東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇13

広告を掲載

わるたわ [更新日時] 2006-09-11 02:29:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-03 22:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    他物件検討者で、通りすがりですけど
    変に略すより「ワールドシティタワーズ」って普通に言ったほうが
    かっこいいと思いますよー。言いにくくもないし。
    有名物件だから、略すと逆にわからなくなっちゃいますよー。

  2. 103 匿名さん

    >>99

    その発送は逆だと思うな
    売り側が隠すからこそ掲示板みたいなサイトでの情報が生きるんじゃないの?

  3. 104 匿名さん

    「ワールドシティタワーズ」を口頭で言おうとすると
    ちょっと大袈裟で照れくさいし長過ぎるんだよね。

  4. 105 匿名さん

    天王洲のTを採ってTタワーズ、又は品川のSを採ってSタワーズ?
    折角だからタワーズを付けたいですね。
    タワーマンションの三棟建てはめったにお目にかかれないですものね。
    ワールド・・・は人に言う時に少々違和感を感じますね。
    何分にも世界〜と同等の頭文字が付いているのですものね。
    住友さんの思い入れも理解できるのですが
    何と言っても個人の住んでいるマンションですものね。
    私的にはワールドシティタワーズより
    W.C.Tと標記したいのですが。。。
    殆どの場合、住所と部屋番号だけでマンション名を書かなくて
    十分事、足りるみたいです。

  5. 106 匿名さん

    思わぬ事態に苦悩する検討者・契約者の愚痴に対する、
    「〜するしか手がない」、「〜してもしょうがない」と言う反応には
    昔読んだ、「話を聞かない...地図が読めない...」の一説を思い出す。

    愚痴を言う方(女)は「ただ愚痴を聞いてくれれば良い」だけで、
    何ら具体的、建設的な解決法を求めている訳ではないのに対し、
    聞き手(男)は話の途中から結論にジャンプしようと躍起になり、
    愚痴を最後まで聞こうとはしない。

    掲示板でもこの手の性差が、「行き違い」を生むのかもね。

  6. 107 匿名さん

    これは愚痴ることでしょうか。事故が気になるなら、しかるべく会社に問い合わせる、
    それでも納得できなければ購入しなければ結構。
    こういうことを言うと「性差の行き違い」といわれそうですが・・・。

  7. 108 匿名さん

    >>106
    うん、すっごく納得!

  8. 109 匿名さん

    >107
    買いたいと思っている気持ちがあるからこそ、自分を納得させる何かが欲しい
    ので他の人に助けを求めているということじゃないの?
    他の物件に行けというのも解決だが、納得した上で買いたいという人が、書き込む
    のは当然の心理だと思うよ。
    何も助けにならないという結論かも知れんが、書き込んで何か前進するかもと思えば
    書き込んでしまうよねー。

  9. 110 106

    掲示板での愚痴も良いでしょう。

    でも結局は、くどいと言われようとも営業さんを捕まえて
    納得いくまでとことん質問するしか手はありません。
    それは「愚痴を言いたい」人には分かって欲しいですね。

    また「他の人はどう考えているのか」を知りたいなら、
    この前のスレの後半から読み直してみれば
    新たにここで聞き返さなくても事は足りると思います。
    お試しアレ。

  10. 111 匿名さん

    WCT(ダブリュシーティー)でいいと思います。もう言いなれてしまいました。

  11. 112 匿名さん

    「ダブリュー」を「ダブル」にして、「ダブルシーティー」でも長いね。

  12. 113 匿名さん

    >109
    荒らしもデベもいない掲示板なら何も問題なく皆建設的な意見をくれるでしょうね。。
    ただ、面白半分の書き込みや他MRからの書き込みが入っているのも事実。
    既契約者なら契約者掲示板に行けばいいのだろうけど、検討中の方には判断が
    難しいところですね。

  13. 114 匿名さん

    >>111
    >>112
    だから、それだとお便所塔みたい。

  14. 115 匿名さん

    はいはい、次。

  15. 116 匿名さん

    ダブリューって言い難いから。
    「ワールド」略して「ワー」、「ワーシーティー」

  16. 117 匿名さん

    B棟の残りは9月からじゃなかったの?
    早くしてよ、高層階ねらってるのに

  17. 118 匿名さん

    便所塔はかんべんして。

  18. 119 匿名さん

    略称面白いんだけど、
    ホントにあかの他人に使ったら引かれるでしょうねぇ。
    なに勝手にトチ狂ってんのって。

  19. 120 匿名さん

    港南タワーズだとよその人にもわかりやすいかも。

  20. 121 匿名さん

    自殺の件に関して「それは個別に営業に確認すれば済むこと」であり、
    こういった掲示板での話題にはそぐわない、という意見には反対です。
    何故なら、96さんも仰っている通り、住友や清水はこの件をなるべく
    この件を穏便に済ませたいという思惑があり、そういう状況下で
    既に契約を済ませてしまっている(という弱い立場の)個人個人に対し、
    会社がどこまで真実を隠さず語ってくれるのか、全く疑わしいからです。
    だからこそ、公式の場で会社としての正式な見解と対応をきちんと
    示すべきではないでしょうか?
    口のうまい営業には言いくるめられてしまったとか、納得はできないが
    個人での行動はこれ以上は難しい、というようなことでなく、皆で力を
    合わせてこそ、大企業を動かせるのだと思います。ここでの声を合わせれば
    説明会の必要性も認知されるのではないでしょうか?いくら個人で言っても、「そんな声はあがっていません」でお終いにされたらたまりません。実際問題、個人個人の問い合わせでは他の誰が
    何を言っているのか、主張も会社見解も全くわからないわけですからね。
    このスレの中に出てくるアラシさん(63,67,85等)と、真摯に事実の解明を
    求める声とを一緒にしないで頂きたい。確認
    したところで、どこまで本当の事を言ってくれるのか、極めて

  21. 122 匿名さん

    最後の「確認〜極めて」までの1フレーズ消し漏れです。失礼致しました。

  22. 123 匿名さん

    匿名で、どこの誰のものとも分からない掲示板上の発言を持って、
    「声を合わせた」と言っても、何の説得力もありませんよ。

  23. 124 匿名さん

    であるのなら、今後の検討者のレスについては、
    「敷地内で死者が出た」と、その都度教えてあげる(書き込む)のも
    重要な判断材料であるだけに、ある意味親切なんでしょうね。

  24. 125 匿名さん

    >121
    よく言われることだが、管理組合をマンション竣工前に立ち上げる
    べきなのです。それでこそ団結ができてデベと交渉ができる。

    ネット掲示板に書き込んでも相手にされないでしょう。

    結局説明会開催も立ち切れということで・・・・・。

  25. 126 匿名さん

    >121
    誰でも匿名で書き込めるこの掲示板で、説明会を開くよう声を合わせれば説明会の
    必要性が会社に認知されると本気でお考えでしょうか。ひょっとして、学生運動経
    験者でしょうか。121さんがどういう立場の方か存じませんが、ご自身で会社に
    掛け合ってみましたか。そこまでおっしゃるなら、匿名の掲示板に言うのではなく、
    MRやA棟の前で説明会を求める署名運動をしたほうが有効ではないでしょうか。
    入居者・契約者でさえ、この件をそれほど問題視していない方も多いと思われ(私
    もその立場)正直、この件の話題にはうんざりしています。
    誤解の無いようにいっておきますが、事故のことが世間にさらに広まって資産価値
    が下がる(それも思いませんが)のを懸念して申し上げているのではありませんよ。

  26. 127 匿名さん

    まだ戸惑っている方のお気持ちはもちろん理解できるのですが、
    事件後、このまま購入することををすでに決断した契約者からみれば、
    この話題が蒸し返されることは心理的にも非常に迷惑であることもわかってください。
    これ以上の具体的な内容は知りたくないのです。

  27. 128 匿名さん

    >>121
    ならば、専用の別スレ立ててください!
    契約前向き派にとっては非常に迷惑な話です。

  28. 129 匿名さん

    こんな感じだから、デベの思うツボ。うやむやにされてお終い!

  29. 130 匿名さん

    人間はいつの間にか死ぬもんですから、全然気にしていません。もうとっくに忘れています。逆にこの話題が蒸し返されることが気になります。

  30. 131 匿名さん

    契約者用掲示板もあるんだし、知りたくない人は来なければいいのに。
    自殺があったのも事実、それが購入検討に影響するのも事実。
    詳しく知りたいと思う人もいるでしょう。

  31. 132 匿名さん

    >>127
    「そして、既に入居してしまった人にとっては最も迷惑」
    の一文をいれずにおいたのはなぜ?それが本当の本音でしょ?
    契約者を装っているけれど。
    結局後戻りできないし、別棟だし、関係ないから早く終われって所が本音でしょうね。

  32. 133 匿名さん

    >131
    自殺というのは何が根拠?
    警察発表とかあったのですか?

  33. 134 匿名さん

    問題は既に入居していた人たちがいたという事実。
    いつ上から人が落ちてくるかわからないようなMSでは怖くて住めないでしょう。
    だからこそ事実究明はしっかりしてほしいのです。何が事実で何がデマなのか。
    住民に対する公の場での説明責任を住友、清水は果たすべきです。

  34. 135 匿名さん

    気にしない方は、たとえ蒸し返されたとしても無視・スルーすればよいのでは?
    なんだかわざとらしくほのぼのネタで掲示板を埋め尽くすとか、
    そのほうがかえって対策されているようで不気味に感じますよ。

  35. 136 匿名さん

    正義感でいっぱいな>>134さん。
    住民に対する公の場での説明責任は当然あるでしょうけど
    公の場=この掲示板じゃないと思いますが。
    何が事実で何がデマなのか、この掲示板で発表しなくてはならない義務は
    住友、清水にはまったくないと思いますよ。
    ここはあくまで不特定多数の人が見る掲示板であって
    責任を果たすべき場所ではないということを皆さん言いたいのでは?
    事実を知りたければ、あなたが直接追求して事実を調べて
    この場で発表でもすれば、スッキリするんじゃないですか?

  36. 137 匿名さん

    また始まったよー!

  37. 138 匿名さん

    A棟入居者です
    事故の件、A棟入居者は静観するしかないですよね

  38. 139 匿名さん

    > 134

    どこのマンションでも入居者が飛び降りる気になったら、止めようがないですよ。

    それにしても人それぞれ、色々な立場、色々な捉え方があるもんだよね。

    中庭を臨める部屋にいる私(♂)でさえ全く気にしてない。
    おそらくは視野のどこかに、「その地点」があるんだろうとは思うけど。
    でも友人(♀)に話したら、「それだとちょっと(購入を)迷っちゃうね」と言ってた。
    でも世間の平均的な考え方、流れは↓のHPのようなものなんじゃないのかな。
    http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_man20050316i7000pb.html

    よく「入居者は解約できないので、資産価値が下落するのを懸念して...」
    なんて意見が出るけど、正直何も気にしてない。
    ↑のHPに述べられた流れが極めて自然なものだろうと納得できるし。

    むしろ、「何でいつまでもこんな事で悩むかなぁ、嫌なら止めれば良いのに」が本音。
    だから、「感情的に納得いきません」なんて意見が思い出したように出てくると、
    「これってもしかして買う気もない人が意図的に蒸し返してる?」なんて疑念も湧く訳。
    そういう荒らしは散見されるし、最近の荒しは巧妙になってるしね。

    本当に悩んでいる人には、ごめんなさい。
    でも、匿名が前提の掲示板ではこれが限界なんだと思う。
    リアルの問題はリアルで関係者と面と向かって解決してね。

  39. 140 匿名さん

    >>134

    >いつ上から人が落ちてくるかわからないようなMSでは怖くて住めないでしょう。

    どこのMSでも飛び降りる気になればできますよ。論理の飛躍もいいところ。あきれちゃう。

  40. 141 匿名さん

    136さん、そうではないです。
    この問題を持ち出すと、それは各自で営業に確認すればよい、終わり!という論調になるため
    そうではなく皆が居合わせる(つまり言い逃れや各営業が憶測でものをいったり出来ない
    ように)場所で、公式の見解として何が事実か何がデマかはっきりさせるべきではないか
    という事を言いたかったのです。もちろん、その公の場がこの掲示板であるわけが
    ありません。個人で解決すべき問題との意見に対し、この掲示板で反対意見を述べている
    だけです。おわかりいただけたでしょうか?


  41. 142 匿名さん

    >>134
    それほど熱意があるのに直接デベに事実を聞かないのは
    購入者でも検討者でもない証拠だと思いますけど何か?

  42. 143 匿名さん

    確かに営業さんによっては「いい加減」な表現で終始するのもいるだろうね。
    その点で検討者・契約者の皆さんが、
    「皆の居る前で、統一見解を示して欲しい」と思うのは自然な事だと思う。

    でもそれは、この掲示板で「声を合わせて」も一向に達成されないから、
    本当に真相を知りたいけれども、自分担当の営業さんは頼りないと思えば、
    住友不動産の社長宛ての内容証明着き郵便で、公聴会開催を依頼しては?

  43. 144 匿名さん

    聞いてもはぐらかされるからフラストレーションになっているのでしょう。
    思うに、納得のいく説明をしてもらっている人と、そうでない人がいて、
    その差がデベに対する心証の差になっている気がします。

  44. 145 匿名さん

    >>141
    気持ちは解るけど、それは無理だと思いますよ。
    事実を知りたい人もたくさんいるでしょうけど
    知りたくない人、忘れたい人もたくさんいるはずですよ。
    全員が必ず同じ気持ちということはないと思います。
    やはりデベも必要以上のマイナス要因になる情報は
    出したくないでしょうし、それを出せというのは言いすぎかも。
    一戸建てならともかく、集合住宅なのですから。
    知りたい人が個別に聞くのがベストだと思いますよ。

  45. 146 匿名さん

    「個人で解決すべき問題」とか「どこでも起きうること」と唱えている人は、もうおきないと言う
    前提。だから早くこの問題を早く忘れたい、穏便に収めたい。その気持ちは当然ですが、
    万一また同様のことが起きたらどうします?今度こそ資産価値などあったものではありませんよ。
    だからこそ今回の件は、運が悪かったではなく、どこに問題があり、どう具体的な対策を
    施したのか、まだまだ工事が続く中では、この点についての説明責任はきっちりと果たすべき
    だと思いますよ。一番被害を蒙るのは我々住民になる方々なのですから。

  46. 147 匿名さん

    BC棟入居までの限られた時間内に再発する可能性よりも
    全棟入居が完了してからの気の遠くなるような時間の中で
    今回のような事件・事故が再発する可能性の方が高いのでは?
    そして、それは入居者が...と言う事ならば
    どこのマンションで起きようと、止めようはないです。

    まさに運の問題。今から気にしても始まらない。

  47. 148 匿名さん

    >143,144

    仰るとおりです。
    デベ担当者から話を聞き、安心して帰宅した後に本当のことを知りました。
    せっかく答えが見つかったと思ったけれど、一から検討し直しです。
    納得のいく説明が真実ならよかったんですけどね・・・

    みなさんが仰っているようにこの掲示板で意見交換をするのは難しそうですね。
    住友不動産の真摯な対応、公聴会の開催を心から願っています。
    ただ担当営業者曰く、今回の件は重要事項に該当するらしく
    新しく購入を考えている方や転売の際には公示の義務があるそうですので
    すでにご入居の方や第三者に知られて不動産の価値が下がると心配されている方も含め
    頭の片隅にでもとどめておく方が良いのではないでしょうか?

  48. 149 匿名さん

    >148

    住民です。本当のことってどういうことですか?その根拠は?

  49. 150 匿名さん

    人が死んだ死なないに関しては私はまったく気になりません
    でもそれによってマンションの価値が下がる事は気になります

  50. 151 匿名さん

    >>148
    それはひどいですね。
    重要事項で転売の際に公示の義務があることなら
    この場で出してもいいことだと思いました。

  51. 152 匿名さん

    ですから、デベ担当者の説明が虚偽であることが確認されたのですか?

  52. 153 匿名さん

    将来、個人的な転売時に今回の事件の開示の義務があるなら、
    139の示すHPにある専門家の意見は、ああはならないのでは?

    またどこの重要事項説明書にも「建設中に何人死亡しました」なんて
    書いてあるの?

  53. 154 匿名さん

    真面目腐った表現でも、
    結局は煽るだけが目的の荒らしなんだよね。
    皆、釣られまくり(苦笑)

  54. 155 匿名さん

    148は俗に言う【う・そ・つ・き】
    ここはアラシに敏感に反応してくれるからたのしいよね、148さん。

  55. 156 匿名さん

    最近は知能レベルが疑われるような、あからさまな言い捨て型は少なくて、
    真面目腐った表現の中に、巧みに嘘を混ぜるから性質が悪いね。
    その物件に否定的な事を掲示板に書いちゃいけないなんて言わないの。
    ただ、その手のやり取りって、荒らしには格好の餌になるのが嫌なの。

  56. 157 匿名さん

    本当は嘘っていうことなんですね。

  57. 158 匿名さん

    やれやれ。

  58. 159 匿名さん

    どういうことですか?自殺があったということ自体が嘘なのですか?

  59. 160 匿名さん

    159,う〜ん。ちょっとクサすぎ(笑)もう少しお勉強ちまちょうね^^

  60. 161 匿名さん

    >>159
    どういうことですか?荒らしを失敗したのですか?(笑)

  61. 162 匿名さん

    またまた飛び降り話の蒸し返しですか。ウンザリですね。
    世の中には、この手の話が本当に好きな方がいるのですね。
    自殺者が嫌ならマンションなどに住むのは止めた方がいいですよ。
    (もっとも一軒家とてお隣に何か起こればおなじ事ですが)
    この手の話は、どこのマンションでも大なり小なり経験していますよ。
    現に以前住んでいたマンションでも他所からきた人の飛び降りがありましたが
    別に価値が下がった訳でもなく、
    一時は噂が飛び交いましたが直ぐに忘れ去られていきました。
    (世の中は目まぐるしく動いていて、それぞれに忙しいのです)
    既に居住している方々も、今更知りたくも無いと思っているのが殆どでしょう。
    今更聞いてどうなるものでもありませんしね。
    聞きたい人は他人を巻き込まず、自分1人で行動すべき事柄でしょう。
    いくら頑張って書き込んでみても
    絶対に多くの方が同調する事はありえません。
    まともな社会人なら既に自分なりの解決方法を見出している頃でしょう。
    人の死をこれ以上もてあそぶといいこと無いですよ。
    もてあそんでいる方に人生経験の長〜い私からご注意を。

  62. 163 匿名さん

    まあいいよ、荒らしにしても、
    一連のやり取りにはそれなりに楽しませてもらったから。

  63. 164 匿名さん

    でも、一向にこれって略称案が出てこない...

  64. 165 匿名さん

    略称なんて住人板でやったらどうですか?

  65. 166 匿名さん

    世界塔

  66. 167 匿名さん

    フランス語風に

    トゥール・ドゥブルヴェ(Wの塔)

  67. 168 匿名さん

    >166
    宗教団体みたい???
    もうひと工夫を、お願いします。
    宗教団体を立ち上げる時はこの名前頂いていい?
    覚えやすくてはやる事間違いなしと思うのだけれど。

  68. 169 匿名さん

    ワールドマンションでいいんじゃないの

  69. 170 匿名さん

    >167
    このマンション年寄りも住んでいるんです。私の様なね。
    覚えられないし、おまけに舌をかんでしまいそうです。
    かんべんしてくれー。

  70. 171 匿名さん

    だから『ワールド・シティ・タワーズ』でいいじゃん。
    略称井戸端なら住人板でやってくれよ!

  71. 172 匿名さん

    >169
    大きく出ましたね。
    世界マンション。
    確かに外人さんが多く住んでいますが!!!

  72. 173 匿名さん

    時々、この掲示版ものぞく者です。
    今日書き込まれた一連の議論を、理解しようと熟読したが、
    検討者を装った者か、他社の営業か知らんが、
    今回の事件に乗じて、兎に角、

    「このWCTの評価を落したい」

    この一言に尽きますな。
    同じ港南新住民としても、読んでいて不愉快です。

  73. 174 匿名さん

    チョイワルマンションてのは?
    却下?
    やっぱし

  74. 175 匿名さん

    >171
    まあまあ そうおこらないで
    たまには おふざけも気分転換に良いと思いますよ。
    やはり『ワールド・シティ・タワーズ』しかないですかね?
    171さんに真似てマンション名を書くのが、御婆は大変でした。
    かぎかっこのところとシティのところがと・く・に・ね。

  75. 176 匿名さん

    はいはい、それでもいいんじゃないんですか?
    どーでもいいですよ、略称なんて。

  76. 177 匿名さん

    >162

    嫌なら住むなとは
    ずいぶん、勝手な意見ですね
    購入を検討しているからこそ、正確な情報は知りたいのです
    もちろん問い合わせもしましたが、(どこからかなど)詳細は
    購入者でないので教えてくれません。
    あるマンションは以前に
    自殺の名所なんて呼び方もされていました。
    価値が下がらないとはいいきれないのでは?

    一生に一度の大きな買い物です。
    まだ検討している者はどんな小さなことにも
    慎重になりすぎるぐらいで
    良いと思います
    あたたは事件が同じフロアで起こったとしても
    何も感じませんか?

    検討者をたたくのではなく
    情報を出し渋っているデベの方針に
    目を向けるべきではないですか?

  77. 178 匿名さん

    はい、残念ながら何も感じませんね!

  78. 179 匿名さん

    住友があまりにイタすぎる
    名前をつけたため
    こんなことになってしまいました><;)))

  79. 180 匿名さん

    シティータワーズ

    ダブルシーティー

    スミフタワーズ

  80. 181 匿名

    >157,158さん、148さんの言っていることは、残念ながら本当だと思いますよ。こういうとまたヒステリックな反撃が来るかと思うと憂鬱ですが、みんなとんでもない方向に行ってしまいそうなので一言します。ある家で誰かが自殺したとします。それでこんな家には住んでいたくないと売りに出すとします。だまって売られたらどう思いますか?知らずに買った方はおこり解約だというおそれが十分あります。だから自殺は重要事項説明書(いわゆる重説)における重要事項として買い主に言う必要があります。バットで父親を殴り殺したという、大昔の一柳家の事件、一柳家をすぐ売ろうとしたら劇安価格にしかならないのは当然でしょう。ただ今回の場合一軒屋ではなく3棟?からなるマンションであること、完成前の工事中での出来事であることは考慮すべきことでしょう。断定できず、恐縮(またこれに食って掛かってくる人が出そうですが、148産の貴重な意見が専門家でもない人によってうそ扱いされ、よかったよかったと赤狩り的に始末されようとしているので、一言しました。購入者でも、反住友のデベロッパーでもありません。明日、住友に電話して、話をきっちりつけようと思います。本当は購入者の方がされ公表されるのを期待していたのですが。
    あ、それから自殺の事実は未来永劫重説で言い続けるものではないと思います。推測で恐縮ですが一回所有者が変われば次は言う義務なし
    だと思います。不確かなことはかきたくないのですが、余りにひじょうしきな理屈でこの点について書いていた方がいたので、常識的判断をかきました。

  81. 182 匿名さん

    もう!!
    あの、「デカイヤツ」
    でいいんじゃない。

  82. 183 匿名さん

    威風堂々 タワーの中のタワー、
    「ザ・タワー」の称号を与えよう

  83. 184 匿名さん

    178
    何も感じないのはあなたの勝手。
    私は感じるから事実を知りたいのです。

  84. 185 匿名さん

    シティ タワーズ ワールド はどうですか

  85. 186 匿名さん

    自殺者が出たって事は、御札が貼られたりするのですか?

  86. 187 匿名さん

    > 181

    139のHP、読んでみれば?
    専有面積での事と、共有面積での事を
    ごっちゃにしても始まらないよ。

  87. 188 匿名さん

    自殺ネタの人と略称ネタの人
    双方の議論をまとめると、

    「天国に一番近いタワー」

    という結論で。

  88. 189 匿名さん

    常識的に見て、真剣にWCTの購入を検討している人で有れば、既に住んで居られる方や
    既契約者が望んでもいない(これ以上聞きたくない)と言って居られる内容に関して
    この様な掲示板でひつっこく質問しないと思います。
    なぜなら自分が購入したいと思っている物件にツバをひっかける行為と思えるからです。
    だから、この話題を蒸し返す書き込みに対して、ほとんどの方は不快感を示されるのです。
    ただし本当の検討者に対しては大変親切に対応して頂けると思います。

  89. 190 匿名さん

    148は、今回の新規購入者に対して事件の開示が必要だと述べた上で、
    既契約者も転売時に開示の必要がある(嘘)としている事。
    真実と嘘をごちゃ混ぜに話す事で、話に信憑性を加え、
    事件に対する既契約者の動揺を誘っている。実に性質が悪い。

  90. 191 匿名さん

    自分が購入した部屋で事件に巻き込まれたり、家族の一人が。。。という
    ことがあって、売却するときはそれを云う必要がありますね。
    でも、竣工前にこのような事件があったということは、知る人ぞ知る、になるのではないかな?
    ただ、売却ようとした時に購入したいという人が「この部屋、このマンションでなにか
    事件があったか?」と聞かれたら答えなくてはならないでしょうね。

  91. 192 匿名さん

    略称は、報知マンションで通じます。

  92. 193 匿名さん

    >190
    本当のところどうなのか誰か条文引いてださい。

  93. 194 匿名さん

    重要事項説明 自殺 でグーグルしてみてください。

  94. 195 匿名さん

    宅建業法47条で「重要な事項について、故意に事実を告げず、又は不実のことを告げる行為」も禁止されており、35条に規定されていない事項であっても購入者の利益に関する重要な事項であれば告知しないことが禁止されています。具体的には、「自殺物件であった」、「隣が暴力団事務所だった」というような、一般の買主であれば購入をためらうような嫌悪事項などは調査、説明しなければならないと言われます。

  95. 196 匿名さん

    >184
    感じるから事実を知りたいのはあなたの勝手。
    私は何も感じないので一々反論しないで下さい。

  96. 197 匿名さん


    ttp://money4.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/build/1151214684/l50
    どうしても荒らしという人、一度見てください。
    現場の夏休みが終わってから、WCTの話で持ちきりですよ!

  97. 198 匿名

    >187
    139のHPの回答者、法律の専門家でもなく、業者の回し者的で、あんまし、信用しない方がいいと思うよ。それに
    隣地にまで言ったわけじゃないでしょ!!

  98. 199 匿名さん

    95です。
    やっぱワーシティ、言いやすいですよ。
    「戦争街」に聞こえるという指摘がありましたが、
    War(戦争)の発音はどちらかというと(ウォー)に近いので
    大丈夫だと思います。

  99. 200 匿名さん

    >188
    ***

  100. 201 匿名さん

    C棟の先着順販売戸数残は先週8月28日の118戸から、9月4日現在114戸と
    一週間で4戸減っています。
    この掲示板で大げさに騒いでいたのに着実に売れていますね!(^−^)にっこり 

  101. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸