千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart4
おせっかいかも [更新日時] 2009-04-22 14:08:00

Part3もレスが1000を超えてしまい、管理人からも注意勧告がありましたので、
Part4を作りました。
有意義な意見・情報交換をしましょう!

前スレ
0.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46588/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46923/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-17 13:39:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 162 入居済み住民さん

    >159さん
    まぁまぁ。それはごもっともですが、158サンもHPなどを調べた上で質問してるのですし。
    それに、場所だけではなくて、雨を避けれる位置にあるのか、ビーチからのうまい行き方はあるのか、など、事務的な答えからは知りえない情報もここでは得れることもあるし。BBSにそこら辺を期待しても良いのではないでしょうか。

    >158さん
    マリンピアはバスが頻繁に出てるようですよ。私は乗ったことは無いですが、バス停を見るとあまり近くには寄ってこないようですね。
    http://www.oretachi.jp/flash/fls04/62bus.htm

  2. 163 匿名さん

    どこかアサリが取れる良いところは無いですかね?できれば無料で。

  3. 164 匿名さん

    自転車置き場に枠以外に置いている方が多いですね。はっきり言って邪魔です。
    確か、自転車置き場の枠は余ってるハズですが。

  4. 165 匿名さん

    >>158
    マリンピアバスは今まで21番街の向かい側のバス停で乗っていました。
    主に中側のマンション住民用のように、不親切な乗り場です。
    いずれにしても、ビーチからは少し距離ありますね。
    そして、片道160円ですが、回数券を買うと一回100円で利用できます。
    何度が行くのであれば、回数券を買うことをお勧めします(運転手さんから購入)

    イズミヤバスは、経路がビーチ前を(裏)通るようになったので
    しばらくしたら、そのあたりに止まるようになると思いますよ。
    止まる場所と、時間は、イズミヤ一階の裏口に置いてあります。


    >>159 >>160
    どうせ答えないのであれば(知らないのかどうか?)スルーすりゃいいものを。
    両バスは、案外利用してないと細かい部分は店も答えないこともありますよ。


    今日のベイタウンニュース。
    ビーチとブエナの中庭が載ってます。
    自治会連合会だかなんだか知りませんが、人のマンションに入って(断ったとしても)無断で写真掲載。
    なんだか不快です。

  5. 166 入居済み住民さん

    ベイタウンニュースの件、165さんと同感。

  6. 167 匿名さん

    ベイタウンニュースの写真は多分入居者の方が撮ったものだと思います。
    ベイタウン内での転居者が多いのでその中に関係者の方もいるのでしょう。
    でも誤解を与えてしまったことで来月号にお詫び文章が載りそう。
    それよりサニーのことを「タウンレジデンス」と書かれていた方がショックだったなあ。。
    http://www.e-enesta.com/ore/flash13/fno255.htm

  7. 168 匿名さん

    転居者(入居者)が撮ったとしても。
    外側ではなく、中庭ですから共用部分ですからね。
    セキュリティ上も問題ありそうですね。


    というか、ここいつの間に写真も投稿できるようになったの?w

  8. 169 匿名さん

    GSの求人広告によると営業時間は朝7時〜深夜2時の模様?

  9. 170 匿名さん

    GSですが、意外に圧迫感ありますね。まだまだ骨組みだけなのに。
    Pから出入りする車と入る車が接触していましたね。
    他人事なのに「・・・(示談?)」
    引越し早々可哀想だけど、北通りの路上駐車にも一因があるようなないような。

  10. 171 匿名さん

    あれまぁ・・そんなことあったんですか自分も気をつけなければ。

  11. 172 匿名さん

    書き込み少なくなったね。
    前は購入者以外が多かったってこと?

  12. 173 匿名さん

    駐車場でも徐行してないおばさんとかがいて危ない。
    坂でも一時停止しないと。
    いつか接触事故やるな。車同士だけでなく子どもひいたりさ。

  13. 174 入居済み住民さん

    >172
    みんな引越し後の部屋片づけで忙しいのでは?

  14. 175 匿名さん

    幕張に無印ってありましたっけ?

  15. 176 購入者

    無印良品、無いと思います。
    ららぽーとまで行くしかないですよ、確か。

  16. 177 匿名さん

    プレナにも、カルフール1階にもあるよ。
    無印良品と名のつく店かどうか忘れたけど。

  17. 178 匿名さん

    カルフール1階もプレナも無印じゃないと思いますが・・・

  18. 179 特命さん

    無印じゃないけどすごく似た雰囲気の店はたしかにあるよね。

  19. 180 匿名さん

    毎朝、駐車場の出口かブエナとの境で幼稚園のお見送りの方々が
    マンション側ではなくて道路側に固まっているのがとても危ないです。
    小学生の登校時刻には、子供が可哀想になるくらい道幅一杯に親子でバス待ちしていますね。

    駐車場から出て左折の際、非常に視界が遮られて危ないです。
    距離はあっても、大群でいられると対向車も見えないです。
    道路側ではなくマンション側に寄っていただきたいものです。

    サニーの友人からどこの幼稚園か見えませけど、凄く大声で泣く子がいらっしゃって
    結構上階なのですが何事か?!と心配になるそうです。

  20. 181 匿名さん

    幼稚園バス待ち軍団の件は、改善できることなので、一声かけたがよいでしょう。幼稚園児が泣くってのは、どうですかね?幼稚園に入園して初めて親から離れるお子さんのなかには、それこそ死に物狂いでわんわん泣くお子さんもいます。これは、人間として当たり前じゃないですかね。どうか、心配しつつ見守ってください。なーに子供らもすぐに馴れますって。その代わり、今度は、はしゃぐ声が響くかもね。

  21. 182 匿名さん

    みんな泣きわめいてはしゃぎまくって大人になってきたんです。親の監督責任もあるとは思いますが子供はみんな我々の頃からかわらず元気です。子供がうるさいというクレームはここに投稿して解決していく問題ではないと思います。直接やさしく注意してみましょう。子供にとっては優しいおじさん、おばさんの一言でも知らない人から注意されると結構ききますよ。

  22. 183 マンコミュファンさん

    たぶんこの時期、入園したばかりで戸惑いや不安があるでしょう。
    また2年目、3年目のお子さんでも何故か泣いて幼稚園に行きたがらない時期もあります。
    そんな子供が泣くのって当たり前じゃないですか?それが注意の対象になるのですか?

  23. 184 匿名さん

    どこのマンションでも団地でも、幼稚園バス待ちの一時くらい仕方ないでしょう。一日中ってわけでもなし。
    幼稚園バス待ちのまま軍団なんて、子供は騒ぐし下の子は泣くしママ話はそれ以上にうるさいし・・どこでも見る光景ですよね。ほんとに一日中ひっそりと暮らしたいのならやはりマンションは難しいでしょう。

    うちは朝遅いので
    朝エレベーター待ちの子供の声うるさいですよ〜でもそれもほんの一瞬目覚めるだけだから。

  24. 185 匿名さん

    どちらかというと、>>180は車の出入庫に危険だから群れをなさないで欲しい事の
    方が訴えたかったのでは?泣く声に関しての苦情にはとれませんが。
    私も幼稚園位なら泣いて当たりまえだと思います。

  25. 186 匿名さん

    幼稚園待ちの母親集団は、車だけでなく、人も通れない。

    母親集団に一声なんてかけられないです。
    どこの幼稚園かチェックして幼稚園に電話するといいですよね。
    どこの幼稚園かはバスに書いてあります。

  26. 187 入居済み住民さん

    ■忍び寄る盗難 〜 既に盗っ人が横行しているかもしれません。
    部屋のところまで持ってきていた自転車が盗まれました。
    フレームが白色のマウンテンバイクタイプで子供のなので特徴はうろ覚えですが、
    GAIANTあたりの一昨年のモデルを買って、半年といったところでしょうか。
    盗難に対してはマンションのセキュリティで無防備とか聴いたことがありますが、
    身に染みて感じています。この街に来て、同じタイプの自転車の盗難は2台目です。
    みなさんもお気を付けください。
    多分、夜間に持って行かれたのではないかと思われます。今度から、室外機に
    クサリで巻き付けておこうかな。。。。
    ちなみに駐輪場には盗まれても良い普段利用の自転車(本当に盗まれたら
    腹立たしいですが)をおいています。

  27. 188 入居済み住民さん

    訂正
    GAIANT=>GIANT
    その他にも誤字ありますが、お許しを。

  28. 189 匿名さん

    え゛〜〜!?それって本当ですか。外部からの侵入者でも心配だし
    同じマンションだったらもっと最悪・・
    でも内覧の段階で、セキュリティの甘さ加減に「へ?!」としたのも事実。
    下の自転車置場ではなく、部屋の前となると本当に怖いですね。
    管理人さんにはご報告済みですか?ぜひお願いします。

  29. 190 匿名さん

    部屋の前の自転車を盗まれたのなら、マンション内のセキュリティカメラでチェックできるのではないでしょうか?犯人が映っているか、映っていても判別できるかどうかは別にして。
    管理人さんに相談された方がよろしいかと思います。

  30. 191 匿名さん

    でもここの管理人さんって率直に申し上げますが、とてもじゃないが頼りになれないです、先日の断水の件でもそうだし(もちろん管理人の過失ではないが、対応の遅さなどとっても、説明の仕方など見ていての感想として)、所詮シルバー人材センターという感じにしか思っていません。お隣のブエナはその点セキュリティーは万全で何処をとっても完全に外部と遮断できているのでうらやましいですね。しかし自分のドアの外に置いておいた自転車を盗むなんてカメラを見せてもらった方がいいですよ! 車上荒らしの被害に遭う住民も出てくるのが時間の問題ですね。やはりチェーンシャッターは付けたほうがいいですね。

  31. 192 匿名さん

    よくオークションで出品されているケースもありますので、時間があればヤフオクなどチェックされることをオススメします。

  32. 193 匿名さん

    前にURで自転車を盗まれ、防犯カメラを見せてくれ(あるいはチェック)と言ったら
    警察に届けて下さい。
    防犯カメラの内容は、警察しか見る事が出来ません。
    と言われたけど。
    古い自転車で、警察に届けると見つかったとき遠くに取りに行かなくてはならない。
    だから届けなかったけど。
    犯人が知りたいだけなのに。

  33. 194 盗まれた人

    いろいろ参考になる書込ありがとうございます。

    その手の色のマウンテンバイクはどうもたくさんあるようで、車体番号と年式等を
    はっきりさせて警察に届けます。一応、管理人にも。
    監視カメラに写っていればよいですが、敢えてマンション内部のものを選ぶプロ
    (マニア?)なら、エレベータのカメラやエントランスのカメラは想定内でしょうし、
    非常階段から駐輪場の出口へ迷わず抜けているのではないかと思います。
    駐輪場ルートは監視カメラがあったかどうか、確認していませんが。
    (よっぽどの間抜けなこそ泥でない限りそうしますよね。)

  34. 195 匿名さん

    入居されて間もないのにこんな被害に遭われて、心中お察しします。
    私もドア前に子供三輪車などは置いたままでいます、以前遅くに帰宅したときは、たまたま警備員さんが私のフロアを巡回されていて、あ、ちゃんと巡回しているのだなぁと感心しましたが(当たり前ですが)きちんとした手続きの上で被害届けを提出するしか手はなさそうですね、その上でカメラのチェックもさせてもらえば、尚のこといいのですが。

  35. 196 匿名さん

    うわ〜怖いですね〜。
    昼間でさえ、一階にはたくさんの方がいますが、同じ階では誰も会わないことが多いです。
    古いとかたかが自転車とかそういうこと関係なく、ぜひ犯人捕まえてほしいです。
    セキュリティーをいくら厳しくしたところで抜け道はいくらでもありますから、こういう問題ってどうすればいいのでしょうね・・・。

  36. 197 匿名さん

    >>194
    うちは相手がURなので、社則がそうなのかもしれません。
    渋谷でエリート夫が殺された事件(妻が犯人)夫の友人が防犯カメラ見せてもらって
    出入りがないので変だと思ったと言ってました。
    マンションによっては見せてもらえるかもしれませんよ。
    でも玄関前に防犯カメラありましたっけ?
    エレベーターに乗ってなければ、自転車置き場(から出た筈)のカメラとか。

  37. 198 匿名さん

    そうですね!行きは誰かもわからないかもしれないけれど、帰りは必ず自転車を持っているはずだから、カメラに移っていれば犯人見つけるのもわかりやすいハズ!でも何時間見ればいいのか・・監視カメラのチェックって骨の折れる作業ですよね。

  38. 199 物件比較中さん

    京葉線、またまた遅れてますね・・・・・・・ふう〜

  39. 200 匿名さん

    どなたかケーブルネットワーク千葉に加入された方いらっしゃいますか?
    デジスタというコースに加入したのですが、スターチャンネルが見れないんですよね...WOWOWはお試し期間がどうたら...という表示が出ますし。チャンネルラインナップを見ると別途有料になってますが、営業の説明だとデジスタ(デジマックスでも)に加入すれば見れるという説明だったのですが加入してから1週間以上たっても見れません。他の東映チャンネル等の別途有料になっている放送は普通に見れます。どなたか同じような状況の方いらっしゃいますか?
    この会社、土日はやってないし平日は電話して外から操作説明受けても何も出来ないし。
    対処方法が分かる方いらっしゃれば教えてください。

  40. 201 匿名さん

    >199
    そうそう今日も京葉線、強風のため一部区間で徐行運転→数分の遅延でした。
    で、先に来た武蔵野線にとりあえず乗ったら、海浜幕張に住んでいるという人が
    「こういうときは総武線で幕張本郷の方がいいけど自転車が海浜幕張にあるんだよね〜、
    朝はやっぱ自転車がないとさー」と話してました。なるほど、納得です。

  41. 202 匿名さん

    というと、幕張本郷からバスですか?タクシー?どれくらいかかるんですかね

  42. 203 匿名さん

    ぷららがつながらない

  43. 204 匿名さん

    >>200さん
    スターチャンネル、WOWOWは別に契約です。ケーブルテレビに加入すると、
    CSチューナーが無くて見れるというもので、別途有料です。

    東映チャンネル、衛星劇場などの有料チャンネルも同じで、ケーブルテレビに加入してから
    1ヶ月くらいで見れなくなります。今はサービスの視聴期間なのでしょう。
    個々に申込んで契約する必要があります。
    (直接チャンネルと契約するのとケーブルテレビ経由で契約するのとどちらが得なのかはわかりません)

  44. 205 入居予定さん

    幕張本郷から自転車か・・・
    電車が止まる時って、悪天候だから自転車で帰るのもかなり辛そうだな。

  45. 206 匿名さん

    私も子供の自転車を置いている状況ですので、非常に怖い思いです。

    マンションのセキュリティーに係る件を、あまり他の方が閲覧できるHPで具体的に述べないほうが良いのではないでしょうか。

    犯人についても、なるべく警備会社や警察にお任せしたほうが良いと思います。
    顔を特定された犯人が、どのような行動にでるかは予測がつきません。

    住民・管理会社だけの掲示板を、マンションで契約しているプロバイダーが提供してほしいですね。

  46. 207 匿名さん

    206本当にそうですね、住民専用の掲示板の提供は必要だと思います。ただ住民の中に犯人がいた場合は同じ事となりますが・・・言っていたらキリの無い話ですが。

  47. 208 匿名さん

    住居車専用BBSは、他の街区は有志?の方が作ったりしているみたいですね。
    ブエナも入居のかなり前から、入居予定者のHPを作った方がいるようです。
    管理組合が出来たら、そのあたりの要望もしていく方がいいでしょうね。

  48. 209 匿名さん

    公開掲示板で書こうが書くまいが、既に泥棒は出没したわけで。
    本物の泥棒は、掲示板を見て泥棒する予備知識を得るとは思えません。
    とにかく、諦めずに最後まで犯人追及あるのみ!
    住民ならなおさら。

  49. 210 匿名さん

    204さん、有難うございます。
    納得しました。

  50. 211 匿名さん

    展望台の見晴らしは本当にすばらしいですね!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸