望も実は生活に彩を添えてくれることに気付きました。

    今住んでいるところも、バルコニーからの眺望は洗濯物の取り入れと外の天気を確認
    する時だけで、それよりも実際は通勤の際に玄関から外廊下を歩いてエレベーターまで歩いて
    行く際の眺望の方が、風景としては日常になっているんですよね。

    E棟はA棟とC棟との間で限られますし、北西の眺望はこの季節は霞んでしまってたいした
    ことはありませんが、空気が澄む11月末から真冬にかけては、雪を頂いた遠くの山々が
    見れると思います。

    良いことに気付かせて頂きました。ありがとうございました。

    逆に、このマンションを見る方面としては、北西方向から見るのが格好が良いと
    勝手に思っています。

  5. 230 物件比較中さん

    225さん
    このマンションの10年後・20年後よりも
    ローン+生活費の上昇(原油などろいろな物価上昇)で
    自分達が破産していそうです。

  6. 231 入居済みさん

    223さんへ
    A棟の外廊下からは筑波山は見えませんよ。
    東大キャンパスが見えるくらいです。
    冬の空気が澄んでいる日ならば栃木・群馬の雪山が見えそうですが。

  7. 232 匿名さん

    >230さん
    それくらいで心配なら、修繕費の見直しも心配しないと駄目では?

  8. 233 入居済み住民さん

    230さん、ローン組むということは10年は視野に入れないと、少なくとも。生活費は駅近+商業施設で結構セーブできます。生命保険や車+維持費や光熱費見直しで、ローン代はすぐ出てきますよ!要は、家計出費の重点を何に移すかです。生活革命でしょう。原油高でNYでもこの現象は顕著になってきているようです。

  9. 234 入居済み住民さん

    >231
    エレベーターホールから普通に見えますけど。

  10. 235 匿名さん

    コンビニ(ヤマザキ)は24時間営業で決定らしいですが、駅前、商業地、管理規約案に規定されているから終日営業があたりまえのようにやられると、今後の住民利益の最大化が図れなくなります。
    エコでサステナブルな柏の葉を推進するためには、24時間営業は全く必要ありません。
    今後の管理組合の議題としてあげていきます。三井にもきつく言うつもりです。

  11. 236 引越前さん

    >235 三井にもきつく言うつもりです。

    何様でしょう。

  12. 237 引越前さん

    >235 エコでサステナブルな柏の葉を推進するためには、24時間営業は全く必要ありません。

    では、エコ推進の為に、セントラルパティオの噴水の無用の長物ですね。

  13. 238 入居済み住民さん

    スルーで良いでしょう。
    又、話を蒸し返したい荒らしでしょう。
    言うのは個人の自由ですが、三井にきつく言ったところで・・・何か?
    住民を装って管理組合にも議題で挙げるなどと、言って欲しくないね。
    本当の住民なら、こんなところにいちいち書き込まないで、管理組合に議題として挙げればよいのですから。

  14. 239 マンション住民さん

    ステモ新館の開業日が決まりましたね。現在のステモの店舗も順番に改築していて今日久しぶりに行ったらずいぶん高級感のある雰囲気になっていました。10月の開業が楽しみです
    http://www.toshin-dev.co.jp/news/pdf/20080730_kashiwa.pdf

  15. 240 契約済みさん

    最終の第三期三次の抽選も終わりましたが、売れ残りは無かったのでしょうか。

  16. 241 契約済みさん

    ヤマザキデイリーストアで決定らしいですが、本当ですか?
    あのテナントやけに天井が高かったので、コンビにではもったいないと思いました。
    どうせならうけ狙いでジェーソンが入って欲しかったな。

  17. 242 入居済みさん

    234さんへ
    ブレスの有無が眺望に関わるという話の流れだったので、そちら側からは見えないという話です。

  18. 243 A棟購入

    はじめにブレスのことを書いたものです。
    説明不足で申し訳ございません。
    私には、このブレスは視界をさえぎり、非常に鬱陶しく思えました。
    これからE棟の購入を検討されるかたは、担当営業に言って、もしできるならA棟に行きブレスがあるのとないのではどれくらい感じが違うか、確認されることを推薦します。
    鬱陶しく感じるか感じないかは、あくまで個人的感覚だと思います。

  19. 244 契約済みさん

    現在の販売状況はもう最終段階なのでは?もう高層階はブレスがあるかないかというより、あまり選択の余地がないかも知れませんよ。

  20. 245 匿名さん

    外廊下よりも肝心なのはリビングからの眺望じゃないですかねぇ?
    一日の大半を占める自室(リビング等)からの眺望のほうが重要と考える人の方が
    多いと思いますけど。
    外廊下って1.2分の通りすがりでしょう?
    眺望を楽しむために外廊下まで出ている人っています?

    ブレスのある階に住んでいる人を卑下してるようにも読みとれますよ。
    同じマンションに住む人(ブレスのある階の人も)見ているかも知れない掲示板
    なのですから投稿には気をつけたほうが良いのでは?
    後々に住人トラブルの元となる可能性もあります。
    自己満足していれば良いのじゃないですか?

    ブレスのある階でも東向きの部屋の人にとってはブレスが西日対策に効果を発揮して
    ありがたいものになるかも知れませんしね。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸