東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-17 17:26:11

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 6451 匿名さん

    >>6447 匿名さん

    どこに出てるの?

  2. 6452 匿名さん

    低層1Rで坪単480ね。平均は500弱だな

  3. 6453 匿名さん

    >>6447 匿名さん
    安いですね!65平米くらいが1億切りますかね?
    いやー楽しみだ。
    500とか書いてた人は反省すべきですね。

  4. 6454 マンション検討中さん

    >>6453 匿名さん
    あれって客寄せってやつか?

  5. 6455 匿名さん

    >>6454 マンション検討中さん

    じゃあ500超えか。

  6. 6456 匿名さん

    最多価格帯は9000万円台ですか。
    やはり勝どきは人気がありますね。

  7. 6457 匿名さん

    3LDKも同じように500切ってくれたら、低層なら70平米11000万くらいで買えそうかな。

    高値煽りで半分諦めてましたが、楽しみになってきました。

  8. 6458 匿名さん

    有明420、池袋520の中、500切りますかねえ。
    三井さんのフラッグシップがそんな弱気とは。

  9. 6459 匿名さん

    高い部屋で750かー

  10. 6460 eマンションさん

    >>6447 匿名さん
    どこに出てますか?

  11. 6461 匿名さん

    >>6460 eマンションさん
    朝一には物件概要欄に出てましたが即消されてしまったようです
    Twitterで検索でもしてみてください

  12. 6462 マンション検討中さん

    アップ??します。

    1. アップ??します。
  13. 6463 マンション検討中さん

    え?

    こんな安いんですか?
    エグゼクティブの150平方で3.5とはな。
    随分弱気な価格設定だな。
    東池袋なんかより遥かに良いのにな。

  14. 6464 匿名さん

    本当に消えてる!何で?

  15. 6465 匿名さん

    たかーい
    大江戸線のみだと、ダイレクトに移動できるところが少なすぎて弱いよ
    数駅でちょこまか乗り換えるの、ほんと嫌い
    数年前に都心買っといて良かった

  16. 6466 匿名さん

    >>6464 匿名さん

    なんですぐ消されたんでしょうか。誤操作でアップしちゃったのかな。

  17. 6467 匿名さん

    まさか検討者の反応を探るための作戦ではないだろうな。深読みか。笑

  18. 6468 匿名さん


    9000万台って幅が1000万あるよね笑

  19. 6469 匿名さん

    >>6468 匿名さん

    100万単位での表示だから9000~9099ってことでは?

  20. 6470 匿名さん

    パンダで500弱かー。まあそんなもんだよね。。。

  21. 6471 匿名さん

    >>6469 匿名さん

    71平米9000?9100だと坪420万前後だから、64平米で坪465から470の方でしょうな。70平米で1億くらいですな。この眺望と仕様でか。。

  22. 6472 匿名さん

    >>6471 匿名さん
    コロナで下がると思ってたけど、世の中甘くないね。
    MTG買っておけば良かった。。。

  23. 6473 匿名さん

    これなら東池袋直結の方がマシ?

  24. 6474 匿名さん

    >>6472 匿名さん

    MTGは共用施設がイマイチだからなぁ。

  25. 6475 匿名

    >>6472 匿名さん
    私もです。。

  26. 6476 匿名さん

    >>6474 匿名さん
    屋上ペントハウスは希少ですよ。
    あんまり広くは無さそうだけど。

  27. 6477 匿名さん

    >>6476 匿名さん

    とにかく狭いのがちょっと合わなかった。ゴルフレンジ1台とか岩盤浴1人用とか。

  28. 6478 匿名さん

    >>6477 匿名さん
    ファミリー仕様じゃないですからね。
    共用施設大好きなら、駅遠のパークタワー晴海買ってるでしょ。

  29. 6479 マンション検討中さん

    >>6471 匿名さん
    @465-470?!
    70平方1億でいけちゃうとはずいぶんバーゲンに
    見えますが

  30. 6480 匿名さん

    >>6478 匿名さん

    共用施設好きだけど駅遠は論外

  31. 6481 匿名さん

    >>6480 匿名さん

    キモい発想笑

  32. 6482 マンション検討中さん

    時間は遡れないがKTTが70平米超で5500万円、42平米で3500万円からだったからな。。
    仕様はまだ古くないしな。

  33. 6483 匿名さん

    >>6480 匿名さん

    共用施設もパークタワー勝どきの方が、使い勝手がいいように思います。

    パークタワー晴海は不便過ぎる。歩道橋や春海橋が不便。
    有楽町線ユーザーは、月島駅ホームからパークタワー晴海まで実質徒歩20分かかります。
    月島駅から大江戸線に乗り換えてパークタワー勝どきに帰る方が早いし、地下道で雨風凌げて楽チンです。

  34. 6484 マンション検討中さん

    マンションブロガーの人たちって、430とか予想してたよね。さすがに2割も違うって相場読めてないよね。
    過去の統計と違うんだろうけどさー。

  35. 6485 匿名さん

    >>6481 匿名さん

    え、一般的な考えじゃね。

  36. 6486 匿名さん

    >>6485 匿名さん
    ちなみに褒め言葉ですよ。
    世代違って、勘違いしてたらすみません。

  37. 6487 匿名さん

    >>6479 マンション検討中さん
    お祭りですね。500切るなんて。

  38. 6488 匿名さん

    >>6482 マンション検討中さん

    今はだいぶ値上がりしてるよ。

  39. 6489 匿名さん

    >>6484 マンション検討中さん
    ヲタクに相場なんて読めるはずない。
    管理費もかなり高くなるよ。みんなが妥当だと思ってるような価格じゃ今受注してくれる先がないからね。

  40. 6490 匿名

    >>6474 匿名さん
    え、あそこもよくない?ラウンジ豪華そうじゃん

  41. 6491 匿名

    >>6477 匿名さん

    まじかぁー!!先着1名はきついねw良かったのはラウンジくらい??

  42. 6492 匿名

    >>6484 マンション検討中さん

    あれは集客じゃないの。普通に考えて430はあえりん

  43. 6493 匿名

    >>6486 匿名さん
    若い世代?

  44. 6494 匿名

    >>6487 匿名さん
    確かに池袋より安いね

  45. 6495 匿名さん

    >>6493 匿名さん
    平成一桁生まれなんで、若くはないです笑

  46. 6496 匿名さん

    >>6472 匿名さん
    確かにいま考えるとお買い得だった。スパも魅力的だったなあ……

  47. 6497 名無しさん

    >>6496 匿名さん
    それ言っちゃうと、CGPなんて月島駅直結が350くらいで買えましたからね。
    過去の物件との比較は無意味ですよ。

  48. 6498 匿名

    >>6495 匿名さん
    キモい発想?ってことは言い回してきにちょい前の渋谷ギャルって感じかな??

  49. 6499 匿名

    >>6496 匿名さん
    あそこもう中古でてるの?坪いくらくらい成約?スパっていうか岩盤浴でしたよねたしか!岩盤浴もスパのジャンルになるのかな。水モノじゃないから自分的には?って感じだったなぁ

  50. 6500 匿名

    >>6497 名無しさん
    30%高だねー金額大きいだけにすごい額ですよね

  51. 6501 匿名

    コロナの影響で価格はちょっと下がってるのかもしれないよね。一応、池袋より安いし。

  52. 6502 匿名さん

    >>6498 匿名さん
    ギャルって相当昔の人じゃないですか笑。
    スレチですのでこれくらいで。

  53. 6503 住民板ユーザーさん1

    MTGってどこですか?

  54. 6504 マンション検討中さん

    >>6482 マンション検討中さん
    そうですね。CGP、KTT、最近ではMTGと、どんどん買えなくなります。。過去は遡れませんね、、

  55. 6505 匿名さん

    あとやっぱりパチンコもんじゃが気になってしまった
    気に入って買った人には申し訳ないけど、、

  56. 6506 匿名さん

    >>6504 マンション検討中さん
    コロナで安くなると思ってたけど、上がり相場続いてるし、池袋もだけど販売も悪くないんだよね。
    待ってると、どんどん買えなくなるけど、買ったら下がる気もしてね。。。

  57. 6507 匿名さん

    勝どきの3LDKで9000万円台とは安い!

  58. 6508 匿名さん

    >>6507 匿名さん

    71平米ならなー。十中八九64平米だよね。

  59. 6509 匿名さん

    城西は分からないけど、湾岸はコロナ後の人気要素も備えてるからまず下がる未来は予想できないな。

  60. 6510 職人さん

    >>6503

    MTGは、Mid Tower Grandのことですね。
    月島駅2分のマンションですね。

  61. 6511 マンション検討中さん

    グランドマリーナの動画見ても気合の入り方が違う。普通に考えて500オーバーだよ。仕様の低さなんて直せば大したことないしね。

  62. 6512 匿名

    >>6511 マンション検討中さん
    天カセは天井高的に無理だっけ?
    でもたしかにそう考えると安く感じてくるねー

  63. 6513 マンション検討中さん

    >>6512 匿名さん
    オプションではなかったでしたっけ?
    天カセマストではないと思いますけど。

  64. 6514 匿名

    >>6506 匿名さん
    実際コロナなかったら500超えてたかもね

  65. 6515 匿名さん

    天カセ、グローエ、ミストサウナ全てオプションですよ。
    施工管理壮絶に煩雑にしてまでの商魂に脱帽

  66. 6516 マンション検討中さん

    それら全て入れても100万とかそんなもんだよね。
    それらくらいで、低仕様による坪単価ダウンにはならないね。

  67. 6517 匿名さん

    70平米で9000万円や1億円などバブルそのものやんけ。完全にリセールできる価格ではないわな。

  68. 6518 検討板ユーザーさん

    9000万円は70ではなく64m2

  69. 6519 マンション検討中さん

    >>6517 匿名さん

    konanて書けばいいのに。

  70. 6520 匿名さん

    >>6518 検討板ユーザーさん

    なんで分かんの?

  71. 6521 通りがかりさん

    もう高いのか安いのか、正直よく分からんね。

    数年前に物件買ってた人はおめでとう。って事は確か。

  72. 6522 匿名

    >>6517 匿名さん
    そんなことないよ。王様部屋は3.5億なんでしょ?そっちのほうが(ry

  73. 6523 匿名

    >>6522 匿名さん
    3Aタワマン の角部屋買えちゃうよねぇ

  74. 6524 匿名

    >>6514 匿名さん
    ブリリア目黒を引き合いに出したって言ってたから、その割にはって感じで良かったよね。

  75. 6525 匿名

    >>6511 マンション検討中さん
    確かに水景のあるデッキなんて、ぶっちゃけ日本初なんでないの??海外でありそうな感じ。

  76. 6526 口コミ知りたいさん

    あとは管理費か。

  77. 6527 マンション検討中さん

    70平米1億なら東池袋の眺望無し70平米と同じだな。
    仕様考えたらこっちの方が高いとも言える。

  78. 6528 マンション検討中さん

    5年落ちの向かいの住友の残住戸が、54平方7200万、72平方8700万だからね。それよりはかなり高いだろうからやはり70で1.1くらいではないですかね。

  79. 6529 名無しさん

    だいたい予想通りの価格になりそうですね。

    周辺相場からして470くらいじゃない?って書いた時、地権者が書き込むなとか誹謗中傷を受けたことあったな笑

    現実的な予想を書き込んだのにデベさんお疲れとか、地権者とか叩くのやめて欲しいわ。

  80. 6530 マンション検討中さん

    ポジ
    勝どき豊海最強立地と最強規模
    三井フラッグシップ級デザイン
    豪華でポストコロナな共用部
    鉄板の商住職複合 、商業は地権者じゃない
    豪華地下道作って駅直結and直結EV
    近くでBRT 新設
    広めの部屋はよい間取り

    ネガ
    new 超絶高値チャレンジ 480?
    半分以上は壁ドン眺望
    千人単位の地権者利権
    3割しかない駐車場数 ほぼロールーフ、ハイルーフは60台だけ
    EV不足 トロいEV
    天カセ、ロウイー、水回り天然石  高仕様トイレリモコン、ラクセスキー エレベーターキー、グローエ水栓、三面鏡裏コンセント全てなし、食洗機、食器棚もついてこない部屋もある専有部
    トランクルームが意味不明の位置
    水門防潮壁が潰れたら水没地域
    近隣数万単位の人口増による駅破綻
    近隣1.4万戸供給による価格下落
    BRT 失敗リスク
    エセ駅直結と地下の建築費と管理費の上乗せ
    狭めの部屋は酷い間取り
    白人推しのポリコレリスク

  81. 6531 匿名さん

    こうして見るとブランズタワー豊洲は激安だよね。

  82. 6532 マンコミュファンさん

    >>6531 匿名さん
    確かに。周りの物件売れそうですね。
    ここ10年くらい後から出る物件の価格が高いから、先に売ってるのが割安に見えますね。

    どんどん上書き保存。

  83. 6533 匿名さん

    間違って価格掲載するわけないじゃん。ドジっ子のふりして反応探ってるんでしょ

  84. 6534 マンション掲示板さん

    >>6532 マンコミュファンさん
    決心つきました。ハルミフラッグ買います。
    ここの半額くらいで買える…笑

  85. 6535 匿名

    >>6532 マンコミュファンさん
    確かに、あのスミフドゥトゥールが安く見えるって異常事態ですよね。

  86. 6536 匿名さん

    >>6533 匿名さん
    ひねたカーブみたいな性格ですね。

    パークタワー勝どき、予定価格フライングupしてしまったそうです。同じ内容で後日公開するとのことでした。今は一旦未定に戻ってます。
    マンマニさんより。

  87. 6537 匿名さん

    >>6535
    ドドールはもう築浅とも言い難いし、駅直結でもなければ、内見すればわかるけど中身も全然高級感ない。元々スミフ値段で割高感は間違いないが、それを考慮してもこちらの方が10%から15%は高くあるべきと思われる。

  88. 6538 匿名さん

    中央区、駅直、大規模、三井、スーゼネって事考えれば、今の新築なら妥当だろ。

    ここが高いって言ってる人は何処と検討してるの?これから出る周辺の新築(豊海や月島)はもっと高いぞ。

  89. 6539 匿名さん

    >>6538 匿名さん

    さすがに豊海は少し安くなるんじゃない?

  90. 6540 マンション検討中さん

    >>6539 匿名さん 

    そうですね。豊海、月島、フラッグなど先々のバランスも見ながらのプライシングですから、その意味でもここは象徴的プライスになって然るべきです。そうでないとフラッグやと豊海が売れなくなりますのです

  91. 6541 マンション掲示板さん

    はっきり言って坪500きるならば買い得だし、三井さんもずいぶん弱気になったものだと思う。

  92. 6542 匿名

    >>6541 マンション掲示板さん
    コロナなかったら確実に超えてたよねー
    狭い部屋は坪単価高めだからパンダ部屋はもっと安いかもだねー

  93. 6543 匿名さん

    >>6542 匿名さん

    でもパンダ部屋だけ安くてもあんまり意味ない。

  94. 6544 匿名さん

    >>2620 匿名さん
    同級生のデベ担当が言ってたんだっけ?
    悪い友人がいたもんだ。

  95. 6545 匿名さん

    >>6535 匿名さん
    まだわずかに売っているドゥトゥール、相対的に激安だな。ここのおかげで駅徒歩4分になるとかちょっとずるいが。橋渡っただけで2割も安くなるなら価格も維持されるだろうし

  96. 6546 匿名さん

    >>6545 匿名さん

    ドゥトゥールは二本のタワマンを下でくっつけているから、コンシェルジュカウンターや防災センターが一つで済み、管理費が安い。

    スパがあるから、家で風呂を沸かさずに済む。
    当然風呂掃除も必要なくなり、風呂場スペースを物置にする事も可能だ。

  97. 6547 匿名

    >>6544 匿名さん
    全然うそだった件w

  98. 6548 マンション検討中さん

    >>6545
    築4-5年の駅直結でもない売れ残りマンションが安いと思うならあんたが買って念願の完売にしてあげなさい。

  99. 6549 匿名さん

    >>6541
    さすがに大江戸線しかない駅じゃ、直結だろうが坪500万とか高すぎるでしょ。周りの中古相場考えても坪450か460平均が現実ラインだと思う。半分の部屋がお見合い眺望だろうし、それでも俺はとても高いと思うけどね。

  100. 6550 匿名

    >>6548 マンション検討中さん
    あれを本当に売れなくて売れ残りだと思ってるならど素人。今となってはアッパレな販売戦略。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸