埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋住民(予定者)板Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋住民(予定者)板Part11
住民 [更新日時] 2014-10-10 08:23:34

次は(予定者)がはずせますかね。節度ある書き込みでどうぞ。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437402/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
【物件情報を追加しました 2014.7.8 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-07 01:24:55

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 651 マンション住民さん

    642です。
    みなさん、ありがとうございます。
    私、本当にWi-Fiとか全然分からなくて…
    そこでまたお聞きしたいのですが、今マンションには有線でインターネット使えてますが、Wi-Fiをしたいと思ったら
    WiMAXとか契約して毎月3800円くらいの料金を支払わなくても、ルーター、というものさえ購入すればWi-Fiはで使えるようになるのでしょうか??
    マンションがインターネットがすぐにできる環境でない場合は、どこかでインターネットの契約をして、ついでにWi-Fiも契約するけれど、プラウド船橋はインターネットがすぐにできる環境なので、ルーターさえ購入すればWi-Fiが使えるようになる、という解釈で合ってますか?

  2. 652 入居済みさん

    >>638 が同じ街区ではないことを祈ります。

  3. 653 入居済みさん

    >>651
    はい、ご自宅で無線LANを使用するだけでしたら、無線LANルーターの
    親機だけあれば大丈夫です。
    それぞれの部屋にテレビのアンテナ線が来ている電源のところに、
    無線LANの口が来ていますので、そこに親機をつなげば使えますよ。

    メーカーはどこでもよいかなと思います。
    Amazonで「無線LAN」で調べると、2000円を切るものもあります。

    金額の差はいろいろありますが、無線LANの電波出力によって
    1台でどの部屋まで届くか変わってきますので、その点を注意ください。
    たとえばはこちら。
    http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/

    うちは方が少し古いWZR-900DHPをリビングに置いてますが、
    洋室1はドアを閉めるとかなり弱くなってしまうので、
    1000円台の親機を寝室に1台置くことにしました。

    ということで
    WiMAXや、Docomoなどのモバイルルーターは不要ですよ。

  4. 654 入居済みさん

    靴箱上のボックスの中でルーター親機を繋げば場所とらないしいいよ。

  5. 655 マンション住民さん

    >>653
    642,651です、ありがとうございます。
    マンションの中で使用が主なんですが、毎回必ずではないですが外出する時もWi-Fiを使いたい場合は、どうなりますか?
    WiMAXやdocomoなどの持ち運べるルーターが必要ですか?
    その場合は無線LANの親機と別にルーターを購入すればいいのでしょうか?

  6. 656 契約済みさん

    >>655
    マンションの外では、ネットに繋がる回線が別になるので
    別途ネット回線を用意する必要があります。

    その場合は、WiMAXやLTEなどの契約が必要です。
    モバイルルーターは契約時に一緒に買うことになります。

  7. 657 契約済みさん

    ネット回線の詳細はこちらをどうぞ。
    http://www.watch.impress.co.jp/headline/extra/2013/newlife/net/findmob...

  8. 658 入居済みさん

    >>655
    テザリングは?

  9. 659 マンション住民さん

    >>658
    そのテザリングというのも意味がよく分からないんです。
    ネットで私なりに色々調べてはいるのですが、ん〜
    理解ができない…
    ほんっとに無知ですみません。

  10. 660 入居済みさん

    >659 さん
    テザリングはこちらを読んでいただければ分かると思います。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/391797/

  11. 661 匿名

    調べてもわからないものを使いたいというのが間違い。
    そしてマンション全く関係ない。
    よそでやるべき。

  12. 662 入居済みさん

    そんなギスギスしなくても

    グリーンカーテンもそろそろ終わりかな?来年はどうしよう。またゴーヤにしようかな。

  13. 663 匿名さん

    最近のテレビやHDDレコーダーは結構使い方難しくなって来ているけど、それでも壁のアンテナつないでACコンセント刺して、リモコンいじればまあ番組見られる。

    でもPCやネット接続は、そうはいかない。家の中で誰かが「ITマネージャー」の役割り担わないとやっていけない。この状況って、やっぱりおかしい。私はInternetは家で20年前から利用しているし、環境が変わる度に毎回自分自身でセットアップして来たけど、この状況はやっぱりおかしいと思う。

    >659さんの悩みは良く分かるつもりだし、>661さんの冷たい態度には馴染まないです。

  14. 664 入居済みさん

    馴染むとか個人的な感想なんてどうでも良くない?
    テザリングなんてこのマンションに全く関係ないし。

  15. 665 マンション住民さん

    >>660
    ありがとうございます。
    早速拝見したのですが、自分のスマホがWi-Fiのルーターになる、という解釈でいいですか?だとしたら、自分のスマホで外出中にネットをする時、Wi-Fiでデータ通信できるということなのでしょうか?
    何度もすみません(>_<)

    >>663
    ありがとうございます〜
    本当に分からないことだらけで世の中についていくのが大変です(>_<)

  16. 666 入居済みさん

    >>665
    うん、まあそんなかんじ。
    タブレットを外出時にちょろっとネットに繋げる程度だとスマホのテザリングでじゅうぶんかと。
    ある程度、外でネットでiPadならSIMフリータイプを購入して、OCNとかのSIM挿せばいんじゃないかな?

  17. 667 匿名さん

    >665さん、

    >自分のスマホがWi-Fiのルーターになる、という解釈でいいですか?

    例えばNote PCお持ちなら、テザリング対応スマホ経由でネット可能です。スマホとはWiFi接続となります。

    >だとしたら、自分のスマホで外出中にネットをする時、Wi-Fiでデータ通信できるということなのでしょうか?

    正しくは「Note PCとスマホとの間はWiFi経由。スマホとインターネットとの間は、ドコモやAu、ソフトバンクなど契約先の携帯ネットワーク経由」です。

  18. 668 匿名さん

    >>663さん
    >>661ですが、私は何もこの人の質問自体を否定しているわけではなく、プラウド船橋に関係ない話はよそですべきと言ったまでですよ。
    あなたの主張には賛同いたしますが。

    >>662さん
    ありがとうございます。
    グリーンカーテン、私もやってみたいのですが、手入れの手間は結構かかりますか?
    DINKSなのでなるべく手間がかからないのが嬉しいんですが…ゴーヤなら食べられるし、一石二鳥ですよね。

  19. 670 入居済みさん

    >>668
    ツナマヨゴーヤの簡単レシピを覚えたので来年もゴーヤにしようと思う。手入れは誘引がちょっと手間くらいかなあ。がっつりやるなら土作りからとか。

  20. 671 入居済みさん

    >>669
    言う程荒れてないけど

    たまにネットの電波認識しなかったり、弱くなったり、遅くなったりする事ないですか?ルーターの電源入れ直せば認識は解消されるんですが。
    サイバーホームに全幅の信頼を置けないので他社検討中。

  21. 672 マンション住民さん

    賃貸募集の数が7から4に減ってますね。
    やはりここは人気があるようです。
    でも以前は無かった5街区が出てるから、4つ借りられて1つ追加になったということでしょうか。

  22. 673 匿名さん

    >>672
    暇ですね笑

  23. 674 入居済みさん

    エントランスにある大きいモニターの使い方が良くわからない。とあるホームページが開かれていて、閉じたいのに閉じ方がわからない。
    メインメニュー選択画面にどうやったら戻れるんだろう。

  24. 675 マンション住民さん

    >>672
    いつまでもこの状態が続くわけではないでしょ。
    一時的なものですよ。

  25. 676 匿名

    1街区だけど玄関開けたらすごく臭い。下水の匂いがするんだけど、なんだろう?

  26. 677 契約済みさん

    >>676
    ここにか聞いてもなにも解決しないけど。。
    サポートに連絡されては?

  27. 678 匿名

    家の中じゃなくて外なんですよ、臭いの。
    だからみなさんどう思っているのかな、って。
    言葉足らずでごめなさい。

  28. 679 マンション住民さん

    五街区ですが、臭いはありません。

  29. 680 入居済みさん

    下水の匂いだと思われます。
    週明けには解消するでしょう。

  30. 681 入居済みさん

    イオンモール、GUにかなり力入れてますね。

  31. 682 住民さんA

    同じ規模で
    無印いれればそれでよし。
    あとセリアもう少し広くてもいいかな。
    一階の宝飾店横、スタバ前の聞いたことも
    ない中途半端なテナントはすぐに徹底だね。

  32. 683 入居済みさん

    無印いる?
    西武のもあんまり人いないよ?

  33. 685 主婦さん

    水がすぐ溢れるんですけど、ディスポーザーって水はけ悪くないですか?

  34. 686 マンション住民さん

    >>685
    水が溢れるなんて普通はないはずです。粉砕できないものを流して詰まってるんじゃないですか?

  35. 687 主婦さん

    >>686
    そうですよね…
    でも2ヶ月くらい前の点検の時は異常なし、とのことだったんです。
    水が溢れてきてもディスポーザーを回せば すぐに水はひいていくんですけど、やっぱり普通じゃないですよね。

  36. 688 匿名さん

    >687さん

    一度氷を目一杯入れて粉砕してみるとよいんじゃないでしょうか。
    マニュアル読んで試してみてください。ウチは定期的にそれをやってます。

  37. 689 主婦さん

    >>688
    そんな方法があるんですね!ありがとうございます。
    氷が溜まったら早速試してみます。
    結果追って報告させていただきますね。

  38. 690 入居済みさん

    20時〜21時台ってネット繋がりにくくないですか?

  39. 691 マンション住民さん

    一街区の209号室と五街区の415号室が賃貸募集を始めたようです。
    三街区の3つのお部屋は借り手が見つかったのか無くなり、今賃貸の募集をしているのは5部屋。
    やっぱり多いですよね…賃貸。

  40. 692 入居済みさん

    >>691
    空き部屋じゃなくってすぐに人が入るから人気あるんですよ。
    管理費もちゃんと払ってるだろうから問題ありません。

  41. 693 入居済みさん

    賃貸だの空き部屋だの調べまくってどうするの?

  42. 694 マンション住民さん

    賃貸や中古の写真見るのは好き。

  43. 695 マンション住民さん

    >>691
    ほとんどが定期借家ですよ。何の問題もないとおもいますが。

  44. 698 マンション住民さん

    >>697
    もちろん賃貸ゼロにこしたことはありませんが、この規模でそれは無理ではないでしょうか?2年の定期借家なら仕方ないと思った次第です。

  45. 699 マンション住民さん

    >>695
    ほとんどじゃないですよ。確認したら5部屋中、2部屋が定期借家でした。
    定期借家といっても期間が過ぎた後も別契約で賃貸にする可能性が高いし、定期借家だから問題ないという考えは間違ってると思います。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸