千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart4
おせっかいかも [更新日時] 2009-04-22 14:08:00

Part3もレスが1000を超えてしまい、管理人からも注意勧告がありましたので、
Part4を作りました。
有意義な意見・情報交換をしましょう!

前スレ
0.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46588/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46923/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-17 13:39:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >390
    この辺はセレブミセスとは言わないでしょう(笑)
    そんな書き込みされるとこっちが恥ずかしい。

  2. 402 匿名

    そうですよ。
    3000万円位で買えるマンションでセレブなんて・・・

  3. 403 匿名さん

    どちらにしても、セレブって自分から名乗るものじゃないんですし、いいんじゃないですか?
    ここって3000千万ってありましたっけ?

    はやくあの風のひどいフェンスと中庭の壊れた街頭なおして欲しいですね。

  4. 404 匿名さん

    ベイタウンのミセスはパティオス夫人。(パティオスに住む奥様ご本人談)
    でも、ビーチテラスには適用できないですね。ブエナとあわせてビーチーナとかどう?

  5. 405 匿名さん

    3000万円の後半ってありませんでしたっけ。

  6. 406 匿名さん

    ビーチーナーって・・・どうしても名前付けなきゃだめ?
    今日くらい風がないと過ごしやすいですね。
    家の中、外より涼しくないですか?

  7. 407 匿名さん

    ステラガーデンは2000万円台からあったよ。

  8. 408 匿名さん

    ステラはベイタウンじゃないから…

  9. 410 匿名はん

    ビーチもブエナも3,200万円台からありましたよ。

  10. 411 空き待ち

    パティオスも今となっては2000万円台で売りに出されてるし、現資産価値としてみればこっちの方が上ですね。新しいからではなく、立地、間取り、眺望、広いベランダなどトータルで判断しても。ベイの高層階売りに出ないかな?

  11. 412 匿名さん

    どっちにしても埋立地の集合住宅には変わり無いから・・・・・・

  12. 413 匿名さん

    いやあ、今、一時的に新品同様のマンションが値上がりしているだけで、5年から10年したらやはり、そうそう高くは売れませんよ。今、販売されている価格は、不動産屋が利益を大きく乗せた金額だから、売主が売却した値段はそれより500万円とか安いと思ったほうが良いでしょう。それに登記や売買に係る費用を含めたら、売主がそうそう儲かるような局面にはなってないと思います。

    初期のパティオスの中古も少しは価格が上昇するかと思ったけど、壁面修復、電気設備補修、配管給排水のライフサイクルなどを考えると、築10年はそろそろお金がかかる時。補修が一通り完了したら、また、中古も売却しやすくなるのでは。しかし、その頃に2000万円前後で購入する人ってどういう人たちなんでしょうね。余生をベイタウンで?ベイタウンに憧れた若年層?いずれにせよ、今とは違うでしょうね。

  13. 414 匿名さん

    週末、三井のリハウスのチラシで
    パークの1階が売りに出てたけど販売価格より1500万くらい上乗せされてたような。。

  14. 415 匿名さん

    >390
    いちおう、「マクハリーヌ」みたいですよ。ウィキペディアの「シロガネーゼ」のページに類語として、アシヤレーヌの次に載っているのを見ました。定着してないと思いますけどね・・・(笑)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%8...

  15. 416 入居済み住民さん

    違うよ、「マクハリーゼ」だよ。
    ずいぶん昔、雑誌VERYに載ってたよ。
    昔からベイタウンに住んでいる人なら1度は聞いた事があるはず?

  16. 417 匿名さん

    415さんが添付してくれたホームページ見ました。ほんと、ウィキペディア百科事典にのってるんですね! シロガネーゼもアシヤレーヌも光文社が作ったものだったとは、知りませんでした。マクハリーヌって、たしかにすわりもいいし疑問が晴れてすっきり、と思ったら、昔VERYをご覧になったという416さんはマクハリーゼだとおっしゃるし・・・・・・ウィキペディアの調査ミスってことあるんでしょうか? どうでもいいと思ってたのに、何だか気になってきちゃいました。光文社に聞けば一発でしょうけれど。

  17. 418 匿名さん

    マクハリーナのほうがかわいくないですか?

  18. 419 匿名さん

    かわいいですね。

  19. 420 匿名さん

    ビーチに入居して”良かった〜♪”と思う事はないのですか?
    眺望がイイ!とかマリンスタジアムの花火が素晴らしい!とか。

  20. 421 匿名さん

    ありますよ〜眺望はいいし、花火も綺麗です。

  21. 422 匿名さん

    サニーとベイの間の扉だけでなく、エレベーター乗るために歩くベイの一階のところも、風がものすごくて、歩くのに必死のときもあります。
    雨や風の日のベイ棟住民は、エントランスや駐車場からエレベーターまで、かなり悲惨です・・。
    もちろん、眺望は素晴らしいし、花火はバッチリですが。

  22. 423 匿名さん

    点検アンケートきましたね。
    みなさんはどんなこと書いて出しましたか?
    あれってけっこういろいろ書いていいんですかね?

  23. 424 契約

    マクハリーナとは?
    年収2000万円以上のミセス?
    お子様は小学校から有名私立?

  24. 425 匿名さん

    幕張近辺にある有名私立小ってどこ?
    近くにないから都の有名小に通わせてるの?
    その学校に通える範囲に住めないから幕張にDROP OUT?

  25. 426 近所をよく知る人

    私立の小学校はわからないけど、私立の中高一貫校なら徒歩圏内にあるじゃないですか二つも。内ひとつは東京の御三家に優るとも劣らない優秀校ですよ。もうひとつもなかなかですよ。
    しかも両校とも授業料は東京の有名校に比べてとってもリーズナブル!

  26. 427 匿名さん

    千葉大学付属小学校

  27. 428 匿名さん

    もう引越し済みなのですから今さら年収とか教育とかどうでもいいんですけど・・。
    どこに住んでても教育熱心な人もいればそうでない人もいるでしょう〜

  28. 429 大手企業サラリーマンさん

    国立(公立)でしょ。選抜方法は抽選だし、PTAにまかせっきりだし、西千葉(稲毛?)だし。

    幼稚舎とか学習院レベルの通学可能な小学校は付近にありますか?

  29. 430 匿名さん

    え〜そんなに詳しいのに、なぜ質問??

  30. 431 匿名さん

    430さん
    それはねぇ あなたの推察どーりです。 私はbaytownが決して裕福な方ばかりではないと知っているからです。しかも賢くない児童、生徒も少なからずいます。所詮千葉です。それがマクハリーナ云々・・・・、新浦にくらべて・・・。巨人の投手か!分相応に生活しましょう

  31. 432 入居済み住民さん

    ビーチに来て予想外に良かったのは、お隣や上下階の声や音が殆ど聞こえないこと。
    勿論皆さん気を使ってらっしゃるのだろうとは思いますが、
    このマンションの遮音性能はかなり良いのではないかと感じました。

  32. 433 入居済み住民さん

    新浦だって、目くそ鼻くそ

  33. 434 入居予定さん

    まあまあまぁ せっかくMスタジアム近いんだからマリンズを応援しましょうよ!
    新浦=新浦安と解する人もいるし、長島監督の「ピッチャー新浦!!」と解する人もいるのでね・・・

    仲良くやりましょうよ。ちなみに私の愚息は秀英を志望しています。

  34. 435 匿名さん

    431さんは初期パティオス買って、買い替えできない人?
    何を当たり前のことを自分だけが知り得てる情報みたいに語ってるのか・・・。

  35. 436 匿名さん

    目指せ、渋谷幕張!
    東大30名以上ってすごくない?
    秀英って東大または早慶何名くらい?

  36. 437 入居予定さん

    秀英はといえば、現役262人中、東大1・早稲田34・慶応21らしい。

    私(父)はといえば飯田橋だったので・・・すんません。

  37. 438 匿名さん



    だから?

  38. 439 匿名さん

    ベイタウンのヤングミセスが、ラジかるのメイクコーナーの出ています。

  39. 440 匿名さん

    教育熱心の方が多いのですね。すばらしいことです。

  40. 441 匿名さん

    飯田橋の意味がわからん。誰か教えて。法政ってこと???

  41. 442 匿名さん

    法政か理大ってことでは?

  42. 443 匿名さん

    東京理科大に1票!

  43. 444 匿名さん

    日本歯科大

  44. 445 幕張勤務

    ここの掲示板、バカっぽくっておもろい。なんでまたこんな見栄張りばっかりなのかしら。本当のお金持ちじゃなくて、お金持ちだと思っていてそれを認めてもらいたい人たちってことかもね。所詮はマンションなのに。それに、マンションに住んでいて上の階の音がうるさいとか、子供の声がうるさいとか、喫煙がどうの。。。だったら一戸建てに住めばいいのに。海浜幕張の一戸建てだってありますよ。1億も出せば中鉄骨のいいのがね。このくらいのマンションでお金持ちっていったら、たまに海浜幕張に仕事で来る事がある人が、セカンドハウスに買うような人じゃないの。

  45. 446 匿名

    本当のお金持ちはここには住まないしね。

  46. 447 匿名さん

    >420
    ここに入居してよかった、と思うことですか・・・そうですね、すべて大満足!ですが、駅が思っていたよりずっと近く感じるのが嬉しいです!

  47. 448 匿名さん

    >>447

    駅まで徒歩何分?

  48. 449 匿名さん

    >448

    時間的には私の足だと10分です。主人は10分きってるみたいですが・・・。物件概要では12分になってましたよね。前の家が駅から徒歩6〜7分だったので、だいぶ遠くなるかしらと思っていたのですが、道幅も広く、緑がいっぱいのせいか、あまり差を感じることなく気持ちよく歩けます。

  49. 450 匿名

    近く感じるといっているだけだからね。何分というのは愚問です。30分でも楽しければ苦にならない。雨の日はちょっと辛いですが。夜も少し不安ですよね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸