東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (20)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南 WORLD CITY TOWERS (20)

広告を掲載

まだまだ続くよ [更新日時] 2008-05-22 21:34:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44680/
19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44260/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-09 17:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 251 入居済み住民さん

    >>244
    いらないよ。
    時間までロビーで待てばいいだけじゃん。
    マンションがどんどんこてこてになるだけ。
    (張り紙だってどんどん増えてうっとうしいよ。)

  2. 252 入居済み住民さん

    >>248
    リバーテラスって橋わたったとこですか?

  3. 253 匿名さん

    >>252
    そです。
    天王洲のRiver Terrace

  4. 254 ご近所さん

    だから天王洲には来るなって、お前ら。

  5. 255 入居済み住民さん

    リビングのエアコンが全く効かないのですが・・・
    暑くて辛いです。

  6. 256 匿名さん

    > 254
    そもそもJVの開発プロジェクト名称が「天王洲」だったんだよ。
    近所のクセに知らないのかよぉ。

  7. 257 天気に敏感さん

    >>255
    方角はどちら向きですか? 
    今年の都心の真夏の温度は50度まで上がるっていってますが、
    辛い夏になりそうです。

  8. 258 入居済み住民さん

    東向きですが、昼間はもちろん夜でも効きが悪いです。
    いつもフルパワーにしてますが・・・

  9. 259 匿名さん

    南向きですが、今日辺りは全然OKですよ。
    今は28度の設定ですが、冷え過ぎるので
    時折OFFにしてます。

  10. 260 入居済み住民さん

    C棟西側ですが、うちでは朝からエアコンを付けています。
    真夏の電気代が恐ろしいです。

  11. 261 匿名さん

    C棟西側。確かに暑いです。冬の暖房費がかからないだろうなと
    思い込むようにしています。

  12. 262 入居済み住民さん

    C棟南側高層階ですが、今月になってエアコンは
    まだ2回ほどしか使用していません。
    28℃の設定で直ぐに冷えて、スイッチOFFです。
    勿論DVのリビングです。
    DV横の外気取り入れ口をオープンにし、24時間連続喚起を
    強にしているだけで、現在の所はOKです。

  13. 263 入居済み住民さん

    私はB棟の北側ですが、風が全く入ってこないので蒸し暑いです。
    冷房はつけていますが、昼間は25℃で、夜は27℃にしています。
    冬はもっと寒いんだろうなぁ〜と思うと…
    内覧会に行った時、寒い印象がありました。

  14. 264 匿名さん

    昼間ぐらい冷房切って、汗かけよ。

  15. 269 入居済み住民さん

    東京湾花火のここからの写真持っている方いらっしゃいませんか?
    できれば去年の東側中・高層からのものをアップして頂けないかと。

    花火を見たがっている友人がいるのですが、わざわざ呼んで見せる
    ほどのものかどうか、確認したいのです。
    あれだけ近いクリスタルヨットクラブの花火は期待はずれだったので。

  16. 271 匿名さん

    監事から理事への異動は適切なのかな?!理事会からの独立性を以って、理事から監事への異動は不適切だと思いますが(素人考え)、左記はいかがなものでしょう?!求む、有識者のコメント。

  17. 272 匿名さん

    さすが大人数の総会面白いね。株主総会かよって感じ。野次も飛んだり活気があったような感じがしたなぁ。今の理事だらしないよ!もっともっと活気付けていい総会になるといいですね。

  18. 273 入居済み住民さん

    写真はありませんが、わざわざ友達を呼ぶほどのものではありませんよ。
    下手すると、期待外れ呼ばれされて恥をかくかも。
    去年、大張り切りで両親を呼んで大したことないねと言われて結構ショックでした。
    ちなみに東側の高層階(超はつきませんが)です。

  19. 274 匿名さん

    理事会・総会の支援が期待される管理会社住不サ社の
    見識が問われる総会でした。理事会メンバ各人には
    頭の下がる気持ちですが、理事会総体としては不信感が
    募る結果となりました。

    予め理事会が決めた総会議案への質問(事前回収)
    のみへの回答では、区分所有者(居住者)の本当の
    課題が埋没しかねません。当日の質疑応答が無かった
    のは、総会としての体をなしているのかさえ疑問です。

    区分所有者(居住者)から総会議案へ絞り込まれる
    プロセスが不透明です。総会議案以外の大切な課題を
    抽出する唯一の機会を奪った理事会には猛省を希望
    します。

  20. 275 匿名さん

    以下、訂正。

    >区分所有者(居住者)から総会議案へ絞り込ま
    >れるプロセスが不透明です。

    区分所有者(居住者)の意見から総会議案へ絞り
    込まれるプロセスが不透明です。

  21. 276 入居済み住民さん

    理事長にパワーがなさすぎです。
    2000戸もあるのにあんな人しかいないんですか?
    よく立候補されましたね。

  22. 277 匿名さん

    監事のあと翌年理事3役になった者ですが...
    管理組合の監事は、理事会の暴走の監視役です。
    当方の場合、管理会社の提案や施策のほか、理事会の進める内容が法律に抵触しないか、また組合員に理解が得られるかの視点で監事しました。

    結論から申し上げると、理事にも色々な担当があり、それらをまともに行えるか?は理事個人の資質しだいです。<<ほとんどが未経験者ですから。
    役員で一番能力の高い方を理事長・会計・監事にあてるべきだと思います。
    逆にいうと、能力の高い人は監事→会計・理事長になってもおかしくないどころか理想的かもしれません。

    また、他の発言で定期総会を議論の場と誤解されてる方がいますが、中小規模のMSならともかく、大規模のMSの総会は「会議」ではありません。
    プロセスが不透明などといわず、定例理事会の議事録を読み、事前に意見・要望書を出すべきかと思います。

  23. 278 入居済み住民さん

    MSの総会に参加するのは今回が生まれて初めてだったのでどんなものかなってちょっとワクワクして参加しました。議事進行とともにだんだん眠くなっちゃって、ってところが、突然カナきり声の人が何か文句言い初めた途端、目と頭が冴えてしまいました。何を言っているのか耳を傾けて聞きましたが、何言ってんの??。この方今回理事になられたみたいですが、来年の総会にはもうちょっとまるくなっていてほしい^^ ほかの理事さんとの調和は大事ですからね。お願いしますよ〜 でも、老人パワーってすごいですね。

  24. 279 入居済み住民さん

    >276
    じゃあなた理事長やったら。
    こんな大所帯のMSの理事長を報酬も無くやって頂いていること自体感謝の一言です。有難うございます。理事長さんきちっと仕切ってやられていましたよ。ご苦労様でした。それに比べ、匿名の掲示板とはいえ馬鹿にしたあなたの発言は同じ住民としてホント情けない。

  25. 280 入居済み住民さん

    2000戸の組合を仕切るには線の細すぎる方でしたね。
    ご本人が立候補されてのことですから尚更不思議な感じがしました。
    こんな方が自ら手を挙げるんだなあと。
    一住民としてはこれから管理組合の運営は大丈夫なのかと本当に不安感の募る結果となった、そんな総会でした。

  26. 281 入居済み住民さん

    279さん
    そのご意見もよくわかりますが・・・
    でも、いくらなんでももうちょっとましな人がいるんじゃないかと。
    2000戸もあれば。
    以前も大規模マンションに住んでいて総会や理事会を何度も見てきましたが
    その落差に落胆したものでついつい言いたくもなるものです。

  27. 282 入居済み住民さん

    >281さん
    それって自分は火の中の栗は拾いたくないけど他人には拾わせるっていうことですよね。ちょっと調子よくないですか。
    自分はやらないくせに人の悪口は言うって一番卑怯じゃない。

  28. 283 入居済み住民さん

    これからは今の理事長さんみたいに若い世代の方々に頑張ってもらいたいですね。

  29. 284 入居済み住民

    折角外出した機会ですから、外食をして今帰ってきました。早速いろいろ書き込みがあるようですね。理事長さん意外と若い方のように見えましたが、人それぞれご意見がおありのようですが、私には、素人の集団といっては失礼ですが、いわゆるプロ的な理事さん達でなく、女性陣も混じえ一生懸命取り組んでいる姿勢が好感持てました。
    これからも、ご苦労多いことと存じますがよろしくお願いします。
    ただ意外だったのは、事務所問題の切っ掛けにもなった、理事の方が
    今回限りで退任されたことです。

  30. 285 匿名さん

    >277さん

    ご回答ありがとうございました。監事に関する
    投稿も私でした。先ずは定期理事会の議事録を
    一通り読ませていただきます。

    #透明性が高い管理組合の運営を今後もどうぞ
     よろしくお願いいたします。誠実で勇気ある
     投稿に敬意を表します。

  31. 286 匿名

    レインボーの上に消防車みえますよね・。・
    車両火災でしょうか
    しかもライトアップもう消えている;

  32. 287 匿名さん

    >>286
    今日はもともとライトアップしない日ですが・・・。

  33. 288 入居済み住民さん

    本日、総会に出席させていただきました。
    先ず何よりも、このような大変な仕事をボランティアで引き受けて頂いている理事会の方々に感謝します。
    その上で、この前代未聞の大マンション管理をより良いものにするための提言です。

    (言い方はともかく)確かに本日の一部の方々が主張するように、内容を議論する機会があったほうがより皆の納得感は高まるかと思います。
    しかし一方で、あの短時間で議論が収束するとも思えないこと、また他の出席者も短時間で正しい理解と判断をするのは難しいのではないかという問題があります。

    そこで、やはりマンション住民内での部屋番号記載式の(つまり、匿名式でない)BBSをつくり、そこで住民皆で普段から議論をしたらどうでしょう。
    常に仮想総会を開き意見を出し合うというわけです。ここで議論をつくし、その上で年一度の総会で決議すれば納得感は高まるような気がします。

    BBSの管理は大変という側面も、住人限定で記名式であればさほど荒れることもないのではないかと思います。

    本来自分自身で立候補もせず、このように意見だけ述べるのは本当に恐縮ですが、理事会の方々がここを見られていたら、参考にして頂ければ幸いです。

  34. 289 入居済み住民さん

    立候補で決まるなんて素晴らしいと思います。とても感謝しています。
    ですが、無関心の方はずっと無関心、になってしまわないでしょうか?
    以前住んでいたところでは輪番だったのですが、最初はめんどくさがっていた方も、最後にはいいきっかけになったと話されてた方が多かったので。

  35. 290 匿名さん

    文句を言ったら、じゃぁ立候補すれば?とかっておかしくないですか?それでは国会議員にも文句言えませんよ。自分で立候補してやってるんでしょ?無報酬でやってるんだから感謝感謝っていうのもなんだかなぁ。正直今の理事会にはがっかりしました。でも頼りない理事会の方が住民の目が光るかもしれませんね。

  36. 291 入居済み住民さん

    この分譲マンションで3つ目です。結論からいうと輪番の方がよかったです。どうしてもダメは人はパスして来年に持ち越せばいいのです。立候補だとどうしてもその立場の方の意見が通りやすくなります。例えば、小さい子を持つ親は立候補しにくいですよね。育児がありますから。そうなると理事をしやすい人ばかりになってしまいましして、小さい子供を持つ親の立場はなかなか実感しにくい。連続2年がいいところです。

  37. 292 入居済み住民さん

    >290
    男らしくない典型。
    っでどうしてほしいの?

  38. 293 入居済み住民さん

    事前に質問書で提出できなかった新たな質問については
    今日総会終了後に再度質問書を出してもらい、
    後日マンション掲示板で回答する・・・
    という返答をすればよかったのではないでしょうか?

    理事活動の透明性が見えてこなければ、ますます理事長との
    溝が深まるばかりだと思います。

  39. 294 入居済み住民さん

    駐車場での話です。
    皆さん自分のパレットが到着するまでどこで待ってますか?
    時々パレットが到着してゲートが開くまで通路の真ん中で
    待っている人がいるのですけど、、、
    他の車の邪魔になるようなことはしないほうがいいと思うのですけど
    どうなんでしょうかね。
    はたまた駐車待ちの時にわざわざ駐車しにくい通路の反対側で
    待って居る人とか。
    こんなことまで決まりを作らなきゃいけないのでしょうかね

  40. 295 入居済み住民さん

    売り言葉に買い言葉、292さんも同類発言をされてますよ。

    自分にはできないくせに文句を言うな、と言われては
    評論家という職業はあり得ないことになりますし
    政治批判もできなくなります。
    批判はつきもの、批判の目がなければ人間気の緩みも出るでしょう。
    盲目的に感謝感謝でいいのでしょうか?
    今日総会を見て、この人が、このような発言しかできない人が、
    2000戸を代表する、取り仕切る人なのか?
    心から不安な気持ちになりました。

  41. 296 匿名さん

    >292
    290です。?男ではありません。仮に男でも、男らしくないって、、
    なんか笑っちゃう

  42. 297 入居済み住民さん

    みなさんが議論している中で、292だけ発言が浮いてて
    笑えますね。頭悪いのかな。

  43. 299 匿名さん

    >>287
    東京タワー22時に再度ライトアップしましたね。

  44. 300 入居済み住民さん

    おすすめのエアコンメーカーや、お店や値段はまだ〜?

  45. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸