東京23区の新築分譲マンション掲示板「「目白プレイス」ってどうですか PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 目白駅
  8. 「目白プレイス」ってどうですか PART5

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2007-05-30 21:57:00

PART5です。
引き続き、楽しく情報交換していきましょう。

旧スレッド

(1)「目白プレイス」ってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38207/
(2)「目白プレイス」ってどうですか PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38860/
(3)「目白プレイス」ってどうですか PART3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38541/
(4)「目白プレイス」ってどうですか PART4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44950/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2006-05-26 22:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白プレイス・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

  2. 243 匿名さん

    幼稚園、他にも見学されたかたいらっしゃいますか?
    なかなか行かれないので、是非情報をいただきたいのですが。

  3. 244 匿名さん

    GH板が荒れてますね。
    というか意外に住民の意識が低いことにビックリ。

  4. 245 匿名さん

    通りすがりですが、目白在住で草苑幼稚園出身の者です。
    もちろん卒園してかなりの年数が経っていますが。
    とてもあたたかい良い幼稚園ですよ。楽しい思い出がたくさんあります。

  5. 246 匿名さん

  6. 247 匿名さん

  7. 248 匿名さん

    プレイスも賃貸出ているようですね。

  8. 249 匿名さん

  9. 250 匿名さん

    おおや幼稚園は園庭が狭い気がするのですが、どうなのでしょう?
    場所もごみごみした住宅街の中ですし、その辺どうなのでしょう?

  10. 251 匿名さん

    少しこのレスから精神的に距離を置いてみませんか?
    ものすごく久しぶりに拝見した契約者です。
    以前はこのレスにのめり込んで熱くなっていましたが、
    いったん離れて冷静になってみると、結構滑稽ですよ...ね?(自分含む)
    何であんなに熱くなっていたのでしょうか、恥ずかしく思います。

  11. 252 匿名さん

    >243・250さん
    まだ、おおや幼稚園には行ってませんが、この間、目白平和幼稚園に見学に行きました。
    都心の中の幼稚園にしては園庭も広く、各学年2クラスと大きめな幼稚園で
    給食もあり、なかなかいいなぁと思いました。
    ただ一つ残念なことは送迎バスがないことでしょうか。
    雨の日など、徒歩では遠いかな・・・て感じです。

  12. 253 匿名さん

     このマンションの立地からしますと、文京区目白台にある美登里幼稚園をいちど見学されてはいかがでしょうか。私は今、目白4丁目在住ですが、2歳児向けの幼児ルームに週2回、子どもを通わせています。目白平和幼稚園ほど敷地は広くありませんが、南長崎から目白台にかけた一帯のなかでは、敷地の広さもそこそこ、ビオトープがあり、遊具もそれなりに充実、うさぎなどの動物の飼育にも熱心なところです。毎週土曜日の朝10時から12時まで一般児童に園庭開放していて、ボランティアの大人が子どもの相手をしてくれます。OBの小学生がお弁当を持って遊びにきている場面にも遭遇しました。ほほえましいかぎりです。
     3歳児からのクラスでは、最近流行の知育教育よりも、生活習慣の獲得、身体能力の向上のため専門家を招いて体育の時間を充実させるなど、教育方針もはっきりしているようです。
     ただ、管理教育的な考え方とは180度異なる方針をしいているようで、むしろ自発的になんでもやる子に向いている幼稚園、、、そんな印象を持っています。もちろん、躾やら最低限のルールを教えることはやっています。

  13. 254 匿名さん

    東京音楽大学付属幼稚園をご存知の方、いらっしゃいますか?

  14. 255 近眼主婦

    引越しも近づいてきました。
    プレイス周辺でコンタクトレンズも購入できるいい眼科をご存知の方いませんか?

  15. 256 近眼です

    池袋駅東口 タカセのパン屋の上にメニコンがありますが、そこと提携している眼科がお勧めです。

  16. 257 近眼主婦

    さっそくありがとうございます。
    ついでに タカセ の情報も。
    豊島区生まれでしばしば池袋には行っていたのに
    知りませんでした。
    ン十年ぶりの豊島区復帰です。
    西武デパート向かいの コーヒー コヤマ
    はなくなってしまったみたいですね。

  17. 258 匿名さん

    NTTのプレイスの担当の人
    態度がかなり横柄

  18. 259 匿名さん

    >254
    幼稚園は知りませんが、音高は考えました。
    それなりにめざすならば、
    高校は年間200万、大学は300万掛かります。(学費+講師費+活動費)

  19. 260 匿名さん

    引渡しと「同時に」
    光接続のインタネットを使い始める事って可能?
    事前にNTTの作業に立ち会う暇がありません。

  20. 261 匿名さん

    契約者かどうか不明ですが、心無い人のおかげですっかり静かになったんだね。
    みなさん情報はあっても、もう書き込む気持ちがしないんでしょうね。
    レジデンスの引越しが始まれば、また不満や意見で盛り上がるのかもしれないね。

  21. 262 匿名さん

    261さん
    残念だけど、もう盛り上がることもないでしょう。
    例の人たちは今でも荒らす機会を虎視眈々と狙ってるようだし(我慢できず、他のスレに
    書き込んだりしてる)。
    かつての良き時代を知っている身としては、本当に残念としかいいようがないんだけどね。

  22. 263 匿名さん

    そろそろレジデンスの入居が始まりますね、
    エントランスというよりも思ったより玄関が狭いので
    少し引越は苦労しそうな気がします。
    植栽も梅雨の間に大きくなって、いい感じになってきました。
    歩道の立て看板に「目白プレイスレジデンス管理組合」
    と書かれていて、まだ管理組合がないのに複雑な感じです。

  23. 264 匿名さん

    レジデンスへの入居が始まって3日経ちましたが、皆さんいかがでしょうか?
    まだ落ち着いてなくてネット接続も出来ていないかもしれませんが。
    タワーの方はまだ工事たけなわという感じですね。

  24. 265 匿名さん

    このマンションは、洗濯物をバルコニーに干してもいいんですね。
    低層階だと通りからよく見えてしまいます。

  25. 266 匿名さん

    結局ここに書き込むと、どうしても265のような煽り目的のレスが付いてしまうので
    そろそろ住民板に移ったほうがいいのではないでしょうか。

  26. 267 匿名さん

    とっくの昔に住民版がありますよ。
    投稿は少ないようですが。

  27. 268 匿名さん

    レジデンスの入居も始まり、タワーも完売した今、このスレッドも検討版としての役目を
    終えたと思うのですが、閉鎖依頼はまだ早いでしょうか(HPに正式に完売御礼と出てから?)
    住み始めた方々の意見や不満が、荒らしの格好のエサにならないうちに
    とっとと閉鎖してもらいたいです。

  28. 269 匿名さん

    マンションの住み心地、グレード、周辺環境が良いのであれば問題ないでしょう、
    なぜそんなにスレを閉鎖して欲しいんですか。
    いいマンションだと確信して契約したのですから、
    もっと自信を持ったらいいと思いますよ。
    何か今から不安な点が多いのですか。

  29. 270 匿名さん

    私も268さんに賛成です。
    役目は終わりましたね。
    住民は、コミュニケーションとろうと思えば、
    今後いろいろと方法はあると思いますし。

  30. 271 匿名さん

    目白プレイスの住民同士コミニュケーションって取れるものでしょうか
    管理組合の総会も年に一度、それも半数も出席しない。
    同じフロアーでも、めったに会わないことも多いです
    レジデンス棟はエレベーターが少なめだから、そうでもないのでしょうか。
    住民同士のコミニュケーションはある意味で幻想にしか思えないのですが。

  31. 272 匿名さん

    私も268さんに賛成です。
    入居しているにもかかわらず検討板に書き込むのも変なので、
    住民板に移行します。

  32. 273 匿名さん

    先ほど目白プレイスのホームページにアクセスしようとしたら
    どうやら、もう終わったようで、表示されなくなっていました。

    ついに、終了ですね。

    思えば...
    立地に始まり、土壌の問題、ガーデンヒルズと比較されたり、
    ついこの前まで新駅の出口が不明だったり、ゼロ金利も解除。
    いろいろなことが、ことが走馬灯のように思い出されます。

    けれど、
    完成した建物、室内を見て、自分なりによかったな、と思います。
    初めて買ったマンションですが、合格点をあげられる、いい家になりそうです。

    今後は住民板に移動となりそうですが
    入居者同士、いい関係、いい雰囲気となりますように。
    どうかよろしくお願いいたします。

  33. 274 匿名さん

    よくガーデンヒルズと比較の話が出ていたけど
    レジデンスが完成して入居が始まって思ったのは、立地が近いだけで
    コンセプト、いろんな部分で対称的なマンションなんですね。

    エントランス、エントランスホール、駐車場の設備と設置率、室内の内装、床の構造
    エレベーターの台数、プライバシー、外観、外壁、敷地の使い方、学校の学区、
    共用廊下、交通の利便性、建物の日照、コンシェルジュ、セキュリティー
    建物配置のゆとり、バルコニー・・・・・

  34. 275 管理人

    目白プレイスの皆様

    当サイトはマンションの購入を検討されておられる方が後悔されることなく
    また、購入後にも入居までを有意義に情報交換されることを目的として、
    提供させて頂いております掲示板サービスです。

    こちらのマンションにつきましては、上記目的が終了したようですので、
    閉鎖をさせて頂くことをご案内させて頂きました。

    さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
    思いますが、販売終了後または入居開始後のマンションは、不適切な利用者を
    皆さん自身で排除できます民主的な新システム(登録制)へと移行して頂き、
    必要に応じて、より安心して情報交換を行って頂きまして新しいマンション
    生活をより豊かなものにして頂きたく考えております。

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=208&disp=1

    住民さんよう掲示板の開設から2週間投稿がありませんと自動的に掲示板も
    削除されるようになっておりますが、
    入居者コミュニティが皆様のお役に立てますことを願っております。

    引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
    ※当スレッドは様子をみて近々閉鎖させて頂きます。

                       eマンション管理人 福井直樹

  35. 276 管理人

    マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
    新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、
    システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので
    是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。

    閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で
    匿名性も維持できる仕組みを採用しております。

    ●登録制に伴うログインIDの取得について●

    新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。
    ログインID取得方法につきましては、以下のURLを参考にしてください。
    http://mikle.jp/how_to_use.html


    ●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について●

    テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、
    往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。
    詳しくはこちら→ https://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html

    ●新しいID登録システムについて●

    最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。

    携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号
    (携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目

    この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。

    不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。
    入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。

    以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。
    ご協力よろしくお願いします。

  36. 277 匿名さん

    書き込みがありませんが、もうスレは閉鎖なんでしょうか?

  37. 278 匿名さん

    住民版に移行した割には、あちらも書き込みがありません
    快適すぎて、話題もないということでしょう。

  38. 279 モンジロウ

    タワーは、まだ入居も始まっていないのに、このスレを閉鎖しようとする人の感覚が分かりません。
    「削除依頼→閉鎖希望」というのは、スレの私物化ですね。荒らしと似たような行動だと思います。
    見たくないのなら見に来なければいいわけで、見たくないから削除・閉鎖は傲慢でしょう。

    管理人さんへ
    タワーの入居は、来年です。書き込みがなくなったから閉鎖するというのはやむを得ないと思いますが、
    一部の人の意見だけで、まだ多くの方が入居していないスレを閉鎖するのは待っていただけませんか。

  39. 280 匿名さん

    「見たくないのなら見に来なければいい」ですむのなら、書き込みに「規約」なんて必要ないよね。
    なんで「規約」があるのか考えてみよう。
    まあ、このスレに書き込んだ人達の思いを一刀両断切り捨てる行為だから、「私物化」と考えるのもわかるが、それをしなければならないほどの「荒らし」がこのスレにいるということでしょう。
    仕方ないよね。

  40. 281 匿名さん

    タワーも完売していますよね。
    入居はまだでも、”購入を検討する”ことは、もはや無いのでは?

  41. 282 匿名さん

    入居までに時間があるので、キャンセルなんてないのでしょうか?

  42. 283 匿名さん

    閉鎖についてですが
    以前のスレのように、誰もが気軽に書き込め、楽しくやりとりができる場であったなら
    スレを閉鎖したいと考える人など、おそらくいなかったでしょう。

    レジデンスの入居も始まり、本来であればここも住民板も盛り上がって然るべき時期に
    誰も書き込もうとしない。
    つまり、書き込む気が失せるほど、このスレは深刻な状況にあるということです。

    購入検討者がいなくなった今(キャンセル待ちをしている人がそれほどいるとは思えない)、
    このスレに残っているのは購入者と・・・。
    やはり、閉鎖はやむを得ないのではないでしょうか。

  43. 284 匿名さん

    このマンション、書き込まれては困る事実がたくさんあるのでしょう、
    自分たちもそれに気がついているので、あえて公表されると不愉快
    ということでしょう。
    根拠のない投稿は、困りますが・・・・・・

  44. 285 匿名さん

    285さんのような人が書き込むから閉鎖希望がでるんですね。
    モンジロウさん。わかりましたか?

  45. 286 匿名さん

    またスレ削除依頼(閉鎖)が出ていますね、
    レジデンスだけで、入居が先のタワーの人は無視してもいいのでしょうか
    目白ガーデンヒルズのように、入居後も生活の有意義情報交換ができる
    掲示板にはならないのでしょうか。

  46. 287 匿名さん

    私はタワー入居予定者ですが、やはりこちらは閉鎖したほうがいいと
    思っています。
    私自身、後から入居する者として、一足先に入居されるレジの皆さんから
    実際に住んでみての感想や意見など、いろいろお伺いしてみたいですし
    レジデンスの皆さんだって、当然、疑問に感じていることや他の入居者に
    確認したいことがたくさんあるはずです。

    でも、今のこの状態で、安心して書き込めますか?
    何か書けば、すぐにネガティブなレスが付き、スレッドが荒れてしまう。
    その状況の中で、スレッドの存続をレジデンスの方に求めるのは
    あまりに酷というものです。

    住民同士が安心して書き込める掲示板として、住民板が用意されているわけですから
    今後はそちらを利用すればいいのではないでしょうか。

  47. 288 匿名さん

    自作自演は、ルール違反では

  48. 289 匿名さん

    相変わらず、284や288のような書き込みが沸いてきますね。
    タワー購入者ですが、完売もしたので閉鎖が自然ですね。

  49. 290 モンジロウ

    閉鎖を希望する人が、何のためにこのスレに来て書き込みをされるのか、まったく分かりません。
    閉鎖したら見えなくなるわけでしょう。住民板に行きたい人は、そうされればよいでしょう。
    このスレの存続をレジデンスの方にお願いしているわけでもありません。
    「目白プレイス(タワー)」のスレを立ててもいいわけですが、一体の物件なのですから、
    そうまでする必要もなかろうと思っています。

    書き込みがなくなれば、自然にこのスレも閉鎖されるでしょう。それでいいじゃないですか。
    タワー入居の人達にとっては、今後も内覧会など、チェックしなければならないポイントがあります。
    その際に、レジデンスの方から先輩として教えてもらえれば嬉しい。
    また、地下鉄の工事も進んでいます。その情報などもシェアできるとありがたい。

    このような匿名スレでは、どうかと思う書き込みは常にあります。
    それが嫌で閉鎖を望む方の気持ちも分かりますが、閉鎖されたと思って近づかなければよいでしょう。

  50. 291 匿名さん

    閉鎖を希望するのは、自分が見たいとか見たくないからではない。
    むしろ、他人の目に触れるのを懸念しているから。
    情報は恐ろしいものです。
    モンジロウさん、分かってもらえます?
    なので、私も閉鎖がベターと考えます。

  51. by 管理担当

スムログに「目白プレイス・レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸