大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ours(アワーズ)契約者 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ours(アワーズ)契約者 Part2
働くママさん [更新日時] 2021-10-17 14:08:45

また、どんどん意見を交換しましょう。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55324/
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2-6-1(地番)
交通:地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
    地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
    阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分

売主:MID都市開発株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

【一部タイトルの修正と物件情報を追加しました 2014.6.19 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-14 23:52:38

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ours(アワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 82 住民さんA

    廊下やエレベーターホールなど共有部分、走ったり自転車に乗ってる子供たち危険です。

    子育て世帯が多いから仕方ないとあきらめてますが。

    子供に直接注意したら問題あるでしょうか。

  2. 83 マンション住民さん

    東棟の10階住人ですが、最近やたらと壁を蹴る様な音、明らかに走り回らないとしない様な足音、何度も連続で家具を動かす様な音が毎晩聞こえます。相当やんちゃなお子さんが毎日暴れてる?と感じる様な音です。床もクッション性の高い素材なのに何故あんなに音がするのか不思議です。当方生活音はあまり気になら無い方なのですが、最近毎日酷いです。隣か?斜め上かな?程度しか分かりませんが、騒音を出している部屋で相当意図的にドンドンしないと隣家まであんなに響かないと思うのですが、皆様はいかがですか?

  3. 84 住民さんA

    うちも隣うるさいです。

    小さいお子さんなのに夜12時ぐらいまでは走り回ってます。

    親はなぜ注意しないのか不思議です。

    下の階の人もうるさいのでは。

  4. 85 契約済みさん

    東棟12階で大人の自転車を堂々と共有廊下に置いている方がいます。
    それも自転車を置くための物を設置して置く事が当たり前のように毎日そこに自転車を立てかけています。
    エレベーターからすぐに見える場所です。
    共有廊下にベビーカーや子供の物などを置いている方も多いですがそんなに邪魔になりませんが大人の大きな自転車を堂々とおいているのが信じられません。

  5. 86 入居済みさん

    ベビーカーの廊下置きも
    ”暗黙の了解”
    に成っていますが、そもそも、
    ベビーカーは子供の為の乗り物では無く、親の利便性を高めるため
    の道具です。
    親が抱っこやおんぶや手繋ぎで歩くなら元々必要としない物でもあります。
    それを堂々と置かれているのも疑問ですね。
    部屋に入れるなり、折りたたんだらベランダに(避難経路通路に注意して)置く事も可能かと思います。

    そこに併せて自転車まで…。
    この前、エレベータに乗る時、自転車で上がってるせいで、私は乗れませんでした。

    これらモラルが無いと、友人とか親戚のゲストを招いた時、
    ”きちんとルールを守ってる人たちまでひとくくり”
    にされがちです。
    そこらへんも理解いただきたいですね。

  6. 87 住民さんA

    ベビーカーがこんな言われようをするなんて(゚o゚;;
    子育てにベビーカーは必須アイテムですよ!
    買い物は抱っこひもだけで行けばいいと?
    散歩も抱っこひもだけで行けばいいと?
    お出かけも抱っこひもだけで行けばいいと?
    ベビーカー不要って事ですか?
    あり得ない!
    赤ちゃん何キロあると思ってるんですか?
    ここってスーパー近いですか?
    駅は近いですか?
    廊下にはみ出してないなら、問題ないでしょう?
    似たような間取りなんで、玄関のが狭いのはご存知でしよう?ベビーカーを置いたら靴が出せないし、出入りがめちゃ不便ですよ!
    ここってファミリーマンションですよ?

  7. 88 匿名さん

    こんなのがいるから北区最低マンションなんて揶揄されるんだろうな。

  8. 89 マンション住民さん

    私はベビーカーは廊下にはみ出してないなら問題ないと思います。
    ベビーカーなしでは生活は大変です。
    ベビーカー不要とおっしゃる方は子育てしたことがないので大変さが分からないのだと思います。

    それより大人の自転車を置くのはどうなんでしょうか?
    廊下にはみ出して自転車を置く事はやめてほしい行為ですね。

  9. 90 マンション住民さん

    子育て真っ最中です。
    ベビーカーなしでの生活は考えられません。必需品です。
    しかし、ベビーカー程度なら家の中に入れることは可能ですよ。玄関が狭くて邪魔だとおっしゃるのなら、折り畳んで部屋の中まで入れてしまえば良いだけの話ではないでしょうか?
    現にうちではそうしています。

    大人の自転車に関しても非常に圧迫感もありますし、やめていただきたいのですが、大人用自転車3台所有している方はやむを得ないのではないか…とも思います。サイクルラックは1世帯2台分しか与えられていないのですから。

    それよりも南側のエントランスから自転車を乗り入れ、そのまま自転車に乗ったまま駐輪場まで走っていく方をたまに見かけます。非常識すぎて唖然とするばかりです。

  10. 91 入居済みさん

    親が抱っこやおんぶや手繋ぎで歩くなら元々必要としない物でもあります。

    絶対に不要
    って話では無く、
    親が抱っこやおんぶや手繋ぎで歩くなら
    と言う条件でしょう。

    部屋に入れるなり、折りたたんだらベランダに(避難経路通路に注意して)置く事も可能かと思います。

    絶対に不要
    ならこれは書かないでしょう。

    エアコン室外機は元々取り出し口が廊下面に有り、室外機排水の配管(1階部)や排水溝(2階より上部)設置はそれに想定しているから問題無いでしょう。
    自転車、ベビーカー等はそれらは想定されているものなのでしょうか?
    ”はみ出ない”とありますが、何を基準にはみ出ないなのでしょうか?

    廊下はあくまでも共用スペースです。
    もし床面や壁面が破損した場合、あなた個人で負担されるのでしょうか?
    扉もそうですが、勝手に共有物を個人で変更できません。

    そして共用廊下は基本的に避難経路にもなります。

    それらを今一度、考えなおして欲しいものです。

  11. 92 マンション住民さん [女性 40代]

    人にはそれぞれ言い分があります。
    自分たちにとったら、どれも正しいことだと思います。
    共用廊下に物を置かないことを徹底したらどうでしょうか?安全面でもそうすべきだと思うのですが。

  12. 93 入居済みさん

    いづれにしても、廊下になにかしらの放置物があれば、そういう目で見られてるのには変わりないでしょう。

  13. 94 住民さんA

    色んな物廊下において邪魔。
    そして見た目悪い。

    玄関前汚い人は家の中はもっと汚いと思います。
    でも家の中は自由です。

    ベビーカー邪魔だと思う人は子育てしたことない人なんてよくいいますね。

    ベビーカーは絶対必需品だし、よく使うものなので廊下に置くのは気になりません。

    うちの廊下通りなんてあきらかにほこりかぶった普段全く使ってなさそうなおもちゃや、ボール、雑巾など玄関前に放置していて本当見苦しい。

    その人たちを見てると利便性というよりただ面倒臭い、邪魔だから廊下においてる、何も考えてないかんじです。

  14. 95 住民さんA

    >>88
    私は満足して住んでますが、どこが最低マンションなんですか?

    わからないです。

    ここはまだまだましだと思っているのですが。

    アルフレッサできたことで騒がしくなることが苦痛です。

  15. 96 マンション住民さん

    自分たちが入居してるマンションです。
    もっと共用部分はきれいに使うべきでしょう。個人の所有物ではありませんよ。
    管理人さんも注意すべきなのでは。

  16. 97 マンション住民さん

    ベビーカーを置くなとは言いませんが、
    置くからには気をつけて欲しいです。

    ベビーカーがエレベーターを降りて真正面にある時もありました。
    今日は風が強かったせいもあってか、生協か何かの発泡スチロールの箱が転がってました。

    こんな事があると、「自分の家はこんなところなのか」と気分が沈んでしまいます。

    子育てをしたことがない人間ですが、
    「ファミリーマンションなんだからベビーカーを廊下に置いてもいいじゃん!」
    なんて考え方やめてもらえませんか?
    多少の不便な事がわかっててここを買ったんでしょう?

  17. 98 住民さんE

    なんかみなさん仲悪そうですね~掲示版って文句を言い散らす場所なんですか?言いたいことがあれば大人の対応で本人に直接申し入れすればいいし、根性が無ければ管理人に言えばいいことですよ。掲示板でわざわざ書かなくてもいいことです。それともリア友がいないからここでみんなに聞いてほしいんですか?掲示板ではもっと楽しい話題で盛り上がればいいんじゃないかなと思います。この掲示板自体アワーズ公式じゃないのですが。

  18. 99 子育てサークル

    2015年2月1日(日)10時~12時
    アワーズこども図書館(節分バージョン)を行いました。
    参加者:11世帯33名(大人16名こども17名)
    今月は節分ということで、トイレットペーパーの芯を使って、恵方巻きを作りました。詳しくは工作のページをご覧下さい。
    始めて参加される方も多く、赤ちゃんの体重を計ったり、手形足形のスタンプを母子手帳に押したりされていました。
    他にダンボールで作った鬼に、新聞紙で作った豆を投げたりして遊びました。
    http://ameblo.jp/ours-kosodate/

    妖怪ウォッチ、ジバニャンの折り方のページのリンクです。お子様と一緒に作ってみてください。
    http://s.ameblo.jp/ours-kosodate/entry-11885003129.html?frm=theme

  19. 100 マンション住民さん

    楽しい話題って何なの?

    自慢話するとこじゃないでしょ。

    リア友いないからとか意味わからん。

  20. 101 マンション住民さん [男性 30代]

    楽しい話題って、いっぱいあるじゃないですか。天六の駅まで歩いて行くのはどの道を使っていますかとか。


    一番早いとか近いとかもあるけど、なんとなくこの路地がお気に入りとか、そういう話も楽しいと思います。


    が、たまーに、この掲示板を見て、相変わらずのイケズと自慢と他人を悪く言う書き込みを見ると、それはそれで楽しい?です。


    「お、相変わらずやってるなー、みんな好きやなー、掲示板」みたいな。


    僕は某棟の某階に住んでますが、上下左右とのトラブルもなく、親しく話せる住人友だちもできて、快適に暮らしています。


    廊下に物を置く人も同じフロアに居ますが、現実に邪魔だ危険だと感じたことはありません。大人用自転車はみんなが持ち込み始めると大変だから困りますね。


    アルフレッサ、土地、広いんだし、ほんの一部の一角をアワーズの駐輪&駐車スペースとして、無償で貸してくれたらいちのにね。と、宝クジ並の適当な妄想をしています。

  21. 102 マンション住民さん

    >>98
    リア友がいないからとか、自分が荒らしてんじゃん!

  22. 103 マンション住民さん

    全く関係ない話なんですけど、半年くらい前かな?
    探偵ナイトスクープに出てませんでした?

  23. 104 マンション住民さん

    私も快適にトラブルもなく暮らしていますよ。

    この掲示板はたまに見てそんなことがあったとか、みなさんの提案や考えをみて参考にしています。

    イケズとか他人を悪く言う書き込みなんてあまりないし、削除依頼も少なく普通だとおもいますよ。

    マンションの掲示板だからマナー違反とか困ってることとか書き込むでしょ。


    楽しい話題だったら、おいしいお店とか、評判のよい病院とか書き込んでもらえると楽しいですが。


  24. 105 住民さんA

    お花見一人千円って高いです。

    参加することにためらいます。

  25. 106 マンション住民さん

    去年参加した時はビール一人2本?

    追加一杯100円?

    お肉とかもあまりなかった気がします。

    お腹いっぱいではなく腹5~6分目で終わったような。

  26. 107 住民ママさん

    もうすぐ桜の季節で凄く楽しみですね~(^^)
    気分が明るくなります

    駅へは、アワーズ南側から南下し、デイリーヤマザキの小道を曲がって入っていくと
    早めに着くので私はそうしております

    美味しいお店も病院も、天六界隈までいけばありまくりですね。便利すぎる天六。
    それまで結構歩くのが難点ですが、ゴチャゴチャで人が多すぎる天六界隈より、
    緑が多く、歩道も広くて静かなアワーズはホッとします

    お花見イベントも、住民同士の交流をとれるよう色んなイベントを企画してくれるし
    そのお蔭でお友達になった方も多いです

    愛想よく挨拶してくれる子供も沢山いるし、私は満足して暮らさせて頂いてますよ~

  27. 108 お料理苦手です

    IHクッキングヒーターの奥のRADIANT HEATERを利用してる方って、どのくらいいらっしゃいますか?
    実は入居後、一度も使用したことがありません…
    便利な使い方があれば教えて下さい。

  28. 109 マンション住民さん

    3月4月は転出入の時期で、アワーズの売り出しも新規掲載たくさんでてますね。

    その値段を見てびっくりしてますが...


    ところで私の隣の方引っ越されてきましたが、リフォーム時何日間か、引っ越し当日もその後も全く何もおっしゃりませんが、

    最近の方って挨拶にはこられないのでしょうか?

    上の階の方も来られませんでしたが、上下はまあ顔を合わすことないですけど、左右は会うこともあると思うのですが。

    どんな方かちょっと不安です。

  29. 110 マンション住民さん

    >>109さん

    ビックリというのはどっちの方でビックリだったのでしょうか。
    私も売却を検討していますが、今の売り出し価格について他の住民の方の反応を知りたいなと・・・。

  30. 111 マンション住民さん

    購入価格より安すぎません?

    いくら売主側が価格を決めれるといえども、買主は相場を知ってるので絶対安い価格で交渉してくるだろうし、

    高ければ売れないのが現実です。

     アルフレッサのせいかと私は思います。

  31. 112 マンション住民さん

    昔だって三共の工場でしたよね

  32. 113 マンション住民さん

    買ったのが自己責任とはいえ

    辛すぎる

  33. 114 マンション住民さん

    ここって購入を検討される方も見てるのに、価値を下げるようなコメントばかりやな。

  34. 115 マンション住民さん

    ほんとです。

    皆様もっと価値のあがること書き込んで下さい。

  35. 116 マンション住民さん

    まぁアルフレッサさんも善処してくれているのではないでしょうか。
    サブエントランス側の通路も街灯設置してくれてますよね。

  36. 117 マンション住民さん

    今駐車場の工事かなんかまたうるさいです。

    本当いつまでうるさいのが続くやら。

    うんざり

  37. 118 住民ママさん

    工事はだいぶ出来上がってきてますし、音もマシになっていくと思います。
    アワーズのいいところは
    ①ディスポーザーがとても便利②上層階ですが風通しがすごく良くて、窓全部開けたらクーラーいらず
    ③梅田まで自転車で気軽に行ける、天六界隈はとても便利④小学校、保育所が近い⑤夏はこれから天神祭、淀川花火大会と花火が楽しめます

    北区なのに駐車場代も安いので車も持てました、同じく子育て世帯も多いですしアワーズに住めて良かったですよ

  38. 119 住民さんA

    回覧板でありましたが、キッズパークひどいもんですね。

    スケーターや自転車に何度ぶつかりそうになったか。

    これからは管理室に言うことにします。

    でもこんな注意書だけでなくなるとは思わないですね。

  39. 120 アワーズ子育てサークル

    アワーズこども図書館を行います。
    日付:2015月6月21日 日曜日
    時間:10時〜12時
    場所:キッズルーム
    対象:小学生未満(保護者同伴)
    子育てサークルホームページ
    http://s.ameblo.jp/ours-kosodate/

    大阪市立豊仁小学校の学校説明会が6月20日に開かれるそうです。詳しくはホームページをご覧頂くか、お近くの保育園などに掲示されているポスターをご覧ください。

    妖怪ウォッチ、ジバニャンの作り方更新したので、ご覧ください。
    http://s.ameblo.jp/ours-kosodate/entry-11885003129.html?frm=theme

  40. 121 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  41. 122 匿名

    中古購入を検討しています。
    こちらは大型犬を飼えるのでしょうか?

  42. 123 匿名さん

    補足です。ドーベルマン2頭です。

  43. 124 入居予定さん [女性 40代]

    購入検討してます。
    車が1台あり駐車場が確保できるのかが心配です。駐車場の空きや空きなしの場合の予約などあるのでしょうか?
    ご存知の方いれば教えてください。

  44. 125 住民

    >>124
    駐車場について
    月極は数台空きがあると聞いたことがありますが、詳細はコンシェルジュへ問い合わせれば、
    教えていただけますよ!
    一台目は空きがあれば、すぐ申し込みできます!

    来客用は月の利用回数が決まっていますが、
    こちらは一週間前から受付です。
    結構、人気があるようです。

  45. 126 周辺住民さん

    812号室は売れたのでしょうか?

  46. 127 住民さんA

    大人のアレルギーやアトピーにいい病院、北区都島区で教えて下さい。

  47. 128 マンション住民さん

    掲示板の意味ない

  48. 129 マンション住民さん

    サイクルポート当選することはなさそう。
    お金100万でも支払うのでサイクルポート譲ってほしい…。

  49. 130 前の市営住宅の住人 [女性 20代]

    掲示板みてると工事がうるさいだなんだと書いてますが、小さい子供達を19時過ぎてもマンションの下のちょっとしたスペースで遊ばせてワーキャー叫ばしてる方がよっぽどうるさいと思いますよ。
    それに駐輪場がないからといってこちらの市営住宅の駐輪場に勝手に停めたり、しまいには、駐車場で子供が遊んでるのを親はほったらかしで車に傷つけても知らんふり…
    常識のない方々ばかりが住んでおられますね。

  50. 131 マンション住民さん

    旭化成じゃないかも知れないけど、ここは土台大丈夫なんでしょうか。

    会社が違うから関係ないなんて事は無いと思います。業界の常識は世間の非常識。。。

スポンサードリンク

ブランズ都島
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸