千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8
購入検討中さん [更新日時] 2009-02-15 15:17:00

掲示板もついにPart8になりました。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、10月末からいよいよC棟の入居もスタートします。D棟E棟のご検討者の方々、購入予定の方々、パークシティ柏の葉キャンパス 一番街のご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
もちろん煽りはスルーです。

よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-11 16:16:00

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 285 申込予定さん

    子供が走るのは「しょうがない」と良く平気で書けるよね。
    281さんが仰るように、私も親に怒られたけどな・・・。
    親の怒り方に問題があるから、子供が言うことをきかない場合もあるのに、「しょうがない」で全てをくくらないでほしいです。
    なんでも「しょうがない」で通されてはたまりませんよ。

    「お互い様」が通用するのはお互いに思いやりがあって、努力をしているからこそお互い様なのです。

    防音マットを引いてますか?
    走り出したら、子供を止めてますか?
    子供に何故ダメなのか言い聞かせてますか?(ただダメだと怒っていませんか?)
    上下左右に響いていることを認識してますか?(騒音は子供だけではありません)

    騒音がイヤなら一軒家にすれば な〜んて考えている人にマンションに住んで欲しくないですね。
    正直な気持ち、貴方の上下左右が騒音を出しても気にしない家であって欲しいと思ってしまいますよ。

  2. 286 入居済み住民さん

    284です。
    性格→生活でした。ごめんなさい。

  3. 287 匿名さん

    C棟のキャンセル住戸って
    100平米前後の広い部屋ばかりですね。

  4. 288 入居済み住民さん

    やはり世界不況で状況が変わって、
    ローンの審査が通らなくなってしまったのでしょう。
    去年までは、デベも銀行も無責任に家賃並みのローンを貸しまくり、マンションを
    売りまくっていましたが、潮目がが変わりましたね。

  5. 289 匿名さん

    しょうがないと平気で言える人は、タバコの灰がベランダから下に落とされてもしょうがない、なのでしょう。住民版にそういう人がいるような事が書いてありました。

  6. 290 匿名さん

    >防音マットを引いてますか?
    走り出したら、子供を止めてますか?
    子供に何故ダメなのか言い聞かせてますか?(ただダメだと怒っていませんか?)
    上下左右に響いていることを認識してますか?(騒音は子供だけではありません)

    こういうのは、ホント小さい子供がいないから言えるんだよ!
    どんなにしつけようとしてもまだなにもわからない年齢のこどもが
    いることもお忘れなく。

    本当に住みにくいマンションになりそうですね

  7. 291 入居済み住民さん

    290さんへ

    2〜3歳の子供と幼稚園児では違うといっているでしょ。
    もう一度言います。

    あなたが幼稚園児や小学校低学年の子供を
    同じような態度で育てているなら、
    あなたは自己中モンぺ予備軍です。
    私も子供を3人ようやく中高生にしましたからわかります。
    それは大変でしたよ。
    親ができることとして、世間に迷惑をかけないよう教育するのがまず第一歩です。

  8. 292 匿名さん

    このマンションの皆さんは、本当に挨拶される方が多いのには感心しています。皆で仲良くしていこうという感じになるゆとりのある住み心地のいいマンションに越して来て気が優しくなっているのは我が家だけではないと思っていますが、そのうち、その気持にも慣れて少しずつ我が儘が出てくることもあろうかと思います。この掲示板はそういう気持ちを抑えて共同生活を長くエンジョイしていくための戒めとして読むのが妥当だと感じています。このくらいならいいだろうという甘えが出てきてしまえば、お互いにギクシャクしがち。ひとの価値観も年齢層や経験値でさまざまなのですから、そういう意味ではこのような音漏れの話題は良い試金石でしょう。いくら最新装備の二重床、天井、防音壁でもとなりの人の感性もさまざまなのですから、営業トークの設備機能(ハード)に万全はありません。もう少し思いやりのソフト力を鍛えましょう。お互いにね。

  9. 293 入居済み住民さん

    292さん
    284, 291です。
    まさしく仰っている通りだと思います。
    今までは検討版なので外を意識して意見をしてまいりました。
    今後はそういったご意見は理事会や自治会を通して反映していきましょう。
    今後とも宜しくお願いいたします。

  10. 294 匿名さん

    先日、初めて柏の葉キャンパスに行きました。
    価格が手頃で広くていいなぁと思いましたが、この付近って一戸建ても安いのかな?とふと思いました。
    みなさんが一戸建てに比べてマンションを選んだ理由とか教えていただけないでしょうか?
    この土地のことを全く知りませんのでよろしくお願いいたします。

  11. 295 匿名さん

    戸建ては、防犯性、遮音性、断熱性(壁、天井、床)、水害(浸水)、地震(構造、基礎の問題など)などに劣ると思います。固定資産税も高めでは?それとメンテナンスは全て自分が自己資金です。転売はもちろん駅から遠くなればなるほど不利になるでしょう。また、相続の際にお子さんが好まれるかどうか?内装設備も様々ですし、地場デベロッパーの実力がどの程度か?安普請だし、かと言って、大手の戸建てはそれなりの値段しますからね。駅前にはもちろん土地代が高くて買えませんよね。駐車場スペースにも土地コスト掛かるし、いろいろ考慮したら、ここの駅前三井マンションに落ち着きました。首都圏はかなり郊外でも基本的に地価が高すぎますわ!上物へ回すお金が少なくなってしまいます。

  12. 296 匿名さん

    293さん、こちらこそ末長くお付き合いください。良い住環境と資産価値維持に相互に努めましょう!292でした。こういう隣人の輪を増やしていければ幸いです。

  13. 297 匿名さん

    結局どんなに頑丈な造りでも音は響くことを肝に銘じて気をつけて生活する。
    逆に多少の生活音はずっとというわけではないなら多少の我慢は必要ということですね。

  14. 298 契約済みさん

    「お互い様」の精神は本当に必要でしょう。親御さんが周りへの迷惑を気にしている場合は、全然大丈夫でしょう。

  15. 299 匿名さん

    しょうがないとか、お互いさま、 そういう言葉は何か迷惑になることがあって、それを甘んじてますよね。
    あんまりいい言葉ではないと思います。

  16. 300 契約済みさん

    299さん

    あまり良い言葉でなかったら、どんな言葉が良いのでしょうか?

    言葉ではなく、どんなビヘイビアが良いのでしょうか?

  17. 301 匿名さん

    音がしてもお互い様ではなくて、互いに音がしないように気をつけるって意味では?

  18. 302 匿名さん

    あれ?ここは検討板じゃなかったっけ?
    住民さんのカキコが多いですね
    音の話は住民板で話せばいいのに

  19. 303 匿名さん

    とりあえず、検討版アゲときたい住民心理を分かってやれよ。

  20. 304 匿名さん

    >302,303

    アゲてくれてどうもありがとう。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸