埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋住民(予定者)板Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋住民(予定者)板Part11
住民 [更新日時] 2014-10-10 08:23:34

次は(予定者)がはずせますかね。節度ある書き込みでどうぞ。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437402/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
【物件情報を追加しました 2014.7.8 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-07 01:24:55

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション住民さん

    >>600

    ここの「マンション住民」を名乗るなら、もっと紳士的な発言を。
    住民でないなら無理か。

  2. 602 マンション住民さん

    最も非紳士的な人は非住民認定野郎。そんなに非住民はいないって。

  3. 604 匿名さん

    >585-586

    自己申告。そうですね。
    ところで貴方方は不動産売却による確定申告をされた事がおありですか?
    国土交通省に「自己申告」して公にされた売却価格と国税に申告する売却価格が齟齬をきたした場合、どうなるかは普通の社会人なら考えるまでもないと思うんですけど。
    もっと分かり易く言ったほうがよいですか?こちらの言ってる意味分かりますか?
    まあご自分で税金払った事が無い御仁なら、貴方方が言ってる事の辻褄は合うんですけどね。

    確かにREINSは売買契約書を基に登録するものだから、表面上の売買価格はわかりますよ。でも人気物件の場合契約書に記載されない裏金が動く事も有り得ますから、その申告価格が全てだという事にはなりませんけどね。バブルの頃はそんなの当り前ですから。ここがどうかは当事者しか知る由はないんですけれども。

    まああーだこーだ言う前にREINSの売買データ提示してくださいよ。リンクは貼れないけどその画面を表示する方法はいくらでも有るでしょ?

  4. 606 匿名さん

    住民板だからこその話しだと思いますが。

  5. 607 匿名さん

    >>604
    以前のレスに書いたように、国交省のデータは購入者へのアンケート、つまり「購入者の自己申告」に基づくデータです。貴方の主張にある不動産売却益の確定申告は売主側の問題。買主が単独で提出するアンケートの結果が、売主の確定申告に影響を及ぼすわけがないでしょう。間違った情報をたれ流すのはお止めなさい。

    REINSに登録されている売買価格は、ご自分で以下のサイトからお調べください。
    http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do

  6. 608 匿名さん

    >607

    リンク有難うございます。
    検索の結果ここの条件に該当する物件は一件しか有りませんね。㎡単価49万円と突出した数字になってますね。80㎡強だと買主側の自己申告の3900にとてもよく合致しますね。逆にちょっと買主側でサバ読んでますか。実売価格は3920-30ってところでしょうか。REINSは端数切捨てですから、推測すると価格交渉50入っての成約価格3930でしょうか。
    わざと25%増と書いたんですが、そこに何の突っ込みが無かったのは残念です。まあ実質1割増ってところでしょう。購入する際の時間と手間、諸費用等々加味されての成約価格なのでしょう。

    自分の落度を潔く認めた貴殿の態度には感服致します。

  7. 609 匿名さん

    >>608
    データを読み解くのがあまりお得意でないようですね。これ以上お相手はしませんが、2つのサイトのデータを比較して良く考えてみてください。

    ちなみに、607で紹介したサイトには、本物件のデータが2件登録されているので、参考になるかと思います。

  8. 610 マンション住民さん

    >>603

    ここは住民板です。

  9. 612 マンション住民さん

    坪単価160万以上で成約。
    中古は一階や東西向きだったよね?
    値上がりしてますよ、120%くらいには。

  10. 613 マンション住民さん

    >>609
    何だこいつ。
    大きな差は少しもないやんけ。

  11. 614 マンション住民さん

    >>613

    非紳士的な非住民は出て行きなさい

  12. 615 マンション住民さん

    >>614 出た!

  13. 616 入居済みさん

    566
    早期完売と資材費高騰は関係ないですよ。建設費用は発注時点で決まるそうです。発注後に資材費や人件費が高騰しても、それは施工会社の負担になります。

  14. 617 入居済みさん

    577
    永住する予定の人も資産価値をきちんと見ている人が多いはずです。
    私もその一人です。

  15. 618 入居済不動産素人

    お疲れさまです。私は国土交通省、REINSのデータとも、存在を知らなかったのでとても勉強になりました。情報提供ありがとうございました。

  16. 619 マンション住民さん

    資産価値が高いのは歓迎すべき事ですけど、うちは今のところ売る予定はないのでそれ程感心無いんですよね。

    今高くても売ろうとした時にも高いままかどうかなんて分からないし。
    株みたいなもんでしょう。

    それより賃貸が多くなってるという話の方が気になります。

    人が頻繁に入れ替わるのは好ましくないですから。

  17. 621 マンション住民さん

    ね。
    テナントは頻繁に入れ替わるし、マンションも人が頻繁に入れ替わるし、こういう地域なんでしょうかね。
    テナントのオーナーがここを買ってたんじゃないかと勘ぐってしまうくらいですよ。

  18. 622 マンション住民さん

    3階のスウィートファクトリープラスは今月いっぱいで閉店って書いてますね。ホームページに。
    使わない店だったから痛くないけど。

  19. 624 入居済みさん

    619
    株とは全く異なりますよ。ずっと高いままということはありません。建物は劣化し少しづつ下がっていくものです。それでも、今の価値が新築よりも高いというとこが凄い訳です。

    株は企業の営利活動に投資する訳だから、株価の上下は激しくなります。
    株をあまりご存知無いかたとお見受けしましたで、コメントさせていただきました。

  20. 625 マンション住民さん

    >>623
    あなたが非住民ですよね??
    そうであって下さい。

  21. 626 入居済みさん

    >>625

    貴方も住民でないのにとんちんかんな書き込みするからですよ。
    住民から注意されて当たり前です。

  22. 628 入居済みさん

    また削除依頼しまくる季節がやって来たか。。。やれやれ

  23. 629 マンション住民さん

    >>624
    いや、そこは関心ないと書いてるのだからサラッと流して欲しいところなんですが…。

    そんな長々と書いて批判しなくても…。

  24. 630 入居済みさん

    629
    失礼しました。さらっと流すべきでしたね。他に見ている方が株の様に変動すると勘違いする人が出たら嫌だなと思ってつい。

  25. 631 マンション住民さん

    >>630
    以後、気をつけてください。

  26. 633 入居済みさん

    ちょっとちょっと。
    マンションで資産価値を語るとしたら、それは23区内のヴィンテージマンションの話。
    恥ずかしいからやめてください。慎ましく暮らしましょう。

  27. 635 マンション住民さん

    いや、しかし大変でしたね。

  28. 636 キャリアウーマンさん

    DAD閉店してました。

    DADがある所は若者がたくさんいる感じなのに

    ここはガラガラですね。

  29. 637 入居済みさん

    DADってヤンキーっぽい感じの車ドレスアップのお店でしたっけ?

  30. 638 入居済みさん

    632
    余計なお世話。馬鹿にするな!はないでしょう。
    ならば、馬鹿にするつもりはありませんよ。
    しかし、皆が見てる。わたしも見てる!
    間違ったことを言うな!初めからしったかするな!わかったか?

  31. 639 入居済みさん

    >>638
    病んでますなぁ…

  32. 640 マンション住民さん

    普通じゃない人がいるみたい。
    マンションでも戸建でも隣がこれだと引っ越しだな。

  33. 641 マンション住民さん

    >>638
    私は619だけど632とは別人ですよ。

    ちょっと言葉が過ぎるんじゃないですか。

  34. 642 マンション住民さん

    皆さんはマンションで無料のインターネットを使われてますか?
    その中でWi-Fiを利用されてる方はいますか?

    携帯の通信制限があるので、Wi-Fiを検討しているのですが、本当に必要があるか悩んでいます。
    WiMAXのお試しをしてみましたが、イマイチ電波状況が良くないと感じました。

  35. 643 契約済みさん

    >>642
    NTTやauなど契約しなくても実用的には十分ですよ。
    安定さを求めるなら、ワイヤレスよりは優先が
    よいと思います。

  36. 644 契約済みさん

    >>643
    すみません、ワイヤレスの言葉だと適切ではないですね。。

    モバイル(携帯系)よりは、部屋に引き込まれた有線LANの
    ほうが安定してると思います。

    その有線LANをWi-Fiでワイヤレス通信する場合、
    十分に電波が届く場所での速度は十分ですよ。

    ワイヤレスの親機の電波出力により、リビングから寝室
    まで届かないこともありますので、その場合は
    寝室にも無線LAN親機をたててもよいと思います。

  37. 645 マンション住民さん

    24時間換気のフィルター、結構真っ黒になってるよね。
    交換したいんだけどどこで売ってるのかな?

  38. 646 匿名

    >642
    インターネットは無料じゃないですよね?管理費と一緒に引き落としされていると思いますが。
    うちは毎月1750円ですよ。

  39. 647 契約済みさん

    >>646
    そうですね。
    なので、それもあってキャリアの回線使う必要
    ないかなと。

    他社回線使うと管理費安くなる、ってことは
    ないですよね?

  40. 648 マンション住民さん

    642です。
    そうでした!無料ではなく管理費と一緒に引き落としでした。
    すっかり忘れていました、ありがとうございました。

    643さん、ありがとうございました。
    Wi-Fiルーターは、どこのを使っても電波状況は変わらないでしょうか?無知ですみません。

  41. 649 匿名

    >647
    他社を使っても、その分差し引きにはならないと思います。

    我が家はリビング横の洋室に無線LANの親機を置いていますが、
    やはり玄関側の部屋は電波が届きづらいようです。
    子どもたちはパソコンは各部屋で有線で利用していますが、
    ipodなどはリビングに来ないとちょっと厳しいって言っています。

    ちなみに我が家の無線LANのルーターは家電量販店で一番安いものを買って使っています。

  42. 650 入居済みさん

    >>649
    バッファローのそこそこの値段のルーターなら部屋中どこでも繋がるよ。ルーター自体は靴箱の上の回線ボックスの中に置いてる。家電屋で、家の広さとか使用範囲を伝えて楽に届くレベルの選んで貰った。13500円くらいだったかな?

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸