東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-19 20:59:00

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/



こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-18 13:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 551 入居予定さん

    確認会に行きました。エントランス入り口ドアの脇にあるガラスは透明でした。
    傷が付かないように白いカバーが貼ってあったんですね。
    ドア取っ手にはすでに何かぶつけたような傷がありました 大切に扱わないと
    傷だらけに・・・

  2. 552 匿名さん

    今の外見もさることながら
    問題は 20年30年と経った時です。
    予想はあくまで予想しか出来ませんが
    人口が減るのは間違いない事実な訳で
    どのくらいの資産価値が残っているのか
    全く予測がつきません。
    なので
    購入した身としては 大事に住んで生きたいと思う訳です。

  3. 553 匿名さん

    実際出来上がってみると、イメージキャラだった新庄は、絶対住まないだろうというところに
    ギャップがあったということでは?
    いいマンションだとは思いますが、購入者の当初のイメージ実際の差が大きかったので、不満が
    多いのだと思います。
    こうした不満の書き込みを見ていても、イメージキャラや販売のイメージ戦略というのが、
    結構重要なんだと思います。

  4. 554 匿名さん

    なんだここの板は?
    自虐ネタを披露するところか?(嘲笑)

  5. 555 匿名さん

    553さん
    そうですね。同感です。
    イメージとギャップの差が激しいのかもしれません。

    不安なのは、そうした背景で740人の方が
    少しづつでも途中で退去してしまった場合
    何十年後にゴーストマンションになってしまう
    可能性です。特に大型マンションですから
    資産として残すにはみんなが残っていないと
    ガラガラではとても印象が悪いと思うんです。

  6. 556 匿名さん

    新庄に手紙書いてみたら?
    宣伝したマンション、もろチープに造られて、
    あんたのイメージも丸つぶれだよって。

  7. 557 入居予定

    悩んでます。
    このまま入居するか 多少損しても
    売却するか。
    掲示板を見ていても
    実物を見ていても とても悩んでます

  8. 558 匿名さん

    基本的に、がっちりローン組んでしまって、
    売れなきゃ次のマンション買えない人ばかりでしょう。
    つまり、退去しても必ず次に買った人が入ってくると言う事。
    ゴーストマンションにはなりません

  9. 559 匿名さん

    ↑仮に売却したとしても今の購入者は目が肥えていますからね。外観や間取りが×ではへたすれば売却損にもなりかねないですよ。売却するなら早い方が得策です。今年中とかに。

  10. 560 匿名さん

    安い物には訳があると・・・・私が小さい頃母からよく聞かされてた古訓です。おかげで他物件で風評がたたないマンションを購入することが出来ました。

  11. 561 匿名さん

    とにかくあの狭い玄関扉朝のラッシュ時などで幼い子供が挟まれる事故などが起きないことを願うばかりです。

  12. 562 匿名さん

    >>551
    あのチープドアって、引越しラッシュが終わったらちゃんとした仕様に交換してくれるのかな?
    引越しで傷が付くから仮のドアだったとか...
    そう思いたいんですけど。

  13. 563 匿名さん

    何だか皆さん、少しおかしいのではないですか?
    私などは新築分譲マンションに移れる喜びでいっぱいです。
    エントランスの写真が掲載されたので、購入者でもない方が
    面白おかしく書き込んで、冷水を浴びせている気がします。
    公開掲示板も善し悪しです。

  14. 564 入居予定

    >購入者でもない方が
    面白おかしく書き込んで

    これは無いと思います。
    購入者でも無いのに写真撮ってたり
    ここまで分からないと思います。

    740人も居れば 色々な意見があって
    当然だと思いますよ。
    全員同じ意見だったら怖いですよ

  15. 565 匿名さん

    お隣のPBのメインエントランスですが、よく見るとドアの大きさ自体は同じように思います。
    機能面ではそんなに心配することはないのでは?
    見栄えの問題は・・・・・
    まあ、非常階段といい、エントランスといい、もう少し工夫をしてもらえたらと思うだけです。

    1. お隣のPBのメインエントランスですが、よ...
  16. 566 匿名さん

    >>564さん
    >>412さんは購入者だと思いますよ。
    でも、他の人がすべて購入者とは限りません。あの写真を見て、
    スレの流れの中で適当にコメントを付ければ、何とでも書けます。

    >>560(さんを付けません!)など、明らかに非購入者でしょう?

  17. 567 匿名さん

    だれが書いているか分からないですからね。
    10人いれば、10人の意見ありますから、
    740家族いれば、それだけ意見は、多種多様で当然です。
    が、すべて購入者だとは、思わないほうがいいですね。
    購入者もいるけど、他の人もいると思いますよ。

    ただ、あの、階段の見た目は、どうみても、納得いきませんね。
    売主しだいなんでしょうか。どうにかして欲しい。。。

    先週、入り口のドアを自分で開けてみましたが、
    問題になるほどの重さは、感じられませんでした。
    ドアの見た目とか、入り口の見た目とかについて気に食わない人は
    入居しないで、売ったほうが、賢いですよ。
    今なら、購入者すぐに見つかります。

    何回も確認会には、行くことになりましたが、
    基本的には、ほとんど、直してもらったし、
    満足しています。

    もう、愚痴を言うのはやめにして、
    みなさんで、住みやすいマンションにしていきましょう。

  18. 568 匿名さん

    入口のドアを開けたときの感触、何かに似ていると思ったら、
    映画館やホールのドアに似ています。まあ、それほど重くはないですが。

  19. 569 入居予定

    >560(さんを付けません!)など、明らかに非購入者でしょう?

    確かにそう思います。
    しかし非購入者がこの掲示板にたどり着くには
    豊洲の人とか 豊洲を考えていたり
    マンション購入でこのHPを見たり
    何かしら繋がりはあると思います。
    そうでなければ、違う場所でもいいはずです

  20. 570 匿名さん

    まあまあ皆さん。
    管理組合が立ち上がれば共用部分の玄関などは変えられる可能性もあります。
    さっそく議題にあげてはいかがでしょうか。

  21. 571 匿名さん

    久しぶりにこのスレを見たらずいぶん荒れてますね。
    “えさ”があると特定の人達がチームを組んで書き込んでくるのがこのスレの特徴です。
    そのしつこさも折り紙つきです。
    少し冷静になれば 購入者かそうでないかはわかるでしょう。

  22. 572 入居予定さん

    ここで匿名で話し合っても意味ないぷー。

  23. 573 匿名さん

    がたがた文句ばっかりそんなに嫌なら売りはらっちゃえば?
    自分が気に入って購入したんじゃないの?
    そんなに文句ばっかりあるんだったら?自分で気にいった家でもたてればいいじゃん

  24. 574 入居予定

    素朴な疑問ですが
    他のマンションの掲示板も
    こんな感じですか?

    ここだけ異様なんですかね?

  25. 575 匿名さん

    もっと大荒れのところもありました。

  26. 576 入居予定

    どこですか?
    大荒れって?

  27. 577 入居予定さん

    573さん!よく言った!その通り!
    ほんと入居前か愚痴を言う方々ばかりですよね。
    入居者としては先が思いやられます。。

  28. 578 匿名さん

    タノシメ・シノノメのこと?

  29. 579 匿名さん

    当初予定していたのと違う構造で幹線道路が至近を通るようになったとか、
    棟内にスーパーが入るはずが、かなり違う営業形態の店舗になったとか、
    そんなスレを見かけました。

  30. 580 匿名さん

    タノシメ・シノノメはとても穏やかですよ。

  31. 581 他物件購入者

    他物件のスレも内覧会が始まると荒れてますよ、あまり気にしない方が良いです。
    多かれ少なかれ、期待はずれな部分は出てくる訳で、煽りの人は大喜びでそういったレスに飛びつきます。
    気にするだけ損です。

  32. 582 入居予定

    不思議です。
    他のマンションの掲示板には
    そんなに関心も無いし、
    そもそも 荒れてないのでしょうか?
    なら なぜ ここは荒れて
    購入者でも無い方が居るとかの書き込みも理解出来ますが
    じゃあいったいどこから来られたのか?
    矛盾を感じます。

  33. 583 匿名さん

    豊洲に割安で購入出来た人たちって、どういう人たちなんだろうっていう興味本位もあるでしょうね。

  34. 584 匿名さん

    現在も別にそれほど荒れてないと思いますよ。
    皆さん、過去スレを№1から全部読まれていますか?
    昔はずいぶんひどい書き込みもありました。(削除されていますが。)
    論争とか中傷に巻き込まれて、私もかなり鍛えられました。

  35. 585 584

    PCTスレなども凄い時期がありましたね。
    人格を否定するような許せない書き込みがあったりしまして、
    当事者でもないのに全力で応戦したりしたこともありました。

  36. 586 入居予定さん

    確認会に行って来ました。まだ直しきれてない箇所があったり、新たなキズが付いていたりして、再確認ということになりましたが担当者は親切で感じもよかったです。初めから3回位は覚悟していましたので・・・・
    部屋の採寸をしたり、家具の配置を考えていたりすると「我家」という実感がわいてきます。

  37. 587 匿名さん

    Toyosu Tower、かなり高そうですね。
    単純に比較はできませんが、SCTが坪200万円で買えてよかった。

  38. 588 匿名さん

    直しを頼んでもいないところに、新しいキズを見つけるとブルーですよね
    用もないのに誰かが出入りしているわけですから・・・・
    休憩にでも使われているのかと思うとキモチワルイ

  39. 589 入居予定さん

    588、どこのマンションも同じでしょー。

  40. 590 匿名さん

    ガーデンコート:
    先日センターコートの中層通路からガーデン側を初めて見ました。
    建物と中庭がよく調和していてとてもいい感じです。
    SCTのいい点発見。

  41. 591 匿名さん

    590さん、いいですね。みんないろいろな点を秤にかけて気に入って買った物件ですから、悪い点を指摘するのと同時に、いい点も指摘していきましょう。

  42. 592 匿名さん

    TOYOSU TOWERのスレを拝見して値段の高さに驚いてます・・
    私もSCTの仕様の低さにガッカリしていた1人ですが、
    今ではSCTを購入できて本当に良かったと思ってます。

    これから豊洲の物件購入を検討している方の中には
    SCTを購入できた我々を羨ましいと思っている人達も少なくないのでは?

  43. 593 いつか買いたいさん

    実際こんなに横に長い建物でどのコートが一番高く売れそうですか?

  44. 594 匿名さん

    昨日、確認会に行って来ました。
    指摘した箇所は全てキレイになってたのでOKだしました。
    洗面台のキズもきれいになってました。
    (洗面台を替えてないとの事・・・すごい!さすがプロ!)

  45. 595 匿名さん

    ↑現在の所は8:2で悪い点が優勢な状況です。せめて入居までに精神的な部分も含めて5:5位までは持って行きたいですね。埼玉川口元郷の物件で長谷工が施工したスレを拝見しましたが、ちょうどSCT同じように入居間近な物件ですがとても平和なスレでしたよ。良くも悪くも購入者の素直なスレが書かれているなと思いました。それに比べてはSCTは荒れすぎです。

  46. 596 匿名さん

    購入者であれば、率直な意見を述べ合うことは悪いことではない、自己規制をする必要はないと思います。ただ外部者のワルノリや、あまりに自虐的な意見、非合理な意見は差し控えたほうがよいとは思いますが。といっても、匿名での掲示板である以上、荒れすぎといっても、荒らそうと意図的に思っている人には何の効果もないと思います。

  47. 597 匿名さん

    こないだ確認会行ってきました。指摘してた部分は概ね直ってましたが、新たな指摘部分が。。。 納得できない部分はどんどん指摘して(言うだけはタダだし)、本当に気に入って入居を迎えたいです。 ガーデンもだいぶ完成に近づいていた印象です。 非常階段が話題ですが、前回内覧会に行った時は気づかなかったので今回改めて注視してみました。正面にはルーバー調のパネルが取り付けてあり、光の陰影でなかなかスタイリッシュに見えました。 側面は鉄骨むき出した。でも、掲示板で話題になっているからよ〜くみましたが、言われなければ気になるものでも無いと私は思いました。むしろ、遠めに見るとエントランス付近の赤レンガやキャノピーのシルバーと色調もうまく調和していると思います。 もうエントランスの庭とエントランス入り口を隔ててる幕は撤去されてます。 掲示板に嘆きの書き込みをされてる方、もう一度見に行ってみては? 開放感があり、幕があった頃とは全く違う印象を受けると思います。 夜の姿見ました? なかなか迫力あって都会的な印象ですよ。(^ ^) カタログでは高級感は謳っていません。「肩肘はらずカジュアルに生活できるマンション」、それはそれで素敵じゃないですか!

  48. 598 入居予定さん

    私も新居楽しみです♪
    ご近所の方々と仲良くできるといいな〜
    皆さんが楽しく幸せな豊洲ライフになりますように!

  49. 599 匿名さん

    全くもって同感!!

  50. 600 入居予定

    同感です
    SCTは荒れすぎです

  51. 601 匿名さん

    良し! うまく方向転換できてきたぞ その調子!

  52. 602 匿名さん

    私は412さんも購入者だとは思いませんが・・・

    だって、友人知人の家を訪ねて、そこが新居であるにしろ前から住んでいるにしろ
    仮住まいの賃貸であるにしろ、「入り口しょぼいね」って突っ込む人なんて・・・
    普通いませんよね!? もしそういうご友人関係なら412さんの人間性に疑問を持ちます。

    小学校側からみたウェルカムガーデンとエントランス、ガーデンコートは
    見た目も調和しているし、特に住むにあたって不満点は見つかりませんでした。

    会えば○○が納得いかない、○○社を訴えよう、と愚痴合うのではなく
    普通に挨拶したり、世間話したり、仲良くなればお茶でもお誘いしたり
    そういう普通の暮らしが営めれば、と願います。
    597さん598さんのような方が多いといのですが・・・実際はどうかな?

  53. 603 匿名さん

    昨日、東雲橋の上から自分の部屋を確認していた時、改めて海抜ゼロメートル
    を確認しました。潮の満ち引きにも関係すると思いますが、海面と同じか、少し低い気がします。
    少し遅い時刻に豊洲公園まで行きましたが、ここは海面から5,6メートルありました。
    海沿いに住むのは初めてですが、温暖化による海面の上昇が改めて気になりました。

  54. 604 匿名さん

    ここは、転貸目的ではなく自分で住むために購入している方が多いと思いますので、
    いざ住み始めたらそれほどひどくはならないと思いますけどね。
    (普通の暮らしが営めると思います)
    収入格差もタワーマンションほどあるわけではないと思いますし。

    外観はある程度許せても、タイル浮きなどの手抜き工事や
    共用部分の安全面については管理組合だけでなく、しかるべき専門の方にも
    加わってもらいしっかりとチェックするべきだと思いますよ。
    そうしないと自分たちの修繕費に跳ね返るだけですから。
    ランニングコストが低いのもこの物件の大きな魅力のひとつですからね。

  55. 605 匿名さん

    まあ、実際には穏やかに暮らせるでしょう。
    賑やかなこの掲示板も、4月上旬くらいまででしょう。

  56. 606 入居予定さん

    今日見て来ました。
    道路から入口までかなり距離があるので、むしろ高級感があるように思えました。
    夜もライトアップされたら綺麗なんでしょうねぇ。

  57. 607 匿名さん

    >道路から入口までかなり距離があるので
    そう、SCTのアドバンテージだと思います。
    ちょっと離れて見てあげると、手前にガーデンがあって、
    その奥にガーデンコート、右側にグランドエントランス、
    バランスよく配置されていると思います。

  58. 608 周辺住民さん

    逆日影からの配棟でしょうが
    おかげで 道路からのクッションが取れて
    いい感じですよね!

  59. 609 匿名さん

    「道路からのクッション」って何ですか?

  60. 610 匿名さん

    >>607
    離れて見て「あげる」って

    日本語間違ってませんか?

  61. 611 入居予定さん

    609、
    普通にわかるでしょ。
    道から入口までのスペースのことだよ。

    610、
    タイプミスくらいわかるでしょ。
    あげあしとりすぎ。

  62. 612 入居予定さん

    今日、再確認会に行ってきました。前回32ヶ所の指摘→今回2ヶ所(やり直し1、新規1)の指摘です。新規のは直してる時にちょっとカッターで傷ついたくらいなので、まぁ大丈夫そうです。
    今日立ち会ってくれた方はすごくいい人で、あの人ならあとの直しはお任せしていいかなぁと思える人でした。
    そのあとViVaホームとジャスコで買い物してきましたけど、安いしいろいろ置いてあるし、生活空間としてはすごくいい場所なの再確認。家具とかの買い物も終わったし、楽しみです(^ω^)v

  63. 613 入居予定さん

    612です。
    ひとつ書き忘れ。車を来客者用スペースに止めたのですが、入口の段差に入る時も出る時もこすってしまいました。車高12cmのせいですけど、気をつけないといけなそうです。

  64. 614 匿名さん

    日本語を間違っているつもりはないのですが…。
    タイプミスでもありません。

    「あげる」
    (補助動詞)動詞の連用形に接続助詞「て」が付いた形に付いて、
    主体が動詞の表す行為を他者に対し恩恵として行う意を表す。
    「てやる」の丁寧な言い方。「仕事を手伝って—・げる」
    「君のかわりに行って—・げよう」
    http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%82%E3%81%92%E3%8...

  65. 615 匿名さん

    >>611さん
    やっとわかりました。

    >道路からのクッションが取れて
    =道路からの空間(余裕)が確保できて
    という意味ですね。

    「取れて」を「確保できて」ではなく
    「取り除いて」「除去できて」と読んだので、
    意味がわかりませんでした。

  66. 616 匿名

    今日確認会へ行って来ました。
    概ね直っていましたがドアの内側に新たな傷が出来てがっかりぃぃ。施工の人が傷を付けて帰るってよくあることなのでしょうか?ちょっと腑に落ちませんが一応直すように頼みました。涙
    入り口までの植え込みなどは前回より綺麗になっていたので例の‘入り口’は然程気にならなくなりました。画像を撮りましたので掲載しましょう。

    1. 今日確認会へ行って来ました。概ね直ってい...
  67. 617 匿名

    ドライブ・ウェイです

    1. ドライブ・ウェイです
  68. 618 匿名

    その2

    1. その2
  69. 619 匿名

    フロント・ガーデン

    1. フロント・ガーデン
  70. 620 匿名

    道挟んで向こう側から見た入り口

    1. 道挟んで向こう側から見た入り口
  71. 621 匿名

    入り口

    1. 入り口
  72. 622 匿名

    中庭

    1. 中庭
  73. 623 匿名さん

    >>614
    「あげる」は丁寧語、建物に丁寧語使ってどうするの?
    敬語の使い方勉強してください。
    間違ってないなんて・・・

  74. 624 匿名

    上から見た保育園と入り口付近

    1. 上から見た保育園と入り口付近
  75. 625 匿名

    エレベーター付近から俯瞰して

    1. エレベーター付近から俯瞰して
  76. 626 匿名

    ガーデンコート

    1. ガーデンコート
  77. 627 匿名

    自転車置き場と駐車場の一部

    1. 自転車置き場と駐車場の一部
  78. 628 匿名さん

    部屋に着くまでに疲れたりしないかなぁ。。。このマンション。
    家族にお年寄りがいらっしゃると大変そうですね。
    そういえば30年するとみんな年寄りだな・・・

  79. 629 匿名

    入り口付近の歩道から

    1. 入り口付近の歩道から
  80. 630 匿名さん

    >>623さん
    使いますよ、丁寧語。
    相手が物であっても、感情移入を伴うときとか。

    (用例)
    「人形に服を着せてあげた。」
    「パソコンを壊さないよう、大切にスイッチを押してあげましょう。」

  81. 631 入居予定さん

    入口ネタの次は文章で煽ってきたか。。。

  82. 632 入居予定さん

    630、
    タイプミスじゃなかったんだ。
    説明はよくわかんなかったけど。

  83. 633 匿名さん

    長谷工から “確定・変更・追加説明書”等が来ましたね。
    大きな変更はないようですが、問題などを見つけた方が
    いましたら教えてください?

  84. 634 匿名さん

    皆さん、残金は払いましたか?来週早々には払いたいと思っています。振込先、金額とも多いのでちょっと時間かかりそうですね。

  85. 635 匿名さん

    今日はソファとカーペットを買ってきました。リビングの中の色あわせをどうするかってむずかしいですね。両者とも色としての存在感が大きいのでどちらを優先するかで悩みました。カーテンの色もありますけどね。明るい都会的な部屋にしたいと思っています。

  86. 638 物件比較中さん

    購入者さん、教えてください。
    今、他の長谷工物件の購入検討をしています。
    契約し、内覧会まで済ませたからこそわかる、MRの見学のポイントってなんでしょうか?
    また、契約前に忘れずに確認すべきことって、どんなことがありますか?
    教えていただけると助かります。

  87. 639 入居予定さん
  88. 640 入居予定さん

    >>638さん
    ・事前に周辺の相場(坪単価)を調べておく(最新の相場はもちろん、2年前、1年前なども)
    ・必ず建築予定地まで駅から歩いていく(できれば平日・休日、日中・夜間とも)
    ・日影図を確認する(夏至・春秋分・冬至とも)
    ・マンション敷地の南面の現状を確認するとともに、将来の予想を聞いてみる

    いずれも基本ですね。

    これだけだと面白くないので…
    ・MRにあるマンション模型を穴が開くほど眺める
    ・エレベーターの台数や大きさ、運転制御方式を確認する
     (高層マンションだと急行運転があり得ます。)
    ・非常階段の色や形状、材質を確認する
    ・エントランスのドアの大きさや重さ、自動ドアか否かを確認する
    (苦笑)

    皆さん、専有部分はしっかり見ますが、共用部分が盲点になりがちです。
    (私もそうでした。)
    共用部分もしっかり把握しましょう。
    ご健闘を祈ります。

  89. 642 匿名さん

    >>638さん
    専門家的なアドバイスが出来ず申し訳ありませんが、ちなみに私はSCT購入決定まで
    他のMRを半年間で5〜6つほど見ました。

    MRを周って見比べてみると、それぞれの欠点や美点が見えてくるはずです。
    後はそれぞれのMRの営業さんに、このマンションの売りは何処ですか?
    と質問すると良いかも知れません。
    徐々に見学のポイントがわかってくると思います。

  90. 643 匿名さん

    >>641さん
    ロジカルにありがとうございます。

    タイプミスではないです。思ったとおりに文字にしました。
    また、「顔を上方に上げる」という趣旨は含んでいません。
    公式の場や、きちんとした文書ではそんな言い方はしませんので、ご安心ください。
    むしろ、敬語の使い方にはうるさい方です。
    昨今の尊敬語と謙譲語の混同は嘆かわしい限りですね。
    「犬にエサをやる」の話もよく認識しています。

    ただ、日常の気楽な会話では、あのような言い方をしますし、
    身の回りの友人もしている、と思っています。
    30代半ばの都民です。

    (ということで、そろそろおしまいにしてよろしいでしょうか…。)

  91. 645 入居予定さん

    どうでもいい話をやっと止めてもらえるようで良かった・・・。

  92. 646 匿名さん

    >>636さん

    618さんの投稿された写真「その2」でよくわかりますが
    エントランス横の茶色い柱が黒い壁でつながれています。
    パンフレットでは柱状で、柱の隙間から後ろのリトルガーデン(坪庭)が見えて
    いい感じだったのに。。。
    とても残念です。。。

  93. 647 匿名さん


    636ではなく633さんの間違えでした。

  94. 648 匿名

    ここで仲良く、快適に暮らしましょうね!

    1. ここで仲良く、快適に暮らしましょうね!
  95. 649 ご近所さん

    日本語表記なんてダサくないですか?

  96. 650 匿名さん

    夜のエントランス。 なかなかカッコよくないですか?! ケータイの壁紙にしてニヤニヤしながら見てます(笑) 早く入居したい!!

    1. 夜のエントランス。 なかなかカッコよくな...
  97. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸