大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】リビオ阿倍野王子町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 西田辺駅
  8. 【住民専用】リビオ阿倍野王子町
匿名さん [更新日時] 2021-06-08 13:29:42

リビオ阿倍野王子町住民専用です。
住民同士、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-06-27 22:37:16

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ阿倍野王子町口コミ掲示板・評判

  1. 221 入居済み住民さん

    >>220
    少なくとも1時間はなっていたと思います。

  2. 222 匿名さん

    >>215

    マンション前の自転車って、いつも停まっている黒いフレームのですよね?
    あれって住民のものなんですか?
    駐輪場の権利は持っていないんでしょうか。
    他にもステッカーは貼ってあるのに指定以外の位置に置いている人もいますよね・・・
    今年の総会ではっきり意見したいですね。

  3. 223 入居済みさん

    夜遅くにも朝早くにも犬の鳴き声がうるさいな

  4. 224 入居済みさん

    >>223
    犬は鳴くものですよ。鳴くことで意思表示をしてるんですから

  5. 225 入居済みさん

    >>224当たり前の事言うなよ(笑)次早朝に鳴いたら場所は分かってるし言いに行きます。

  6. 226 マンション住民さん

    >>225
    言いに行く勇気があるなら最初からこんなところにコメントしないで行けばいいのに(笑)

  7. 227 入居済みさん

    >>226ほっといてくれる?コメントするのは自由やし、勇気なくても行けるってw
    勇気てっw久しぶりに聞いたわ勇気!!

  8. 228 入居済みさん

    昨日の断水やはり不便でしたね。何だか落ち着きませんでした。毎年あるのでしょうか…?

  9. 229 マンション住民さん

    >>227
    サッサと行け(笑)

  10. 230 入居済みさん

    >>228確かに、10時からは早いですね

  11. 231 入居済みさん [男性 30代]

    前もって分かっていた一晩の断水で、あれほど不便を感じるとは…。
    ふいに見舞われる大地震でのライフラインの寸断となると、相当堪えそうですよね。
    そういう意味で、良い経験が出来ました。

  12. 232 入居済みさん

    今日も朝方4時頃から怒鳴り声や泣き叫ぶ女の声や壁をドンドンが凄かった。おかげで目が覚めて寝不足

  13. 233 入居済みさん

    >>232
    そんな時間からですか…迷惑ですね…

  14. 234 入居済みさん

    私も早朝4時に、怒鳴り声、わめき声、ドンドン足を踏み鳴らすような物音で目が覚めました。
    本当に迷惑です。
    どう考えても普通の感性を持っている方ではないかと。。

  15. 235 入居済みさん

    前にもそういった事がありましたよね。その時は深夜だったかもしれませんが、ヒステリックな女の人の喚き声が聞こえると。同一人物?

  16. 236 入居済みさん

    同一人物ですね、同じとこから聞こえてました。怒鳴る時間考えてくれ、叫ぶ時間考えてくれ。

  17. 237 入居済み住民さん

    女の人というより、女の子ですね。
    迷惑どころの問題じゃない。
    管理会社、早くどうにかしてくれ。

  18. 238 入居済みさん [男性]

    そんな時間に喚くのですか…
    それは上下お隣さんはたまったものじゃないですね…

    ご面倒かもしれませんが、毎度警察に通報を入れるのも一つじゃないでしょうか。
    警察沙汰なんて大袈裟な。と思われるかもしれませんが、
    状況から察するに、通常では考えられない家庭環境だとも考えられますよね。
    いつ何が起こるか分からないじゃないですか。
    もしですよ、もし刺した刺された、突き落とした何だと大事件に発展したら
    そんなマンションの住人で居たいですか?私は絶対に嫌です。

    警察も何度も苦情が来る家として、把握してくれるでしょうし、
    警察沙汰ぐらいにしないと管理会社も動いてくれないと言うか、動けないでしょう。
    その家庭も、何度も警察に通報されるぐらいでないと
    根本的に問題を解決しようとしないんじゃないでしょうか。

  19. 239 入居済みさん

    もしかして中層階に居る若い?変わったご夫婦?

  20. 240 入居済み住民さん

    かなり年配のご夫婦の家です。

  21. 241 匿名さん

    私の部屋では夜中に響く声は聞こえないのですが、この掲示板で知って心配しています。

    騒音問題はどこのマンションでもあるようですが、
    子供の足音とか夜中の洗濯等、マンションの構造自体も問題というならともかく、
    深夜早朝のわめき声はあまりに非常識、非難されて当然だと思います。

    しかし238さんの仰るように、管理会社は踏み込んだ対応はしたくても出来ない立場でしょうね。
    一番効果的なのは実際に騒いでいる時に訪問して注意を促すことだとは思いますが、
    管理会社にはさすがにそれは出来ないでしょうし、思い切って住民の方がチャイムを鳴らすしかないのではないでしょうか。
    部屋を特定出来ているのなら、貼り紙でなくポストに手紙を入れるのも一案です。
    もしかしたら当事者はそこまで周囲に迷惑をかけている自覚がないのかも知れません。

    子供の泣き声がひどくて心配していたら、結局虐待で警察が介入したと言う話は日常どこにでもあります。
    そのわめき声の家はある程度大人世帯のようですから、刃傷沙汰にでもなれば確実に事件でしょうね。
    今迄の経緯を伺っていると、その可能性も十分にあるような気がします。
    警察に連絡するなら、管理組合住人の総意と言う形でも差支えないのではないでしょうか。
    その喧嘩?は多分長時間にわたるのでしょうから、リアルタイムで通報すれば多少の抑止にはなると思います。



  22. 242 入居済みさん

    7階や!!

  23. 243 入居済みさん [男性]

    中の状況が見えない状況では、真夜中に暴れ叫んでる家のチャイムを鳴らせないでしょ。
    自分にどんな危害を加えられるかも分かりませんしね。
    大きな事件に発展されてもいやですし、通報しましょう。通報。

  24. 244 マンション住民さん

    ウチも聞こえました、真夜中に泣き叫ぶ女性の声。あれは一体何があったんだろう

  25. 245 入居済み住民さん

    管理会社から説明とかないんですかね。
    これだけの騒ぎになってるのに…。

  26. 246 入居済みさん [男性]

    管理会社は何かしら把握はしているでしょうけど、プライバシーの観点から考えると
    他の住民に説明なんて出来ないでしょ。
    管理会社に対して解決の要請をしていれば、個別にある程度は教えてくれるかもしれませんが。

    管理会社には何の権限もありませんからね。非公式なこの場で騒ぎになっているからと言って、
    そこまで求めるのは酷かと…。

    他人の居住空間に何かしらコンタクトしようとするなら、直接訪問するか
    何人か言ってらっしゃる様に警察の力を借りるしか無いんじゃないでしょうか。

  27. 247 入居済みさん

    246さんと同意見です。
    管理会社には責任のない話です。賃貸なら退去勧告も出来ますが、区分所有者ですからね。
    警察に頼るか、管理会社でなく【管理組合の組合員】としてなら意見する権利があると思います。

    ただ、誰が猫の首に鈴を付けるんだ?って話になってしまいますけど。

  28. 248 マンション住民さん

    過去の書き込みも含めて察するに、親子喧嘩もしくは娘さんの発狂癖といった所でしょうか。

    もし今何か事件が起きたら。
    その家庭内ならまだ良いですよ。
    マンションに住む他の住人に何かしら及んだら。
    「まさかこんな事件が起きるなんて」じゃないですよね。
    「あぁやっぱり」
    と感じるでしょう。

    という事は、一刻の猶予も無いと考えてもおかしくない訳です。
    恐らく何号室なのか近隣の方は把握されているでしょう。
    一度、本当に警察に相談されては如何でしょう。

  29. 249 入居済みさん

    万一人命に関わる事件になったら、その部屋の方は転居せざるを得なくなるでしょう。
    その後部屋は事故物件になり、かなり安い値段でしか買い手はつきませんし、もしくはずっと空き部屋になります。
    そうするとマンション全体の資産価値に著しく影響し、将来の転売は相当厳しくなります。

    うるさい!と愚痴で済まされる問題ではないです。

  30. 250 住民ママさん

    せっかくローン組んで買ったのに。
    殺人事件があったマンションに住んでるとか絶対嫌!!!

  31. 251 入居済みさん

    どの部屋か解っておられるのは、お隣か上下のお部屋になりますよね。関わりたくないお気持ちも解りますが、今後のことも考えてご面倒ですが都度警察への通報をお願いしたいですね。何か起こってからでは手遅れてすからね

  32. 252 入居済み住民さん

    私も次聞こえた時はご面倒でも警察に届けて欲しいです。

    関わりたくないお気持ちはとてもよくわかりますが…。
    他にもおっしゃられてる方が多数いらっしゃいますが
    何かあってからでは遅いと思います…。
    よろしくおねがいします。

  33. 253 入居済みさん

    早速ニュースになっていますけど。
    先に書かれていた小5刺殺事件の記者会見です。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150207-00000125-san-soci
    「常識的な行為から外れることがあった。」

    ですって。ウチのマンションの件も、常識的な行為から外れてますよね。
    通報お願いします。

  34. 254 入居済み住民さん

    うちは該当宅から隣接はしていませんが、相当な音で聞こえてきますよ。なので上下階の方はさぞかし大変な思いをされてるかと思います。

  35. 255 入居済みさん

    隣接してないお部屋でも聞こえるなんて・・・!!
    しかも冬で窓は閉め切っているのですから、尋常じゃないですよ。

    やはり「昨夜うるさかった」と、管理会社に報告するよりは
    「喧嘩です!叫び声や物音がひどいです!」とリアルタイムで警察でしょう。

    しかし以前の夜中ではなかったですが警察が来ていた一件は、誰が通報したんでしょうね。
    もし上下左右の住民の方でないとしたら、その家の家族の誰かでしょうか?
    そうだとすると、かなり緊迫した状況が想像されます。
    ほぼ、事件一歩手前と言う感じなのかも知れません。

    通報者は特定されませんから、是非そうしてください。

  36. 256 入居済みさん

    ケンカは必ず深夜なんですか?
    通報した方がいいと思うけど、お巡りさんが来た時にオートロックで入れないのでは?

  37. 257 マンション住民さん

    254さん
    隣接していないのに何故該当宅と特定出来るのでしょうか?自分なら騒音があれば隣接している住居が騒音発生源だと思ってしまいそうなので、単純に疑問に感じまして・・・。

  38. 258 入居済みさん

    >>257さん

    叫び声が聞こえて、何事かとベランダに出たとすれば、
    隣で無い真上真下でも無い、上の方から下の方からぐらいなら聞き分けられるでしょ?
    そういう事なんじゃないですか?

    まぁそんな事より、昨日は昨日でマンション立て篭り。
    先日の名大生の殺人事件。
    こういった類でウチのマンションが、ニュースやワイドショーで晒されるのは
    絶対に嫌ですよ…。

  39. 259 入居済みさん

    知人宅の新築マンションでひとり暮らしの男性の首つり自殺があったそうです。
    単身家庭だったし、なかなか発見されず、異臭に気付いた管理人の通報でわかったそうです。
    その後その部屋は故人の兄弟が相続しましたが、誰も住むことなくしばらく放置され
    最終的には築4年なのに購入価格の半分以下で不動産業者が引き取ったとか。

    その後もその部屋の両隣、上下階の部屋の住民さんは気持ち悪いので売って出て行きたいけど売るにも売れずだとか。
    事故物件の周囲の部屋は特に査定額を下げざるを得ないのだそうです。
    違う世帯と言っても同じ屋根の下ですからね、影響は計り知れません。

    今迷惑されている同フロア、また上下階のお部屋の方、どうか迷わず警察を頼ってください。
    何かあった時には今以上に迷惑を被るのは間違いないです。

  40. 260 マンション住民さん

    7階だったら飛び降りたらそれっきりだよ。
    そうなると近所にも隠しようがない。

  41. 261 入居済み住民さん

    以前、帰宅時にマンション下でその騒ぎを聞いたことがあります。
    びっくりしました。
    そこまで漏れている声ですから、近隣の住民から警察への通報があってもおかしくないと思います。

  42. 262 入居済みさん

    駐輪場問題よりはるかに深刻ですよね。
    犬の鳴き声ともレベルが違う。
    まあ犬がうるさいって言ってる人もいるようですが…

  43. 263 入居済みさん

    犬もうるさい時あります。

  44. 264 入居済み住民さん

    私は浴室の床の音が気になります。
    イスや桶などの音、結構響きませんか?
    上階で毎日ガタガタ鳴る音は多分その音だと思うのですが、我が家の音も下に響いてるかと思うと、入浴中や掃除に結構気を使います。

  45. 265 入居済みさん

    >>264

    偶然同時刻に入浴している時と言う事でしょうか?
    それともお風呂の音が室内でも聞こえる感じですか?
    ここの造りは完全縦割りなので、同じ時間帯に入浴中ならあり得るかも知れません。
    余程非常識な時間でなければ、それほど気を遣わなくても・・・と思います。

  46. 266 入居済み住民さん

    カラカラコツコツ何をしてるのかわかりませんが
    子供を遊ばせるのにも少し時間と方法を考えて欲しい。

    マットを敷くとかもう少し気を使って欲しい。

  47. 267 入居済みさん

    時間って・・・お風呂で遊ぶような子供が起きてる時間でしょ?
    あなた時々出て来るけど、以前上の階は挨拶に来たから仕方ないって言ってた人じゃないんですか?
    共同住宅に住む以上、そんな神経質じゃつらいですよね。

  48. 268 入居済み住民さん

    >>267さん

    私は264ですが、266さんとは別人です。
    266さんは、浴室とは無関係のお話をされているんだと思いますよ。

  49. 269 入居済みさん

    失礼しました。
    カラカラコツコツって書かれていたので、てっきり桶や椅子のお風呂の音かと思いました。
    で・・・264&268さんの聞こえる音は、浴室の音が部屋にも響くのですか?

  50. 270 マンション住民さん

    喚き声、喧嘩騒音問題ですが、この掲示板のURLをエレベーター横の掲示板に紹介するというのはどうでしょう?
    もし該当する住民のご家庭が読んでくれれば、こんなに心配されていると気づくのではないですかね。
    上下階の音、犬の声なども含めて、自分の出す音には案外気づいていないのかも知れませんよ。
    びっくりして静かにするように気をつけてくれれば、直接注意するよりカドが立たないと思うのです。

  51. 271 入居済み住民さん

    >>269さん

    264です。
    憶測にしか過ぎないのですが、ほぼ毎日のように、だいたい同じようなガタンガタンとした音が聞こえるので、時間帯であるとか、音の鳴り方からして、お風呂かな…と想像できる感じです。
    我が家でも、家族が入浴中には音が別室にまで響いてるので、なんとなく下への影響も気にしてしまいました。

    生活音はお互い様っていいますもんね。

  52. 272 入居済み住民さん

    >>267

    266です。
    お風呂の件とは異なります。
    挨拶来られた云々の方とも異なります。

    想像で決めつけられてとても不愉快です。
    こんな頭ごなしに決めつける方がいらっしゃるのかと思うと残念でなりません。
    上の音が気になると言っただけで神経質と言われるとは。
    驚きです。
    あなたはとても心の広い方なのですね。
    申し訳ありませんでした。

  53. 273 マンション住民さん

    >>270

    賛成です。

  54. 274 入居済みさん

    >>270

    私も賛同します。

  55. 275 入居済みさん

    そんな学生マンションみたいな事したらダサいよ、いい大人が

  56. 276 マンション住民さん

    >>275

    何か他にいいアイデアあったら是非。

  57. 277 入居済みさん

    やっぱり管理人さんに伝えて忠告を貼ってもらうほうが良いと思います

  58. 278 マンション住民さん

    >>277

    以前それをして駄目だったから別の策を考えているのでは…?

  59. 279 入居済みさん

    インターネットを使用しない年代の人や、詳しく無い人の事を考えると…。
    ましてやこの掲示板は決して公式の物ではありませんからね。
    それを共用部に掲示して「読んで下さい」というのは、違和感を覚えます。

    アイデアはいくつも出ているでしょう。

    ・管理会社を通して注意書きを投函してもらう。もしくは電話等の連絡を入れてもらう。
    これは、上下隣の人が管理会社に連絡して貰わなければいけませんね。

    ・管理組合からとして注意する。
    これは総会で議題に上げて承認する必要がありますよね。個人的には管理組合から意見するのは、
    その家庭をハブにするみたいで気は進みませんが。

    ・警察に通報する。
    これも上下隣の方や、その近くの人が通報する必要があります。その家庭がどんな状況なのか分からない以上、
    中途半端に刺激して火に油を注ぐ結果になるようであれば、法の力を借りるのが一番安全なのでは無いかと思います。
    もちろん民事不介入である事は理解しております。ですが自宅への訪問で通報があった事は本人達に知らされるでしょうし、
    所轄の交番もその家庭が要注意だと把握出来ます。もしそこで逆上でもして、警察官に手を出す等すれば公務執行妨害が適用され
    なによりきついお灸を据えられる事になると思います。

  60. 280 入居済みさん

    途中で投稿してしまいました。

    私個人的には、どんな状況で騒いでいるのかも分からないので想像の域を越えませんが、
    真夜中から明け方に掛けて、周辺の方が目を覚ましたりマンションの外にも聞こえる程の
    騒ぎ方というのは異常だと感じます。

    ただただ学生が友達と酒を飲んで騒いでいるのとは訳が違います。

    中途半端に管理会社や管理組合を盾に注意しても、いわゆる逆切れされる可能性の方が高いと考えています。
    注意を聞く様な感性を持ち合せているなら、そんな頻繁に隣近所の迷惑を考えずに騒いだりしませんよ。
    何かが常識を逸しているんですよ。

    警察沙汰は大袈裟であまりしたく無い人達が多いんでしょうかね?
    多少の労力は必要ですが、通報して駆けつけてもらうのが
    最も安全で、最も効果的な策だと思いますよ。

  61. 281 入居済みさん

    >>278以前のやつはどこのマンションでもあるような貼り紙やん、あんなんなんの効果もないですよ。

  62. 282 マンション住民さん

    >>281
    277さん宛ですよね?私もそう思います。

  63. 283 マンション住民さん

    279さん説得力ありますね。
    僕はまず民事不介入「法は家庭に入らず」だと思うので、もし自分がそのひどい声を聴く機会があったら、そのお宅に声をかけてみようと思ってます。心配です。
    そんな事をして万が一の事があったら、とか、殺人が起こってからでは、とか、同じ住民さんに対してかなり失礼な言葉が飛び交っていますが、そう言いたい気持ちもわかります。自分の家族だけは何事もなく暮らしてほしいですから…
    ただ、聞こえてない人はない人で、資産価値うんぬんの心配をするのはあまりにもデリカシー無さ過ぎじゃないですか?心で思っていても、この話の流れでは出さないでほしいです…

  64. 284 入居済みさん

    >>282さん、>>278宛ですよ、どこのマンションにもあるような紙貼っても意味がない。もっと具体的に書いたやつを貼らないと。このサイトのURL貼るとかはオカシイすぎる!

  65. 285 入居済みさん

    >>284

    具体的にとは?
    まさか部屋番号を書くわけにはいかないだろうし、
    何月何日の何時頃と特定するのもある意味では吊るし上げになると思いますが…

  66. 286 マンション住民さん

    >>284
    282ですが私もあなたと同意見なのですが…。

  67. 287 入居済みさん

    >>279-280

    直接騒ぎを聞いていないなら、異常者扱いするのは失礼かと。

  68. 288 入居済みさん

    >>283

    資産価値にまで影響する話だと認識しないと、ここでウルサイと文句や愚痴を書き連ねるだけで、誰も通報などの行動に移さないのでは?

  69. 289 入居済み住民さん

    貼り紙には絶対反対。
    住民だけでなく来客も目につきますよね。
    そんな恥ずかしいマンション嫌です!

  70. 290 マンション住民さん

    289さんのような考えもありますよね。
    どっちにしても具体的な内容を掲示するのは無理です。
    個人情報は書けませんから、前回程度の一般論的な注意喚起になるでしょう。
    そして既にそれは無駄だったから最近も騒ぎが起きているんですよね?

    深夜など、本当に眠れず迷惑している人が玄関チャイムを鳴らせば、
    普通は猛省して以後気を付けるのが一般的感覚だと思います。
    それでも同じことを繰り返したら警察へ、が順を追った流れではないですかね。

    ここに愚痴や批判を書かずにいられない、周辺のお部屋の方の気持ちは解りますが
    できれば一度リアルタイムで注意して頂けませんか?
    玄関ドア越しなら特に危険はないでしょうし。

  71. 291 入居済みさん

    287さん>>
    それではあなたはこの騒ぎの元である人物を、常識人であると想像できますか?
    常軌を逸していると思わないのですか?
    言葉の綾取りはいいでしょう。個人的には家族やマンションに危害が加えられる前に
    一刻も早く問題を解決したいと考えております。

    290さん>>
    玄関ドア越しは安全ですか?
    ドアが開いて刃物を持って突っ込んで来られたら対処出来ますか?
    部屋を特定されて、家族や部屋に危害を加えられる可能性を見過ごしていませんか?
    私のこの発言、物事を大袈裟に捉え過ぎと思われるかもしれませんが、
    最悪の事態を想定すべきだと私は考えております。
    そういった観点から、直接の接触は避けて警察の力を頼るべきだと思います。

  72. 292 マンション住民さん

    以前、家族が帰宅時に該当宅より大きな声を聞いたそうです。


    が、該当宅のご家族マンション内でお会いしても
    皆さん丁寧にご挨拶して下さいますし、
    そんな常識を逸しているようには思えないです…。
    勿論家庭内でどうなのかは分かりませんが、
    単純に、家庭内の音がどれだけ周りに影響があるかが分からないのではないかな?と思います。

    279さんの、

    〉・管理会社を通して注意書きを投函してもらう。もしくは電話等の連絡を入れてもらう。
    これは、上下隣の人が管理会社に連絡して貰わなければいけませんね。

    こちらに賛成です。
    まずはなんらかの形で直接働きかける事、
    警察云々はその次ではないでしょうか?
    以前管理人さんとお話した際に、管理人さんもこの件把握されているようで、そのご家庭の事情も多少ご存知のようでしたし、
    明日にでも管理人さんに挨拶がてら聞いてみましょうか?



  73. 293 入居済みさん

    292さん>>

    管理人さんを通じて、管理会社側は把握しているのか機会があれば是非お聞きして欲しいです。
    と言っても、この時代管理会社がこの掲示板を見ていないというのは考えにくいですけどね…。
    見ていないと言うのなら逆に心配になります。
    把握しているのであれば、どの様に考えているのかも知りたいです。

    事を無闇に荒立てる必要は無いというのも理解はしていますが、
    私はそれよりも一日でも早く収束する方を選びます。
    その為に手っ取り早いとの表現は良く無いかもしれませんが、
    通報が最も効果的であると思っております。

    私自身が、その騒ぎを直接聞いた際には、躊躇無く通報する考えです。

  74. 294 入居済みさん

    >>289このサイトのURLの方が嫌です。>>284部屋の番号は書かんよ、でも〇月〇日何時頃、大きい声で泣き叫んで迷惑してる。こらくらい書いてもらわんと当人は分からんよ

  75. 295 入居済みさん

    すいません↑は
    >>284ではなく>>285

  76. 296 マンション住民さん

    >>293

    私はどのお部屋のどんな方か全く存じ上げませんが、
    普段ちゃんと挨拶してくださるようなご家庭なら、常軌を逸しているとは思いません。
    同じマンションの中で暮しているのです。もう少し穏やかな解決法を探しませんか?

    逆に警察に通報することで確実に解決すると言いきれますか?
    その場は収まっても、警察が介入したことでいよいよ自棄になる可能性だってありますよ。
    賃貸マンションではないのですから、誰も退居させることはできないのですよ。

  77. 297 マンション住民さん [男性]

    そっちの方が怖いな。
    外面良くて内に入れば、時間・近所迷惑考えずに怒鳴り散らして喚いてんでしょ?
    293さんの言うとおり、正常では無いよ。それ。
    一回ならまだしも、日常的にそんな事が起こるなんて事は普通の家庭ならあり得ない。

    通報も賛成。
    自棄云々と言うのなら、何の手段を取っても同じでしょう。どうせ自暴自棄になるなら警察相手になってくれた方が安心だろ。警察に手出してくれたら儲け物。

    ここまで騒ぎになった以上、その家庭と隣近所は心の底から穏やかな付き合い出来ると思わないけどね。せっかく何千万ってお金払って買ったマイホーム、一年目なんて特に希望に満ち溢れてたはずなのに真夜中に女性の喚き声で起こされるんだよ?関わりたくも無いだろーで。

  78. 298 入居済みさん

    色々なご意見が出ているようですが、お隣もしくは上下にお住まいの方が一番迷惑されていると思いますので、やはり何か起こってからでは手遅れなので、その都度警察に通報して頂くのが良いと思います。お手数ですがよろしくお願いいたします。

  79. 299 入居済みさん

    >一回ならまだしも、日常的にそんな事が起こるなんて事は普通の家庭ならあり得ない。

    と、ありますが、実際はどの程度の頻度なんでしょう?
    聞こえない部屋の住民にはそれすら分からない。

  80. 300 入居済みさん

    >>298さん

    その都度通報って、その都度警察が来るってことでしょ!
    そんなの絶対嫌です。
    そんなマンション、恥ずかしくて住んでいられなくなります…

  81. 301 入居済み住民さん

    管理組合の方、ご覧になられているかと思います。
    マンションの住民が混乱しております。

  82. 302 入居済みさん

    >>300
    我が家も全く騒ぎが聞こえないので頻度は解りませんが、都度通報しないと意味が無いと思いますよ。どの程度なら通報する、しないの判断なんて出来ないでしょうし…恥ずかしく住んでられない…何か起こってしまってからではもっと住み憎いと思いますが…

  83. 303 入居済みさん

    すごく違和感を感じます。
    通報通報と言っている人は、結局直接の騒ぎを聴いていない人ばかりなのでは?
    上下左右の部屋の人も、本当に危険を感じるような状況だったら、
    もうとっくに通報しているのではないでしょうか。

  84. 304 入居済みさん

    >>303
    貴方はどうすれば良いと思われるのですか?

  85. 305 入居済みさん

    300さん>>

    そんなマンション、恥ずかしくて住んでいられなくなります…

    って。あなたその類ばっかり書いてる方ですか?
    もし何かあったら恥ずかしい所の騒ぎじゃ無くなりますよ。
    季節が進んで、窓を開け始めたら、それこそ近隣の他の建物にまで騒ぎが聞こえて
    それこそあなたのいう「そんなマンション」として見られますよ?
    あれは嫌、これは嫌ばかり言ってても何も進みません。
    現実として問題がそこにあるのですから、何かしら順番に解決に繋がるかもしれない行動を
    起こしていくしか無いじゃないですか。

  86. 306 入居済みさん

    >>304

    まず全ては正確に状況把握をしてからではないですか?
    この掲示板に書き込まれている情報では、喧嘩の頻度も騒ぎ方の程度もよく分からない。
    なのに実際には直接迷惑を被っていない住民が「異常だ・通報すべきだ」と騒いでいる。

    私自身も1日も早く収束させたい気持ちはありますが、出来る限り穏便な解決方法を探したいです。
    もし私がその部屋の真下に住んでいたら、直接ポストにお願いの手紙を投函すると思います。
    少なくともここに何を書いても、そのご家族が読んでいなければ気持ちは伝わりません。

  87. 307 マンション住民さん [男性]

    「全てを把握してから」「出来る限り穏便に」
    あなたがそう考えるのなら、一日も早く全てを把握して穏便な解決法を実践して下さい。

    「まさか自分の住むマンションで事件が起こるはずが無い。」
    「過敏な人が大袈裟に騒いでいるだけ」
    そう感じてる方もいらっしゃると思いますが、それは正常性バイアスという一種の社会心理です。
    日常生活でストレスを感じ続けない様にする人間の正常な心理行動ではありますので、
    心配する必要はありません。

    以下Wikipediaより
    自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまう人の特性のこと。 自然災害や火事、事故・事件・テロリズム等の犯罪などといった自分にとって何らかの被害が予想される状況下にあっても、都合の悪い情報を無視したり、「自分は大丈夫」「今回は大丈夫」「まだ大丈夫」などと過小評価したりしてしまい、「逃げ遅れ」の原因となる。「正常化の偏見」、「恒常性バイアス」とも言う。

    こういう心理が働くという事を理解しておかなければ、いわゆる「手遅れ」の事態を招いてしまいます。

    私はこの一件、直接見聞きしたり被害を受けている訳ではありませんが、
    一歩間違えれば大事件も起こり得ると感じており、隣接する部屋の方への通報を推し進めます。

  88. 308 マンション住民さん

    管理人さんに確認してみた所、
    色々既に動かれてるみたいでもう一段落しているようでしたよ。
    あまり過剰にこの掲示板で心配しなくても良いのでは。

    この掲示板自体住民だけでなく、
    他の人(例えば将来このマンションの購入を検討する人)も見られるわけですし。

  89. 309 入居済みさん

    >>308

    そうですか!良かった良かった。
    実は以前に書かれていた階からなら聞こえても不思議じゃないと思っていたのですが、
    私は眠りが深いのか目が覚めたことがなかったのです。
    とても“日常的に異常な状況”とは思えませんでした。

    307さんも良かったですね、色々ご苦労様でした!

  90. 310 入居済みさん

    私も>>303と同じ事思います。直接騒ぎを聞いてない人が通報通報って。。実際騒ぎを聞いてその都度その都度通報なんか出来るわけないやん

  91. 311 マンション住民さん

    >>308

    色々既に動かれてるみたいで…ってどう動いていらっしゃるとおっしゃっていましたか?詳細お願いします。

  92. 312 マンション住民さん [男性]

    真夜中の喧嘩?の件ですが、

    8月初旬
    10月初旬
    11月中旬
    2月初旬

    少なくともこの掲示板に移ってこれだけ書き込みがありました。
    騒動そのものはこれに限らないでしょう。
    どなたかが仰っていた言葉の綾取りではありませんが…
    日常的と言って差し支えは無いかと私は思いますよ。

    これだけの頻度であった騒動が、管理会社が動いて一段落?
    具体的にどの様な動きがあったのかは気になりますね。
    管理会社が何かアクションを起こした結果では無く、
    若い娘さんとの親子喧嘩?との推測も立つので、進学や就職に併せて家を出る事になった等でしょうかね?

    とにかく管理人さんから「一段落した」という結論を得た
    という証言が出たのですから、何が行われたのかを情報収集しお互いに嫌味を言い合わず静観しませんか。
    それで尚、騒ぎが起こるようであれば、管理会社が直接働きかけたにも関わらず効果が無かった。
    と結論付けて、次の策を論じませんか。

  93. 313 入居済みさん

    一段落したのなら、それで良いと思いますけど。
    その経緯をわざわざ確認しなくても…
    決して知ったところで気分の良いものでもないですし。

    もしまた騒ぎが起こったら、その時管理会社と相談すれば良いのでは?

  94. 316 マンション住民さん [男性 30代]

    >313さん
    本当にその通りですね。
    詳細はここには絶対に書けないでしょうし。
    私も管理人さんの話を聞いて納得しました。
    まだ納得がいっていないという方は、おそらく自分で管理人さんに話を聞いてみることすらしていないんですね。

  95. 317 入居済みさん

    >>316さん

    313です。そうですよね、詳しく知りたい人は個別に管理人さんに伺えば済むことです。
    わざわざ誰の目にも見える場所に、文章で残す話ではないと思います。
    完全に個人情報ですから。

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸