千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8
購入検討中さん [更新日時] 2009-02-15 15:17:00

掲示板もついにPart8になりました。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、10月末からいよいよC棟の入居もスタートします。D棟E棟のご検討者の方々、購入予定の方々、パークシティ柏の葉キャンパス 一番街のご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
もちろん煽りはスルーです。

よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-11 16:16:00

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 866 匿名さん

    新浦と同等のマンションならもっと都心駅前あるのになんでこんなとこに?
    今都心周辺駅近とここの実売価格同じになってきてるよ
    ってもう買っちゃったのか^^;

  2. 867 匿名さん

    866
    具体的に都内のどのあたりでしょうか
    都内だからよいとは一概に言えません 〜って君はどこも買えませんね(^-^)/

  3. 868 匿名さん

    >>865さん
    他の駅前マンション探せばいいじゃん…稲毛タワーとかさ。
    つかさ、京葉線ルートで通勤してるならTXじゃ不便すぎじゃない?

  4. 869 匿名さん

    私は新浦安の賃貸から柏の葉へ越してきましたが
    全くお話にならないくらい全てが不便ですよ。
    限られた予算の中での選択に満足はしていますが。

  5. 870 匿名さん

    新浦安より便利って確かに聞いたことない。
    仮に本当の話なら、購入したけど引っ越せない→賃貸にしている。
    それで宣伝したいってことではないかと思うが。

  6. 871 匿名さん

    >>867

    都内じゃ広すぎでしょ
    都心中心で実売価格がここより安いとこあるよ
    ただ公にしていないからここでは書けない
    希望する地じゃなくてもマンションを買うに役立つから高いと思ってるとこも行ってみたら
    相場観ができてくるよ

  7. 872 匿名さん

    浦安と柏の葉なんて比べるだけ無駄でしょ。
    もともとTXは町工場や倉庫みたいなのしか無い八潮とか、流山、柏、守谷みたくほとんど何も無い田舎町を通るから、勤めの人が住むには至極不便な場所だもの。
    人間だもの便利な場所に住みたいよね。

  8. 873 契約済みさん

    >>869
    >全くお話にならないくらい全てが不便ですよ。
    お隣にスーパー、スポクラ、本屋、レストラン、ファーストフード、クリーニング、
    映画館、ドラッグストア等があり、近所に大きな総合病院があり、
    日常生活するにはとても便利そうなのが気に入って、ここを契約したのですが、
    新浦安に比べて「全て」が不便というのは、たとえば何が不便なのか教えてください。

  9. 874 匿名さん

    スーパー競合ないから安くはない。必需系食料の小売店がない。

  10. 875 匿名さん

    一人によるネガティブ書き込みされてる…

  11. 876 匿名さん

    一人によるネガティブ書き込みされてる… なんか恨みでもあるのか 現場の人の変身?

  12. 877 契約済みさん

    >>874
    スーパーの競合店と小売店で、それで「全て」ですか?

  13. 878 匿名さん

    交番、郵便局、都銀…

  14. 879 匿名さん

    図書館・ツタヤ・東京までの距離・個人店(しゃれたパン・ケーキ屋)とか?
    でも、あくまで比較すればという話だと思いますが。

  15. 880 新浦住民

    ここが不便と言う人は、
    新浦海沿いの人気マンションの実態を知っていいるのですかね。
    海に近い、東京に物知的に近い(15km以内)以外ここより不便ですよ。
    交番? こんな平和なところにいるんですか。
    郵便局? 通勤途中にあるでしょ普通。
    都銀? 何で必要なの。
    図書館? 普通歩いていける距離にないでしょ駅前ならば。
    つたや? インターネットしないんですか。
    駅まで数分と言う環境はめったに得られないですよ。
    市川、船橋、津田沼の駅近が良いなんて人は、
    最初から、ここや新浦海沿いを選ばない。
    広い公園、道路、自然環境に魅せらてえらんでいるのだから。
    市川、船橋、津田沼の駅近なら絶対都内のほうがいいです。

  16. 881 匿名さん

    住めば都ですよ。
    買っちゃって住んじゃえば他と比較することもなくなるから最初に数ヶ月我慢すれば楽園になりますよ。^^

  17. 882 匿名さん

    >>880=865
    そうやって他の地域出してけなすから・・・分かってないなあ。

  18. 883 購入検討中さん

    交番も郵便局・都市銀もそのうち出来るんじゃない?
    柏の葉キャンパス周辺は、これからの町ですから…

    既存の町が良い人はそちらを選べば良いので
    現時点の条件で既存の町との比較は
    意味がないと思いますよ

  19. 884 匿名さん

    今住んでいるところで不満はない
    交番は、駅前にある。
    郵便局は、駅前にある。
    銀行の支店も、ある。
    図書館は、徒歩圏内にある。
    つたやではないけど、レンタルはある。
    駅前数分。

    こっちに買い替えたら、周辺環境は
    交番ない
    郵便局ない
    銀行ない
    図書館ない
    ツタヤない。

    買い替え検討していたけど、柏の葉駅前が充実するまで待つことにしたほうがいいかも
    引越したら、今までの便利さに気が付かずに、不便なところばかり気になりそうだし。

  20. 885 匿名さん

    これからかなり安くここ周辺買えるからね^^

  21. 886 匿名さん

    要は、急がずゆっくりでOKちゅうこと。

  22. 887 匿名さん

    安かったら発展するまで我慢できるんだけどね。我慢できる価格じゃなくて残念。

  23. 888 匿名さん

    >普通歩いていける距離にないでしょ駅前ならば。

    駅から徒歩圏に図書館があるところってそれなりに多い気がするですが。
    TXでも南流山とかも徒歩圏にあるみたいですし。

  24. 889 入居済み住民さん

    マンションに住んで、その他の消費は節約するというライフスタイルを選べるかどうかが鍵でしょう。いろいろ議論されていますが、・・・。1年住んでみて、結構節約できるものだと思います。あれもこれもという欲は、少しずつスリムにしていくことが前提ですが、どこに拠り所を見出すか?個々人の考え方でしょうね。それにしても、既に、500戸以上が住まれていることは事実です。

  25. 890 匿名さん

    500戸以上とはすごいですね。平均3人としても1500人近くが住み始めてるんですから、小さな町や村くらいの規模ですよね

  26. 891 購入検討中さん

    新浦安も20年前は何も無いところで
    不便だったと思います
    今ではなんでも揃っているけど
    自分が何年待てるかが問題ですね
    10年待てますか?
    待つより別の物件が良いかもね…

    今買った人は柏の葉が少しずつ変わっていく
    姿を見ていくのも楽しいと思います。
    都会から田舎に引っ越しても不便を感じるのは
    最初だけ、すぐ慣れます
    柏の葉なんてうちの田舎に比べたら便利な方ですから…

  27. 892 匿名さん

    柏の葉キャンパスは、東大の図書館が使えなかったっけ?

  28. 893 匿名さん

    東大の図書館は100万冊を収納できる自動書庫や、NETで申し込みをすると自然科学系雑誌を電子データで閲覧ができるサービスなどもあります。
    閲覧室の各席には電源コンセントがあり無線LANを利用することもできます。
    また、映画のDVDや一般雑誌などもあります。
    一般市民も利用することができるのでたまに使ってみてください。

  29. 894 土地勘無しさん

    TUTAYAは花野井にあるぞ
    チャリで3〜4分だが
    ツタヤのネットで十分だな

  30. 895 物件比較中さん

    何だ、便利なんですか。
    アトないのは、郵便局、交番、都市銀行か。
    全然必要ないけれど。ポストとATMがあれば.

  31. 896 匿名さん

    何だか利害関係ある人のヤラセみたいだね。
    TX沿線をそんな持ち上げても褒めれば褒めるだめ哀しいスレになってしまいますので程々に。

  32. 897 匿名さん

    ↑あなたはどこの利害関係者ですか。

  33. 898 匿名さん

    東大の図書館には、流行りの小説とかレシピ本、児童書などは置いてあるんでしょうか?

  34. 899 匿名さん

    >>898
    東大の図書館はこちらで調べられます。ガラス張りのとても素敵な図書館ですよ
    http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/kashiwa/

  35. 900 匿名さん

    >>898さん
    ありがとうございます。ちょっと検索してみましたが、あまり普通の本はおいていない
    みたいですね。やはり学術的な調べ物に向いているという感じなんでしょうか。
    でも、一般雑誌は少しありそうですね。

  36. 901 サラリーマンさん

    きっと郵便局、交番は駅前に出来るだろうけど
    時間かかりそうだね
    町が出来てからになりそうですね
    都市銀はららぽーとの増築と共にできたらいなぁ〜

  37. 902 匿名さん

    ココは市の図書館が近くに無いの?

  38. 903 契約済みさん

    図書館は徒歩圏にはないですね。
    でも、大きな本屋さんがららぽにあるから全然困らないです。
    ツタヤは宅配もあるし、スカパーにも入る予定だし、ららぽにHMVがあるし。
    交番は、まあ出来たら嬉しいかなという程度で。
    第三機動隊や科学警察?が近所にあるので、なんとなく治安が良さそうな気が。

    でも郵便局がないのは本当に困ります。
    不便だと思います。

    あと近所に欲しいのは動物病院ですね。
    かなりの需要があると思うんだけどな。

  39. 904 匿名さん

    柏の葉公園横の県民プラザにも図書室が有りますよ。雑誌とかもいろいろ置いてあったと思います。

  40. 905 匿名さん

    徒歩圏に色々、というのは新しい街なので難しいと思いますが、既存の色々な施設が利用できるので新線開通3年にしては恵まれた環境だと思います。柏駅の近くに新しい中央図書館の建設が決まりましたし、郵便局・都市銀行も人口が張り付いていけばいくつか出来るのではないでしょうか

  41. 906 匿名さん

    マンション街には出店しにくいんですよ。
    しばらくすると高齢化しますからね。

  42. 907 匿名さん

    >>906
    ここは子育て世代の同じような年齢層が住み始める、いわゆるニュータウンと違って様々な年齢層が入居してますのでその心配は無いと思います。また駅近なので空いたところには若い方達が入居して、世代交代はうまく行くと思います

  43. 908 匿名さん

    空いたところに高齢者が入居する可能性は無視ですか?
    そんなに甘くないと思いますよ。

  44. 909 購入検討中さん

    >>908
    はKYか。
    貴殿の言っていることは高齢者差別。
    国会でいったら議員辞職だよ。
    907の言っている事は、色々な世代がここにはいて、
    将来にわたってもNT症候群にはならないだろうと言っているの。

    貴殿は無邪気に書いていると思うがその差別意識、非常に問題。

  45. 910 匿名さん

    確かに定年になると駅近のマンションに移る人多いよね

  46. 911 土地勘無しさん

    高齢の方の入居だって大歓迎じゃないですか!
    なにか問題あるのかな?

    でも若い夫婦が圧倒的に多いですよね

  47. 912 匿名さん

    確かに両親の住む築30年のマンションは場所は便利ですが全体には高齢化して
    さびしくなっています。
    でも、義両親が住む戸建て群も多少ましでも全体には高齢化しています。
    今後日本ではそういうところがもっと増えていくだろうので、ここだけの
    問題ではないのではないですか?

  48. 913 匿名さん

    >>903
    図書館で借りるよりも本屋で買ってあげたほうがいいですよね。
    それ以上にまずはツタヤとりもららぽの映画館で見るというのもできれば!
    万一映画館がなくなったらさびしいですから。

  49. 914 匿名さん

    差別?公的な人間・公的な施設じゃなきゃ宗教その他、自分の信条で好き勝手に発言、行動出来ますよ。
    女性専用のワンルームマンションがある様に年寄りお断りのマンションがあったって何ら問題ありませんから。
    差別なんて言う人は偽善者かい?好きなものは好き、嫌なものは嫌って言えない方が大問題だよ。日本国憲法を読んでみよう!
    道徳的にいい発言かどうか?って事はありますが。

  50. 915 匿名さん

    909サン
    あなたが議員辞職すべきです。自由な討論が阻害されます。
    隣に死期が近い老人いるより素敵な若奥様いた方が嬉しいでしょ?好きに発言させなよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸