千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8
購入検討中さん [更新日時] 2009-02-15 15:17:00

掲示板もついにPart8になりました。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、10月末からいよいよC棟の入居もスタートします。D棟E棟のご検討者の方々、購入予定の方々、パークシティ柏の葉キャンパス 一番街のご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
もちろん煽りはスルーです。

よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-11 16:16:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 265 匿名さん

    >>264
    >>住んでいる人も勘違いしてそうで

    どういうところがですか?

  2. 266 匿名さん

    >>263
    カーペット引くという気遣いはいいことですが、そのくらいしても自由に走らせたら
    音はどうしても響きます。

  3. 267 入居予定さん

    そんなマンションじゃないでしょう

  4. 268 匿名さん

    住人です。上の階に小さいお子さんが二人いらっしゃいますが、ほとんど音しないです。ほとんどというか、全く気にならないです。
    契約済み未入居の方ご安心下さい。
    あまり…ここの書き込み鵜呑みにしない方が宜しいかと思います。

  5. 269 匿名さん

    自由に走らせても音は響かないってことですか?

  6. 270 購入検討中さん

    268さん
    >あまり…ここの書き込み鵜呑みにしない方が宜しいかと思います。

    そうですね。
    意地悪にいえばあなたの書き込みも鵜呑みにできませんね。

  7. 271 契約済みさん

    子供は力任せに踵からどしんどしんと歩いたりはしったりしますからね、
    このマンションどころか、パークマンションでだってうるさいと思いますよ。

    268さんの上階の方は、お子さんが部屋の中で走り回ったりしないよう、
    きちんと躾けてらっしゃるんじゃないでしょうか。

  8. 272 申込予定さん

    少しくらい騒がしいくらいのほうが、にぎやかでいいんじゃないですか!あんまり静か過ぎても逆に恐い感じがするし。
    昔の下町みたいな、悪い事してたら、他人の子供でも叱って、親はそれにたいして『叱ってくれてありがとうございます。』くらいのお互いにコミュニケーションがとれてるところになるといいな〜って思います。みんなで思いやりを持って暮らせばいいんじゃないでしょうか?
    私はそういう環境で育ったので。どうでしょうか?無理かな?
    みんなで仲良くいきましょうよ。

  9. 273 匿名さん

    268です。
    270さん、その通りです(笑)
    どの書き込みも参考程度に留め、必ずご自身で確認されることをおすすめします。
    ただ、意図的に印象を悪くするような書き込みが目に余り書き込んでしまいました。
    ちなみに他の住民の方と共用部分ですれ違うと挨拶が飛び交っていて、よい雰囲気ですよ。
    世帯構成的にはやはり小さなお子さんがいらっしゃるご家庭が多いように感じます。

  10. 274 入居予定さん

    子供が家の中で走り回らないように注意すれば良いだけです。
    子供はしょうがないではなくて、気をつけることが重要。
    私の家は、上の階にお子さんがいらっしゃいますが、とても静かですよ。
    騒音は上から下だけでなく、下から上、両隣にも響くものですから、自分の家も気をつけるように心がけています。

  11. 275 物件比較中さん

    268、273さん
    観点がずれていませんか。
    子供がいて静かなのと、
    子供が走り回っていていいというのとは全然ちがいます。

    249さんの質問は
    「小走りしたりは日常的にします。
     営業の方からは、かなり頑丈なつくりになっている旨を聞いたのですが、」

    つまり、日常的に幼稚園児が小走りをしていいか。
    という質問でしょ。
    答えは、NO!
    「どんなマンションも日常的に幼稚園児が小走りをしても下に響かない構造になっていない。
    だから、気をつけてください。」でしょ。

  12. 276 匿名さん

    建物自体が丈夫なのと、部屋の床の話とは違うと思います。

  13. 277 匿名さん

    親がどんなに注意をしても子供が走ってしまうのは仕方がないと思います。子供がいる家庭なら他の住戸に迷惑かけてないか気になり防音対策もするかとは思いますけどそれでも多少は下の階に響いたりしてしまうもの。騒音が嫌という人こそマンションではなく戸建てを選んだほうがいいと思います。

  14. 278 申込予定さん

    277さん
    あなたのおっしゃる通りだと思います。
    集合住宅はそういうものですよね。

  15. 279 契約済みさん

    たまにいますね。
    家の中で子供を平気で走り回らせる親。

    この前、円形の展望レストランの中をぐるぐる走り回ってる子供がいました。
    ウェイトレスさんにぶつかりそうになっても、よそのテーブルにぶつかりそうになっても
    親は平気で放置。
    こんな人がすぐそばの部屋に住まないことを祈るばかりです。

  16. 280 契約済みさん

    2才くらいの子供だと多少仕方がない事もあるかもしれませんが、幼稚園ともなれば親御さんが部屋の中は走ってはダメと辛抱強く教えれば、子供はきちんと出きるはずです。

  17. 281 住民さんC

    私は集合住宅で育ちましたが、親からは走っちゃだめ、と常に怒られていました。
    とはいえ、廊下を見ると走らずにはいられなかったというのが子供時分の正直な気持ちでしたね。
    (ただし、フローリングじゃなくてカーペットです。)

    走るかどうかは、親のしつけはもちろん子供の性質や性別にもよるのかと思います。
    集合住宅では周りに小さなお子さんが多く、なんとなく、お互い様という風潮もあったように
    思います。もちろん、母親が日ごろの挨拶や謝罪?を欠かさなかったということも大きかった
    でしょうね。

    とはいえ、マンションに住む以上は完全な静寂を期待している訳ではないでしょうが、うるさくて耐えられない、夜も眠れない、というような場合には確かに問題でしょうね。
    このマンションでは、このような例はあるのでしょうかね。

  18. 282 匿名さん

    258さん
    十何年も上の階の子供の騒音を我慢していて、どうしてまたマンションを購入してしまったのでしょう?マンションは集合住宅ですよ。一つの建物の中で多数の人が生活するのですから音が聞こえるのは仕方がないこと。音を出さないで生きていける人などいません。『お互いさま』の気持ちがない人はマンションを購入すべきではないと思います。

  19. 283 258

    >>282
    上階の方とは割合親しくしていたので「静かにしてほしい」とか言えなかったのです。
    が今後、騒音があまりにひどい場合には静かにしてもらえないかお願いするつもりです。
    生活音や、お子さんが時々思わず走ってしまうとか、その程度なら勿論ガマンしますが、
    日常的に走らせるようなお宅があったら、直接お願いにあがるという事です。

    うちはもう夫婦とも年寄りなので一戸建てより楽なマンションで暮らしたいです。
    子供の走る足音に我慢できないならマンションに住むな等という書き込みをするような
    方ばかりではないと思いますが、そういった意見はちょっと悲しいですね。

  20. 284 入居済み住民さん

    280さんに同意いたします。
    2〜3歳の子供にすべて言うことを聞けというのも酷な話ですし、
    また走ったところでしれているでしょう。

    問題は、277さんの言っている事が年長や小学校低学年の児童の事を
    言ってるのであれば、大きな間違いだと思います。

    これだけ自分は騒音対策をしてるのだから、後は知らない。
    我慢できない人は一戸建てへって、
    まるっきりモンペの理論。
    そういったモンペこそ一戸建てか1階買えばいいでしょ。

    こう書かれると頭にくるでしょう。
    ようは近隣が嫌がることはしない。
    みんな性格環境が違うのだから、他人の事を考えて生活することが大事です。
    もちろん子育ての大変さを理解し、幼児が起こす音ぐらいは多めに見ることも、
    含みますが。

    因みに私のところは隣人に恵まれ、上下左右とも非常に静かで、
    快適な生活を送っています。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸