東京23区の新築分譲マンション掲示板「ワールドシティータワーズ(WCT)再販売−−その2−−」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティータワーズ(WCT)再販売−−その2−−

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-04 22:26:00

分譲も残りあとわずか。

港南地区を象徴するマンションからこの地域の近未来が予想できます。

さてさて、まだまだ幕はおりません。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-17 11:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民A

    地方とか海辺のリゾートとか書かれているが、
    C棟入居時からベビーカー族が急増。
    聞くところによると、5ヶ月に10人近い赤ちゃんが誕生とか、
    やはりファミリー向けですねw

  2. 552 匿名さん

    ここ、子育てには向かない環境なのにねー

  3. 553 匿名さん

    子育てにベストとは思わないけど、風俗街もないし、まあいいかと。今後、住宅地らしくなるのを期待しましょう

  4. 554 匿名さん

    ハードル低いなあ…

  5. 555 匿名さん

    子育てに向かないというか、居住に向かない気がします。。。

  6. 559 入居済み住民さん

    そういや前に、
    スミフ&WCTを絶対許さない!』
    しつこい女がいたな。

  7. 560 匿名さん

    面白そうですね
    もう少し詳しく教えていただけませんか?

  8. 561 入居済み住民さん

    ブリーズ最終期も残戸30。
    40数戸が売れたということになりますね。
    この厳しい環境の中、着々と売れているとは立派!

  9. 562 匿名さん

    眉唾情報ですね…

  10. 563 匿名さん

    >>562
    物件概要の残り戸数みるとそー書いてあるけどね。
    根拠レスで批判ばかり、かつ情報収集能力ゼロですね〜。

  11. 564 住民A.

    別のスレにも出ていましたが、すぐ隣の緑水公園の整備本格公園化、品川駅からの直線道路化、海洋大学のブロック塀取り壊し、羽田の24時間化、将来的にはリニアーの品川始発などなど、マンション完成後好材料続出する稀有のマンションではないでしょうか。

  12. 565 匿名さん

    それまでがひどすぎる…。

  13. 566 住民

    首都高下の駐車場の見栄えを良くしてくれると良いなぁ♪
    柵がつつじの木の生垣にでもなると、結構違って見える?
    (無理だよね・・・苦笑)

  14. 567 マンション住民さん

    初めて現地を訪問したときは、海岸通り・首都高の交通量が
    一番気になりました。電車通勤の人は、JR品川駅、臨海線・
    モノレール天王洲アイル駅から歩かれることをお奨めします。

    投資目的であれば、買いのタイミングではないかもしれません。
    売りのタイミングでもないような?他の金融商品同様、
    相場観次第。

    居住目的でも、立地が家族の生活スタイルに馴染まない人は
    避けるべきかと思います。通勤優先なので、とても満足。
    品川駅の潜在能力に期待してます。今でも、相当に便利です。

  15. 568 匿名さん

    シティタワー品川発売開始。114㎡で約3800万、89㎡3400万。
    現在、再販売中WCTの半額から1/3の価格。
    定借で5年転売禁止でも、超お買い得。
    スレ違い、失礼!

  16. 569 購入検討中

    そのせいか、全然のびませんねこのスレ。
    向こうの抽選後、一気に伸びたらイヤだなぁ…

  17. 570 入居予定さん

    5年後これが賃貸に回されて、この周辺地区の賃貸相場下がるということないでしょうねえ。仕様が違うので引きずられることはないとは思いますけれども。

  18. 571 マンコミュファンさん

    >>569
    当販売センターに検討する客がまったくこないせいか、
    あちらのマンションの中できっちりこちらの物件のパンプを置いて宣伝しているようで・・・
    でも、前の方でも書いてますがあちらを求める人が
    いい意味でも悪い意味でもこちらを求めるとは到底思えません。
    万が一、仮にこのスレが伸びるとしても
    落ちた腹いせにクレームを投下して去っていくぐらいじゃないですか?
    それにしてもずいぶん過去の話で恐縮ですが
    ここの残りの物件はすでにすべてオークションですべてに購入予定者がいるだとか、
    年度末までにすべて予約済みで完売するだとか、
    いろんな話が出てはいつのまにか消えていきましたが
    実際のところであと何戸売れ残っているのかまったくもって謎です。

  19. 572 匿名さん


    ゴクレスレと似てますね…売り方も似てるけど。

  20. 573 匿名さん

    多少仕様が悪かろうが、定期借地だろうが、品川徒歩8分で価格が3分の1だったら
    同考えたってCT品川でしょう。港南の相場全体が引きずられなければいいが。
    芝浦はこういう爆弾物件がないから相場が安定していていいね。

  21. 574 匿名さん

    芝浦も港南も大差ないと思うのですが…

  22. 575 購入検討中

    >>573
    あそこは品川駅まで徒歩8分じゃないですよ。HPにもパンフにも10分と書いてあります。それに、実際はプラス4〜5分はかかるのでは? (WCTに住んでいてバスで品川利用してる方は知っていると思いますが)
    私は定借というのがひっかかるので、夫人には悪いけど住みたくないです。
    WCT見学して、エントランスや中庭にマナーの悪い人がいるとよく書き込みありますが、実際のところどうなんでしょうか? 私が見学した際にはそんな感じはしませんでしたが、時間帯が土曜日・午前中だからいなかっただけなんでしょうか?

  23. 576 匿名さん

    同じようなマンションなんだから、ケンカしないでね

  24. 577 入居済み住民さん

    おばさんが子供を幼稚園に送った後ロビーで円陣組んで井戸端会議していますよ。
    ペットの糞尿が中庭、柱にこびり付いていて掃除してもどうにもならない状況です。
    1年でこのありさまなので5年後には草木は枯れ、芝生は失われ固くふみならされた地面と
    なるでしょうね。住民としては非常に悲しい限りです。。。

  25. 578 匿名さん

    ファミリーマンションなんだから、子供やらオバさんやらの光景はいいんじゃないかな。ただ、共用施設は荒らされてる。

  26. 579 マンション住民さん

    >>577
    そうそう、ロビーだけではありません。シャトルバス停近く、アクアの入り口近くでも幼稚園ママたちが、いつまでも円陣組んで話し込んでます。めちゃ感じ悪い。さっさと引き上げればいいのに。

  27. 580 匿名さん

    確かに以前、残り物件はオークションとか予約済みとか書かれてましたね。

    幼稚園児はまだいいけど、小学生は悪戯盛りになっていくんですよねぇ。

  28. 581 匿名さん

    ファミリーマンションはこれだからねぇ

    少しでも高級マンションであれば、こんな親もいないし、こんな子供にはそだたないんじゃないか?

  29. 582 匿名さん

    分譲タワーマンションで高級マンションってあるの?
    強いて言えば 汐留の東京ツインパークスぐらいかな。

  30. 583 匿名さん

    そういうMSだとうだうだと朝から井戸端会議をしている主婦は居ないと思います。
    さっさと切り上げてご自宅に戻ってほしいです。

  31. 584 匿名さん

    太古の昔から、井戸端会議は男が狩りで留守中の部族を守る為の女の知恵であり、
    それが女の本能の一部として残っているものだと思う。
    貴賎に関わらず、どの社会でも毎日のように続けられてきた事だし、
    現代でも、世界中どこに行っても行われている、ごく当たり前の光景。

    価値観の違いから、それを「うざい」と思うのは(男性の)自由だけど、
    別にそこを通り掛った人を肴にして笑っているのでもないだろうし、
    故に私のように全然気にならない男性も少なくない訳で、大目に見ても良いのでは?

  32. 585 匿名さん

    主婦の円陣はいいとしても、子供を共用部のソファーで遊ばせるのやめて。テーブルの上を歩かせるのもやめて。

  33. 586 匿名さん

    販売全盛期からネタ物件としてその名を轟かせておりましたが、忘れた頃に同社物件にトドメを刺されるオチまでついてしまうとは!

  34. 587 匿名さん

    トドメとは???

  35. 588 匿名さん

    販売不振

  36. 589 購入検討中

    買い手の動きは鈍っているかもしれませんが、あれとこちらは別でしょう。
    高倍率、当たっても本当に契約するかどうか微妙っていう物件ですよ〜
    ただ、ためしに応募してみて、外れたからやっぱりWCTという人はけっこういるのでは?

  37. 590 匿名さん

    そもそも購入層が違うのでは?
    あまりに値段違いすぎだし、所有こだわる人もいるし。

  38. 592 入居済み住民さん

    井戸端会議、全然いいと思うけどなぁ。
    セレブな人っては、近所でなんとなく集まってペチャクチャおしゃべりもしないの?
    それ、顔が割れるのがややこしい芸能人とかだけでしょ。六ヒルレジデンスでも奥様たちが、熱心に会議開いてますよ。

  39. 593 匿名さん

    ホリエモンパーティーですか?

  40. 594 匿名さん

    六本木と格が違い過ぎるんでわわわ

    要は、ファミリーマンションなら井戸端会議だし、高級マンションなら、情報交換のセレブパーティーになる

    要は構成メンバーの格なわけで、テーブルの上を子供が歩くような躾しかできない親の時点で

    井戸端です

  41. 595 匿名さん

    シティタワー品川のついでにWCT見に行ったけど、ベビーカーばかりでしたね。
    ブリーズ北東角部屋低層階では赤ちゃんがDW叩いてた。

  42. 596 入居済み住民さん

    592です。
    ヒルズ合コンの話ではなく…。レジデンス併設の広場でベビーカー持った奥様たちが、たむろしておしゃべりしてるのを見たことありますってことで。金持ちだろうが***だろうが、井戸端会議が好きな人たちはいると思う。
    それに、セレブが情報交換してるなら、WTCのママさんたちだって立派に、幼稚園の情報交換してるわけで。ヒルズの交流会参加したことあるけど、ママさんたちよりも高級な話してるとは思えなかった。
    で、なにがいいたかったといえば、セレブマンションを目指して井戸端会議を否定するのは違うんじゃないのってこと。だいたい、中庭に子供用の遊具があるのに「とっとと帰れ」というのはムリがあるし。

  43. 597 ご近所さん

    確かに、WCTの子連れベビーカーも多いけれど
    あそこは、マルエツや評判の良い小児科があるので
    ついでに中庭やボードウオークで遊ばせている近隣住民も多い。
    中に貸し部屋がいくつもあり、子連れの集まりはいつも
    WCTに行くママもいます。

  44. 598 入居済み住民さん

    人それぞれだと思いますが、子供が結構いるマンションの方が、何だか明るい感じがします。
    転居前に住んでいたマンションはかなり高齢化が進んでいたので、ひっそりとしていて、
    それはそれで住みやすくはあるのですが、もの寂しい雰囲気もありました。
    渦中にいる若い方には、こういう感触はなかなかわからないと思いますが、
    WCTに引っ越してきてまず思ったのは「子供が多くて、華やかでいいなあ」ということです。

  45. 599 匿名さん

    そうそう、ファミリータイプマンションなんだよ ここは

  46. 600 匿名さん

    子供がワイワイ騒いでる郊外のマンションっていいですよね

  47. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸