千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-14 12:37:11

グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区にできるマンション)について語り合いましょう。

三井のマンションになるのでしょうか?


売主:積水ハウス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京支店
管理会社:未定
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営地下鉄新宿線「本八幡駅」徒歩1分
   JR総武・中央緩行線「本八幡駅」徒歩2分
   京成電鉄本線「京成八幡駅」徒歩1分
総戸数:465戸(事業協力者住戸84戸を含む)
構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート造・地上40階、地下2階

【タイトル、スレッド本文に公式物件情報を追加しました。2010.12.28 管理人】



こちらは過去スレです。
グランドターミナルタワー本八幡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-21 11:50:00

スポンサードリンク

バウス一之江
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判

  1. 223 匿名さん

    天井高が気になります。ご存知の方、いらっしゃいますか? 教えて下さい。

  2. 224 ご近所さん

    だいたい2400~2200だったよ

  3. 225 匿名さん

    >>224さん、

    天井高2200-2400と言う事ですね? ありがとうございます。低いですね。

  4. 226 匿名さん

    天井高、低い感じがしました。なのでどうも部屋が狭く感じるのです。残念!

  5. 227 購入検討中さん

    繰り返しになるがガレリアの欠点・・
    (下記しょぼいガレリアに各仕様が勝り、なおかつ坪単価が@250なら買いか・・しかし天井低い!)
    まだ資料届かず詳細求む。

    ガレリアサーラ

    78.12m²~119.07m² 販売価格 5960万円~12300万円
    プレミア住居 坪330万

    天井高低い  風呂狭い キッチン仕様しょぼい
    バルコニー 狭い 二重サッシでない オール電化でない
    各階ゴミ出しない   エレベーター3基しかない
    ディスポーザーは・・ついていた けどしょぼい洗濯乾燥機まで ついていた
    駐車場代が高い!

    ちなみに天井高 既出だが・・  いかに2400が低いかがわかる。2200がキッチンだろうか。

    ガレリアサーラ
    LD :CH=2450mm
    キッチン:CH=2350mm

    ザタワーズウエスト
    LD :CH=2550mm
    キッチン:CH=2380mm

  6. 228 購入検討中さん

    104さんあたりがまとめてくれた通りの仕様できたなぁ・・

    104
    >>上の方々を引用すると、
    →元々いた方々の調整でお金がかかった。
    →単価が高い。
    →売値下げるために平米数小さくし、
    個数で稼ぐために天井の高さも低くする(2.4m)。
    →見かけの部屋の広さは欲しいので、
    部屋を狭くした分、収納を減らす。

    という事ですね。
    我家は降参です。

  7. 229 匿名さん

    104さん スゴイ!
    大体当ててる!!
    関係者?

  8. 230 匿名

    市川タワーは鉄骨問題、グランドターミナルタワーはバブル崩壊後にも関わらず、地権者マンションたるや仕様の割には高いとなると、地域No.1はガレリアになっちまうのかな?
    消去法は否めないが

  9. 231 匿名

    タワー駐車場って危なくないですか?

    音はしょうがないにしても、
    地震の時にかなり怖い!
    壁一枚向こうに車だもんね。
    修理も大変そう。

  10. 232 匿名さん

    >>230

    ガレリア住民さん、随分強引ですね。

  11. 233 匿名

    >231
    プラウド西大島で、タワー駐車場がすごいことになったみたいですからね。

  12. 234 物件比較中さん

    天井高は2パターンあって、3LDK以上の部屋タイプに絞ると

    240-220:16タイプ
    260-240:6タイプ

    だな。
    ちなみに2LDK以下は1タイプを除いて全て240-220だ。
    (※あくまでも部屋タイプの数で戸数の数ではない。)

  13. 235 物件比較中

    それにしても、
    管理費用が高い!
    ローンは終わるけど、管理費用はずっとだもんね。
    厳しいね。

    やっぱり、共用部分に無駄が多いのでしょうか?
    それとも、管理下請等が権利者の会社だから?

    ちなみに、共用部分が多いと
    固定資産税と都市税が高いと聞いたのですが、
    どれくらいですか?

  14. 236 匿名

    管理費はm2あたり、いくらでしょうか?共用部分と住居部分の管理費がそれぞれかかるため高いんだと思います。管理会社が三○だと高い印象がありますが。池袋のアウ○タワーも三○でm2あたり409円(70m2で、28360円修繕は別)で、管理費が高いと騒がれていたようですし。

  15. 237 匿名

    236さんの言われる通りですね。
    三井の下総中山の2つや、本八幡プラウドは管理と修繕含め70平米で
    20000円前半で、どこも大体一緒。

    今回のは異常に高く、月額28000円!
    買うなら、2〜300万の負担増は覚悟ですね。


  16. 238 購入検討中さん

    都内に良くある賃貸タワー並みの低仕様・・地権者で虫食い及び多数の単身用を含むくそタワーだ。
    皆、冷静に評価した方が良い。利便性に低仕様が勝り、これだけのコストを投下する価値があると
    考えるなら買いだが。間取り、広さ、価格、筐体の構造、どれをとっても4人家族以上には向かない。
    華美な共用部分やモデルルームに惑わされない事。これで坪@250越えるならほんとにコスト高。

    駐車場175台  465戸に対して、なにこの少なさ! 地権者が先に権利押さえるから、残り90台!?
    そのうちハイルーフ仕様なんて数台か。I-Linkは300台以上のスペースがあったが・・
    大方の人は、駐車場関係ないんだろうが、うちにはこれは困る。
    バルコニー、2.33㎡ ~ 16.47㎡って、これもくそI-Linkの半分じゃん。ガレリアとは同じぐらい?
    1R ~ 4LDK(29.83㎡ ~ 99.61㎡)の狭タイプばかりで、一部を除いて天井2400か・・・・
    エレベーター4基?? ありえない・・
    管理費 あのくそI-Linkでさえ、72㎡で2万きるのに、70㎡ 28、000円?11修繕積立金、駐車場
    代含めると90㎡以上ねらいなら軽く7-8万越えてくるな。仕様が良ければ払う気もするが払う気もお
    きん。

    うちは購入候補からはずした。期待が大きかっただけに残念。地元が良かったが、高くても都内探す。



  17. 239 匿名さん

    あの問題で、市川タワーに負けることはないだろうけど、中身で負ける部分があるというのは恥ずかしいことだね。

  18. 240 匿名さん

    地権者がからむ再開発物件のマイナス点を集約したマンション。
    好条件の部屋は、すべて地権者が押さえている。
    地権者優遇のために、一般分譲価格が異常に割高。
    管理組合でも、地権者の暴走が始まるのは明白。
    したがって、細切れ分譲で、単身世帯向けも多数。
    当世のマンション販売不振で、売り方も自信がないのだろう。
    大規模余震が想定される状況で、高層物件はつらい。
    チープな設備。この世帯数でエレベーター4基は信じられない。
    馬鹿高い管理費。結局、利便性がすべての物件。
    セカンダリー価格の崩落は避けられない。
    市川のタワーは、法外かつチープな物件が集中する構造にある。
    都内のほうが余程リーズナブルだ。

  19. 241 購入検討中さん

    見学してきましたが、80㎡で管理費修繕費は3万円を超えてました。
    天井も2400だし、間取りもリビングが細長いものばかり・・・。
    上の方も書いていたエレベータも4基しかなく、期待してただけに
    ガッカリしました。

  20. 242 怒っている人

    はっきり言って、一般購入者をなめている!ちょっとひどすぎてコメントのしようがない。@200ならまだ許せる。ただしその値段でも自分で住むのでなく、投資物件としての購入ということ。みんな本当にだまされるな!本当になめるなよ。もろもろの機会をふってまで待っていたのがこの結果・・。このタワーは、さらし者にしたい。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸