千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart4
おせっかいかも [更新日時] 2009-04-22 14:08:00

Part3もレスが1000を超えてしまい、管理人からも注意勧告がありましたので、
Part4を作りました。
有意義な意見・情報交換をしましょう!

前スレ
0.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46588/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46923/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-17 13:39:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    まくじょーにも出ていましたが、今日の夕方に地震雲が見えたとの事ですが、どなたか見た方いらっしゃいますか?
    なにも無いことを願いますが、この前の断水のようになることも踏まえて非常時の対策は講じた方が良いかもしれません。

  2. 302 匿名さん

    中庭で遊んではいけない?

    何故ですか。外部からセキュリティに守られた空間で、安心して子供達が遊べることはビーチテラス住民の利点でしょう。そもそも”庭”なんだから、ある程度遊んで良いに決まっているでしょう。

    程度問題というならまだ理解できるが。軟式、硬式でのキャッチボール禁止とか。(しかしソフト球ならOK?かどうかは議論として)。バットが2,3歳の子供にも危ないから禁止とか。そういうのならば多少分かるが、掲示板にしても何故いきなり「遊び場ではありません」となるのか?誰がいつ「遊び場ではない」と決めたのか。『遊び』っていうのは、どう定義するんでしょうか。大人がぼーっとして座って煙草吸っているのは『遊び』じゃないの。もっと迷惑なんだけど。

    もそもそも住民が平等に使用する場所でしょう。もっと管理しないで自由に運用してから決めたら。

    大人の占有空間ですか?それよりも中庭で煙草なんか吸う方が害悪です。BT近隣を歩きながらや、自転車で吸いながら、駅までの徒歩通勤で海浜公園内を煙草吸いながら歩くと、後ろから進む人間に吐いた煙がかかるからやめてほしい。吐く煙が他人にかからないように気をつけて欲しい。電車で至近距離に乗っていると息が煙草臭いし。吸ってもいいけど、嫌いな人間にも気配りをして、喫煙場所だけで吸ってください。

  3. 303 匿名さん

    >300
    >299さんみたいに寛容な方ばかりだと、それこそ「ファミリーアパート」化しますよ。

    別にはじめから高級マンションではないでしょう。
    普通のマンション。価格帯の散らばりと平均値を見れば、はじめっから明らか。

    まあ、普通のマンションでも、幼稚園バスを見送った後のエントランスでガヤガヤ長時間の立ち話。あれはやめてほしい。どこかの家のリビングにでも行くか、マンション外の歩道でやってください。エントランスの正面に立ちはだかるのは迷惑千版。出入りする人に圧迫感もありますよね。それこそ中庭のベンチにでも行けば。

    >299
    少しは優しくても良いけど、子育てママの自己中心マンションになるのは嫌です。迷惑は迷惑。他人にだけ、子育てと家事でたいへんだから自分達には寛容にしてください、ってあまり露骨に言わないください。無理です。普通に迷惑にならないことをしてください。ひとつひとつの動作が迷惑かそうでないか考えれば、普通の頭ならわかるでしょう。私達にだけ優しくって発想はやめてね。子育てでほのぼのモードも良いけど、子育て関係ない人にも静かに暮らす権利もあるわけだから。普通の範疇にとどめてもられば。

  4. 304 入居済み住民さん

    ベイタウンでも挨拶しないお子さんはたくさんいますけど・・・・

  5. 306 匿名さん

    ↑299さんだと思います

  6. 307 入居済み住民さん

    コミュニティルームで、無料のヨガ教室がありますね。でも、あれって、セントラルスポーツに管理組合が費用を払うんでしょうか?
    日中仕事をしていたり、子供が小さくて参加できない方とかもいるでしょうに、参加できる方だけが無料って不公平な感じがします。来客用駐車場、洗車場、屋上テラスが有料なんだったら、これも、いくらかお金を取った方が良いんじゃないでしょうか?

  7. 308 匿名さん


    管理組合って、集めた管理費の年間収支計画って、全住民に予め開示すべきではないですか。

    勿論、最後には実績も。

    おっしゃるとおり、ヨガなんて必要ない人もいる。出たいけど出られない人もいる。
    ちょっと販売の為のセールスポイント作りでフライング気味でしょう。
    意味が無いなら、来月からでも中止するべき。

  8. 309 匿名さん

    住人みんなが必要不可欠なものは無料でいいけれど、そうじゃないものは有料にすべき。

  9. 310 匿名

    >308さん
    私もそう思います。
    初めの管理組合は色々と取り決めを作らなければならないので
    とても大変そうですが・・・
    路駐も片側だけでも禁止にしてもらいたいです。
    あと出入り口に停められると、とても見辛く危険です。

    先日中庭でボール投げをしている子に「危ないから、公園でやったほうがいいよ」
    と声をかけたら親ににらまれました。
    あ〜〜あ質が問われますね・・・

  10. 311 匿名さん

    >310
    やっぱり・・・
    そうなるだろうと思ってました。

    「こういうことをしたらこうなるかも・・・」と予測のできない子供の親が、自分の子供のした行動に注意された事態に対して、「何、このヘンな人」と感じるだろうというのは予測がつきます。

    だいたい、想像力が乏しいのだから、悪いことかもしれないと自分で感じることもないのでしょう。
    少し前に流行っていた「鈍感」とも言う(苦笑)

  11. 312 匿名さん

    普通のマンションなんだから、ゴムボール、ドッチボール位はいいんじゃないの。

    1年も経てばみんなやっているだろうし・・・
    中庭はオブジェじゃなくて、みんなで遊ぶところじゃないの???
    他のパティオスでも遊んでるよ。

  12. 313 入居済み住民さん

    確かに、他のマンション&パティオスでは野球の固いボールを壁に投げたり、テニスの壁打ちをやったり‥。夏は水遊びをしている子供のはしゃぎ声が聞こえてきたり。
    でも、このマンションは駐車場が地上を占拠しているので、中庭が狭すぎると思うんです。ボールが住人のテラスに入っちゃったりしそうで、私も見ていてハラハラします。
    しかし、はっきりとしたルールがないことには注意した方が悪者になってしまう可能性は大きいですね。
    「芝生が傷むから中庭で遊ばない」等のお知らせは張り紙だけではなく、各世帯に文書で配った方が良いのでは?子供を連れて歩いていると、張り紙に気を留める余裕がない場合もありますから。
    それにしても、モデルルームを見たときは、もっと中庭が広いと想像していたんですが、はっきり言ってCGに騙されたーって感じです。
    関係ないですが同じく駐車場の専有面積の多いお隣のブエナさんのジャブジャブ池、夏は、どうなるんでしょうね。あちらも、中庭で子供が騒がしいのがクレームの対象になっているみたいです。

  13. 314 匿名さん

    隣の住民ですが、ジャブジャブ池ってなんですかね?
    間欠泉らしきものはキッズルーム前にありますが、まだ稼動する季節ではないですし。
    ビーチテラスさんの中庭を見たことがないので分かりかねますが、
    ブエナの中庭(?)は、ボール遊びしようとおもっても出来ないほどのスペースだとおもいます。
    サウスからメインエントランスまでの通路兼植栽鑑賞用の庭ですから。

    中途半端に大きいと、子どもの遊び場化しそうですよね・・

  14. 315 匿名さん

    やはりガラスにあたるような遊びはまずいのでは、と思いますが、早く「決まり」を作ったほうがいいですよね。

    サニーとベイの間の通路の扉、この風でまたしなってます。
    台風きたら、壊れるでしょうね・・。

  15. 316 匿名はん

    私も危なくない遊びであれば、中庭で遊んでも構わないと思いますが、中庭で遊んではいけないという規則があるのでしょうか?
    それとも芝生や植栽がもう少ししっかりするまでの間は・・・ということなのでしょうか?

  16. 317 匿名

    やはり草木のためには、今のところ遊ばないほうが
    良いと思います。素敵な庭を造るためには
    住民一人一人が自覚して協力しないと駄目だと思います。
    ですから自分の子供には注意しています。

  17. 319 匿名

    >318
    なんだか・・・強く言われてる割には・・・。
    上から押し付けるような物言いですが、さぞかし会社では偉い方なのでしょうか・・・。

    ここで『即刻やめて欲しい』『移動しなさい』なんて言っても効果が無いのをわかりきってますよねぇ? 直接、幼稚園児の保護者に話をされてみてはいかがですか? それが怖くて出来ないのであれば、幼稚園に『バスの乗り場所を少しずらして欲しい』と交渉されてはいかがですか?

    匿名掲示板というバーチャルな場で、威張るような物言いをしても、賛同をされる方は少ないように思いますよ。そのような方が同じコミュニティにいらして巧くやっていけるのか心配です。

  18. 320 匿名さん

    >.318.319

    ♪どうでもいいですよ〜。

  19. 321 匿名さん


    ラウンジの使い方を考えて欲しいです。
    毎日、住民、近所の子供達が我が物顔でソファーにのけぞって坐り、TVゲーム熱中し、テーブルの上を靴で歩く、サッカーをする。ラウンジは子供の遊び場ではありません。遊んでいる子供達の親はその様子を見てください。ひどいです。キッズスペースは、幼児が遊ぶところですが、隣はラウンジで遊び場ではありません。
    ブエナテラーサのラウンジで、子供が騒ぎ、やりたい放題をしてますか?
    近隣のマンションのラウンジでは子供が遊べないのでみんな集まってきます。
    ラウンジのソファーはもう汚くなっています。
    ラウンジは、みんなのものです。
    子供が、占領するのはやめてください。
    今日も、年配の友人が訪ねてきましたがラウンジに坐ることも出来ず、子供達がはしゃぎまわっていました。
    管理規約に子供の遊び場所とは書いていません。

  20. 322 入居済み住民さん

    >302
    喫煙者にも吸う権利はあるわけで、外で歩いていて煙が掛かるのが嫌なら他のルートを歩きなさい。電車でタバコの匂いが気になるならあなたが車両を変えればすむ話。タバコが嫌いな人間なら感じた人が対応すればいいでしょ。
    喫煙=迷惑と考えるあなたの考え自体が迷惑です。
    そういった自己中心の考えの人がビーチは多いんですかね?
    だからエントランスの件にしても意見が偏るんじゃない?

  21. 323 匿名さん

    >322

    喫煙件を主張する場合に誤解が多い。
    迷惑をかける者が迷惑を前提に被害者に物申す権利は無い。
    煙草は喫煙場所で人に迷惑にならないように吸えと言っている。
    吸っていけないとは言っていない。

    喫煙=迷惑、とも言っていない。
    煙がかかる、匂いが臭い、ことが迷惑と言っている。
    ここでも正しい解釈ができていない。

    嫌煙権については、どうお考えか?
    嫌煙の意見は、自己中心ではない時代に変わっている。
    千代田区や海外のように歩き煙草は罰金になっていくでしょう。
    政令指定都市から徐々に広がっていくはず。
    大いに期待しています。

    嗜好品だから吸う自由はあるが、他人様の不快感などを想定しながら気配りできない人間は、単なる社会の迷惑。
    実際に煙がかかれば健康被害があるのだから、訴訟対象にもなる。
    電車で息が臭い人は迷惑。

  22. 324 匿名さん


    喫煙件を主張する場合に誤解が多い。
    迷惑をかける者が迷惑を前提に被害者に物申す権利は無い。

    今日は憲法記念日です。21条はご存知ですか?
    喫煙件× 喫煙権○

  23. 325 匿名さん

    >321さん

    同感です。
    ホテルのロビー程度のマナーは欲しいですね。

  24. 326 匿名さん

    >>322

    歩きタバコ反対!という方向になりつつあるのに。
    喫煙者が道路優先ですか・・・・・・

  25. 327 匿名さん

    メールボックスの部屋に管理人さんからの「敷地内に煙草の吸殻が多数落ちていました。
    捨てるのはやめてください」のような貼り紙がありました。
    見てびっくりです。
    煙草のポイ捨ては本当にやめてほしいです。

    ラウンジを子供が占拠するのもやめてほしいです。

    この前、キッズコーナーで少し大きい男の子たちに管理人さんが注意しているところを
    見かけましたよ。
    何か迷惑な遊び方をしてたのだと思いますが、管理人さんに苦情が行ってるの
    かな〜と思いました。

  26. 328 周辺住民さん

    お育ちが良いはずなのに。

  27. 329 匿名さん

    323さんの書き込みに拍手!!
    そのとおり!

  28. 330 入居済み住民さん

    >323さんのように頭が固く自分の意見を押し付ける人も迷惑(*^^*)
    うちの会社にもこういう人います。。。
    まぁこれだけ大きいマンションだと色んな人がいてしょうがないですよね・・・p(^-^)q

  29. 331 入居済み住民さん

    >330さんのように頭が悪く他人の意見を理解できない人も迷惑(*^^*)
    うちの会社にはこういう人いないけど。。。
    まぁこれだけ大きいマンションだと色んな人がいてしょうがないですよね・・・p(^-^)q

  30. 332 匿名さん

    たばこを吸う方は頭からビニール袋をかぶってその中で吸ってください。外部からの空気取り入れ口にはフィルターをつけてください。自分の体だけをピンポイントで害して臭くしてください。      これがタバコを吸わない人の本音です、少なくとも私の。極端ですがタバコが苦手な人にとってはタバコのにおいが少しでもついたら気持ち悪いのを理解して愛煙家の方はタバコを吸ってください。
       先日電車の中に他人に肩がぶつかると『すいません』といえるのに自分のはいた煙がぶつかっても言えないのはなぜ? と書いてあるのを見ました。ごもっともと思いました。

  31. 333 入居済み住民さん

    じゃあみんなで謝りながら歩きましょうね。
    口臭臭くてすみません、体臭臭くてすみません、煙に吐いてすみません、頭固くてすみません、偉そうですみません。
    住みにくい環境ですね〜☆

  32. 334 匿名はん

    他人の口臭、体臭で、癌のリスクは高くなりませんが。

  33. 335 匿名さん

    なんか、喫煙擁護派って、頭悪そうなのが多いな。。。

  34. 336 匿名さん

    住みにくい環境なのは嫌いなたばこの煙が充満してる嫌煙の人達のほうです。体臭、口臭、癌のリスクなど細かい事の話ではありません。他人が煙で不快な思いをしてる事を少しは考えマナーと良識のある喫煙ルールを守ってほしいだけです。

  35. 337 周辺住民さん

    歩きタバコは止めて欲しいです。
    喫煙所で吸って下さい。

  36. 339 匿名さん

    >338 不愉快なコメント書くな!

  37. 340 匿名

    ほんと、タバコ吸う人って、頭の弱い人が多い。マナーの問題だと言っているのにすぐに排気ガスはどうなのか、口臭は?見たいな理屈をこねる。喫煙所以外でタバコを吸わなければいいだけということが出来ない。まるで子供以下。理屈やタバコを吸うだけ子供よりも始末が悪い。

  38. 341 匿名さん

    吸殻を見るたびに、怒り心頭。
    喫煙者が捨てる以外考えられないから!!

  39. 342 匿名さん

    というわけで結論は、

    ●ロビーで騒ぎすぎる子供達はやや目に余る。何らかのルールを作るか、親も含めて自省を求める。

    ●朝の時間帯のエントランスの幼児ご父兄たちも長時間の立話はふさわしくないので、場所を改めるなどの改善を求める。

    ●中庭での喫煙は厳禁。(ついでに歩きながらの喫煙もマナーを守っていただきたい)

    ?中庭で遊んでいいか、悪いか、ってポイントはややぼけちゃいましたね。決して「禁止」ではないでしょうが、モラルの問題か、ルールが必要と考えるか、課題ですね。

  40. 343 by 匿名さん

    今の問題を解決する方法は、早く理事会を結成し理事になることです。
    ラウンジ、中庭の件などは、管理規約で決定していけばいいと思います。
    ここで、文句を言うだけでは解決になりませんよ。

  41. 344 匿名

    >343
    掲示板とはいろいろな人が文句や意見を言う場なのです。誰もここで解決しようとか、何かを決めようなんて思っていません。そういう意見こそ、掲示板上の意見交換の妨げになるだけです。実質的には理事会で決まるのですが、その時の参考にでもすればいいのです。ここで意見を読んでいれば、自分が常識だと思っていた事が他の人にはそうではなかったり、気を使ってやらないでおいた事を普通にしてしまう人がいることに気が付くはずです。いかにモラルやマナー、常識という言葉だけでは何も決めた事にならないと言う事も。

  42. 345 匿名さん

    子育てに厳しいのはイヤデス・・と書いたものですが、私は至って常識的に生きていると思うのですが、(自分の基準ですけどね)。
    ラウンジは、あの構造にも問題ありですよね。キッズルームは小さすぎて、うちはあそこでは遊べません。
    あの大きさだと、1歳くらいまでしか満足できないですよね?おもちゃもないし。
    この先、使わなくなったおもちゃを寄付して・・なんて事になったら、もっと雑多になり、メインの通路なのに見た目も悪いですよね〜〜。
    キッズルーム続きラウンジで静かな空間になるわけがないし。
    ところで、中庭の街頭がひとつスーパーのビニールが巻かれているのですが、あれは話題の子供たちに壊されたのでしょうかね?

  43. 346 匿名さん

    バルコニーにビニールプール出しますか?

  44. 347 匿名さん

    疑問があります。


    駐輪場って有料じゃないですか、
    来客用かなにかの空きスペースに、どこもかしこも常に自転車が置いてあるけど、あそこはなに?
    №がないので、加金されてないと思うんだけど、ちゃっかり利用してる住民がいる。
    だったら来年から有料を解約して、空いてるスペースに勝手に置きます。
    実に不公平だし、来客用なら来客用の申し出して置く届出制にして欲しい。


    ブエナとビーチの間の道って、私道ですよね?
    どちらにも住んでない人の通り道になってて、混雑してる時があります。
    (今のところ物見遊山なのか知らないけど)
    「私道につき許可なく通り抜け禁止」かなんかの看板立てて欲しい。


    誰かの書き込みに、幼稚園送迎ママは歩道で・・と書いてありましたが。
    歩道はもっと邪魔です。
    適当に振らないように。

    中庭は遊び場か?の議論ですが。
    ドッチボールなんてもっての他。
    子供でも大人でも使用すりゃいいけれど、散歩程度にするのが常識かと。
    何しろガラスで囲まれているし、一階の人のバルコニーから続いている場所ですから。
    とにかく、ボール遊びも奇声あげる子供も、公園がすぐ隣じゃないですか。
    ひろーーーーい芝生広場もありますよ。

  45. 348 匿名さん

    とにかく1階EV前でたむろしている女性の皆さん、通行の邪魔なのでラウンジでどうぞ。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸