東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-12 11:58:56

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-09 23:00:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    スミフの物件は買う気にならんよ。
    一番最初しか買うべき物件はないし、それも高すぎるし。

    塩漬けしても損しない値付け。それがスミフ

  2. 702 匿名さん

    >689
    ちゃんと読めよ。
    住民同士の裸の付き合いが嫌だと言っている。

  3. 703 匿名さん

    赤の他人や親しい人なら気にならないけど、中途半端な距離にある人と裸って気まずかったりする。

  4. 704 匿名さん

    そもそも、こんな狭い土地に2棟も建てる必要ないし、割高にもほどがある。

  5. 705 匿名さん

    俺はスパの中でおしっこなんてしないぞ!

  6. 706 匿名さん

    spaって入浴無料でしょ。
    毎日はいれば管理費の元とれるね

  7. 707 匿名さん

    SPAは有料ですよ。たしか1回200円位だったような。
    ここの管理費が高くないのは、利用頻度が高い(らしい)SPAの収入で管理費を補えるからという話。

  8. 708 匿名さん

    >>697
    ステマ?検討者を脅す某江東区のマンションの事かな?

    私は当初ここを見て「立地の良さetc.が判らない奴は買わなくて結構、他を買え」的な書き込みを見て
    (今にして思えば高いものだから最初からかなり色眼鏡で見ていた)
    「なんと無礼な殿様商売だ」と思っていたものだが、そもそもスミフの人間が書いていたわけではないわなw
    今にして思えばいわゆるネガ印象操作だったのだろう。

    ただその悪意を持った印象操作自体がここの戦略を物語っていたのだと思う。

    急いで売る必要はない
    →期間的なノルマもない
    →競争を煽ったり倍率を競わせる必要もない
    →ネットでネガに対して半狂乱に対応して脅迫、削除し情報を隠す必要もない
    →但し知ってもらわないと意味がないので通常の宣伝はしっかり行いモデルルームには来てもらう
    (ちなみに私は当初割高だから検討対象外だったのだが、勝どき駅を降りた時にうちわを貰ったので本命だった某所のついでに行った)

    だが高いよなあ、メリットはわかるが、だが高い。
    投資やってると総額よりも割安か否かでどうしても厳しい判断をしてしまう。

  9. 709 匿名さん

    >>708
    それってBAYZのことですよね?

  10. 710 匿名さん

    >>665
    これで合っているってことですよね?

    BAYZ 残り 226/550
    KTT 残り 678/1318(1420のうち地権者住戸102除く)
    DT 残り 1250/1450
    GFT 残り 439/883
    ティアロ 残り 448/861

  11. 711 匿名さん

    >>710
    DT 残り 1050/1450
    と言ったところかと。あとはMRで聞いてみて。

  12. 712 匿名さん

    いきなり200減らすなよ(笑)

  13. 713 契約済みさん

    1250はDTの情報がなくて、とりあえず書かれていた数字ですよ。
    1050が正しい情報かは知りませんが。

  14. 714 契約済みさん

    >>702
    あはは、見栄っ張りだねー

  15. 715 匿名さん

    >>713
    契約者さんまで、販売戸数ご存知でないなんて、かなり情報不透明な物件なんですね。

  16. 716 匿名さん

    >>715
    契約者だろうが検討者だろうが知らなくて当然
    知っているのはデベだけでしかも口頭ならば正しい数字を教える必要もない

    ネットに書いてあるのも「自称契約者が聞いてきたと称するもの」で本当かどうかはわからない
    某スレでは「多く売れた」と言っている自称検討者が「少なく売れた」と言っている検討者を罵倒してネガと決めつけていた

    法的に保障されるのはHPに載せる数字ぐらいでそれすら検証の方法がない
    従って>>710は数字が独り歩きしているだけ

  17. 717 匿名

    契約しないでキャンセルされた住居、の数を知ってるのはどこも
    デべだけですし。

  18. 718 匿名さん

    今の時点でこれだけ残っているのはかなりきつい。

    安いマンションじゃないからね。

    安くすれば赤字。もしかしたら、業界にとって初めての事態かもしれない。
    なにせ、買うほうが慎重になっているし、そもそも高すぎて手がでない
    ということもある。

    みんないいマンションだけどね。

  19. 719 匿名

    そんなに販売戸数に拘るのは、やはり昼間から投稿されたる皆さんは業界のかた?(笑)

  20. 720 匿名さん

    正直、100戸も売れたのか? 業者の分もあるから、一般には20や30しか売れてないだろ。

  21. 721 匿名さん

    >>718
    掲示板ちゃんと読んでる?

    住友は、最初から大量に物件出さない戦略なんだってば。

    ここに限らず、これまでも住友の平均販売期間は2.4年。

    最初から少しずつ出して、建物完成してもまだ終わらず売るんだから。値上げしたり、低層階も値下げずしたりしながらね。

    住友は、他物件と現在の消化率並べて、ここが売れてるからイイとかダメとか考えてると見誤るよ!

  22. 722 匿名さん

    今、売りに出したウエストの最上階除いた上から25階ぐらい?までは、1LDK以外は8割くらい決まってるよ。

  23. 723 匿名さん

    >>722
    モデルルームに行ってる人らはわかってる。

    なんてこんな販売不振にしたがるネガが多いんだろ。
    あとスミフの販売方法知らない人も多すぎ。

    ちょっとは不動産販売関連の本とか読んだら?
    沖氏の本とか。

  24. 724 匿名さん

    ここのSPAだけは素晴らしい
    近隣からも入浴料とって入浴させればよい

  25. 725 契約済みさん

    真面目にレスすると、一期一次の契約時に貰った価格表では290戸が契約済。一期二次分のうち約70戸が商談中だった。それから売れている分を含めると少なくとも400戸は売れていると思われる。すみふ物件としては順調だと思いますけどね。

  26. 726 匿名さん


    竣工後も販売が続くことの辛さは、豊洲トリプルの住民が実感しているはず。
    中古で売りたくても未入居中古在庫がたくさんあれば売るに売れないもん。
    ここは豊洲トリプルよりもう~んと高い値付けだから、契約者・住民の将来の心労はいかばかりか・・・。
    契約者・住民に優しくない売り方であることは間違いない。
    高い値付けに市況が追いつくまで完売は難しいだろうから、長引きそう。そもそも市況が追いつかない可能性もあるね。

  27. 727 匿名さん

    >>726
    725を読んでね

  28. 728 匿名さん

    タワー銭湯にしましょう!

  29. 729 匿名さん

    残念ながら、買えた人だけの特権です(笑)

  30. 730 匿名さん

    何も知らない売れてないって言ってた方は、ようやく他に行かれたんですかね?週末MRに行くので楽しみです。

  31. 731 匿名さん

    SPAの壁面には是非富士山の絵を描いてほしい

  32. 732 匿名さん

    >721

    売れる見込みがあればさっさと売りに出すよ。そのほうが販売コストはかからない。

    過去にはすみふでも700戸超を全戸一斉に売り出したケースもある。

  33. 733 匿名さん

    銭湯マンション
    いいなぁ
    夢が広がる

  34. 734 匿名さん

    そんなに売れてないよ。

  35. 735 匿名さん

    >>732
    今回は、五輪が近くなればさらに上がると見込んでるだろうから、今回こそ販売長期化傾向は続くでしょう。

  36. 736 匿名さん

    >>734
    もういいってば。。
    せめてネガの根拠や思いを。

  37. 737 匿名さん

    こういうのは売れてることの根拠を示すべきでしょ。

    過去スレみればわかるが、1期1次は全戸登録ならず。未契約物件も発生。
    それ以降は新規値上げの話はでるも、売れ行き情報は不自然なほど出てこない。

  38. 738 匿名さん

    値上げがあるから早くって煽るのはすみふの常套手段。裏を返すと販売不振ってこと。

  39. 739 匿名さん

    >>732
    それは板でお祭りになった例外のタワーでしょう。

  40. 740 匿名さん

    ここもせっせとお祭りを仕掛けてるのに、販売につながらないね。無駄な努力。

  41. 741 匿名さん

    >>732
    そんな例あるの?マンション名と売れ行きどうだったかおしえてください。

  42. 742 匿名さん

    >>741
    聞かないでいいよ。スミ不でも二度とないだろう例外だから。

  43. 743 匿名さん

    売れてない、売れてない、
    って一生懸命言ってる人は何目的?

    わざわざ書き込んでくるのとかって、

    よっぽどの妬みか暇人か?

    冷静に我にかえって、

    なんで自分がネガってるのか?

    自己認識した方がいいよ。。

  44. 744 匿名さん

    すみふ物件である以上、売れてないのは当たり前ですよね。

  45. 745 匿名さん

    売れてない、いや売りに出してないとの投稿合戦しているようですが、 今までの『住友不動産』を見る限りではゆっくり、小出しで販売するのが『住友不動産流』なのは間違いないでしょう。
    2009,2010年豊洲の2物件(シティタワーズ)、確か2008年ワールドシティタワー全て同じ販売方法でしたよね。
    豊洲シンボルは確か高層の億ション2戸は今だ販売中のようです。
    今回は早く売っても何にもメリットないので、何時も以上にゆっくり小出しにして行くはずですよ。
    交通インフラやその他も建設の発表を待ちながら外野の誰がなんと言おうとゆっくり売って行く。
    これが『住友不動産流』ですね。

  46. 746 匿名さん

    竣工時点で未販売住居があると、入居者にもデメリットがある。販売状況って他人事じゃないよ。

  47. 747 匿名さん

    相場よりも高値だから、売るのに時間がかかる。時間をかければそれだけ販売コストがかさむわけなんだけど、すみふが利益を出してるのはボッタクリ価格ってこと。周辺相場との差額は、中古で売るときに損することになる。永住目的でも、いざということもあるからそういうことも考えないと。

  48. 748 匿名さん

    免震で24Hスーパー誘致されている物件が他にも近隣にあればそれも考えるのだが
    個人的に永住目的で探しているのでこの2つが無いといくら物件が安くても興味が無い。
    あと此処を買う人って中古で売る時などの損得勘定ってあまり無いのでは?

  49. 749 匿名さん

    >>746
    ど素人なので教えて頂きたいのですが、竣工時点で未販売があっても管理費、修繕費はスミフ負担ですよね?
    スミフの売り方で、リセールバリューが悪いという噂も聞かないのですが、具体的にどんなデメリットがあるのですか?

  50. 750 匿名さん

    掲示板でのネガと現地モデルルーム販売が何年も続くこと。

  51. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸