東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-12 11:58:56

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-09 23:00:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    >599

    そうそう。タワマンっていわば張りぼて。

    乾式壁とか地震の時壊れちゃうし。修繕費用を確保しておかないとね。長期修繕計画には自然災害は組み込まれてない。

  2. 602 匿名さん

    >>600
    買わないのに、スレ見にきてネガを書き込むって
    どーいうポジションの人?

  3. 603 購入検討中さん

    >>602
    タワーマンションが好きな人だろうな。

  4. 604 匿名さん

    熱いねさくらは。そういう行為がネガを引き寄せる。

  5. 605 匿名さん

    >>603
    好き、ならネガらないでしょう。
    タワマンが嫌いな人ならわかるけど。

  6. 606 匿名さん

    ここのスパはいいですね

    少なくともプールやジムより利用価値あり

  7. 607 匿名さん

    レジオネラ菌が問題になったマンションもある。そういった対策にもコストはかかる。

  8. 608 匿名さん

    常時監視員が必要なプールにしなかったのはいいと思う。
    ただし水物(プール、風呂、池、滝、川)は維持費が非常にかかる。

  9. 609 匿名さん

    スパも事故は起りうるよね。監視員がつかなくて大丈夫なの?

  10. 610 匿名さん

    裸を監視って犯罪の気がする。

  11. 611 匿名さん

    普通の銭湯に監視員はいないなあ。
    番台で金を取るおばちゃんはいても。

  12. 612 購入検討中さん

    水物は高級物件の目印。SPAはわかりませんが・・・。

  13. 613 匿名さん

    高級ではなく高額の間違いでは。

  14. 614 匿名さん

    この程度で高額だと言われましても(笑)

  15. 615 匿名さん

    すみふって、モデルルームで見た目で分かるキッチンの天板といった部分にはお金けてるけど、つくり的にはしょぼい。そういった意味も含めて高額マンション。

  16. 616 匿名さん

    天カセ、トイレ、台所天板、食洗機辺りは(マンション自体の総コストからすれば)低コストでつけられるにも関わらず、この辺あるなしだけで仕様の高低判断してくれる層が一定数いるから、デベ的にはありがたいよね。

  17. 617 匿名さん

    24時間365日対応のアフターサービスってあるけど、土日は受付けのみってことは実際に対応してくれるのは平日だけなんだね。

    アフターサービスの定期点検や補修、火災報知機とかの定期点検とか分譲マンションって入居後に在宅して対応しなければならないことって結構多い。それが平日のみだと結構不便。会社に分譲マンションに賃貸で入居してる人がいるけど、点検の対応とかで頻繁に休みをとってる。

    あと、契約してからの手続きや内覧会、引渡の対応も平日だけだと結構不便。そういうのも契約前に確認しないと。

  18. 618 匿名さん

    >>616
    まさに。それらが標準で合格点を付ける検討者が多い。
    私はそんなところより、立地、建物構造、共用部分、外観などに着眼して物件を決めました。もちろん予算内で。

  19. 619 匿名さん

    >>616
    低コストであるにも関わらず
    付けずにコストカットするデべの姿勢ってどうなんでしょうね。

  20. 620 匿名さん

    >>615
    ここDT以外の近隣に同等クラスの免震構造・共用施設・共用サービス・共用部の豪華さ・そして専有部も豪華な作りで
    同程度の物件価格(管理費修繕費も含め)のものがあるのなら是非教えてほしいものだな

  21. 621 匿名さん

    >>619
    敢えて標準は低仕様にして原価を下げ、割高オプションで更に稼ぐ 戦略ですよね。割安物件ならともかく高額物件では感心しないです。すみふだとここよりもミレーニアが顕著。立地と建物構造、間取りが良いから売れてますが。

  22. 622 匿名さん

    >>621
    ここって高額物件なのですか?

  23. 623 匿名さん

    坪350以上は湾岸では高額じゃないですか?近場の同価格は月島キャピタルでしょうけど、あそこは2路線直結だからそもそも属性違いますし。

    ここはフラッグシップ物件だとか言われて共用部分の仕様は良いのに専有部分が意外なくらいけちってるのが不思議です。天井高が250とか。ミレーニアやスカイフォレストは260なのに。元計画は制震だったところ震災で免震に切り替えたことが原因?免震層が入った分、階高を削ったのかな。

  24. 624 契約済みさん

    10cmの差ってそんなにありますか?
    電球をかえるにも楽でいいなと思っています。

  25. 625 匿名さん

    >>624
    あるからこそ、260cmだ270cmだと天井高自慢をHPでやる物件が存在するんだと思いますよ。

  26. 626 匿名

    ここDT以外に装備や豪華さを上回るのは、勝どき東でしょう。
    各棟地下2階で駅まで地下通路で結ばれて、新たな道路まで作ってしまうから。

  27. 627 匿名さん

    天井高260以上全部屋天カセ標準、食洗浄標準装備、風呂の大きさは1620が標準装備、ついでに廊下は大理石タイル張り
    ここで言われている豪華というのはこの位なのかな?

    これで坪350以下だったらいいな。
    ひょっとしたら勝どき東計画で販売されるマンションはそうなるかもしれませんよ?
    専有部に拘る方は買わないでこれから販売される物件を待ってみた方がいいと思いますよ。

  28. 628 匿名さん

    天井高260の方がDTの250に引っ越すなら違和感あるんでしょうね?
    家は今250なので違和感感じないと思っているので特に天井高のフィルターには引掛かりませんでした。

  29. 629 契約済みさん

    勝どき東ができる頃は消費税10%じゃないですか?そうしたらここと同じか、それ以上ではないかしら。

    気掛かりなのは、勝どき東の地下鉄出入口すぐ横を喫煙所とする地図を見たことです。
    多くの人が利用する駅出入口を喫煙所にするなんて、非常識な計画だと思っています。
    皆さんもどこかで見掛けたらリンクを教えてください。私は反対します。

  30. 630 購入検討中さん

    ここよりは確実に高いでしょうね。三井グレードは保たれるかとは思いますが。

  31. 631 匿名さん

    管理費と修繕費が安いから長く住むならいいですよね。

  32. 632 匿名さん

    仕様以前に、勝鬨、晴海の街力が気になります。

    豊洲の方がいいのは言うまでもないですが、まだ有明の方がいいような?

  33. 633 匿名さん

    >>632
    私の勝手な想像ですが、勝どきは下町の感じを残したままの月島風で微妙な感じ。晴海はオリンピック選手村を経て高級住宅地に様変わりするように期待しています。
    交通インフラも整ってくることでしょう。(願望)

  34. 634 匿名さん

    清掃工場のある高級住宅地、は聞いたことがないので無理です。

  35. 635 匿名さん

    いいんじゃ無い。初めてでも。

  36. 636 匿名さん

    >>634
    昭和の公務員みたいな考え方だなw

  37. 637 匿名さん

    晴海全体的に新しい建物、道路、になるから、
    街自体は下町な雰囲気でなく現代的な雰囲気になるだろうね。
    DTの斜め前辺りの月島警察もキレイなビルだねぇ。

  38. 638 匿名さん

    >>632
    大丈夫ですか?あなたの感性。。

  39. 639 匿名さん

    >634
    高井戸清掃工場は有名です。

  40. 640 匿名さん

    >>639
    そしてあそこは、猛烈な反対運動があったことや
    杉並ゴミ戦争と呼ばれる過去もあったのが有名。

  41. 641 匿名さん

    >>640
    用賀は? 近くに邸宅街も有るけど?

  42. 642 匿名さん

    もうよくないすか?
    高級住宅街に清掃工場あるかどうか問題。

    あるからダメ、ないからイイという単純な問題じゃないし。事実、晴海の地価は上がってきてるし。これからの結果論。

  43. 643 匿名さん

    選手村の事業者公募はまだかな。都市計画が具体化してくるとまた夢がふくらむんだけどなあ。

  44. 644 匿名さん

    >>627
    いやいや、それはないでしょ?

  45. 645 匿名さん

    ここ、まったく売れてないね。

  46. 646 匿名さん

    マエケンタワーの情報が出てこないのは
    ここの売れ行きの悪さが原因なのかなあ。

  47. 647 匿名さん

    何てったって目黒でしょう。とっても素敵な住宅地にありますよ。

  48. 648 匿名さん

    立地の良さでは渋谷区の清掃工場が一番じゃない?

  49. 649 匿名さん

    今月末の2期も最小限にして、先延ばしするみたいですね。
    イーストタワーの売り出しって、来年9月とか。

    この先、3年位は港区中央区の大型タワー新築マンションって、あまりないから、小出しにして高値で売るんでしょう。

  50. 650 匿名さん

    中央区湾岸部だけでも、これから勝どき東地区再開発・晴海三井・晴海X前田建設と目白押し。

  51. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸