東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-12 11:58:56

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-09 23:00:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    あと一年半ですね。入居まで。

  2. 852 匿名さん

    848さんではないですが、
    ブランドだけだったら、KTT>DTは間違いないね!

  3. 853 匿名さん

    >>852
    はいはい、スッキリしたかな~今度はKTTの板に書いてね。
    さようなら

  4. 854 匿名さん

    >>852
    お買い得ブランドならそうだね!

  5. 855 匿名さん

    晴海は、豊洲のように人口構成を多様化させる試みが乏しくて、大丈夫かしらと、思ってしまう。

    奥座敷としての閑静さの価値は認めるけど、それが仇にならないか。

  6. 856 匿名さん

    >>855
    オリンピック選手村として1から開発される晴海に対し希望が持てない人は買わない方がいいですよ!

  7. 857 匿名

    848で出て行って、
    855で戻ってきた。

  8. 858 匿名さん

    ここは買えない人のひがみがすごいスレだ。

  9. 859 匿名

    ネガさんが多いほど安泰です。

  10. 860 匿名さん

    埋立地はどこも同じでしょ(笑)
    30年後には新聞に出るよ「都心の一角に超高齢化エリア」
    http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140808000078.html

    台風や液状化や交通ラッシュ問題・・・
    もう少しお金を貯めて、内陸を買った方が絶対にいい。

  11. 861 匿名さん

    でも内陸の良いところは高いですから。

  12. 862 匿名さん

    >>860
    あちらは江東区

  13. 863 匿名さん

    >>860
    湾岸も、都心と都心ではないエリアがあるからなぁ。
    江東区は都心ではないけど。

  14. 864 匿名さん

    いくつかモデルルーム見てきましたが眺めの良さはここは抜群でしたね。
    オリンピック選手村開発は面管理されているから、隣町のように窮屈な状態にはならないようですし。(勝どきザタワーとトウキョウタワーズみたいな。)
    街のスケールの大きさ、マンションの豪華さは晴海のドゥトゥール。
    倉庫街、安さなら勝どきザタワー。

  15. 865 購入検討中さん

    目の前の前田さん忘れてない?

  16. 866 匿名さん

    >>865
    清掃工場煙突、が存在感あるし。

  17. 867 匿名

    あと2〜3年で晴海 勝どきの倉庫街は一掃されるよ。
    残りは豊海の冷凍倉庫群だけだね。

  18. 868 匿名さん

    >>865、866
    頑張ってる即ネガ君たち。

    既に過去スレであったけど、
    マエケンなんて、TTTに比べりゃちっさくてかわいいもんでしよ。運河側面だし圧倒的にKTTと比べて開放感あるでしょ。

    清掃工場も環状二号線を渡っての距離だよ。あの煙突もそんなに圧迫感ある?最初煙突ってわかったかい?

    眺めの良さ、開放感は明らかにDT>KTTだけど、
    割安感以外は、全てDT>KTTだね。

  19. 869 匿名さん

    >>865、866
    頑張ってる即ネガ君たち。

    既に過去スレであったけど、
    マエケンなんて、TTTに比べりゃちっさくてかわいいもんでしよ。運河側面だし圧倒的にKTTと比べて開放感あるでしょ。

    清掃工場も環状二号線を渡っての距離だよ。あの煙突もそんなに圧迫感ある?最初煙突ってわかったかい?

    眺めの良さ、開放感は明らかにDT>KTTだけど、
    割安感以外は、全てDT>KTTだね。

  20. 870 匿名さん

    869は信仰宗教にハマっちゃたみたいなゾッコンぶりだね…

  21. 871 匿名さん

    あと50年、100年、何一つ変わらないと思うよ。
    湾岸はマンションが増えるだけ。

  22. 872 匿名さん

    >>867
    一掃されてタワマンが次々ポコポコでは
    目障りな中古ライバルが増えるだけ。
    あと2〜3年ではどうせ倉庫街一掃は不可能だが。

  23. 873 匿名さん

    現地を見てきましたが、角部屋が前田タワーともろにお見合いになっているのがまず気になった。わざわざダイレクトウインドウをすぐ隣のタワーの方へ向ける発想がよくわからない。変形間取りを避ける意味でも角は普通に直角の方が良かったと思う。
    外観については、サッシはやや黒みがかったガラスとマッチしておりシャープでいい感じ。柱、梁の表面はごく普通の吹付けのように見えたが、価格からいってやや意外でした。パークシティ豊洲みたいな化粧パネルとか、SKYZみたいなタイル貼りに比べるとコストダウンを感じさせます。よくドゥトゥールは高級との書き込みを見ますが、エントランスだけで判断しない方がよろしいかと思います。

  24. 874 匿名さん

    失礼、ホームページみたら柱には化粧が施されるみたいですね。これからつくのかな。

  25. 875 匿名さん

    >>874
    未完成の建物にえらそうにダラダラ言っといて、
    ホームページもみてなかったのかい?

    柱にはこれから化粧されるのかな?って、、

    当たり前だろっ!!

  26. 876 購入検討中さん

    吹付けがないところもありますしね。私も仕上がりが心配ではあります。
    高級というなら、どの程度の仕上がりでくるのでしょうかね。
    タイル張りは品がありますよね。

  27. 877 匿名さん

    すみふ、外観がどれも似てるから、高級も何もないんちゃう?

  28. 878 匿名さん

    高級感はあると思うよ。
    ただ、好き嫌いは激しいと思う。

    ナチュラル志向には向かないと思います。

  29. 879 匿名さん

    なるほど。

  30. 880 匿名さん

    >>874
    ここの外壁は塗装のままでは?図面集の外壁には"塗装・タイル・一部天然石"とありますが、CGなどを見ると外壁の柱は明らかにタイル・天然石ではありません。タイル・天然石はエントランス周りなどの1~2階部分に用いらている模様です。

    同じスミフのミレーニアも外壁は塗装でしたから。ただ、これをもって高級感がない訳ではなく、むしろダイレクトウィンドウのガラスと白黒のマットな柱・梁がうまい具合に組み合わされてとてもスタイリッシュに仕上がっているので、これはこれでよいデザインだと思います。デザインの評判が良いクロノも外壁は吹き付け塗装ですから。

  31. 881 匿名さん

    外壁についてはちょっと気になっています。
    バルコニーが少ない外張りのため、外に柱がかなり露出しています。
    他の物件は外から柱が見えにくいところが多い構造です。
    柱や壁がそれなりに出ているTTTなどはタイルで外壁を覆っており、吹き付けより高級感があるのでは?と思います。タイルを外壁につけてくれるならいいのですが、
    ちょっと心配です。

  32. 882 匿名さん

    住居棟の柱・梁にはタイルはつかないと思います。パンフレットのp41~42のCGを見るとよくわかります。1~2階の共用部外壁が明らかにタイル張りなのに対し、住居部はマットな質感で表現されています。
    ただ、何をもって高級と感じるかは人それぞれだと思いますが、個人的には化粧パネルをはめたパークシティ豊洲と吹き付けのクロノだと圧倒的にクロノのほうが高級感・センスを感じます。PCTは失礼ながら団地っぽいデザインで、結局のところ高級感というのはトータルで見たデザイン・仕上げで判断すべきなのではないかと思います。TTTは1棟1等が巨大すぎて圧迫感を感じるのと独特の外壁の模様が賛否を分けるのはないかと思います。
    ここはスタイリッシュで都会的な洗練を感じるデザインという意味においてクロノ違ったコンセプトながら同レベルの高級感を感じます。

  33. 883 匿名さん

    ここまったく売れてないなー。

  34. 884 購入検討中さん

    できたコンクリートを積み重ねて接続していますよね?継ぎ目の塗装は目立つんですよね

  35. 885 匿名さん

    >>883
    しつこいですね。
    あなたはこのスレに来なくて結構です。

  36. 886 匿名さん

    ちなみに似たような塗装でしたら豊洲シンボルがそれに当たるのかと。よく見るとかなり塗装が剥がれています。
    外壁については、ちょっと考えていただきたいです。

    1. ちなみに似たような塗装でしたら豊洲シンボ...
  37. 887 匿名さん

    家まで会社のビルでは、サラリーマンには、胃が痛い外観ですよ。戸建ても良いと思うのですが。

    1. 家まで会社のビルでは、サラリーマンには、...
  38. 888 匿名さん

    写真間違えましたが、東京都北区ですね。

  39. 889 購入検討中さん

    塗装のまだらは気になりますね。この物件はどうなるんでしょう・・・?住友さんは反論ありますかね?w

  40. 890 匿名さん

    二期販売って今月末でしょ。
    どれくらい売りに出すのかな〜。

  41. 891 匿名さん

    >>887
    それ、よく板で使われる写真だが戸建てではないよね。
    23区でも指折りの、駅乗降客が少ない街にある。

  42. 892 匿名さん

    電車になんて乗るの?

    管理費で月3万も捨てるなら、会社近くに駐車場を借りるよ。

  43. 893 購入検討中さん

    8月8日、一期3次ですって。 25戸。

  44. 894 物件比較中さん

    まあここが高級っていっても庶民レベルの話だし、あまり高望みしてもしょうがないね。
    ここなら多少はセレブ気分が味わえると思うけど、すぐ飽きて逆に不便さ耐えられなくなるかもと思うと踏ん切りがつかない。

  45. 895 契約済みさん

    セカンドハウスにしない人が偉そうなことを言わないでちょうだい。

  46. 896 匿名さん

    1期2次はいくつ販売ですか?

  47. 897 匿名さん

    >893
    物件概要に
    [・本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申し込みには一切応じられません。また、申し込み順位の確保に関する措置は講じられません。あらかじめご了承ください。(販売開始予定時期/平成26年8月下旬販売開始予定 )]
    って記入あるので、ルールを守る会社なら、売れないが

  48. 898 匿名さん

    >>897

    オフィシャルサイトの物件概要読んでみな。先着順受付開始してるから。
    それにしても1次が終わっただけで25戸も先着順がある物件は見たことがない。

  49. 899 購入検討中さん

    二期販売分は8月下旬でしょ? 一期3次が今でしょ?25戸。

  50. 900 匿名さん

    契約しちゃった人が必死にポジってるね。
    それをからかってネガが湧いている。
    今回のスレはそんな印象です。

  51. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸