東京23区の新築分譲マンション掲示板「「目白プレイス」ってどうですか PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 目白駅
  8. 「目白プレイス」ってどうですか PART5

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2007-05-30 21:57:00

PART5です。
引き続き、楽しく情報交換していきましょう。

旧スレッド

(1)「目白プレイス」ってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38207/
(2)「目白プレイス」ってどうですか PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38860/
(3)「目白プレイス」ってどうですか PART3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38541/
(4)「目白プレイス」ってどうですか PART4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44950/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2006-05-26 22:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白プレイス・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    前もって言っておきますが、わたしは荒らしではありません。
    契約者で、以前から目白に住んでいるものです。
    初めて書き込みをさせていただきます。

    わたしは学習院の周りを8年前からランニングしています。
    深夜のときもあります。
    パトカーはほぼ1時間おきくらいに巡回していますが、
    深夜の路上駐車はよく職務質問をしているようでした。
    昼間は営業車がほとんどですのでスルーしているという感じです。
    路上駐車している車がなくても、
    走行している車はけっこう飛ばすので学習院側を歩くのは危険です。
    ちかんはたまに出ると聞いています。最近はわかりませんが、5年ほど前もわたしの知人の娘さんがちかんに会いました。これは事実です。しばらく張り紙がしてありましたから。
    路上駐車の車がないときのほうが危ないと地元の人が言っていました。
    地元警察はその辺の事情も考慮して今後対応してくださると思います。
    以上です。

  2. 223 匿名さん

  3. 224 匿名

    先ほど書きましたように意図的に掲示板を混乱させようとする粘着質で偏執的な、
    知能の優れた発言者が時々巧妙に網をはるようです。

    今回はまだ荒れた状態までには至らず、
    お近くにお住まいの方に周辺環境の情報を頂けたのでよかったというおもいがありますが、
    プレイスの住民=なんでもかんでも通報しようと思っている人間
    プレイスの住民=近隣住民に対して配慮がない人間
    プレイスの住民=悪人
    という図式に発展することこそ、その発言者の思うつぼだと思うのです。

    最近掲示板を読み始められた方は驚かれるかもしれませんし、
    なかなか区別がつかないという問題点もありますが、
    悪意を持ち、平然と普通の発言者を装って発言する者がいるようです。

    みなさま、どうぞお気をつけください。
    掲示板が荒れませんように!


  4. 225 匿名さん

  5. 226 匿名さん

  6. 227 匿名さん

  7. 228 匿名さん

    この物件、敷地に余裕がある感じがいいですね!
    ところでタワー内廊下はエアコン付きですか?

  8. 229 匿名さん

    最近の都心物件で内廊下でエアコンなしのところはないと思いますよ。
    A/Cを常時運転しているからもったいない気もしますが、
    エントランスの灯火類も安全のために常時点灯ですから必要経費なのでしょう。

    内廊下もどきの外廊下ならエアコンなしもあるでしょうけど。

  9. 230 匿名さん

    >229さん
    ありがとうございます。

  10. 231 匿名さん

    >>228さん

    外観で敷地に余裕があるように見えるのは、
    設計者の設計が優秀なんですよ、
    物件概要を見るとわかりますが、レジデンス棟は
    実際には容積率の極限までフルに活用しています。
    共有部分割合も比較的少なめなのに、ゆとりある建物に
    見えるのはひとえに設計が優秀なのだと思います。

  11. 232 匿名さん

    容積率を極限までフルに使用することは珍しくないと思います。
    それよりも、あえて南側に寄せて建てたのが良かったのかもしれませんね。
    タワー北側は開放感ありそうですね。

  12. 233 匿名さん

  13. 234 匿名さん

  14. 235 モンジロウ

    前にも書きましたが、削除依頼自体が一つの価値観を持っています。
    確かに、一部に目に余る書き込みがあるのは事実でしょうが、それを片っ端から削除していくということには強い違和感があります。すでに住民板があるのですから、このスレで不愉快に思う住民の方はそちらに専念されたらよいのではないでしょうか。
    人間ですから感情があるわけで、普段は冷静な方でも、つい気が立って書き込みをすることはあります。このスレでいうと、ガーヒルとの比較や最近では違法駐車の問題がそれに当たるでしょう。
    ですが、読み流せば済む投稿を次々に削除していくのは、かえってスレが荒れるもとになるとしか思えません。折角、皆さん建設的な意見交換になってきていたのに、バッタリ投稿が止まったのは、そのせいもあると思います。
    Part5まで来たスレですから、当初から参加している方とは、もう長いお付き合いです。ですが、相変わらず「匿名さん」のままでは、入居後のお付き合いにもつながりません。このスレでの固定ハンドルネームは住民板とは異なり、何ら個人情報には結びついていません。例えば、誰でも「モンジロウ」を名乗れるわけです。
    それでも、入居後に何らかの拍子に親交が進むことがあり得るとすれば、その際、このスレでどのように考えておられた方かということは大変に参考になるのではないでしょうか。
    当初から参加している感想としては、プレイス購入者の方は、大変熱心で物知りな方が多いように思います。いろいろな情報に、「そうだったのか」と参考になったものも少なくありません。入居が近づいているわけですから、自ずと住民として関心の高い話題に移っていくと思います。そうすれば、「荒らし」も減っていくのではないでしょうか。多少変な書き込みがあったとしても、書き込みが減るようなことになるよりはましだろうと私は思います。(追:ワールドカップに向けて起きたので、投稿マニアではありません。念のため。)

  15. 236 匿名さん

    >多少変な書き込みがあったとしても、
    >書き込みが減るようなことになるよりはましだろう
    このへんの認識はずいぶん他の方とは違うと思う。
    閉鎖してほしいと思っている人のほうがずっと多いと思いますよ。

  16. 237 匿名さん

    私も、できれば閉鎖してほしいと思っているひとりです。
    ただ、完売まであとわずかですし、この荒れっぷりなので、閉鎖される日も
    そう遠くないと思っていますが。

    ちなみに、入居後のコミュニケーションですが、ここと負けず劣らず、
    荒れに荒れたスレッドのマンションに住んでいる友人がいますが、
    マンション内に多くの友人もでき、楽しい毎日を過ごしているようです。

    荒らしに反応してしまうのも、裏を返せばプレイスに対する強い思い入れの現れ
    とも思いますし、実際の生活では、入居者同士、良いコミュニケーションが
    築けるのではないかと期待しています。

  17. 238 匿名さん

    ここを見ている入居者は全体の数%程度ではないでしょうか?
    なので、荒れたって全くと言って良いほど、入居後には関係ないと思いますよ。

  18. 239 匿名さん

    私は購入者ではありませんが、
    完売近くなると、やっかみからか(?)荒れるスレッドが多くなるみたいですよ。
    いろいろ見ていての感想です。
    完売したら、すぐに閉鎖依頼されるといいと思います。
    完売ももうすぐでしょう。人気物件といっていいと思いますよ。

  19. 240 匿名さん

  20. 241 匿名さん

    目白ヶ丘幼稚園、私も気になっています。
    今度のひよこ会も参加しようと思っています。
    マンションに子ども達がたくさんいるといいですね。

  21. 242 匿名さん

  22. 243 匿名さん

    幼稚園、他にも見学されたかたいらっしゃいますか?
    なかなか行かれないので、是非情報をいただきたいのですが。

  23. 244 匿名さん

    GH板が荒れてますね。
    というか意外に住民の意識が低いことにビックリ。

  24. 245 匿名さん

    通りすがりですが、目白在住で草苑幼稚園出身の者です。
    もちろん卒園してかなりの年数が経っていますが。
    とてもあたたかい良い幼稚園ですよ。楽しい思い出がたくさんあります。

  25. 246 匿名さん

  26. 247 匿名さん

  27. 248 匿名さん

    プレイスも賃貸出ているようですね。

  28. 249 匿名さん

  29. 250 匿名さん

    おおや幼稚園は園庭が狭い気がするのですが、どうなのでしょう?
    場所もごみごみした住宅街の中ですし、その辺どうなのでしょう?

  30. 251 匿名さん

    少しこのレスから精神的に距離を置いてみませんか?
    ものすごく久しぶりに拝見した契約者です。
    以前はこのレスにのめり込んで熱くなっていましたが、
    いったん離れて冷静になってみると、結構滑稽ですよ...ね?(自分含む)
    何であんなに熱くなっていたのでしょうか、恥ずかしく思います。

  31. 252 匿名さん

    >243・250さん
    まだ、おおや幼稚園には行ってませんが、この間、目白平和幼稚園に見学に行きました。
    都心の中の幼稚園にしては園庭も広く、各学年2クラスと大きめな幼稚園で
    給食もあり、なかなかいいなぁと思いました。
    ただ一つ残念なことは送迎バスがないことでしょうか。
    雨の日など、徒歩では遠いかな・・・て感じです。

  32. 253 匿名さん

     このマンションの立地からしますと、文京区目白台にある美登里幼稚園をいちど見学されてはいかがでしょうか。私は今、目白4丁目在住ですが、2歳児向けの幼児ルームに週2回、子どもを通わせています。目白平和幼稚園ほど敷地は広くありませんが、南長崎から目白台にかけた一帯のなかでは、敷地の広さもそこそこ、ビオトープがあり、遊具もそれなりに充実、うさぎなどの動物の飼育にも熱心なところです。毎週土曜日の朝10時から12時まで一般児童に園庭開放していて、ボランティアの大人が子どもの相手をしてくれます。OBの小学生がお弁当を持って遊びにきている場面にも遭遇しました。ほほえましいかぎりです。
     3歳児からのクラスでは、最近流行の知育教育よりも、生活習慣の獲得、身体能力の向上のため専門家を招いて体育の時間を充実させるなど、教育方針もはっきりしているようです。
     ただ、管理教育的な考え方とは180度異なる方針をしいているようで、むしろ自発的になんでもやる子に向いている幼稚園、、、そんな印象を持っています。もちろん、躾やら最低限のルールを教えることはやっています。

  33. 254 匿名さん

    東京音楽大学付属幼稚園をご存知の方、いらっしゃいますか?

  34. 255 近眼主婦

    引越しも近づいてきました。
    プレイス周辺でコンタクトレンズも購入できるいい眼科をご存知の方いませんか?

  35. 256 近眼です

    池袋駅東口 タカセのパン屋の上にメニコンがありますが、そこと提携している眼科がお勧めです。

  36. 257 近眼主婦

    さっそくありがとうございます。
    ついでに タカセ の情報も。
    豊島区生まれでしばしば池袋には行っていたのに
    知りませんでした。
    ン十年ぶりの豊島区復帰です。
    西武デパート向かいの コーヒー コヤマ
    はなくなってしまったみたいですね。

  37. 258 匿名さん

    NTTのプレイスの担当の人
    態度がかなり横柄

  38. 259 匿名さん

    >254
    幼稚園は知りませんが、音高は考えました。
    それなりにめざすならば、
    高校は年間200万、大学は300万掛かります。(学費+講師費+活動費)

  39. 260 匿名さん

    引渡しと「同時に」
    光接続のインタネットを使い始める事って可能?
    事前にNTTの作業に立ち会う暇がありません。

  40. 261 匿名さん

    契約者かどうか不明ですが、心無い人のおかげですっかり静かになったんだね。
    みなさん情報はあっても、もう書き込む気持ちがしないんでしょうね。
    レジデンスの引越しが始まれば、また不満や意見で盛り上がるのかもしれないね。

  41. 262 匿名さん

    261さん
    残念だけど、もう盛り上がることもないでしょう。
    例の人たちは今でも荒らす機会を虎視眈々と狙ってるようだし(我慢できず、他のスレに
    書き込んだりしてる)。
    かつての良き時代を知っている身としては、本当に残念としかいいようがないんだけどね。

  42. 263 匿名さん

    そろそろレジデンスの入居が始まりますね、
    エントランスというよりも思ったより玄関が狭いので
    少し引越は苦労しそうな気がします。
    植栽も梅雨の間に大きくなって、いい感じになってきました。
    歩道の立て看板に「目白プレイスレジデンス管理組合」
    と書かれていて、まだ管理組合がないのに複雑な感じです。

  43. 264 匿名さん

    レジデンスへの入居が始まって3日経ちましたが、皆さんいかがでしょうか?
    まだ落ち着いてなくてネット接続も出来ていないかもしれませんが。
    タワーの方はまだ工事たけなわという感じですね。

  44. 265 匿名さん

    このマンションは、洗濯物をバルコニーに干してもいいんですね。
    低層階だと通りからよく見えてしまいます。

  45. 266 匿名さん

    結局ここに書き込むと、どうしても265のような煽り目的のレスが付いてしまうので
    そろそろ住民板に移ったほうがいいのではないでしょうか。

  46. 267 匿名さん

    とっくの昔に住民版がありますよ。
    投稿は少ないようですが。

  47. 268 匿名さん

    レジデンスの入居も始まり、タワーも完売した今、このスレッドも検討版としての役目を
    終えたと思うのですが、閉鎖依頼はまだ早いでしょうか(HPに正式に完売御礼と出てから?)
    住み始めた方々の意見や不満が、荒らしの格好のエサにならないうちに
    とっとと閉鎖してもらいたいです。

  48. 269 匿名さん

    マンションの住み心地、グレード、周辺環境が良いのであれば問題ないでしょう、
    なぜそんなにスレを閉鎖して欲しいんですか。
    いいマンションだと確信して契約したのですから、
    もっと自信を持ったらいいと思いますよ。
    何か今から不安な点が多いのですか。

  49. 270 匿名さん

    私も268さんに賛成です。
    役目は終わりましたね。
    住民は、コミュニケーションとろうと思えば、
    今後いろいろと方法はあると思いますし。

  50. 271 匿名さん

    目白プレイスの住民同士コミニュケーションって取れるものでしょうか
    管理組合の総会も年に一度、それも半数も出席しない。
    同じフロアーでも、めったに会わないことも多いです
    レジデンス棟はエレベーターが少なめだから、そうでもないのでしょうか。
    住民同士のコミニュケーションはある意味で幻想にしか思えないのですが。

  51. by 管理担当

スムログに「目白プレイス・レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸