東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-12 11:58:56

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-09 23:00:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    今売れてないマンションって、かなりヤバイだろ。どんだけ。

  2. 652 匿名さん

    >>649
    西新宿60階建てタワマンの分譲が控えていますよ。
    同じ大江戸線沿線で。

  3. 653 匿名さん

    >>651
    売れてない、
    という具体的な根拠はある?

    そもそも全体の1/3程度も売り出してないし、
    そもそもそんなに売りに出す気もないんだろうけど、スミフさんは。

  4. 654 匿名さん

    ベイズスレより。

    こんな感じでしょうか?DTの情報がないのでその点はご了承を。

    BAYZ 残り 226/550
    KTT 残り 678/1318(1420のうち地権者住戸102除く)
    DT 残り 1250/1450
    GFT 残り 439/883
    ティアロ 残り 448/861


    DTって、残り何戸ですか?知っている方教えてください。

  5. 655 匿名さん

    >>650
    東開発のマンション価格水準に合わせていきたいから、
    販売時期を遅らせてるんでしょうね。

  6. 656 匿名さん

    DTの正確な販売戸数情報ってなかなか出てこないね。

  7. 657 匿名さん

    買いたい人がいないだけ(笑)

  8. 658 匿名さん

    スパ、ラウンジ、バス、エレベータ。隣人環境がキツイかな。。

    大規模になると、外より中の方が人が多く。
    セキュリティは、無い方が安全なんだよね。

  9. 659 匿名さん

    >>658
    それでは教養施設がない駅近小規模マンションを探してはいかがですか?

  10. 660 匿名さん

    誤字失礼しました。
    共用施設でした。

  11. 661 匿名さん

    >>654
    こう見ると他のもあまり売れてないね。

  12. 662 匿名さん

    >>661
    家電も車も特需の反動で苦戦してる、つーか全く売れてない
    一桁違う不動産がバンバン売れる訳ないでしょ、これでも頑張ってるほうじゃね?
    しかも市場の急変急騰で歪みがハンパないからね

    クロノティアロ、スカイズベイズの兄弟物件だと特に顕著だけど、
    僅か1年しか違わないのに条件の落ちる物件を高値で掴まされてる訳だからさ
    これが数年でも違えば「時代が違う」と割り切れるんだろうけどね・・・

  13. 663 匿名さん

    ドトールは第一次大規模修繕の時期をめど「10年」に完売を目指してるらしい。
    早く売るつもり無いとのたまってる。

  14. 664 匿名さん

    >>663
    それでは、選手村跡地のマンションが
    ライバルになってしまうんじゃない?

  15. 665 匿名さん

    >>663

    それは負け惜しみでしょう。客が付いてこないだけ。現実から目をそらしてはいけないよ。

    KTTは1期2次(8月2日締切)までに640戸。8月18日~9月5日まで勝手ながら夏季休業させて頂きます(余裕)
    DTは・・・300戸いったかどうかで情報錯綜。お盆期間中も休まず営業致します(必死)

  16. 666 匿名さん

    いつものスミフの売り方ですね。
    いろいろな大手サイトでアクセスランキング1位ばかりなので欲しい人や気になる人は665のような人も含め多い。
    気になって仕方ないから此処へ見に来ちゃたんだろ?
    しかし回りより高いので買える層が限られるだけ。
    周辺マンションと同じような価格や売り方ならここは蒸発だろうな。

  17. 667 匿名さん

    ここを販売数でとやかく言うのはやめましょう!
    すでに買われている方も居るので

    契約者の皆様はどのオプションを付けようかと
    楽しまれている時期ですし、
    たのしくコミュニケーションしましょう。

    道すがら寄ってみました

  18. 668 匿名さん

    >>666

    ほんとに苦しい言い訳ですね。
    DTのホームページみると、少し前は客寄せのくじ引きしてたでしょ。人集めで苦しいのがみえみえ。

    1期1次も即日登録ならず。1期2次も販売延期。

    ホームページみると、いまは
    ■「新築オウチーノ」首都圏人気物件ランキングで1位を獲得(8/1時点)とかアピールしてるけど、
    ほとんどスミフ物件ばかり。首都圏の人気物件ランキングじゃなくて、スミフの売りたい物件ランキングでしょ。笑
    http://www.o-uccino.jp/mansion/shinchiku/special/ranking/shutoken.html


  19. 669 匿名さん

    駅前でのチラシ配りや客寄せ特典を見る限り、集客苦労してそうですね。
    なのにいつも不動産サイトのランキングは上位という不思議な物件です(笑

    スレも1期登録前後のテンションの高さはなんだったんだろうというくらい落ち着いちゃいましたし。

  20. 670 匿名さん

    戸数が多いマンションほど安くなるので、スカイズがベイズより安いのは当たり前。

  21. 671 匿名さん

    >>665>>668
    スミフは元からそんな考えなんです。だからどこのマンションもいつまでたっても残ってる。

    ただ、他の会社の「○○戸売れた」ってのもかなり怪しいですし鵜呑みにしないほうがいいです。
    会社のHPではなく、ソースのない掲示板上の謎の断定がほとんどです。

    それどころか掲示板上でマイナスの事を書いた人間を脅してまで徹底的に潰そうとするところもありますからね。
    どことは言わないけど掲示板上に名前書けとか(笑)

    私はスミフの売り方は決して好きではありませんが、その売り方故に嘘をつく必要がないところについては気に入っています。
    それ故に高いにもかかわらずどうしても候補から外せない。

    当初は(悪い意味での)関西商人のイメージがあったし、企業の利益を見ても利益率は高い(=客から余分に取っている)のでしょうがここの掲示板を見る度に「情報公開をきちんとして買うと決めた客を失望させない商法」のように思えてきます。


  22. 672 匿名さん

    >>665
    666の言う通り、これがスミフなんだって。
    基本、値引きや値下げするくらいなら買いたい客出てくるまで待つ。
    地合い的に五輪前までは上がると考えてんだから、
    人気あればある程小出しにして、高くするよ。

  23. 673 匿名さん

    >気になって仕方ないから此処へ見に来ちゃたんだろ?

    いや、あまりの売れなさが笑えるからついスレを見ちゃうんだよ。
    もっと洞察力を。

  24. 674 匿名さん

    なんだか昨日あたりから粘着質なネガの方が来ていますね。
    買いたい人は買えばいいし、買いたくない方は買わなければいいだけです。ここが売れていようが売れていまいが関係ないと思いますが。
    ちなみに一期二次までで300〜400戸は契約済です。買いたい方は早目にMRに行った方がいいと思います。

  25. 675 匿名さん

    契約者スレでも検討スレでも売れ行きの正確な数字は把握できてないみたいね。

  26. 676 物件比較中さん

    スミフの売り方は独特。
    ネガる人も学習してほしい。
    資金に余裕があれば、なるべく高く売るのは商売としては正しい。

  27. 677 契約済みさん

    あとは芸能人がほとんど買っていけばいいんじゃない?
    お隣さんは大物芸能人とか♪やや期待。

  28. 678 匿名さん

    >>675
    それって必要ですか?

    前に投稿しているネガさんは、ドトールは第一次大規模修繕の時期をめど「10年」に完売を目指してるらしい。 と言っていますがMRでちゃんと説明を聞いていればオリンピック前に完売出来るようにと言われているはずです。

  29. 679 契約済みさん

    今から名前だけでも変えられませんかね~。絶対にドトールの上にマンションが建っていると間違われます。

  30. 680 匿名さん

    あまり売れてないから積極的に表示できない。
    表示されないから把握できない。これでいいのでは。

  31. 681 匿名さん

    >>679
    先日MRに行った時に担当から名前について聞かれたよ。

  32. 682 匿名さん

    >>680
    元々スミフは薄利多売しない会社ですから、別に良いのでは?ただちゃんとMRに定期的に行かないと買い時を逃しますよ。

  33. 683 匿名さん

    販売は至って順調とのことでした。

    価格は、22階程度まで殆ど落ちておらず、

    今後のオリンピック関連のニュースが出るたびに、

    マンション価値が上がりながら、ゆっくりと売っていく、、

    非常に住み不的な売りかたをしているだけです。

    ただ、今後、どんどん上がってしまうかもしれません。

    今の値段で良い部屋が帰るのは、
    本当にいまだけ。。

  34. 684 匿名さん

    なるべく高く売るのは結構だけど、フラッグシップ物件を謳い高値付けておきながら仕様をけちるのはどうかと思う。すみふといえば、廊下や水回りは床タイルが標準だったよね。食洗機やら天カセもスカイフォレストは標準なのにここは無し。専有部の設備仕様は優先順位低いとは言え、価格なりのグレード感は必要だと思う。スパ、エントランスで惹き付けて、けちれる所はケチって価格は上限追及という姿勢は誉められたものとは思えない。

  35. 685 匿名さん

    販売状況を隠しているとはいえ、厳しい意見が増えてきましたね。。印象的には、スパが大きなマイナスポイントに作用してます。

  36. 686 匿名さん

    有料ジムにスパはありますが、誰も入ってません。

    お金を出しても入らないものですから。
    住民とだと絶対に入りません。

  37. 687 匿名さん

    マンションの住民と裸の付き合いは嫌だな。

  38. 688 匿名さん

    >>686
    >>687
    そういう人が多いと逆に空いていていいな。
    スパもラウンジも混んでいたら使わないかも。

  39. 689 契約済みさん

    >>686
    あなたは男性ですね。
    女性は違うんですよ。
    スパメインのハイグレードジムに行っていましたがイモ洗い状態でしたよ。

  40. 690 匿名さん

    まだ、いっぱい残ってるってのが露見したら引かれちゃうでしょ。

    販売好調なら、第○期×戸完売って宣伝に利用するのとは対照的。

    竣工時点で未入居があると、入居者にもデメリットがあるから、すみふの売り方は消費者にとって良心的とはいえない。

  41. 691 匿名さん

    >>690
    で、あなたはスミフにどうしろと?

  42. 692 匿名さん

    >>685
    間違い。
    「隠す必要がない」

    さらに言うなら
    「誤魔化す必要もない」

    当方、不動産を物色するのは初めてで、当初は某ド素人情報商材屋Sのレポートを買いかねない程無知でした。
    ここの掲示板を見て腹を立てていたりもしていました。
    スミフだけは買うまい」とも思っていました。
    「不動産業者と言えども大手ならば衆人環視の掲示板でとんでもない事をすることはあるまい」
    と甘ったれた勘違いもしておりました。

    でも複数のタワマンの掲示板での情報操作(脅しも含む)を見るにあたって、考えが変わりました。
    「なるほど、物件自体にノルマがあるとこんなエグイことまでやっちゃうのね」と、

    いくらなんでもここは高いです。
    でも、他に検討している湾岸新築タワマンが「信用できない」という理由でどんどん候補から落ちていきます。
    当初1番目、2番目の候補だった物件が対象外となりました。
    案外最後に残るのはここかもしれません。

    確かに現在の私の総資産の一割程度ですが、おそらく人生で最大の買い物となります。
    (株を除きます、あちらは億単位で動かす時があるので)
    信頼は大事ですよ。

  43. 693 匿名さん

    要望したら、対応してくれるの?

  44. 694 匿名さん

    >>686
    なんでそのジムは、スパをつけたんですかね?
    そして、そんなジムに金払ってまで行くのはなぜ?

  45. 696 匿名さん

    ここは本当に高いね〜
    いつから、晴海でこの値段てスミフならでは。
    その割りには専有部はグレード低いし。
    湾岸好きなお金持ちがポーンと出して買うには良い物件。

  46. 697 匿名さん

    一番良心を感じないのはステマばりばりのところ。

  47. 698 マンション投資家さん

    発売タイミングが早かったかな。
    この値段なら

  48. 699 匿名さん

    スパが素晴らしい
    大手町の温泉に匹敵する

    スパがなかったらやばかった

  49. 700 匿名さん

    すみふは、しっかり塩漬けはじめてるよ。4月着工予定の某物件、工事が進んでる様子がないからおかしいなと思ってたら、来年着工に先送り。

    吉とでるか凶とでるか。ミニバブルの時には半年売り渋りした某物件で、リーマンショックにぶつかって長期売れ残り。

    売り渋りは去年から、また、始めてたけど。

  50. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸